中国、英にも反発 「悪質に中傷」 コメント「中傷ではなく真実」「善良な中国人民が気の毒に思える」「実はサミットに呼んでほしかったんじゃないか」

Photo by zhang kaiyv on Unsplash 中国、英にも反発 「悪質に中傷」 5/23(火) 17:48配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース 【北京時事】在英中国大使館は22日、英国のスナク首相が「中国を悪質に中傷した」と非難する報道官コメントを発表した。 スナク氏が先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)で来日した際、記者団に「中国は世界の安全保障上の最大の挑戦だ」と語ったことに反発した。 全文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052300864 関連 G7声明 中国に国際条約守れよごら、香港の一国二制度、人権守れ、外交に関するウィーン条約、国有企業や過剰な補助金による不当競争はダメ、技術盗むな、圧力かけるな、国際海洋条約守れ、フィリピンに島返せ、環境汚染するな、守んないなら、みんなでエンガッチョするぞ としか言ってない。 — 渡邉哲也 (@daitojimari) May 23, 2023 コメント 中国はイギリスという国をまったく理解していない。 報道官はスナク氏の発言を「(米国の)おうむ返し」と批判しているが、イギリス人は自分たちのインテリジェンスでそう判断している。「米国とその少数の追従者が他国の内政に干渉し、対立を引き起こしている。彼らこそ安全保障の最大の破壊者だ」イギリスは世界のリーダーだ。イギリスはイギリスのインテリジェンスとprincipleでそう判断をしている。中国は早く自分たちの行為を悔い改めたほうが良い。 G7であれだけ槍玉にあげられて、見せしめにしてやろうと思った日本大使にも正論突きつけられ腑が煮えくり返ってるんだろう。 他所を批判する前に、ロシアの子分達と開いた集会の成果でもアピールすればいいのに。 中国も難しい立場に追い込まれたことを痛感してるんだろうね。ロシアがこのまま苦戦し崩壊にまで至ると中国までズルズルと引き摺られるのは必至だから嫌でもロシアに追随せざるを得ない。建国以来の重大な岐路に立たされてるのでは? まさかとは思うけど、実は中国もサミットに呼んでほしかったんじゃないか。 だからこうして、ひねくれては文句ばっかり撒き散らして憂さ晴らししないと気が済まないのだろう。 自分の方が上で世界の中心だと虚勢を張るために、こうして罵詈雑言を...