投稿

ラベル(日本共産党)が付いた投稿を表示しています

共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」 コメント「いけいけ!立憲共産党!」「国民の命をどうやって守るのかという重大な視点が欠落」「なぜこんな上から目線的な物言いなのか」

イメージ
Photo by Dima Pechurin on Unsplash 共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」 6/25(日) 19:54配信 KYODO Yahoo!ニュース 共産党の志位委員長は25日、次期衆院選に関し、立憲民主党との選挙協力を模索する考えを示した。第8回中央委員会総会の閉会を受けた記者会見で「私たちから門戸を閉ざすつもりはない。野党共闘態勢を再構築する努力は続ける」と述べた。同時に立民の泉代表に対し、共産との候補者調整はしないとした発言の取り消しを求めた。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1045653839675212303 関連 共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」(共同通信) - Yahoo!ニュース しつけえなwww https://t.co/qrcIHvEIIp — のんべ安 (@nonbeiyasu) June 25, 2023 協力してやるぜ!みたいな上から目線で笑ってしまう😂 共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」(共同通信) #Yahooニュース https://t.co/A5KvK6IdhR — 干し柿ことみ (@kotomi1019hyde) June 25, 2023 >共産、立民と選挙協力を模索 志位委員長「門戸閉ざさず」 マイナスとマイナスを足してもマイナスが増えるだけ。 https://t.co/KOLTA43aaq — もも肉(安倍さんファン) (@wnUBBRQSNrqCA9D) June 25, 2023 コメント 自衛隊を憲法違反と公言し、日米同盟に反対している共産党と組むということは、国民の命をどうやって守るのかという重大な視点が欠落している。 外交で守ると言うのは全く実現しない嘘である。 国連でさえも機能不全にしている専制主義国家には、民主主義勢力が共同で対処しない限り守り抜けないのは自明の理です。 共産党やこれに追随する左勢力はイデオロギー優先で国民の安全を無視している。 安全保障3文書に反対するなら、どうやって国土や国民を守るのか 外交は守る方策ではない、現状変更しようと武力で他国に侵攻してくる相手に対してどう守るかを述べるべき。 それが責任を任される政党だと思う。 外交でなんていう嘘を平気つく政党には

れいわ山本代表「国会ダイブ」騒動、懲罰動議に加わらない共産党の見解は? 志位氏「事実関係よく確かめたい」 コメント「動画を見るだけの話」「自党の批判をする党員は即刻除名、国会でダイブ議員には及び腰」「よくそれで憲法9条がとか…」

イメージ
Photo by Simone Secci on Unsplash れいわ山本代表「国会ダイブ」騒動、懲罰動議に加わらない共産党の見解は? 志位氏「事実関係よく確かめたい」 6/12(月) 16:56配信 J-CASTニュース Yahoo!ニュース れいわ新選組の山本太郎代表が参院法務委員会の採決の際、数回にわたって委員長席に飛びかかる行動に出た問題で、共産党の志位和夫委員長は2023年6月12日に開いた記者会見で、行為の是非に関する論評を避けた。 山本氏の事案は6月8日に起き、翌9日には自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主の5党が山本氏に対する懲罰動議を尾辻秀久参院議長に提出している。共産党は懲罰動議に加わっていないが、事案から4日後の記者会見で「事実関係をよく確かめて対応したい、という段階」だと説明していることになる。 全文は以下(J-CASTニュース) https://www.j-cast.com/2023/06/12463156.html 関連 日本の敵基地攻撃能力の保持を断固反対し、話し合いで紛争を解決しろと主張する山本太郎氏の暴力行為をご覧下さい。 pic.twitter.com/CrrE3PUzKK — 城之内みな🌺 (@7Znv478Zu8TnSWj) June 10, 2023 山本太郎氏による若林先生への 悪質なダイビンググーパンチ動画ですが、 仲間が見やすいよう動画を 編集してくれました 山本氏は「ケガをするほどの状況ではなかった。不意打ちでらないから」 と言っています。 しかし動画を見る限り、 後ろからグーパンチを入れています! 後ろからは不意打ちです💢 https://t.co/1yu2q6Hxbf pic.twitter.com/fhWqYJZIGH — くろ (@O7o26MrT6Ht79i1) June 12, 2023 おいおい! 党本部事務局次長の岡田哲扶がダイブする山本太郎に走って駆け寄り、下から持ち上げてるじゃないか! ただの党職員が委員会でこんなことやっていいのかなー #れいわ新選組 #山本太郎 #懲罰 pic.twitter.com/xuJIr1LtDj — 浜崎たくみ 元れいわ新選組 門真市政策委員 (@takumihamasaki5) June 11, 2023 れいわ 山本代表に対

日本共産党が中国共産党と和解するのはなぜか コメント「ついに中国に頼り出したか」「提言に中国が満足」「何を考えているのか」「馬脚を露した」

イメージ
Photo by __ drz __ on Unsplash 日本共産党が中国共産党と和解するのはなぜか 5/24(水) 7:32配信 東洋経済ONLINE Yahoo!ニュース  尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権問題や中国の人権問題などをめぐり、「断絶状態」にあった日本共産党と中国共産党が2023年5月、和解へ向けた第一歩を踏み出した。背景には、岸田文雄政権が中国を軍事的に抑止する「大軍拡路線」が日本世論の支持を得ていることへの危機感がある。軍拡が両者の背中を押したのだ。 ■「中国の立場と共通」と評価  日本共産党の志位和夫委員長は2023年5月4日、在日中国大使館を訪問し呉江浩駐日大使と会談、悪化する日中関係の打開に向けた両国政府への「3項目提言」を手渡した。呉大使は提言に賛意を示し、「中国の対日政策の参考にする」と答えた。  日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」によると、志位は「両国政府に受け入れ可能な提言にするとともに、(日中関係を)前向きに打開するうえで実効性のある提言にした」と呉に説明。さらに両党関係について、「さまざまな見解の違いがあり、その立場に変わりはないが提言の中にはすべて入れなかった」と述べた。  これに対し呉は、同党が日中関係の悪化を憂慮している姿勢を高く評価すると回答。「提言は全体として中国政府の立場と共通する方向性が多い」と評価した。  志位が中国大使館を訪れ大使と会談するのは2012年9月以来。会談は日本でも短く報じられたが、両党が2016年以来対立して断絶状態にあった事情を知る人は少ないはずだ。  提言内容は、①日中双方が「互いに脅威とならない」とした2008年の「日中共同声明」に反する行動をとらず合意を誠実に履行、②尖閣問題については2014年の日中両政府の「4項目合意」を踏まえ、「対話と協議」を通じて問題解決を図る、③東南アジア諸国連合(ASEAN)が提唱した「ASEANインド太平洋構想(AOIP)」を共通目標として、東アジア平和の地域協力の推進、の3項目。  志位は大使館訪問の約1カ月前となる3月30日、岸田首相と会談して同じ提言を申し入れている。岸田は、①「互いに脅威とならない」との合意は大事な原則であり、日本政府も維持、②AOIPは日本政府も支持、と賛意を示した。共産党は、同日までに提言を中国側に届けたという。  両党の事情

共産、立民と共闘構築を希望 「前回衆院選で効果」 コメント「両方議席が減っている」「多くの国民は恣意的なご都合主義政党を支持せず」「共闘なんてケチなこと言わずに合併されたらいかがか」

イメージ
Photo by Kameron Kincade on Unsplash 共産、立民と共闘構築を希望 「前回衆院選で効果」 5/20(土) 17:06配信 KYODO Yahoo!ニュース 共産党の志位和夫委員長は20日、次期衆院選を巡り、立憲民主党との共闘構築へ協議に入りたい意向を示した。野党間で候補者を調整した2021年の前回衆院選は共闘の効果があったと強調。「この事実から出発し、しっかり議論する必要がある。私たちから門戸を閉ざすことはしない」と東京都内で記者団に語った。 立民の泉健太代表は共産との選挙協力や政策協議を否定している。 原文は以下(KYODO) https://nordot.app/1032565469451649642 関連 各党の支持率は NHK世論調査 #nhk_news https://t.co/atZP20C9FG — NHKニュース (@nhk_news) May 15, 2023 コメント 両方議席が減っています。 更に立憲の議員の中には共産党の組織票があって当選した議員も出てきました。結果、共産党と協力したい議員と、そういうの抜きでも当選できるいわゆる選挙に強い議員が党内で溝を作る結果になりました。 更に言えば、共産党は党員の除名騒動をどう考えているのでしょうか。これって立憲が仮に協力しても乗っ取るか、言う事聞かなくて力関係が逆転すると除名するという事ですよね。 ただ、どうしてもという事で立憲が合流したいなら、止めはしません。その時は立憲共産党として頑張ってください。 共産党は一切の分派は認めず、なんと共産党への意見を述べただけの党員を除名までしたのに、 立民と共闘を望むのはご都合主義だと思います。 つまり、 日本共産党に不利な分派は拒絶し、 日本共産党に有利な分派は容認する。 結局、分派かどうかは、独裁者判断一つということです。 多くの国民は、そのような恣意的なご都合主義政党を支持するはずがないと思います。 「前回衆院選で効果」とのことだが、立憲、共産ともに、小選挙区では勝利した例はあったものの、比例区の当選が激減し、惨敗だったのではないのか? 強権的な共産党の体質が明らかになってしまった現在、立憲が共産党と連携するメリットはないと思う。 共産党も、党員の自由な発言を許さないような党なのだから、党幹部の指示に従う人たちだけで選

入管法改正で立・共・れ対案「第三者機関が難民認定」参院に共同提出 コメント「今さらの対案など門前払いでよい」「第三者機関が難民認定する意味不明」「余計な税金を使わないでほしい」「厳格化を」

イメージ
Photo photoAC 入管法改正で立・共対案 第三者機関が難民認定 5/9(火) 9:21配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース 立憲民主党、共産党、れいわ新選組などは9日、外国人の収容・送還ルールを見直す政府提出の入管難民法改正案の対案を参院に共同提出した。 難民認定などを行う第三者機関「難民等保護委員会」を設置し、国際基準に沿った認定をすることが柱。政府提出の改正案と並行して審議するよう与党に求める方針だ。  原文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023050900093 関連 埼玉県川口市の外国人トラブルの現状を川口市議の奥富精一先生の案内で、見ることができました。危険運転による生命の危険と治安悪化があります。衝撃でした。他メディアが全く伝えません。なぜか RT外国人トラブル、埼玉県川口市の現状(上)暴走運転による住民の危険 https://t.co/zkzwDpPLlZ # — 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) May 7, 2023 入管法改正反対にしろ、この保険証廃止(マイナンバーカードへの統合)反対にしろ、結局主張の中身は「これからもずるさせろ」でしかないからまったく聞くに値しない。 https://t.co/kd1ELiyleV — 田中けい🇺🇦🇯🇵 (@TANAKA_Kei) May 8, 2023 法務省や出入国在留管理庁などのHPにサイバー攻撃か #nhk_news https://t.co/F6isCMQkIb — NHKニュース (@nhk_news) May 9, 2023 パさん「入管法改悪反対1万人デモ!」 →1200人(主催者発表)しか集まらず終わる https://t.co/u4fQ57QoY9 — 保守速報 (@hoshusokuhou) May 8, 2023 入管難民法改正案が衆院・法務委員会で可決 コメント「不法滞在者の強制送還の話」「立憲が最後までゴネた事で与党側が譲歩した部分も削除」「今後は審議を重ね現状より厳しく改正すべき」 - KOKUMINnoKOEjp https://t.co/WfxMiC9YI2 — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) April

共産党の「落日」を朝日新聞がまったく笑えない理由…当選者激減と部数激減の「根本原因」がみえた コメント「大切な国会を『反権力フェス』の場に」「推し進める事が日本にとってデメリット」「凋落は当然のことと思う」

イメージ
Photo by Kentaro Toma on Unsplash 共産党の「落日」を朝日新聞がまったく笑えない理由…当選者激減と部数激減の「根本原因」がみえた 5/5(金) 9:03配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース 現有議席激減のショック 日本共産党の凋落が止まらない。統一地方選挙では、共産党は今回選挙があった全国の議員選に計1396人擁立、1079人が当選したが、全体の1割超にあたる135席もの現有議席を失った。党員の減少、高齢化によって基盤が弱体化していて、党員の異論を封じて除名へと追い込んだ一連の騒動が影響している。 志位和夫氏は2000年11月に静岡県熱海市で開いた共産党大会で、不破哲三氏の後任として書記局長から委員長に選出された。在任期間は今年11月で23年になる。 北朝鮮の金正日中央委員会総書記の任期が14年だった。中国の習近平国家主席が現在までで10年、ロシアのプーチン大統領は現在までで18年と志位氏より最高権力の座についている期間は短い。 安倍晋三氏が首相に返り咲いてからは、「アベ政治を許さない」人たちの急先鋒として、脚光を浴びた。特に、2015年の安全保障関連法案の反対する世論の高まりを受けて、「野党共闘」を本格化、存在感を増した。 しかし、共産党の党勢のピークはこのあたりだったようだ。安倍元首相、菅義偉前首相の退陣を前後して、退潮傾向が始まり、現在では猛スピードで党勢が衰えている。 野党共闘の相手である立憲民主党も、共産党との連携が「左傾化が進んだ」と世論に認められてしまったのかもしれない。「立憲共産党」「野合」などと批判を受け、支持を失ってしまった。今では、日本維新の会に勢いで圧倒されている。野党第一党の地位を失うのも時間の問題だ。 立憲民主党は、露骨に共産党を避けるようになっているようだ。千葉5区の補欠選挙では、立憲民主党から共産党に対して、候補者調整の要請がなかった。 岸田戦略の妙味 当選者が1人しかいない小選挙区制では、大政党同士の「真ん中」の取り合いの様相を呈している。保守を自認する政党も、リベラルを自認する政党でも、結局、小選挙区においては、右でも左でもない無党派層が当落のカギを握っている。 (中略) 危機を笑えない  朝日新聞社説(2月8日)も「党勢回復に向け、党首公選を訴えた党員を、なぜ除名しなければいけないのか。異論を

共産・志位氏、引責辞任を否定 コメント「共産も立憲も自分に甘く他人に厳しい」「要は無責任状態」「真面目に働いてる人より働かない人目線」「もはや政党と言うより宗教」「共産党の存在理由がない」「自然淘汰されるしかない」

イメージ
  Photo 日本共産党中央委員会(東京都渋谷区) - Lombroso/ wikipedia 共産・志位氏が引責辞任を否定 党勢後退も 4/27(木) 17:23配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、国政選挙などでの党勢後退を受けた引責辞任を否定した。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230427-HVPBHKBC4BL2DAGWZ6PVHUX3VU/ 関連 日本学術会議って何やってるの?と聞かれますが、みんなよく知りません。少し知ってる私が言いますが、「社会の迷惑」「雛人形、見栄えだけ良くて意味のない」組織です。共産党系の利権。ご一読いただければ RT役立たずの日本学術会議-福島、安保では有害 https://t.co/wik0cy1tIu # — 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) April 27, 2023 統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 コメント「責任はとらないだろう」「支持者も高齢化」「冷戦時代の思考から止まっている様な気がする」- KOKUMINnoKOEjp https://t.co/yASsyYV1Zl — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) April 10, 2023 共産が志位氏の辞任求めた党員を除名「分派活動」と認定  コメント「多様性の尊重といいながら」「非民主的な政党であることがより明白に」「得意の話し合いで解決する姿勢を見せて欲しい」 https://t.co/LV4JukAczY — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) March 17, 2023 コメント 選挙に負けたのは、明らかに、有権者に支持されないためでしょ。居座り続けるのは、自分達を支持しない有権者が悪と言う構図を作ってますよ、判らないですかね。 現トップが君臨する政党として支持してもらえない事を有権者に謝罪して、党首交代して支持して貰えるように振る舞えない政党は、自然淘汰されるしか有りませんね。 この党首、全く聡明さが見受けられませんね。 共産党さんも立憲民主党さんも自分に甘過ぎ。 他人に厳しすぎ。 日本人のメンタリティに最

共産・小池氏「自民候補追い詰める役割果たした」 コメント「決して負けをみとめず勝ちの基準を自分側に寄せる」「国益より自民への攻撃を優先」「どこの選挙区を指して追い詰めたのだろうか」

イメージ
Photo by Elliot Sloman on Unsplash   共産・小池氏「自民候補追い詰める役割果たした」 4/23(日) 21:58配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 政治資金規正法違反事件で自民を離党した薗浦健太郎前衆院議員の辞職に伴う千葉5区には公認候補を擁立した。小池氏は事件について、機関紙『しんぶん赤旗』の報道がきっかけだったと指摘。「ある意味では補欠選に追い込むきっかけをつくったのが赤旗の報道だった。選挙戦の論戦を通じても自民候補を追い詰めるという役割は果たしたと思っている」と語った。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230423-O2Q65CYTEROJDOJTEKOT3XUKBQ/ 関連 共産ふるわず 小池書記局長「おわびを申し上げたい」 https://t.co/STsxxLrJYi 一方で共産は、著書などで党首公選制導入を提案した2人の党員に対して断行した除名は苦戦に影響していないと強調している。 — 産経ニュース (@Sankei_news) April 24, 2023 コメント この党が信用出来ないのは、全て自党に都合の良い解釈をするから。今回の選挙で共産党が躍進しましたかしてませんよね、それでもこの発言小池さん大丈夫ですか。益々支持者が減少して党の存続さえ怪しいのでは無いですか。執行部を一新して若返りを図り、政党名を変更して出直さなければ消滅でしょう。 前半戦の大敗北は結局なかったことになってるんですかね? 後半戦も共産党大勝利!ってなるような選挙区ありましたっけ? まあ、自分のとこ棚に上げて自民ガーで党内で誰も責任とらないのは今日に始まったことではないでしょうけど。 共産党は党首公選制を訴えた党員を除名処分にした。それは憲法で保障された言論の自由と民主主義を否定した暴挙と言える。 常日頃「護憲」を訴え続けてきた共産党が、実は憲法を否定する政党だということが明白になった出来事だった。 日本だけではなく、世界中から共産主義は排除するべき危険な思想だ。 今回の選挙で共産党は自民を安泰に詰める役割を果たした。最も共産党の力がなくても、自民党はなんだかんだで強いが、関西での維新は例外。関西では維新が強いことが改めて証明されたと思う。一方で野党第一党の立憲民主は空気。小西

学術会議改正案提出見送り 政府、民間法人化議論も コメント「怪しい組織」「廃止すべき」「公金チューチューの日本学術会議」「民間機関にする英断を」

イメージ
Photo by Icarus Chu on Unsplash   学術会議改正案提出見送り 政府、民間法人化議論も 4/20(木) 19:29配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 岸田文雄首相は20日、日本学術会議法改正案の今国会への提出を見送る方針を決めた。改正案に盛り込んだ学術会議会員の選考方法見直しなどについて学術会議側が反発していた。首相は同日、学術会議を担当する後藤茂之経済再生担当相と官邸で面会し、改正案提出の見送りを了承した。政府が学術会議の主張に折れる形となったが、後藤氏は学術会議を民間法人化する案も含め検討するとも説明し、首相は「改めて学術会議と丁寧に議論し、早期に結論を得るように」と指示した。 民間法人化は自民党の学術会議に関するプロジェクトチーム(PT)で意見が相次いだ案で、現行の国の機関を望む学術会議側にとっては改正案より厳しい内容といえる。PTは菅義偉前政権下で、政府から独立した法人格への組織変更を求める提言をまとめた。ただ、岸田政権は「国の機関」として維持した上で、学術会議に会員選考の改革を求める改正案を策定。第三者の「選考諮問委員会」を新設し、会員選考時に諮問委の意見を尊重することを求める内容とした。 だが、学術会議は諮問委による会員人事への介入で独立性が損なわれると反発。18日、改正案の今国会提出を思いとどまり、開かれた協議の場を設けるよう政府への勧告をまとめた。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230420-UYVPRKWGGFMI3LISPWECMGCROE/ 関連 日本学術会議は、共産党系化石左翼が身内で公金利権を回すシステムに他ならない。 中国に協力しつつ、日本国内の軍事研究を禁じる論外の決議を撤回しない以上、即座に税金供与を打ち切り民間法人化すべき https://t.co/gf9lltBPhd — 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) April 20, 2023 民営化でいいんじゃね。学術会議が独立性を言うのだから。まさかそれも反対するわけでないだろ→学術会議 国の機関から切り離し民間法人にすること含め検討へ | NHK | 日本学術会議 https://t.co/yl1ckPUQcU — 高橋洋一(嘉悦大) (@Yoic

統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 コメント「責任はとらないだろう」「支持者も高齢化」「冷戦時代の思考から止まっている様な気がする」

イメージ
Photo by Nella N on Unsplash 統一地方選「ひとり負け」の共産党、除名騒動が影響か 次期衆院選に「大ダメージ」の可能性 4/10(月) 15:43配信 J-CASTニュース Yahoo!ニュース   2023年4月9日に投開票された統一地方選の前半戦では、41道府県議選の改選定数2260議席のうち自民党が1153議席を確保した。前回19年の1158議席は下回ったものの、過半数は維持した。日本維新の会が大幅に議席を伸ばす一方で、立憲、公明は微増。そんな中で「ひとり負け」の様相を呈しているのが共産党だ。議席の4分の1近くを失い、所属議員がいない「空白県」も多数生まれた。  共産党では2月から3月にかけて、党首公選制を書籍で主張したベテラン党員2人が「分派」活動を行ったとして、党規約で最も重い除名処分を相次いで受けている。この対応には批判も多く、統一地方選に影響するとの見方が出ていた。 ■1つだった「空白県」が5つに増える  共産党は41道府県議会で99議席を持っていたが、改選後は75議席に。およそ4分の1を失った。41道府県の内訳をみると、千葉や愛知など8県で議席を増やした。愛知は県議会に共産党議員がいない唯一の「空白県」だったが、解消された。ただ、19道府県で議席を減らした。このうち、新潟、福井、静岡、福岡、熊本の5県からは1人も当選することができず、空白県に転落した。最も多い12人がいた京都は9人の当選にとどまった。除名された松竹伸幸氏(68)と鈴木元氏(78)が所属していた「震源地」でもある。残る14県では横ばいだった。  機関紙「しんぶん赤旗」は4月10日の紙面で、「愛知で議席空白を克服」の大見出しで選挙結果を伝えた。2番手の見出しには「道府県議選 大阪・吹田 議席守る」。3番手の見出しで「福岡、熊本など新たに空白」と、退潮ぶりを伝えた。 全文は以下(J-CASTニュース) https://www.j-cast.com/2023/04/10459527.html 関連 共産・小池氏「除名問題影響せず」 統一選苦戦 https://t.co/MXh1C0Arg6 苦戦の背景には、党首公選制導入などを訴えたジャーナリストの松竹伸幸氏や鈴木元氏への除名が響いたとの指摘もある。 — 産経ニュース (@Sankei_news) April 10,

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。