投稿

ラベル(東トルキスタン(ウイグル))が付いた投稿を表示しています

「ウイグル人権問題」国会決議へ “中国を名指し”せず ネット「一体誰に言ってるんだ」「中途半端」「実に情けない」

イメージ
Photo 国会議事堂 photoAC   「ウイグル人権問題」国会決議へ “中国を名指し”せず 2/1(火) 5:01配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース 与野党は2月1日午後の衆議院本会議で、新疆ウイグル自治区等での人権状況への懸念について国会決議を行う見通しだ。一方で、中国を名指しすることは避け、自民党内では不満もくすぶる。 中国名指しせず「非難」の文言もなし 決議は、新疆ウイグル、チベット、南モンゴル、香港などで人権弾圧が指摘されることから、高市政調会長が会長を務める「南モンゴルを支援する議員連盟」などの国会議員連盟が中心となって、採択実現を目指してきた。 決議では、ウイグルなどでの「深刻な人権状況」について「一国の内政問題にとどまるものではない」と指摘。さらに「国際社会が納得するような形で説明責任を果たすよう強く求める」としている。また、政府に対して「国際社会と連携して深刻な人権状況を監視し、救済するための包括的施策を実施すべき」と求めた。 一方で「中国」を名指しすることは避け、「人権侵害」という文言が「人権状況」との表現に変更されたほか、「非難」という文言も盛り込まれなかった。 採択はこれまでに2度見送り 決議を巡っては、欧米諸国が中国の人権問題に厳しい姿勢を示す中で、2021年4月、当時の菅首相が訪米してバイデン大統領と初の首脳会談に臨むのを前に、「国会の意思を示すべき」として決議を目指したが、採択は見送られた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/8300b25ae9398725622d5498d4d30953158d2be8 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/307958 関連 国会は、中国にウイグル人などへの人権侵害に関して抗議し非難するはずだったが、非難決議案は公明党によって徹底的に骨抜きにされた。公明党は中国の手先かとさえ思う。なぜこんなにしてまで、ジェノサイドと断罪されている中国政府の犯罪行為をボカさなければならないのか。 https://t.co/OMhdhpXaHo — 櫻井よしこ (@YoshikoSakurai) January 27, 2022 これが我が日本の状況だということを、肝に銘じて下さい。中国に国の中枢が、い

中国がウイグルで「ジェノサイド」 仏下院、非難決議を採択 ネット「政治的配慮・外交戦略を越えダメなものはダメと言う」「日本は赤組に負ける決議で良いのか」

イメージ
Photo The Limited Times   中国がウイグルで「ジェノサイド」 仏下院、非難決議を採択 1/20(木) 21:25配信 JIJI.COM AFP BB News Yahoo!ニュース 【AFP=時事】(更新)フランス国民議会(下院)は20日、中国が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で少数民族ウイグルに対する「ジェノサイド(集団殺害)」を行っているとして、これを非難する決議を採択した。  決議案は、野党・社会党(PS)が提出。与党・共和国前進(REM)も支持し、北京冬季五輪の開幕を目前に控える中、ほぼ全会一致で可決された。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/f80a11f565cd6011fbcfc4b1181a9f6c4f80761f AFP BB News https://www.afpbb.com/articles/-/3386232 関連 カナダ、イギリス、オランダ議会に続いて、フランス下院も中国がウイグル人に対するジェノサイドを非難する決議を採択。中国がウイグル人らに対し、ナチスドイツ並みのジェノサイドを行う狙いは何か。下記の石平記事はその深層を掘り下げて見た。 @gendai_biz https://t.co/PHDsXrDuMx #現代ビジネス — 石平太郎 (@liyonyon) January 20, 2022 コメント フランスの非難決議に比べて日本で準備されてるそれは文言の一字一句を、媚中党首率いる公明党の介入で中国を刺激しないよう、ズタズタに改変されてしまってもはや原形を留めているとは思えない。 日本の国益を考え世界できちんと責任を果たせる政治体制を確立するには今の選挙のためだけにつるんでいる野合ならぬ与合は速やかに解消して、法案や政策毎に維新や国民民主と組む方が遥かにマシだとおもう。 こういうところに自由と人権を尊重するフランスという国の気概を感じる。 政治的配慮とか外交戦略を越えて、ダメなものはダメと言う。 日本も見習うべきところがありそうだ。 日本は? 各党が意見まとめて、手続きを経て国会へ提出してから改めて協議するらしい。 日本は人権侵害を黙認するんですね。未来に禍根、恥を残しましたね。 仏独伊は名言を避けるか

日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難 ネット「元々泥まみれ」「痛いところを突かれた時ほど狼狽えて反論」

イメージ
Photo by Jeffrey W on Unsplash   日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難 1/7(金) 22:06配信 TBSNEWS Yahoo!ニュース  日本とアメリカの外務・防衛閣僚会合「2+2」で中国を名指しして懸念を示す共同声明を発表したことについて、中国政府は強く反発しました。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/74e400bd02809085bc1f35defb90f3eb7b291490 TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4443211.html 関連 日米2+2をオンライン開催。 オースティン国防長官 @SecDef 、ブリンケン国務長官 @SecBlinken と活発な協議を行い、日米の強固な連帯を対外的に示し、同盟の進むべき方向性を確認。 https://t.co/RC7ljaMpJJ pic.twitter.com/amAQrgbt4m — 岸 信夫 (@KishiNobuo) January 7, 2022 【中国が反発するのは織り込み済み、大事なのは日本がどれだけ自国防衛力を強化して日米同盟強靭化の実をあげるかだ→日米2+2に中国「顔に泥塗った」と強烈非難 】 https://t.co/bLDESTTDap — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) January 8, 2022 コメント 泥を塗ったも何も元々泥まみれじゃないかと ウイグルや台湾、香港の事だけではなく他国に対する侵略行為などを考えれば当然の懸念。 また内政に干渉したと言うのならばそちらも靖国参拝や処理水のことにいちいち干渉しないでいただきたい 怒っているのがよく伝わってきます。 日本も遺憾ばかりを使わず中国を 見習った方がいいと思うと共に ウイグル人権侵害が事実でないなら 中国も証拠に基づいた反論を論理的に するべきだと思います。 日本は早く改憲して軍備を充実させると共に、米国のCIAのような一流の情報機関を持ち中共、北朝鮮に圧力を掛けたい。遺憾砲ばかりでは誰も聞いてくれないのが現実。 今こそ強力なリーダーを望みます。中共の覇権主義、北朝鮮の横暴に鉄鎚が必要だ。 これが言えるなら国会で、ウイグル非難決議が何故出来ない。 公明

トルコ在住のウイグル族 中国・習主席らを刑事告発 ネット「この報道は一歩前進」「世界中で告訴すべき案件」「正義の19人を素直に応援したい」

イメージ
Photo by Burak Alperen Yılmaz on Unsplash   トルコ在住のウイグル族 中国・習主席らを刑事告発 1/6(木) 6:33配信 テレ朝news Yahoo!ニュース  中国政府が新疆ウイグル自治区で人道に反する罪を犯しているとして、トルコに住むウイグル族の人たちが習近平国家主席らを刑事告発しました。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c6049379922d3e57d58bb13d29b1005fab1d6e テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000240535.html 関連 トルコで弁護士が入って中国に対し刑事告訴が行われている模様。 自動翻訳 "📌中国への刑事告示 イスタンブールに住むウイグル人は、東トルキスタンの人々に対して中国が犯した大量虐殺に対して、チャラヤン郡庁舎に刑事告訴を行った。 抑圧された者の側に立ち、抑圧に反対して声を上げてください" https://t.co/OvMXNXPSn4 — 清水ともみ (@swim_shu) January 4, 2022 ⬜️トルコに暮らすウイグルの人々が、中国の新疆ウイグル自治区で人権が侵害されているとして、中国の習近平国家主席や治安当局者など100人余りを刑事告発 北京オリンピックの開催が来月に迫る中、ウイグルの人権状況への国際的な関心を高めたい思惑もあるとみられます。 https://t.co/4vmITV78pc — フィフィ (@FIFI_Egypt) January 5, 2022 以下の報告書によれば、これまで1日あたり5万~25万の #ウイグル人 が中国共産党の支配の下で殺害されている事になります。私は国連、米国、EU、国際社会に対し、ウイグル人を救い中国共産党を止めるべく、監視官や調査員を #東トルキスタン に派遣するよう訴えます。 #SaveUyghurs . Thank you! (訳 https://t.co/WRQok2mBg8 — politician evil (@bsea18) January 5, 2022 コメント この報道は一歩前進。次は日本の問題として伝えていただ

北京五輪事実上「外交的ボイコット」 経済界は苦悩 ネット「正々堂々メッセージを」「本当に大切なもの、守らなければならないものを見抜けなければ大きな禍根を残すことに」

イメージ
Photo by Timon Studler on Unsplash   北京五輪事実上「外交的ボイコット」 経済界は苦悩 12/25(土) 16:50配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 政府は、来年2月開催の北京冬季五輪・パラリンピックへの政府関係者の派遣を見送ると表明した。中国を刺激する「外交的ボイコット」の表現を避けたことについて、経済界はおおむね好意的とみられる。国内企業の多くは、14億人の巨大市場を抱える中国ビジネス抜きには立ちゆかなくなっているからだ。実際、政府表明前後の財界首脳のコメントは苦悩に満ちていた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dad6bbb5f7420011488820489eebb9dccca7291 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211225-KZYXJOFIOFLULONLKV72VMEN7I/ 関連 ウイグル人ら「タイミング過ぎている」 中谷氏に訴え - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211224-LTYJOH3RDZM55PRVMNHIO27IJ4/ 要望書は日本ウイグル協会やチベット亡命政権の代表機関ダライ・ラマ法王日本代表部事務所、南モンゴルクリルタイ(世界南モンゴル会議)など9団体が作成。ウイグル協会は「ウイグルジェノサイドに抗議の声を上げるタイミングはとっくに過ぎている」と訴えた。 自治区の出身者らが中谷氏に面会することは認められず、自民党の山田宏参院議員と長尾敬前衆院議員が代わりに要望書を手渡した。山田氏によれば、中谷氏は「(海外での重大な人権侵害行為に制裁を科すための日本版)マグニツキー法も含めてしっかり検討する」と語ったという。 コメント >関西経済同友会の生駒京子代表幹事は23日の会見で「外交的ボイコットという言葉が独り歩きしては困るが、抗議の意味で政府代表を派遣しない方がよい」と明言。 (中略)日中がより良い関係になるためには「『いけないことはいけない』と正々堂々メッセージを伝えるべきだ」との考えを示した。 日本の経済界は全てチャイナマネーに屈しているかと思っていたが、このような方がいることに感動してしまった。 中国が不買運動や輸出規制をかけてきたら、日本も半導体材料や

北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明 ネット「断固とした日本の立場を思いっきり発して欲しい」

イメージ
Photo 首相官邸 出典: 首相官邸HP   〈独自〉北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明 12/24(金) 2:05配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 岸田文雄首相は来年2月に中国で開かれる北京冬季五輪への政府関係者の派遣を見送る方針を決めた。24日、表明する。首相はかねて中国当局による香港や新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権弾圧に懸念を表明していた。すでに「外交的ボイコット」を表明している米国などと一定程度、歩調を合わせることになる。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9d5e4f736695bd7862ae4134b5d63bc32754fc 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211224-XDS4OCL6NVO6HMJVLEBOZ4EMYM/ 関連 【やっとだ。昨日、自民党外交部会決議を林外相に申し入れ。外相は決議内容総理と共有すると明言→北京五輪への政府関係者派遣見送り きょう表明】 ポイントは政府関係者の派遣見送りの理由に「人権侵害」と明言するか否かだ、曖昧にすると、中国に日本は弱い相手と見られる https://t.co/DEZrhE266z — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) December 23, 2021 コメント 判断遅かったと思います。党内での意見集約に時間がかかって、この間の飲み会の席で決まったのでしょうか。 アメリカ、カナダ、オーストラリアと同じタイミングで出すべきでした。今だと変に目立ってしまい、経済的に禁輸などの嫌がらせを受けるというデメリットが大きくなってしまいそうです 中途半端だとどちらからも信用されません アメリカでウイグル強制労働防止法が成立したし、ウイグル人権問題と尖閣諸島侵攻を批判し日本も対中非難決議を早く決議しなければならない。 タイミングだと言って長引かせたのだから、中国を痛烈に批判して外交的ボイコットを表明しなきゃならないね。 どんな言葉を使って表明するか注目ですね。 結局こうなるならとは思うけど、しっかりメッセージを出したのは評価したい。 日本政府としては外交的ボイコットの動きで中国が何かしらのアクションをしてくると思ったんだろうか。現中国の体勢はもうやりたいことをやりたい放題するような思

「ウイグル強制労働防止法案」米上下院で可決 ウイグル輸入を全面禁止へ ネット「人の命に優るものはない」「日本企業の検証を」

イメージ
Photo by Jorge Alcala on Unsplash   米、ウイグル輸入を全面禁止へ 強制労働防止で法案可決 12/17(金) 9:18配信 KYODO Yahoo!ニュース  【ワシントン共同】米議会上院は16日、中国新疆ウイグル自治区からの物品輸入を原則禁止する「ウイグル強制労働防止法案」を可決した。下院では既に可決しており、バイデン大統領の署名を経て成立する。成立後は輸入禁止の対象が同自治区での全製品に広がり、対象製品などを扱う日本企業が調達網の見直しを迫られる可能性がある。  同自治区を巡り、米国は中国政府によるウイグル族弾圧を「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と認定、品目や企業を絞って制裁を科してきた。今年1月には衣料品店「ユニクロ」製シャツを米国に輸入することが差し止められた。中国は強制労働を否定し、法案に反発している。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d9192323d8d343ca122911ff27daf542d9208691 KYODO https://nordot.app/844368551935885312 関連 2021/12/16 米上院、軍事演習に台湾招待要求 中国対抗、国防権限法成立へ https://nordot.app/844008489615982592 【ワシントン共同】米上院は15日、2022会計年度(21年10月~22年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案を賛成多数で可決した。22年の海上軍事演習「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を招待するよう政権に求め、覇権主義的な動きを強める中国への対抗姿勢を鮮明にした。総額約7680億ドル(約87兆円)規模の同法案は7日に下院が可決済みで、議会を通過。バイデン大統領が署名して成立する。  台湾が米国主導の軍事演習に参加すれば米国との断交後初めて。リムパックは、ほぼ隔年で行われている世界最大規模の演習。18年は26カ国が参加した。 2021/12/17 対中非難決議 今国会でも見送りへ - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211217-RQGYSTCLXNLQVMLYTW7OSDMGIE/ 中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する国会決議は、先の通常国会に続き

米、中国AI企業に投資禁止 ウイグル監視技術を開発 民主主義サミット ネット「こういう動きはもっと必要」「米国は国益のためであれば右派も左派も関係無く政策を実行」「日本の態度に危機感を覚える」

イメージ
Photo image by Pawel Czerwinski on Unsplash 米、中国AI企業に投資禁止 ウイグル監視技術を開発 民主主義サミット 12/11(土) 5:19配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ワシントン時事】バイデン米政権は10日、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害に関与したとして、中国のベンチャー企業「商湯科技(センスタイムグループ)」への米証券投資を禁止すると発表した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/2e95972cd0d6206ca393d4d954413abc33816f24 JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121100135 関連 2021/12/11 US sanctions Chinese AI firm SenseTime, Xinjiang officials, citing human rights abuses - South China Morning Post https://www.scmp.com/news/china/article/3159297/biden-administration-sanctions-chinese-ai-company-sensetime-citing-human 財務省(米)は、SenseTimeを政府の投資ブラックリストに追加しました。これにより、アメリカ人は同社の株を購入できなくなります。 ウォールストリートジャーナルとブルームバーグニュースによると、この動きは、同社による香港証券取引所での7億6800万米ドルの新規株式公開提出準備と並行して行われています。 「SenseTimeは100%がShenzhen Sensetime Technology Co. Ltd.を所有しています。この会社は、特にウイグル人の特定に重点を置いて、ターゲットの民族性を判断できる顔認識プログラムを開発しました」と同局は述べています。 コメント 中国とはこれから付き合い方を考えていけない、そう考える国々は多いと思う。 アメリカであれだけTikTokが規制されてたにも関わらず日本では普通にCMが流れていた事にも違和感があった。 日本は危機感が薄いと思う。 本当は情報網

アメリカが北京五輪の外交的ボイコットを発表 新疆ウイグル自治区でのジェノサイドと人道への罪、その他の人権侵害を受け ネット「高く評価」「正しい決断」「日本も立場をしっかり表明していいと思う」

イメージ
Photo ホワイトハウス by Tabrez Syed on Unsplash   【速報】アメリカが北京五輪の外交的ボイコットを発表 12/7(火) 3:29配信 TBS NEWS Yahoo!ニュース  アメリカ・ホワイトハウスのサキ報道官は日本時間きょう未明、来年2月から行われる北京冬季オリンピックとパラリンピックに外交団を派遣しないと発表しました。「中国で続いている新疆ウイグル自治区でのジェノサイドと人道への罪、その他の人権侵害を受けて判断した」としています。選手は通常通り参加するということです。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3fdf7d2da4ab5b4729465dfa6592c1b2bd1a5a TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4421450.html 関連 国務省報道官は、「米国は、2022年に北京で開催される冬季オリンピック・パラリンピックに、中国が現在進行形で行っているジェノサイドや人道に対する罪、その他の人権侵害を考慮し、外交使節団を派遣しません。このことは、TeamUSAへのサポートには全く影響を与えません」と述べました。 https://t.co/J6nzBFe3Bv — アメリカ大使館 (@usembassytokyo) December 7, 2021 【日本も同じ価値観を持つ同盟国として外交ボイコットすべき。日本は人権問題に加え、主権侵害問題もある。また政治と五輪を切り離す良い機会→米 五輪の外交ボイコットを発表】 そもそも中国は、東京五輪に中国オリンピック委員会長を派遣。日本もJOC会長の選択肢も。 https://t.co/ZreAGhUWNX — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) December 6, 2021 約90分前に終わったホワイトハウス、サキ報道官の記者会見。米時間12月6日に米国は中国共産党に対する最も軽い圧力と言える、北京冬季五輪外交的ボイコットを発表した。英国など同盟国やG7も同調するが、日本はどうする?岸田の判断力が問われる。32年前の天安門事件後の失敗を日本は繰り返すな。 https://t.co/zwxDHwji4b pic.twitter.com/yAcmiJRd

ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 ネット「アスリートには気の毒だが北京五輪はボイコットすべき」「日本は中国を擁護するようなことがあってはならない」

イメージ
Photo The Xinjiang Papers  ウイグル弾圧、習主席らの関与示す「新疆文書」が流出 12/1(水) 13:11配信 BBC NEWS Yahoo!ニュース 習近平国家主席をはじめとする中国の指導者たちが、同国の少数民族ウイグル族の弾圧に関与していることを示す文書の写しが、このほど新たに公表された。 この文書は、ウイグル族に対する人権侵害を調べているイギリスの独立民衆法廷「ウイグル法廷」に9月に提出されたもの。これまで一部が明らかになっていたが、今回のリークで今まで確認されていなかった情報が表面化した。 複数のアナリストは、この文書の中に中国政府高官がウイグル族の大量収容や強制労働につながる措置を求めたことを証明する発言記録が含まれていると指摘する。 中国はウイグル族に対するジェノサイド(集団虐殺)を一貫して否定している。 ウイグル法廷はウイグル問題が専門の学者3人、エイドリアン・ゼンツ博士、デイヴィッド・トビン博士、ジェイムズ・ルワード博士に対し、文書が本物であるか確認するよう依頼した。 ■「新疆文書」 このほど内容が明らかになった文書は、多くのウイグル族が暮らす地域(新疆ウイグル自治区)にちなんで「新疆文書」と呼ばれる。習主席や李克強首相ら中国共産党の指導者たちが、ウイグル族や中国のほかのイスラム教徒に影響を及ぼす政策に直接つながる発言をしていたとしている。 こうした政策には強制収容や大規模な不妊手術、強制的な中国への同化、「再教育」、拘束したウイグル族を工場で強制労働させることなどが含まれる。 米紙ニューヨークタイムズは2019年に同紙にリークされた同一の文書について報じていたが、当時は全ての内容が公表されていなかった。 ゼンツ博士は今回の文書に関する報告書の中で、文書を分析したところ、中国政府トップらの発言と、その後にウイグル族に対して行われた政策との間には「これまでの理解をはるかに超える広範で詳細かつ重要な関連性がある」ことが示されたとしている。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b116ad23fcbd15ecab628287747bb20d7e39937 BBC NEWS https://www.bbc.com/japanese/59486198 関連 The Xinjiang Pap

ウイグル協会 中国人権調査と抗議を 全地方議会に訴え ネット「放置なら被害拡大」「今一度立ち上がって欲しい」「中国共産党にNO!を」

イメージ
Photo by Darmau Lee on Unsplash   ウイグル協会 中国人権調査と抗議を 全地方議会に訴え 11/22(月) 15:34配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 日本ウイグル協会や在日ウイグル人を支援する地方議員グループは22日、中国政府による新疆(しんきょう)ウイグル自治区での人権弾圧をめぐり、全国約1700の地方議会に対し、12月定例会での日本政府や国会に実態調査や非難決議を求める意見書の採択を訴える文書を発送した。 ウイグル協会は書面で「日本のウイグル人も、家族との連絡も取れず、故郷に帰ることもできない。国外のことと看過せず、日本でも『調査』や『抗議などの必要な処置』がとられるように意見書を提出してもらいたい」と要望した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/93b825004f9cd1df55fb7cf8e25ecc3db970fb67 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211122-HSLCBOVHDJLQTB2YLISRBX4A2I/ 関連 ウイグル等の人権問題に対し国に調査を求める意見書採択のお願い(地方議員の会) - ウイグルを応援する全国地方議員の会 https://t.co/GlxoJSDY9e — 小坪慎也@トレンド1位 (@kotsubo48) November 22, 2021 国内の大手アパレル企業で、中国・新疆ウイグル自治区で作られる綿花の使用を中止する動きが広がってきました。なぜ使用を取りやめるのでしょうか。11月22日、日本経済新聞朝刊のポイントをお届けします。 #朝刊1面を読もう https://t.co/hLQMgVVUSX — 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 21, 2021 2021/11/22 政府、企業の人権問題対応を支援 ウイグル巡り国際課題に - KYODO https://nordot.app/835488508437200896  政府が、海外にサプライチェーン(供給網)を持つ企業の人権問題への対応強化に向け、支援に乗り出すことが22日、分かった。国際的な労働者の権利保護に取り組むILOと連携し、企業が求められる人権対応で実証作業を進めるほか、供給網の管理を

岸田首相、習氏に「尖閣、香港、ウイグル」を提起 台湾問題も話題に ネット「提起は正解」「有言実行してほしい」

イメージ
令和3年10月8日、岸田総理は総理大臣官邸で中華人民共和国の習近平国家主席及びインドのナレンドラ・モディ首相との電話会談等について会見を行いました。出典: 首相官邸ホームページ   岸田首相、習氏に「尖閣、香港、ウイグル」を提起 10/8(金) 21:01配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 岸田文雄首相は8日、中国の習近平国家主席、インドのモディ首相とそれぞれ電話で会談した。首相は習氏との会談で、中国海警局の船が周辺海域で領海侵入を繰り返す尖閣諸島(沖縄県石垣市)のほか、日本政府が人権状況に懸念を表明してきた香港、新疆ウイグル自治区の問題を取り上げ、意見を交わした。台湾問題も話題に上ったという。 首相は会談後、官邸で記者団に「尖閣、香港、新疆ウイグル、こうした問題について提起した」と述べた。同席者は「首相は台湾問題もしっかり言及した」と述べており、台湾海峡の平和と安定を重視する日本の立場を伝えたとみられる。南シナ海における中国の一方的な現状変更の試みにも懸念を表明した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b8141ad20722a301336c167df0358639cb54479 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211008-BXUONRSYPFLITNDD4BQ3PWRQC4/ 関連 令和3年10月8日 習中国国家主席及びモディ・インド首相との電話会談等についての会見 - 首相官邸ホームページ https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/statement/2021/1008kaiken2.html (日中首脳会談について)  尖閣(せんかく)をめぐる問題、更には香港、それから新疆(しんきょう)ウイグル、こうした問題について提起いたしました。 (具体的なやりとりについて)  そういったことについて私として提起をし、意見交換を行った。以上です。 (中国のTPPの加盟申請について)  今日はその話題は出ておりません。 (習主席の国賓来日について)  今日の電話会談の中では、やり取りはありません。私自身、それについては何も決まっていないと承知をしています。 ※一部抜粋 コメント 習皇帝は、武力侵攻と債務超過を駆使した覇権国家を目指しており、

「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る ネット「正気の沙汰ではない」「常軌を逸脱」「現在進行形」「普段人権人権と煩い人程、中国に忖度」

イメージ
Photo by Kuzzat Altay on Unsplash   「ただのサイコパスもいた」 中国の元警察官、ウイグル族への拷問を語る 10/6(水) 19:44配信 CNN Yahoo!ニュース (CNN) 新疆ウイグル自治区で夜中に急襲が始まった。 ライフル銃で武装した数百人の警官がウイグル族の住む町で家々を回り、数百人を家から引きずり出し、手錠をはめ、フードをかぶせた。もし抵抗したら撃つと脅した。これらは中国の元警察官がCNNに語った内容だ。 この人物は「我々は夜中に全員を強制的に捕まえた」「もしその地域の一つの郡に数百人がいるのなら、数百人を拘束しなければいけなかった」と話す。 元刑事であるこの内部告発者は中国に残る家族を守るため、「ジャン」との名前だけで自分を特定するように希望した。 ジャン氏は亡命先の欧州で行われたCNNとの3時間に及ぶインタビューで、新疆ウイグル自治区の収容所でウイグル族を拷問する組織的作戦と同氏が位置付けるものについて詳しく説明した。このような詳細が明かされるのはまれ。中国はこうした拷問の存在を何年も否定してきている。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb80457c3829553e270a588f8462dade0bcd4c2 CNN https://www.cnn.co.jp/world/35177647.html 関連 2021/10/2 都内で反中デモ「人権弾圧国家での五輪にNO!」- 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20211002-VHJ4VGJ33BPJDORKSL2IFIZ44E/ 中国の人権弾圧に抗議する日本在住の香港人やウイグル人、チベット人、モンゴル人らの団体が2日、東京都内でデモを行い、来年2月に迫った北京冬季五輪のボイコットを訴えた。 昨日、モンゴル人とウイグル人、チベット人と香港民族が東京でデモ。北京ジェノサイド五輪に反対する姿勢を鮮明にした。 #岸田文雄さんは人権問題担当補佐官を置くと約束しているので 、その実際の行動として、五輪をボイコットするべきだ。 pic.twitter.com/Nnbh8AgNp4 — 楊海英(Oghonos Chogtu, 大野旭) (@Hongnumongol99) October

中国大使、出入り禁止に 英議会、議員制裁に対抗 ネット「すごいシグナル」「さすが英国」

イメージ
Photo by Michael D Beckwith on Unsplash   中国大使、出入り禁止に 英議会、議員制裁に対抗 9/15(水) 7:09配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ロンドン時事】英上下両院は14日、中国の鄭沢光駐英大使の議会への出入りを禁止した。  新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐり、批判的な英議員に中国が制裁を科したことへの対抗措置。香港やウイグルなどの問題で緊張する英中関係はさらに冷え込みそうだ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/021f6847d8b067c2fb6a664bf0e11578401f2d75 JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500212 関連 2021/03/26 中国、英国の個人・団体に制裁発動へ-新疆ウイグルで報復 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-25/QQJSP2T1UM0X01 2021/05/26 拡大する中国包囲網...英仏も「中国は対抗すべき存在」との認識に - Newsweek日本版 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96370.php 2021/09/13 "戦狼"中国といかに向き合うか? 英・仏・独・EUの「本気度」- 中央公論 https://chuokoron.jp/international/118036.html コメント これからヨーロッパでも中国大使などの締め出しがつづくでしょう 問題はこうした流れが、北京オリンピックにどう影響を与えるかです すでにカナダは現地での身柄拘束などの危険があるとしてボイコットをちらつかせています 世界的に中国の孤立がすすんでいるようです 日本の議会も挑発を続ける中国韓国に対して、これくらいの事をして欲しいと思います。 しかし与野党問わずに、親中韓派が権力を握っている現状では厳しいのでしょうね。 中国のロビー活動はかなり活発のようだが、日本もこれを見習って世界各国に理解者をより一層多く得て親日派を増やしてもらいたい。 これはすごい世界各国への

対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 ウイグル、香港、モンゴル、チベットでの人権弾圧めぐり ネット「地方議会の動きを強く支持」「どんどんその声を大きくして国会にも届けてもらいたい」

イメージ
Photo by Kuzzat Altay on Unsplash  対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 8/20(金) 20:41配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 中国政府による新疆ウイグル自治区や香港での人権弾圧をめぐり、地方議会で政府や国会に対し、毅然とした対応を求める意見書の採択が相次いでいる。9月の各議会定例会で採択を目指す動きも広がっており、中国の人権状況に対する非難決議を見送った国会を地方議会が突き上げる構図になっている。(奥原慎平) 意見書は、香港や新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区で起きている人権侵害行為の調査や中国政府への抗議を国に働きかける内容が目立つ。衆院事務局などによれば、意見書は平成28年6月の神奈川県鎌倉市議会での採択を始め、これまでに少なくとも14の地方議会で可決された。今年6月以降に限っても、埼玉県や千葉市など6議会以上で採択されている。 さらに、自民党大阪府連は7月の幹部会で、府下全自治体の9月定例会で、意見書の採択を他会派に呼びかける方針を決めた。府連市町村議員連盟会長の田中学貝塚市議は産経新聞の取材に「国会で対中非難決議を採択しないなら、府連の統一行動として国を地方から突き上げていく」と語る。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c395e8fc0caf86b8debfe195e987242edd7b722 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210820-ZCYGZQF2K5IGRLW7RMIDDSQ7DI/ 関連 大阪維新府議団、ウイグル問題について動く。公明の動きにも影響か? https://t.co/AUKAMxWQ4d 国政において政党間の調整がつかなかったからといって、地方組織における調整がつかないとは言いたくはない。 大阪維新府議団に対し、深く感謝する。 地方議員の”調整”に衝撃を受けた方は、RT — 小坪慎也@トレンド1位 (@kotsubo48) August 20, 2021 この動きは必ず大きな流れになります。地方が国を動かします。 #ウイグル #Uyghur #南モンゴル #香港 #地方議会 #中国 対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 https://t.c

文春、ウイグル人女性への強制不妊手術を告発したドイツ人学者に独占インタビュー ネット「ドイツの研究者から研究が出てきたことに意味」「決して過去の話ではない」

イメージ
強制収容所とされる施設 ©時事通信社(文春オンライン) 「ウイグル族女性への強制不妊手術」を告発! ドイツ人学者に独占インタビュー 8/10(火) 6:12配信 文春オンライン Yahoo!ニュース  8月10日発売の「文藝春秋」9月号は、中国政府によるウイグル族弾圧を世界で初めて学術研究として明らかにしたエイドリアン・ゼンツ博士(45)の単独インタビューに、日本メディアとして初めて成功した。  ドイツ出身の文化人類学者であるゼンツ博士は、チベットに関する研究でケンブリッジ大学の博士号を取得。その後、新疆ウイグル自治区の複数の行政府から流出した公文書や亡命者の証言、さらには現地の求人広告などの公開情報を入念に検証。その結果、「新疆ウイグル自治区内に1300カ所以上もの強制収容所が設置され、100万人以上のウイグル族が“再教育”のために収容されている」(ゼンツ博士)と推計した。  なかでも衝撃的なのは、中国政府が出産可能年齢のウイグル女性たちに強制的な「不妊手術」をおこない、ウイグル族の人口が急減しているとの指摘である。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/3264aaf11a4ce7f78a4444f899921643e06bb1f9 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/47672 コメント ウイグルのジェノサイドは数多くの証言がなされノーベル賞候補にもなったくらいで、アメリカ、カナダ、オランダ、イギリス、リトアニア、ベルギーでジェノサイド認定されている。 中国が国際視察団を受け入れないことから、疑いの余地はないだろう。 日本は天安門事件後に中国を助けた過ちを二度と犯してはならず、今度こそ欧米と行動を共にすべきだと思う。 中国ならあーだこうだ理由を付けてやりかねないからな 都市部はだいぶ発展しているが地方はまだまだだし、 そもそもメンタリティってそんなに短期では変わらないからね 天安門からもまだ32年しか経ってない 今まではウイグルのジェノサイド批判に後ろ向きだったメルケルのドイツの研究者からウイグルの強制避妊のジェノサイドの研究が出てきたことに意味がある。 ユニクロや無印良品、パナソニックなど購入している 日本人はウイグルジェノサイドに間接的であれ加担 していることを自覚してほしい

米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求 ネット「東京以降のオリンピックはあるべき姿に戻す、もしくは見直す必要がある」「中共の国威発揚に付き合えば辻褄が合わない」

イメージ
7月23日、上院民主党のジェフ・マークレイ氏や上院共和党のマルコ・ルビオ氏ら米議会の超党派議員は、2022年の冬季五輪を延期し、開催地を中国の北京市から変更するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。東京都・お台場で2020年8月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) 米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求 7/24(土) 12:37配信 REUTERS Yahoo!ニュース [ワシントン 23日 ロイター] - 上院民主党のジェフ・マークレイ氏や上院共和党のマルコ・ルビオ氏ら米議会の超党派議員は23日、2022年の冬季五輪を延期し、開催地を中国の北京市から変更するよう国際オリンピック委員会(IOC)に要請した。米国は中国政府がウイグルなどイスラム少数民族を弾圧しているとしており、議員らはその停止を求めた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/aebed8dda54c7c54dd641fa72400c96e99951cf2 REUTERS https://jp.reuters.com/article/olympics-2022-usa-china-idJPKBN2EU03B コメント 小林氏解任の件で、サキ報道官は「不快」「解任を評価する」と発言されていましたからね 現在進行形でジェノサイドをやっている中国共産党の国威発揚に付き合ってしまっては、辻褄が合いません このまま中共の天下が続くと国の存続が危うい日本としては、良い流れだと思います 西側陣営はボイコットするべきだろうな。今回の東京オリンピックを契機に、いろいろと見直しをされるべきだろう。オリンピック委員会は完全に拝金主義に陥り、政治第一優先の組織であることが、世界中に露呈したわけだから。 米超党派議員は「IOCには大会を延期する権限があると主張」しているが、中国と仲のいいIOCは延期することなど無いだろう。 英国、欧州議会、米超党派議員と北京五輪反対の動きが出てきており、ウイグルのジェノサイドを許さないという流れは多くなっていくばかりだ。 日本は天安門事件後に中国を助けてしまったが、二度と同じ過ちを犯してはならず今度こそ欧米と行動を共にしなければならないと思う。 ホロコーストがダメと言いながら、それより酷い人

中国共産党と中国人を区別して考えてはならない 共産党は民族政党に変質した ネット「分けて考えたいが、人の価値観の形成に環境や教育は大きく影響」「中国本土から外に出たことがない人に多く当てはまるのでは」

イメージ
新疆の弾圧中止を求める漢民族の声は多くない CARLOS GARCIA RAWLINSーREUTERS/Newsweek日本版 中国共産党と中国人を区別して考えてはならない 7/21(水) 14:52配信 Newsweek日本版 Yahoo!ニュース 漢民族はどの民族よりも中国共産党のジェノサイドを支持している。共産党は民族政党に変質した【楊海英(本誌コラムニスト、静岡大学教授)】 中国の民族問題について思索する際に、中国人、すなわち漢民族と中国共産党を分けて考えようとの意見が日本や欧米にある。果たして、そうした区別は有効だろうか。 1950年代初頭、内モンゴル自治区の党書記兼主席だったウラーンフー(ウランフ)はある演説でこのように指摘した。「自治区の首府フフホト市では幼稚園児も一般の農民も、漢民族はみんなモンゴル人を野蛮人だと呼んで差別している」 この事態を問題視して部下に解決を促したウラーンフーは、恐らく自身の経験に即して発言したのだろう。当時のモンゴル人は母語のほかに日本語と中国語、場合によってはロシア語をも操っていた。日本が支配していた満洲国と蒙もうきょう疆政権(モンゴル自治邦時代含め)は教育に力を入れていた結果、現在の内モンゴル自治区は当時、中国で最も教育水準の高い地域だった。 一方、内モンゴルにいた漢民族は教育をほとんど受けておらず、人民解放軍の将校や共産党幹部ですら秘書に署名を代筆してもらうほど無学の人が多かった。にもかかわらず、彼らはモンゴル人を「野蛮で立ち遅れた民族」と差別していた。自ら字が読めなくても、東夷(とうい)・南蛮・北狄(ほくてき)・西戎(せいじゅう)の地域を中華よりもランクの下の存在と見なす中国人の共通認識の発露である。 いわゆる中華思想だが、その信奉者は読書人もいれば書物と無縁の人々もいる。中華思想に毒された人々は、他民族や他の思想と宗教を異質な存在だと認識し、恐怖心を抱く。そうした感情からか、彼らは異文化との共存共栄を嫌う。他民族を弾圧して肉体的に消滅させるか、少なくとも同化させて自身の中に取り込もうとする。 その結果として表れているのがウイグル人に対するジェノサイド(集団虐殺)と、内モンゴル自治区におけるモンゴル語教育の廃止政策である。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/9c8c664

米、新疆ビジネス巡り企業・個人に警告 「国内法違反の恐れ」 ネット「ジェノサイドや侵略のための資金源を断つためにも追随すべき」「営利的な目的のみで中国をアテにしていてはもうダメ」

イメージ
7月13日、米政府は中国の新疆ウイグル自治区での強制労働や人権侵害の深刻さを踏まえ、同自治区に関連する投資やサプライチェーン(供給網)から撤退しない企業や個人は、国内法に違反する高いリスクを負う恐れがあると警告した。写真は2020年3月、ワシントンの国会議事堂(2021年 ロイター/Tom Brenner) 米、新疆ビジネス巡り企業・個人に警告 「国内法違反の恐れ」 7/14(水) 5:04配信 REUTERS Yahoo!ニュース [ワシントン 13日 ロイター] - 米政府は13日、中国の新疆ウイグル自治区での強制労働や人権侵害の深刻さを踏まえ、同自治区に関連する投資やサプライチェーン(供給網)から撤退しない企業や個人は、国内法に違反する高いリスクを負う恐れがあると警告した。 国務省や財務省、商務省、国土安全保障省、労働省、通商代表部(USTR)は連名で勧告文書を発表。米国企業への警告を強化し、ウイグル自治区における中国政府の「膨大かつ拡大する監視ネットワーク」に「間接的」にでも関与している場合、国内法違反と見なす可能性があると述べた。投資会社からの資金援助も警告対象になるとした。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/2834057e824391310d69f0fcfa33a250db2e3b83 REUTERS https://jp.reuters.com/article/usa-china-xinjiang-advisory-idJPKBN2EJ2AO 関連 【日本での報道は小さいが、これは日本の有名メーカーにも影響が。実は中国新疆の監視カメラに日本の先進企業の部品も使われているものがあり、国内だけでなく海外の反政府勢力監視に使用されている場合も→米政府 新疆ウイグル自治区と関係ある企業に警告】 https://t.co/AnORawjkJV — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 14, 2021 新疆綿問題に揺れる無印良品、新社長にプロ経営者を迎えて起こる「ヤバいこと」 https://t.co/BIqp4Qf335 #マネー現代 — マネー現代 (@moneygendai) July 12, 2021 コメント 無印は、人権上の問題が確認されれば使用を停止する、と言ってるんだよね。 普通

米、中国の「大量虐殺」初明記 ネット「世界は中国が行ったジェノサイドを絶対に許してはならない」

イメージ
(c)テレ東BIZ 中国の「大量虐殺」初明記(2021年7月13日) 2021/07/13 テレ東BIZ YouTube アメリカの国務省は12日、大量虐殺や残虐行為の防止に関する年次議会報告書を発表し、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害を「大量虐殺」だと認定したことを明記しました。 ブリンケン国務長官は「初めて報告書で特定の国の残虐行為を直接、詳細に記した」と説明しました。 報告書は、この1年間のアメリカ政府の取り組みを振り返る内容でポンペオ前国務長官が1月に初めて認定した中国によるウイグルでの大量虐殺と人道に対する罪を、ブリンケン氏も追認した格好です。 具体例として「投獄、拷問、強制不妊手術、迫害」などを挙げています。 全文は以下 https://youtu.be/pxPI3tfRIsM 関連 米、ウイグル取引に警告 国務省「違法の恐れ」- 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13EIJ0T10C21A7000000 人権侵害に加担する中国の企業・団体と関わる可能性があるとして、企業に注意するよう求めた。ウイグル族の監視技術を扱う中国企業への投資や合弁会社の設立、研究協力、強制労働でつくられた製品の調達などの事例を挙げた。 綿製品や太陽電池にとどまらず、携帯電話やおもちゃなど様々な産業で強制労働の疑いがあるとして幅広い業界の企業に警告した。 米国はウイグル族の弾圧に関わる中国企業や団体に様々な制裁を科している。綿製品や太陽電池部材の輸入を禁じたり、米国製品の輸出を禁じたりしている。こうした制裁を列挙して、法令に違反するリスクを取り上げた。 コメント 冬季オリンピックを他の国で開催して頂きたい 世界は中国が行ったジェノサイドを絶対に許してはならない。 何年も前に言われてることを今更感は拭えないけど大きく一歩前進したと思う ブリンケン長官素晴らしい。 正論でbeautiful 中国に強い圧力へ ブリンケン国務長官が「追認した格好」とは言っても、ブリンケン氏を含むバイデンらのチームは昨年からその立場を表明していた。 あと、このニュースはウイグルだけをクローズアップしてるが、報告書にはミャンマー、エチオピア、シリアなどについても明記されている。 バイデンはあまり感じないけどブリンケンとかオースティンとか日本

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。