投稿

ラベル(食糧安保)が付いた投稿を表示しています

インド、小麦輸出を停止-国内の食糧安全保障を優先 コメント「今世界は東南アジアも含めて食料の囲い込みが起きている」「輸入に頼るしかない日本に遅れて痛手が」「日本は早急に食料自給率を上げなければならない」

イメージ
Photo by Hikmet on Unsplash インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先 5/14(土) 13:21配信 Bloomberg Yahoo!ニュース (ブルームバーグ): インドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫(ひっぱく)している。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3cb3078cd3111dee9883216c9945d1708e3ca2 Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01 関連 2022/05/14 【OpI】小麦の輸出即時停止 インドの決定の背後にある中国の要因 - OpIndia / KOKUMINnoKOE Portal ※小麦の輸出即時停止―インドが打ち出したこの措置に対し、メディアの報道やSNSで「専門家」や「コメンテーター」が発信する否定的な見解に対する細かな反証と、その背景にスポットをあてた非常に興味深い記事です。 コメント 古いデータだとインドからの小麦輸入は無いようだけど。 今はウクライナへのロシア侵攻により、色々な問題が出てきている。 エネルギーはこれからもっと厳しい状況になるだろうし、小麦だって輸入出来なくなった国から、新たな国を模索していかないといけない。 もしかすると、インドとの小麦に関する輸入量を増やそうと考えていたのであれば痛手になってきそうだし、インドから小麦輸入をしている国で、この制限を受ける国が、他国へ買い付けって事になれば、小麦の値段ももっと上がることになってくるので、結局は輸入に頼るしかない日本に遅れて痛手が回ってくる。 日本は高齢者が多いのだから、働きたい人達で小麦(だけではなく)の生産に力を入れていくとか、国が本気で考えたらいいのに。 国はずっと食料自給率の維持&上昇を国策に挙げていますよ 一昔前は農協が牛耳っていた農業の自由化を進めて、今は企業が農業に参入できるようにもなりました ただ、一部の強い農家(品種改良や海外販路を作れるレベル)を除いて今の第一次産業の大部分はJAにおんぶにだっこを抜け出せず、上前を撥ねられているのが現状 特に気候が安定しない日本は、単独で農業をするには

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。