投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

米、ポーランドに常駐部隊設置 コメント「ロシアへの牽制と軍事的圧力強化」「米国の相当の覚悟を感じさせる」「容易に侵略できると思われたらそこから侵略が始まる」

イメージ
Photo VCorps twitterより 米、ポーランドに常駐部隊設置 6/29(水) 21:20配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 【マドリード=大内清、板東和正】スペインのマドリードで開幕した北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席したバイデン米大統領は29日、ポーランドに恒常的な米軍司令部を新設することなどを柱とする欧州防衛体制の強化策を表明した。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた安全保障環境の激変に対応するため、米軍として東欧では初となる常駐部隊をポーランドに置くほか、ルーマニアやバルト3国に巡回させている部隊を増強する。 バイデン政権はまた、最新鋭ステルス戦闘機F35の2個飛行隊を英国に追加配備するほか、スペインに配備されている海軍駆逐艦を現行の4隻から6隻体制にすることでも調整中だと発表。ドイツとイタリアでは防空態勢の強化を進める。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220629-NUT6R7E5GVLHXG3NX3ZWBDREBI/ 関連 欧州の米軍戦力増強 「NATOはかつてなく必要」―バイデン氏 - JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062901111  米政府によると、陸軍第5軍団はポーランドに前方司令部を設置し、部隊を常駐させる。米軍部隊を東欧のNATO加盟国に恒久的に配置するのは初めてとなる。 コメント 今回のNATO加盟合意で一気にロシア包囲網も進むが、隣接国のフィンランド、飛び地から近いポーランドには、ウクライナ侵攻と同様に攻め込まれる恐れがある。 米軍在留を意識しないといけなくなるから、またロシアの侵攻戦略が変わるはず。ウクライナへの侵攻が鈍化して、経済制裁効果が出て来て、ロシアが弱体化する事は期待できる。 ウクライナの被害がこれ以上拡大しないよう、心から祈りたい。 【米軍として東欧では初となる常駐部隊をポーランドに置く】 米国軍の意味合いの一つは、仕事を増やす意味もある。海外に常駐部隊を置くことを条件に、その国からも金を払わすことで、経済的なエコシステムが作られる。米軍基地を置くことは、その国に強い影響力も与えられる。 米国とポーランドは、どのような条件になるのであろうか? 米国にとって、軍事力をコストを上げずに

「日本の食、イギリスでとても愛されている」…福島産輸入規制撤廃で駐日大使が寄稿 コメント「大きな意味を持つ、感謝したい」「非科学的な輸入規制は撤廃するべき」「存分にアピールを」

イメージ
Photo by Jude Arubi on Unsplash 「日本の食、イギリスでとても愛されている」…福島産輸入規制撤廃で駐日大使が寄稿 6/29(水) 16:11 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース  英国は29日、2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故後に実施してきた福島県産食品などの輸入規制を撤廃した。ジュリア・ロングボトム駐日英大使が本紙に寄稿した。 ◇  英国は、福島で2011年に起きた原子力事故を受けて導入した日本からの食料輸入規制を巡り、科学的根拠のある厳格な審査に基づき、残る制限をすべて29日から撤廃した。このニュースが日本にとっていかに重要か、私は理解している。  この規制撤廃は2011年の惨事から11年超が経過した今、地域復興という前向きなメッセージを伝えるものだ。今回の措置が被災地の復興を支援し、素晴らしい日本産食品の対英輸出の増加につながることを期待している。 全文は以下(読売新聞オンライン) https://www.yomiuri.co.jp/world/20220629-OYT1T50190/ 関連 英国は、6月29日、科学的根拠のある厳格な審査に基づき、2011年の福島県での原子力事故を受けて導入した日本からの食料輸入規制をすべて撤廃しました。 「これは地域復興という前向きなメッセージを伝えるものだ」と、 @JuliaLongbottom 駐日大使が読売新聞へ寄稿しました。 https://t.co/csccQoiuNy — 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) June 29, 2022 コメント 非科学的だったり、特定国ターゲットやイデオロギーを理由とする輸入規制は撤廃するべき。遅すぎたくらいだ。 EUを離れたイギリスはTTPへの加入が重要戦略だ。結局、国際関係は損得勘定も赤裸々に現れる。隣国もTPP加盟を考えるのであれば、国際法の順守はもちろんのこと、敵対行為やキャンペーンは取り下げるべきだろう。 イギリスの福島産輸入規制撤廃は大きな意味を持つ。心情的には日本人でも嫌がる福島産物をイギリスは受け入れてくれたのだ。感謝したい。 我が国与党の「茂木」とかいう幹事長が、 ご無礼を働き、誠に申し訳ありませんでした。 何せ、あの男は慇懃無礼、学歴・キャリアを鼻にかけ、 他社への不遜な態度

スウェーデンとフィンランドのNATO加盟 トルコが支持で合意 コメント「急転直下の出来事」「決裂ではなく合意になるところはすごい」「カードを切るタイミングが巧かった」

イメージ
  Photo by Osman Köycü on Unsplash 【速報】スウェーデンとフィンランドのNATO加盟 トルコが支持で合意 6/29(水) 3:38配信 テレ朝news Yahoo!ニュース  スペイン・マドリードで行われるNATO首脳会議を前に、28日、スウェーデン、フィンランド、トルコの首脳にNATO側を加えた4者会談が行われ、トルコが北欧2カ国のNATO加盟を支持することで合意しました。 全文は以下(テレ朝news) https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259530.html 関連 • Finland and Sweden will support Turkey’s participation to EU’s Pesko • Turkey, Finland and Sweden will establish a permanent joint mechanism to consult on justice, security and intelligence — Ragıp Soylu (@ragipsoylu) June 28, 2022 上記ツイート翻訳(自動) トルコが得たものは次のとおりです。  •スウェーデン/フィンランドは武器禁輸を解除します  •どちらもPKKでトルコをサポートし、YPGへのサポートを停止します  •彼らはテロに関する法律を改正します   •彼らはお互いにインテルを共有します  •彼らはテロ容疑者を引き渡します  •フィンランドとスウェーデンは、EUのペスコへのトルコの参加を支援します  •トルコ、フィンランド、スウェーデンは、正義、安全保障、諜報について協議するための恒久的な共同メカニズムを確立 2022/06/29 トルコ「望むものは全て得られた」…北欧2国のNATO加盟受け入れ - 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20220629-OYT1T50174/  会談では、トルコが「テロ組織」としている「クルド労働者党」(PKK)について、北欧2国もテロ組織と認定し、活動抑止への協力や、資金調達の禁止を進めることを確認した。また、PKK関係者らクルド人活動家のトルコへの引き渡しや

「冷戦後最大」の防衛強化 ロシア対抗、即応部隊30万人超に NATO コメント「ロシア侵攻後の流れをみたら当然」「戦争は話し合いが通じないから起こる」「日本も他人事ではない」

イメージ
Photo NATO(北大西洋条約機構)の旗 - BHWP 「冷戦後最大」の防衛強化 ロシア対抗、即応部隊30万人超に NATO 6/27(月) 22:35配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ブリュッセル時事】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は27日、ブリュッセルの本部で記者会見し、ウクライナに侵攻したロシアの軍事的脅威に長期的に対抗するため検討中の防衛強化策について「冷戦以降で最大の集団防衛と抑止力の見直しになる」と語った。  マドリードで29、30両日に開く首脳会議での決定を目指す。 全文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062701036 関連 Fantastic news as we kick off the NATO Summit. Sweden and Finland's membership will make our brilliant alliance stronger and safer. https://t.co/l7zN5Ez1EV — Boris Johnson (@BorisJohnson) June 28, 2022 【マドリード時事】北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は28日、マドリードで記者会見し、トルコがスウェーデン、フィンランド両国のNATO加盟を支持することに合意したと明らかにした。 https://t.co/0oKT76xLhf @jijicom より — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) June 28, 2022 コメント といってもNATOが参戦する訳ではありませんからね。加盟国の安全保障の為であり、それ以上でもそれ以下でも無く。ロシアのウクライナ侵略がそれぐらいのインパクトで、制裁に参加している加盟国が狙われかねない、などの配慮もあるんだと思います。しかし防衛強化や戦時体制の維持は、莫大な費用が発生します。インフレで各国困ってる中で、この費用負担はさらに重荷になっていくのではないでしょうか。 対ロシアに参戦しない、と言うリスクをとったアメリカやNATOですが、結局別のリスクを背負わされて、インフレ対策、防衛力強化の財政的負担を考えれば、参戦しないって判断

「危険な暑さ」 体温並みも 熱中症に厳重警戒 適切に冷房を コメント「甘くみてはいけない」「水分補給は前もって適切に」「節電より供給電力の増加を」

イメージ
Photo by Jeremy Bishop on Unsplash きょう28日も衰えぬ「危険な暑さ」 体温並みも 熱中症に厳重警戒 適切に冷房を 6/28(火) 5:21配信 tenki.jp Yahoo!ニュース 熱中症予防のポイント 熱中症を予防するには、以下のポイントを心がけてください。 ①日頃から、体調管理を心がけましょう。朝など時間を決めて、毎日体温を測定したり、健康状態をチェックしたりすることにより、体調の変化に気づくことができます。 ②できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。なるべく涼しい服装を心がけ、日傘や帽子も活用するのが効果的です。入浴の前後や、起床後も、まずは水分を補給しましょう。汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も忘れないでください。 ③無理をせずに適切にエアコンを使用してください。エアコン使用中も、こまめな換気を行いましょう。換気のためには、窓とドアなど2か所を開放したり、扇風機や換気扇を併用したりするのが、おススメです。換気をしたら、エアコンの温度は、こまめに再設定してください。 もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで、自宅で静養することが必要です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど、十分ご注意ください。 熱中症の応急処置 熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。 まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。 衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。 水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。 ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。 日本気象協会 本社 吉田 友海 全文は以下(tenki.j

日米豪、大型艦艇が共同戦術訓練 空母も投入、安保連携強化 コメント「圧倒的な海軍力こそまさに日米豪の抑止力」「いかに連携していけるかがこれまで以上に重要」「中共の侵略を黙ってみてるだけではダメ」

イメージ
太平洋で共同訓練した日米豪3カ国の艦艇。前列の手前から海上自衛隊の護衛艦いずも、米海軍の原子力空母エーブラハム・リンカーン、オーストラリア海軍の強襲揚陸艦キャンベラ(海上自衛隊提供)(KYODONEWS) 日米豪、大型艦艇が共同戦術訓練 空母も投入、安保連携強化 6/25(土) 17:13配信 KYODO Yahoo!ニュース  海上自衛隊は25日、太平洋上で米海軍、オーストラリア海軍との3カ国で共同戦術訓練を実施したと発表した。19~24日に、海自は事実上の空母化を目指す護衛艦いずも、米軍は原子力空母エーブラハム・リンカーン、オーストラリアは強襲揚陸艦キャンベラを投入した。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/913341623616684032 関連 2022/06/25 日米豪共同訓練(NOBLE PARTNER 22)について - 海上幕僚監部 令和4年度インド太平洋方面派遣(IPD22)部隊は、「自由で開かれたインド太平洋」 の実現に向けて連携を強化すべく、次のとおり米海軍及びオーストラリア海軍と共同訓練 を実施しました。 https://www.mod.go.jp/msdf/release/202206/20220625.pdf RIMPAC 2022:志を同じくする国々がチャレンジに備える世界最大の海上演習を実施 https://t.co/5piGb9t1S7 #IPDF #RIMPAC2022 #MarineExercise #IndoPacific #インド太平洋 pic.twitter.com/JU6e7m5iht — Indo-Pacific Defense FORUM (@IPDefenseForum) June 21, 2022 144/n: 米海軍主催の多国間海上訓練「リムパック」が6月29日に米ハワイ沖などで開幕。日韓豪など26か国が参加予定。対中国を念頭に主要参加国の最先端能力の統合を図る。無人艇など米海軍の最新のシステムを活用、サイバー戦や電子戦を想定した共同演習を実施か。 https://t.co/jDK12SqrGe — Mihoko Matsubara 松原実穂子 (@M_Miho_JPN) June 25, 2022 中国海軍艦艇の動向について https://t.co/UuC1s

中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ コメント「条約は二国間独自のもので法というより政治的要素が強い」「一歩進んだがもっと見直さないとならない事が沢山」

イメージ
Photo 首相官邸 出典: 首相官邸HP <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ 6/25(土) 22:31配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。 日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。 免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。 13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220625-QV653W5PJNICRMUXI72ZJCYT54/ 関連 <独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ https://t.co/23t92YZP0z >滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。 ひとつひとつ、当たり前になっていたおかしい事は直していかねばなりません。この件を指摘した者として、しっかり注視して参ります。 — 小野田紀美【参議院議員_岡山選挙区】 (@onoda_kimi) June 25, 2022 小野田紀美参議院議員のブレない追及・努力が、政府を突き動かしました。 小野田議員の、当たり前の事を堂々と言う姿勢に共感、その活動は日本の為に絶対必要です。岡山の皆様の支援をお願いします。 参議院選挙の必勝を祈念 https://t.co/U3O2G1WFFX — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) June 25, 2022 この記事の参議院決算委員会で追及した「自

中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害 コメント「早急に国の支援のもと商業化ができる準備施設を」「日本の主権を侵害する行動を封じ込めることを切望する」

イメージ
Photo 中国の海洋調査船「東方紅3」- 中国科学院海洋学研究所HP <独自>中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害 6/25(土) 20:50配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 6月上旬に沖縄県・石垣島北方の排他的経済水域(EEZ)内で活動が確認された中国の海洋調査船「東方紅3」が海底の堆積物を試掘した疑いが強いことが25日、政府関係者への取材で分かった。現場周辺は豊富な鉱物資源の可能性が指摘され、中国側は平成30年にも調査活動を実施。中国の強い関心がうかがえ、海底資源サンプルを分析するなどして海洋領域の拡大に向けた動きを一層強めるとみられている。 日本の周辺海域で資源開発の権利を狙う中国側は近年、国家ぐるみで無許可調査の結果などを学術論文として次々と発表。論文で「科学的知見」を示して日本側の主張に反論する動きを見せている。今回も同様の手法を取る可能性があり、「科学の力による現状変更の試み」への対策が急務となっている。 外務省などによると、調査船「東方紅3」は4~7日、石垣島北方70キロ超の海域で日本政府の同意を得ない調査活動を実施した。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220625-LHK67OYTSVL3RMANRHZBRCDHAI/photo/HUV554HRKVIVHDUATJC35PEERE/ コメント 日本は資源がない国と言われるが実は資源があるけど商業化ができないだけ。天然ガスなんて日本の数百年分もあると聞きました。 早急に国の支援のもと商業化ができる準備施設を用意すべき。 そのうえで国も何割か商業化の権利をもつことにより国民に還付できます。 下手したら社会保障の負担なしなどできるのでは。 反対する方も多々いますが財源として消費税を1%増加負担してでも開発に力を入れるべきです。 下手したらその何十倍も国民の利益になるのだから。 中国が石垣沖で試掘したそうですが、日中境界線の中国側海域でも新たな構造物を設置しているようです。日本の政府も中国に抗議しましたが、中国は「中国側の海域であり問題ない」とのことです。それでは、岸田首相は中国のお墨付きが得られたと解釈し、日本側の海域で資源物の採掘を実施するべきではないでしょうか。日本セーフの中国に忖度する、つまり弱気な姿勢が中国をより一層増長させてい

「ブーメランだ」中国習主席が欧米の対ロ制裁を批判 コメント「経験者の言葉は重い」「侵略者側に立つならそれこそ世界中からブーメラン」「鎖国で良い」

イメージ
※画像はイメージです。 photoAC 「ブーメランだ」中国習主席が欧米の対ロ制裁を批判 6/23(木) 14:19配信 テレ朝news Yahoo!ニュース  中国やロシアなど5カ国で構成するBRICSの会合がオンラインで開催され、習近平国家主席は「制裁はブーメランだ」と述べ、欧米による対ロ制裁を批判しました。 全文は以下 (テレ朝news) https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000258954.html コメント ロシアの次は中国の資産凍結だろう。 常任理事国の特権を悪用し、欲しい国や物を武力行使で奪い取る露中を許してはなりません。 ウクライナへ国際支援は総額4兆700億円。 ロシアに実効的な追加制裁が無いのであれば、凍結資産を没収しましょう。 先日、ロシアのシルアノフ財務相はウクライナ侵攻に伴う欧米の制裁より、国外の凍結資産が35兆円で、ロシア総資産75兆円の半分近くを失ったと発言しました。 それなら凍結資産の半分を世界のエネルギー高騰対策費として使い、残り半分はウクライナ武器支援費と復興準備費として、ウクライナ戦争が終結するまでに全て使い切りましょう。 習近平、あなたは無関係な市民を次々と虐殺しているロシアの片棒を担ぐつもりですか。 それを言うなら、貴方の国がやっている事も少しは考え直してください。いつまで台湾を我が物にしようと考えているのですか。いつまで尖閣諸島を中心とした島々への侵入を行おうとしているのですか。 習近平「制裁はブーメランであり諸刃の剣だ。結果的に自らを傷つけ世界の人々が災難に遭う」 うむ、オーストラリアに経済制裁して逆に自国が酷い目にあった経験者の言葉は重いな。 このままウクライナが勝てば、それこそブーメランでロシアと肩を並べた中国に帰ってくる。一帯一路の拠点となるウクライナは中国の介入を許さないだろうし。 中国にも制裁を課して、脱中国シフトに移行すべき! 中国が恐れているのは制裁に不満をもった治安部隊等がプーチンを排除し、ロシアの新しい指導者が制裁解除の為にロシアの民主化を進める事だろう。 なので欧米は安易に制裁解除に応じるべきでない。 制裁を批判する前に侵略を一言も言わないのはどうした事か、制裁は侵略の結果であってやりたくてやってる国などないでしょう、これほ

中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進 コメント「日本が戦争を拒否しても相手国にとっては何の抑止力にもならない」「交戦状態となってから改憲しても手遅れ」「日本独自に頑張って防衛強化を」

イメージ
Photo 沖縄を通過した中国軍のH6爆撃機3機=23日(防衛省統合幕僚監部提供)(KYODO) 中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進 6/23(木) 23:55配信 KYODO Yahoo!ニュース  防衛省統合幕僚監部は23日、中国軍のH6爆撃機3機が同日午後、沖縄本島と宮古島の間の海域を抜け、東シナ海と太平洋を往復したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して監視に当たった。  日本周辺では今月、中国海軍艦艇が列島を周回するような航行や沖縄を通過し、太平洋へ移動するのが確認されている。防衛省は、海と空の両面で活動に警戒を続けている。  防衛省によると、沖縄を通過した爆撃機3機は編隊を組んで太平洋に入り、別々に周回するように飛行。再び3機で東シナ海を中国大陸方向に戻った。 KYODO https://nordot.app/912718268213575680 関連 pic.twitter.com/RiG4YtVrma — 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) June 23, 2022 【対米上は、第二列島線上のグアムや横須賀にミサイルを撃ち込める能力を高める一環→中国爆撃機3機が沖縄通過 太平洋へ、空自緊急発進】 空母含む艦艇の動きやそれと連携する爆撃機の動き、第一と第二列島線間の海空域の優位性を確保する能力を向上を企図 https://t.co/AomDlaRFcM — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) June 24, 2022 Twitterニューストレンド 空自緊急発進 トレンドトピック: 沖縄通過 、 中国爆撃機3機 コメント やはり沖縄の基地強化は必要だと思う。米軍基地の存在もありがたいと言えるが、日本独自に頑張って防衛強化をしなければならないと思う。米軍を当てにしすぎてもいけない。将来、米国の政治状況によっては動いてくれないかもしれない、という想定もしておいた方がいいでしょう。 この状況下でも、沖縄から基地をなくせと言う人達がいることに驚きを禁じ得ない。米軍基地があるからこそ、まだ沖縄が戦場にならずにすんでいる。日本も今からでは遅いかもしれないが、やらないよりマシなので、軍事力増大に舵を切るべき。 日本は抜け穴だらけだ ここを通過されるという事は米国にとって グアムやハワイ米国本土を急襲でき

台湾の大学生「中国軍基地マップ」作成 ネットで公開し反響呼ぶ コメント「情報戦の新しい場が誕生」「どこかの国のユーザー達が過剰反応」「good job!」

イメージ
Photo 中国人民解放軍基地と施設(随時更新) 台湾の大学生「中国軍基地マップ」作成 ネットで公開し反響呼ぶ 6/21(火) 14:34配信 フォーカス台湾 Yahoo!ニュース (台北中央社)「中国人民解放軍基地と施設(随時更新)」と題された地図。びっしりと表示されるアイコンの一つ一つには基地名や説明が記されている。インターネット上に公開されると軍事マニア間でひそかに話題となり、ネット掲示板でさらに注目を集めた。作成したのは東呉大で音楽を専攻する4年生の温約瑟さんだ。 全文は以下(フォーカス台湾) https://news.yahoo.co.jp/articles/42fd30b76c0756909106b5bb84046647d186c4e3 コメント wikiみたいに不特定多数が参加してアップデートしたら、荒れてしまうかしら? 中国や人民解放軍に対する不安や不信は、情報が開示されないことも原因だと思うので、こういう地図一つでも結構影響があるのでは? 蛇足ですけど、一昔前、中国の辺境地の調査・研究では、人民解放軍の駐屯地に泊まらせてもらうことも多かったと、学会で聞きました。 ものすごく歓迎されたそうで、中国式の乾杯の嵐だったそう。 私は泊まったことはないけれど、そんな平和な時代もあったんですね。 こういうマップが世間に知られると、最新画像でアップデートしたり異変を分析したりする連中が続々と現れる。 もちろん偽情報もたくさん提供される。 情報戦の新しい場が誕生したということ。 まあ、正確性どれだけなのか分からないけど、別にいいじゃないの?しっかし中国すごいな、軍事基地いっぱい、軍事力すごい。このマップ見て改めて分かった。ありがとう。 台湾有事の際には報復攻撃のためのマップとして活用されますし、恐らく軍部は活用を既に検討しているでしょう。 逆にマイナス評価はゴモーの疑い有り。 何年か前に「ニセ軍隊」みたいなのがなかったか? 民間人が勝手に基地を作って書類を偽造するかなんかの手段で本物の軍から物資を補給させたとかナントカ・・・ このマップがきっかけで、また見つかったりして。 日本政府として指を咥えて見てる場合じゃない。使える物は使う と云っても知ってると思うけど?知らなかったら大丈夫?となるが、、、、 初めて見た、日本中距離ミサイル配備してロックオン、これだけの中国

台湾空軍機が緊急発進、中国機29機が防空識別圏に侵入 コメント「野心剥き出しで危険極まりない」「台湾と与那国島はわずか100Kmほど」「日米豪印を分断する動きは台湾開戦時に起こり得る」

イメージ
Image 台湾國防部twitter   台湾空軍機が緊急発進、中国機29機が防空識別圏に侵入 6/22(水) 0:08配信 REUTERS Yahoo!ニュース [台北 21日 ロイター] - 台湾は21日、中国軍機29機が台湾の防空識別圏に侵入したため、台湾空軍機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。 中国軍機の侵入はここ2年ほどの間に頻繁に起きるようになっている。 全文は以下(REUTERS) https://jp.reuters.com/article/taiwan-china-defence-idJPKBN2O21AR 関連 2022/06/21 pic.twitter.com/pQdMrMzDtU — 國防部 Ministry of National Defense, R.O.C. 🇹🇼 (@MoNDefense) June 21, 2022 2022/06/22 pic.twitter.com/E9eRODMETQ — 國防部 Ministry of National Defense, R.O.C. 🇹🇼 (@MoNDefense) June 22, 2022 ディフェンスニュース / リアルタイム軍事アップデート - 中華民国國防部 https://www.mnd.gov.tw/PublishTable.aspx?Types=%E5%8D%B3%E6%99%82%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8B%95%E6%85%8B&title=%E5%9C%8B%E9%98%B2%E6%B6%88%E6%81%AF 台湾関連 - KOKUMINnoKOEjp 与那国島関連 - KOKUMINnoKOEjp コメント 日本に対しても同じことを仕出かす中国に日本政府は何の対策も講じず、ただ遺憾だの抗議だので済ませている。そんな対応をしていたら相手は日本を恐れずにどんどん浸食するだろう。ここで考えないといけないことは、この状況が自然消滅のように中国が引くなんて到底考えられず、いずれ有事に発展することは間違いない。言い換えれば、日本は中国というライオンに追いかけられて逃げる獲物のような立場だ。いずれ捕まって抵抗するだろうが、とても勝てる相手ではない。ところで日本政府と政治家の皆さん、そして国民は中国と有事に発展することを恐れ

参院選、憲法改正の行方は 前向きな4党 「83議席」の攻防 コメント「今の憲法は米国が戦後直後の日本を封じ込めるのに都合良く押し付けた面も」「力がなければ対話も儘ならない」「憲法審査会を妨害する党がいらないのは間違いない」

イメージ
  Photo by Pierre Blaché on Unsplash 参院選、憲法改正の行方は 前向きな4党 「83議席」の攻防 6/22(水) 18:44配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  与野党は選挙戦で、岸田文雄首相が意欲を見せる憲法改正を巡っても、論戦を交わす。自民党は憲法9条への自衛隊明記や緊急事態条項の創設を含む4項目の条文イメージを掲げる。改憲に前向きな自民、公明、日本維新の会、国民民主の「改憲4党」が憲法改正の発議に必要な3分の2の議席(166議席)を得られるかが焦点で、4党が3分の2以上の議席を獲得するには計83議席を得る必要がある。  首相は4項目に関し「極めて現代的な課題だ」と強調。自民の茂木敏充幹事長も20日、報道各社のインタビューで、憲法改正に関し「参院選後できるだけ早いタイミングで改正原案の国会提出と発議を目指したい」と述べた。改憲4党は緊急事態条項のうち国会議員の任期を延長する改憲について、必要性があるとの認識で一致している。  一方、立憲民主党は緊急事態条項の創設について「国民の権利保障や立憲主義に逆行する」(泉健太代表)と反対。首相の衆院解散権制約や臨時国会の召集期限の設定を例に挙げ、「論憲」を主張する。共産、社民両党は9条改憲に反対する。れいわ新選組は、改憲の優先度は低いとしており、NHK党は改憲論議に前向きだ。 全文は以下(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20220622/k00/00m/010/292000c 関連 2021/04/23 日米首脳会談によって埋められる憲法改正の外堀 コロナに沈む菅政権と活動を再開した安倍前首相、そして憲法改正 - JBpress https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65060  首脳会談後の日本のメディアやネットでは、インド・太平洋構想、台湾問題、ウイグル問題、半導体問題、サイバー問題など、百家争鳴と言わんばかりの様々な説明が繰り返されている。だが、共同声明には欠けているものがあることを誰も指摘しない。  それは、日本が憲法9条を改正しない限り、共同声明で謳っているほとんどのことが実現不可能だと言える点だ。あえて言えば、菅政権の閣僚があたかも実現可能な発言をし、法解釈上ぎりぎりのところまで自衛隊が行動するこ

「脱中国」で強制労働阻止 世界に影響波及へ 米ウイグル禁輸法施行 コメント「現地に丸投げしているから知りませんじゃ通らない」「脱中国は必須」「国内回帰が一番」

イメージ
Photo by Erik Odiin on Unsplash 「脱中国」で強制労働阻止 世界に影響波及へ 米ウイグル禁輸法施行 6/21(火) 13:11配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ワシントン、北京時事】中国・新疆ウイグル自治区からの輸入を原則禁止する米国の新法「ウイグル強制労働防止法」が21日、施行された。 人権侵害を理由に世界経済の「脱中国依存」を進めるのが狙いで、日本を含む世界の企業はサプライチェーン(供給網)の末端まで点検を迫られる。 全文は以下(時事エクイティ) https://equity.jiji.com/oversea_economies/2022062100181 関連 日本も対象。 ”米国の新法「ウイグル強制労働防止法」が21日、施行される。輸入企業は原材料の調達から製造まで、強制労働に一切関与していない証拠を求められる。綿製品やトマト、一部の太陽光パネル材から大幅に拡大。第三国を経由した製品も対象で、禁輸は8年間続く” https://t.co/Yea8GHifLu — 清水ともみ (@swim_shu) June 20, 2022 この日が来た。OFAC規制によるSDNリスト制裁が始まる。間接的に強制労働に関与した日本企業や日本人も制裁の対象になる。自浄作用がなくなったわが国で人権侵害を止めさせるには、米国の力を借りるしかない。目先の金儲けよりも強制労働サプライチェーンを排除することが必要 https://t.co/5NVXnOnvGQ — Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) June 22, 2022 2022/05/24 「逃げる者は射殺」 中国のウイグル族「再教育施設」内部資料が流出 コメント「確度の高い資料」「事実の解明と人権の回復に時間の余裕はない」「もっと各マスコミが報道して欲しい」- KOKUMINnoKOEjp https://kokuminnokoe-jp.blogspot.com/2022/05/blog-post_47.html コメント 賛成。 そもそもウイグル自治区として、中国が占拠、管理してる事は、アメリカ大陸の原住民に対する抑圧と同じようにおかしな行為。 別のニュースでは、臓器を取るために殺されている人もいると読んだ。 強制労働が問題なのか。自分達は正しいと

「子どもたちの"勇気ある声"無視した」旭川中学生いじめ 死亡の広瀬さんに校内でもいじめ疑い コメント「声を上げてくれた子たちを無視するなど論外」「本当に向き合うべきは加害者」「風化させずしっかり精査を」

イメージ
PhotoImage - photoAC 【速報】「子どもたちの"勇気ある声"無視した」旭川中学生いじめ 死亡の広瀬さんに校内でもいじめ疑い 6/21(火) 10:17配信 北海道ニュースUHB Yahoo!ニュース  2021年、北海道旭川市の公園で凍死した当時中学2年生の広瀬爽彩さん(ひろせ・さあや、当時14)について、"いじめ"と認定された問題で、広瀬さんが学校内でもいじめが疑われる行為を受けていたことがわかりました。  旭川市教委の第三者委員会は、4月の中間報告で、いじめは「学校の外」だけで行われていたとしていましたが、校内でもいじめを受けていた可能性が出てきました。  旭川市いじめ事件被害者弁護団によりますと、第三者委員会が2021年に実施したアンケート調査では計280人の回答が寄せられ、「いじり」「あだ名をつけられる」「無視」「仲間外れ」などの報告があり、「広瀬さん自身も周囲から避けられていると述べていた」という報告も寄せられているということです。  弁護団では、「その他の回答内容の加味すれば、爽彩さんに対するいじめは、対策委員会が認定した6項目13件のいじめにとどまるものではなく、さらに学校内でも『仲間外れ』『無視』などのいじめを受けていたことが強く疑われます」としています。  また、弁護団では「アンケートを通じて子どもたちの『勇気ある声』が多く寄せられたにもかかわらず、第三者委員会はこれを無視したものとして、厳しく受け止めています」とコメントしています。 全文は以下(北海道ニュースUHB) https://www.uhb.jp/news/single.html?id=28980 関連 「いじめ」ではない!殺人事件です→【速報】「子どもたちの"勇気ある声"無視した」旭川中学生いじめ 死亡の広瀬さんに校内でもいじめ疑い(北海道ニュースUHB) #Yahooニュース https://t.co/3NkCZiKP8K — ほんこん (@hong2010kong) June 21, 2022 2022/04/22 週刊誌報道で苦情殺到 女子中学生死亡 旭川市がいじめ調査へ 北海道  ネット「報道→苦情殺到がなければ何も動かなかった」「学校も加害者も鬼畜」「これはもういじめではなく犯罪」- KOKUMI

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。