外国人に住民投票認める条例案が否決 東京・武蔵野市議会 ネット「国家の基本が守られた」「冷静な判断をしてくださった市議会に感謝」
Photo by Nobuat Ahmed on Unsplash 外国人に住民投票認める条例案が否決 東京・武蔵野市議会 12/21(火) 12:17配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース 東京都武蔵野市議会(26人)の本会議で21日、日本人と外国人が同条件で参加できる住民投票条例案の採決があり、賛成11、反対14の反対多数で否決された。成立すれば全国3例目となる国籍を問わない制度案として議論に注目が集まり、街頭やインターネット上では「武蔵野が乗っ取られる」などと外国人の排斥をあおる主張も繰り返されていた。 条例案は、投票資格を持つ住民の4分の1以上にあたる署名提出で投票を実施できる制度を創設する内容。市内に3カ月以上住む18歳以上の住民なら、国籍を問わず投票への参加を認めるとした。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/e43410ef86e7e99f2bc47627c3529fde639257fe 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20211221/k00/00m/010/066000c 関連 武蔵野市議会において、住民投票条例審議の結果、否決されました。 pic.twitter.com/EiYO2PSN1e — 東まり子武蔵野市議会議員 (@0516mariko) December 21, 2021 武蔵野市は守られたぞ!!よっしゃ! https://t.co/06bqbUIAfJ — 海乱鬼 (@nipponkairagi) December 21, 2021 たった今、武蔵野市外国人投票条例が本議会で否決されました。 よっしゃーーーーーー! — くつざわ亮治 日本改革党 豊島区議 (@mk00350) December 21, 2021 よっしゃ~! 武蔵野市議会、よくやった! https://t.co/1p3ev7fxax — 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) December 21, 2021 武蔵野市住民投票条例、否決! 当たり前だ。ここは日本🇯🇵 — にこ姉 (@nikone_25) December 21, 2021 日本人の常識は健在だった。 外国人住民投票条例案が否決 東...