投稿

ラベル(憲法)が付いた投稿を表示しています

改憲集会 櫻井よしこ氏が叱咤「国民が前走っている」 コメント「昨今の国際安全保障環境の悪化で国民の認識は変化」「9条や平和の祈りでは国や国民を守れず」「戦争は反対だが防衛増強は必要な時代に」

イメージ
Photo by Chris Barbalis on Unsplash 改憲集会 櫻井よしこ氏が叱咤「国民が前走っている」 5/3(水) 18:27配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 憲法記念日の3日、東京都内で改憲を訴える集会「国難迫る 急げ、憲法に国防条項・緊急事態条項の明記を!」(民間憲法臨調など共催)が開かれた。改憲勢力として国会の憲法論議を主導する自民党や公明党、日本維新の会、国民民主党の担当者が出席し、自衛隊の明記や緊急事態条項の新設などに意欲を示した。また、岸田文雄首相(自民総裁)がビデオメッセージを寄せた。 集会では民間憲法臨調の櫻井よしこ代表が「憲法改正(の議論)について、はるかにわれわれ国民の方が前を走っていないか。政治は国民の意思をもっと吸い上げてほしい」と叱咤(しった)激励した。また、北朝鮮の弾道ミサイル発射などにより国際情勢が悪化する中、「直ちに憲法改正に取り組んでほしい。そうでなければ間に合わない」とも訴えた。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230503-TOVBIODYIJMRXJ2XXHL5WOSDVE/ 関連 まとめると 毎日 現政権下で改憲「反対」47% 朝日 憲法・安保へ、思いは 共同 改憲機運は高まらず71% 読売 憲法改正「賛成」が61% 産経 「改憲」志向変わらず 「賛成」5割超 — 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) May 3, 2023 私は「護憲派」でなく「憲法改正反対派」と呼ぶ。 憲法改正は憲法に規定され、最終的に主権者である国民の投票に委ねられる。 憲法は必要に応じ改正することは各国でも当たり前のこと。 それを頑なに反対するのは、世界から見ても、「護憲派」ではなく「憲法改正反対派」だ https://t.co/TCgeZgM9gp — 和田 政宗 (@wadamasamune) May 4, 2023 憲法改正「賛成」が61%、コロナ禍やウクライナ侵略影響で高水準に…読売世論調査 : 読売新聞 ( https://t.co/tZ1hDK7UIj ) ある鰻屋で、息子に「日本は核を持った方が良い」と言ったら睨みつけてきた老夫婦。これが現実ですよ。核を持った国が核がない国を侵略しているのが現実です。 — 三枝 玄太郎 (@S

公明は9条明記に異論 立民は中国などの反発懸念 コメント「散々忖度という言葉を使い批判しながら中国に忖度」「憲法守って国滅びるで本末転倒」「どこの国、国民を向いて政治をしているのか」

イメージ
Photo 国会議事堂 千鳥ケ淵 - PhotoAC 公明は9条明記に異論 立民は中国などの反発懸念 4/20(木) 20:57配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 与野党は20日の衆院憲法審査会で、前回に続き9条を中心に議論した。自民党などは改めて「9条の2」を新設して自衛隊を明記すべきだと主張したが、公明党は「内閣」の章への記述を提案した。また、立憲民主党が中国などの反発を招きかねないとして、慎重論を展開する場面もあった。(内藤慎二) 与党筆頭幹事の自民の新藤義孝氏は「本来であれば国防規定とその担い手である自衛隊を定めた上で、実力行使のあり方を規定するのが最高法規としてのあるべき姿ではないか」と主張した。「憲法が国の土台となるべき国防規定とその担い手に関する規定を置いていないのは、占領下という独立と主権を失い、武装解除により国防を担う実力組織を持っていない状態で制定されたという特殊な経緯があったからに他ならない」とも強調した。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230420-YPOJXFVT7NLZDHTZZTDSS2AZZM/ 関連 憲法と自衛権 - 防衛省・自衛隊公式ホームページ https://www.mod.go.jp/j/policy/agenda/kihon02.html 違憲論を伴う国防規定ほど情けないものはない。憲法改正で国防規定を設けるなら、違憲論が出ない内容にしないと、前線で命を懸けて戦う自衛隊の皆さんに申し訳ない。今の自民党案は違憲論が消えない内容であり「労多くして益なし」の憲法改正となる。 #国民民主党 #憲法審査会 pic.twitter.com/bST9tE4Atd — 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) April 20, 2023 これは良い兆候。これを機に自民案を作り直すべき。今の自民案は公明が乗りやすいように改憲ではなく加憲にしてあり、増築を重ねた熱海の旅館のような複雑な構造になっている。日本は国防のため何ができるかをシンプルに表現すればよい。 公明、自民の9条改正案に反対表明 https://t.co/BqCVMx6Fuh — 竹田恒泰 (@takenoma) April 20, 2023 コメント 中国の反発を招くかもと自衛隊の憲

小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏 コメント「超ブーメランなのに謝罪しない異常性をアピール」「支持率下がっても元々低いので影響なし」「ありのままの立憲民主党を見せてください」

イメージ
Photo 立憲民主党本部 - Lombroso / wikipedia 小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏 4/5(水) 17:25配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 参院憲法審査会で野党筆頭幹事に就いた杉尾秀哉参院議員(立憲民主党)は5日、前任筆頭幹事の小西洋之氏(同)の「サル」発言について、憲法審の場で撤回や謝罪を行う必要はないとの認識を示した。「発言自体が憲法審の中での話じゃない。その後のぶら下がりのオフレコの場の発言だ。憲法審の場で謝罪とか、そういうふうにしなければいけないということではない」と述べた。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20230405-IHFU4L4V6FK2FL5XT6JT3GNIRU/ 関連 さすがに期待を裏切らない。自民党参院議員に「小西氏の方がマシだった」と言わしめた立憲民主党の逸材。……小西氏サル発言は「憲法審での謝罪必要なし」立民・杉尾氏 https://t.co/C78BYuPbU2 @Sankei_news から — 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) April 5, 2023 ブログ更新しました。「サル発言で更迭された人物の後任がこれでは話にならぬ」 https://t.co/aVQS9rZnQm — yas (@nardis61) April 5, 2023 ブログを更新しました。 日本が攻撃され実害が出るまで何もするなとさ https://t.co/de6yVqOuP9 — 茶請け (@ttensan2nd) April 5, 2023 【資料2023】小西洋之議員「総務省の内部文書いっぱい持ってる」と衝撃の告白 - AGORA https://t.co/Ff757APG7u — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) April 3, 2023 2023/04/05 「サル」発言の小西洋之氏、参院憲法審で謝罪せず…立民内に「追加処分」の声も - 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230405-OYT1T50193/ コメント 謝罪しない方が与党にとってはありがたいでしょうね、 超ブーメランなのに、謝罪しない政党の異常性が世間にアピールさ

「サル発言」小西議員を事実上更迭 立憲・泉代表が厳重注意「わが党としても謝罪を申し上げたい」 コメント「処分が軽い」「憲法審査会だけでなく予算委員会も処分を言い渡したほうがいい」「言ってることとやってることが真逆、議員辞職が妥当」

イメージ
Photo 立憲民主党本部 - Lombroso / wikipedia 【速報】「サル発言」小西議員を事実上更迭 立憲・泉代表が厳重注意「わが党としても謝罪を申し上げたい」 3/31(金) 11:42配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース 立憲民主党の泉代表は、衆議院の憲法審査会について「毎週開催はサルがやることだ」と発言した小西参議院議員を厳重注意し、国会の役職を事実上更迭したことを明らかにした。 全文は以下(FNNプライムオンライン) https://www.fnn.jp/articles/-/507416 関連 実際は共同通信が書いたらしいが、産経の大橋記者にLINEを送って産経ニュースに追記して編集するよう求めたらしい — KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) March 31, 2023 「記事を載せた晩に小西さんからLINEで『オフレコでその場で撤回した発言をよくも書くと呆れるが、書くなら以下の発言も追記するように伝えて下さい。修正しないなら法的措置をとる』と届いた。こう直せまで全部書いてある。どう考えても編集権への介入。どう思うか」 と産経記者に問われた 泉代表の顔 pic.twitter.com/vdJk2KWOZJ — ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) March 31, 2023 【小西洋之vs産経新聞】サル発言で記者会見。 産経新聞「はじめはオンレコでスタートしてる」 小西洋之「問題の本質はそこではない。逆質問させて頂く。なぜ私のその後の発言『サルは差別用語になる』って言うのをなぜ報道しないんだ。報道するまえになぜ取材しないんだ」… pic.twitter.com/dNtl9yqaOV — Mi2 (@mi2_yes) March 31, 2023 元総務官僚の小西議員、NHKとフジテレビについて「喧嘩を売るとはいい度胸だ」 https://t.co/TXbtid1mSK #政治 — 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) March 30, 2023 2023/03/30 立憲・小西議員が「サル」発言で陳謝 コメント「与党に対する数々の厳しい物言いに鑑みれば謝罪だけで済まないのは自明の理」「明確な憲法の尊重、擁護する義務違反の発言」「党としてのガバナンスが

立憲・小西議員が「サル」発言で陳謝 コメント「与党に対する数々の厳しい物言いに鑑みれば謝罪だけで済まないのは自明の理」「明確な憲法の尊重、擁護する義務違反の発言」「党としてのガバナンスが問われる問題」

イメージ
Photo 立憲民主党本部 - Lombroso / wikipedia   【速報】立憲・小西議員が「サルがやること」発言で陳謝「不快な思いされた方におわびしたい」 3/30(木) 17:22配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2bce35032c897bd03d4584023efa08c1659d765c 衆議院の憲法審査会について、「毎週開催はサルがやることだ」と発言した、立憲民主党の小西参議院議員が会見で陳謝した。 全文は以下(FNNプライムオンライン) https://www.fnn.jp/articles/-/507007 関連 小西氏サル発言に安倍派幹部「とんでもない発言だ」 https://t.co/KJqLII0fGU 「小西氏を参院憲法審の野党筆頭幹事から差し替えるぐらいしないと、衆院側は納得しないのではないか」 — 産経ニュース (@Sankei_news) March 30, 2023 本日の憲法審査会での発言の概要をアップしました。 『私たちはサルでも蛮族でもありませんので』 https://t.co/gbidATnE8P #国民民主党 #議員任期延長 #憲法改正 #緊急事態条項 #憲法審査会 — 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) March 30, 2023 【小西は憲法学者だった】有志の会・北神圭朗「小西洋之議員の発言について皆さん同様、抗議したい。小西洋之先生らしい発言だと思う。ただ私が唯一、驚いてるのは、憲法学者だったと仰ってるんで、これも合わせて会長に確認いただきたい」 pic.twitter.com/PcTfSr0CiD — Mi2 (@mi2_yes) March 30, 2023 実に面白い人だな→「冒涜だ」「憲法学者か確認を」 衆院憲法審で小西氏発言に維国など反発 https://t.co/lb1hLnmu6v @Sankei_news より — 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) March 30, 2023 「サルがやること」発言の立憲・小西議員 「お詫びを申し上げたい」と謝罪 党内からは「庇う人間はゼロ」との声も https://t.co/KH9q

玉城デニー沖縄県知事、反撃能力保有に「明確に反対する」 コメント「辞任した方がいい」「戦艦や戦闘機にひれ伏してお願いでもするのか」「是非、北京に飛んで直接交渉を」

イメージ
Photo 那覇の夕暮れ / PhotoAC   玉城デニー沖縄県知事、反撃能力保有に「明確に反対する」 2/9(木) 11:37配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  沖縄県の玉城デニー知事は、相手国のミサイル発射拠点などをたたく反撃能力(敵基地攻撃能力)について「もし敵基地攻撃能力を含むような装備を南西地域に持つとしたら、私は『それは憲法の意思とは違う』と、明確に反対する」と述べた。8日夜、東京都文京区で県が開いた復帰50周年記念シンポジウムで発言した。  政府が2022年12月に閣議決定した「国家安全保障戦略」など安保関連3文書は、反撃能力の保有を明記し、南西地域の防衛体制の強化を掲げている。 全文は以下(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/010/086000c 関連 2023/01/25 立憲・泉代表 政府が防衛3文書で決定した“反撃能力”に「反対」 - テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000284816.html 2023/12/16 安保3文書 中国は反発「中傷に断固反対」 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20221216-KU6V5MZO7JI5XGFNQT7JNGDUQM/ コメント 反撃能力や、抑止力の強化により、不測の事態が発生し有事が起こると言うが外交や対話でも緊張緩和や信頼熟成ではなく、緊張激化や怒りを買い不測の事態が発生し有事が起こることを充分考えられる そのためにも、防衛力の強化が必要 尖閣諸島が盗られたり、業業従事者に仕事が出来なくなったり、けが人が出ても、反撃せず、『憲法を守った。バンザイ!』と言うことが県民を守る立場の人がすることだろうか? 個人でも緊急避難的な正当防衛を認めている。 沖縄県民に、攻撃されても反撃せず、座して死を待つことを 強制するのだろうか? デニ-知事はアメリカや東京によく出張に行かれるみたい だから、是非、北京に飛んで、『台湾侵攻をしないで! 尖閣諸島も盗らないで!』と交渉してみてください。 アメリカには直接交渉をよくされてますから、同様に日本政府に任せずに中国にも直接交渉をしてください。 日本の抑止力強化が周囲

参院選、憲法改正の行方は 前向きな4党 「83議席」の攻防 コメント「今の憲法は米国が戦後直後の日本を封じ込めるのに都合良く押し付けた面も」「力がなければ対話も儘ならない」「憲法審査会を妨害する党がいらないのは間違いない」

イメージ
  Photo by Pierre Blaché on Unsplash 参院選、憲法改正の行方は 前向きな4党 「83議席」の攻防 6/22(水) 18:44配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  与野党は選挙戦で、岸田文雄首相が意欲を見せる憲法改正を巡っても、論戦を交わす。自民党は憲法9条への自衛隊明記や緊急事態条項の創設を含む4項目の条文イメージを掲げる。改憲に前向きな自民、公明、日本維新の会、国民民主の「改憲4党」が憲法改正の発議に必要な3分の2の議席(166議席)を得られるかが焦点で、4党が3分の2以上の議席を獲得するには計83議席を得る必要がある。  首相は4項目に関し「極めて現代的な課題だ」と強調。自民の茂木敏充幹事長も20日、報道各社のインタビューで、憲法改正に関し「参院選後できるだけ早いタイミングで改正原案の国会提出と発議を目指したい」と述べた。改憲4党は緊急事態条項のうち国会議員の任期を延長する改憲について、必要性があるとの認識で一致している。  一方、立憲民主党は緊急事態条項の創設について「国民の権利保障や立憲主義に逆行する」(泉健太代表)と反対。首相の衆院解散権制約や臨時国会の召集期限の設定を例に挙げ、「論憲」を主張する。共産、社民両党は9条改憲に反対する。れいわ新選組は、改憲の優先度は低いとしており、NHK党は改憲論議に前向きだ。 全文は以下(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20220622/k00/00m/010/292000c 関連 2021/04/23 日米首脳会談によって埋められる憲法改正の外堀 コロナに沈む菅政権と活動を再開した安倍前首相、そして憲法改正 - JBpress https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65060  首脳会談後の日本のメディアやネットでは、インド・太平洋構想、台湾問題、ウイグル問題、半導体問題、サイバー問題など、百家争鳴と言わんばかりの様々な説明が繰り返されている。だが、共同声明には欠けているものがあることを誰も指摘しない。  それは、日本が憲法9条を改正しない限り、共同声明で謳っているほとんどのことが実現不可能だと言える点だ。あえて言えば、菅政権の閣僚があたかも実現可能な発言をし、法解釈上ぎりぎりのところまで自衛隊が行動するこ

ロシアの侵攻で勢いづく改憲論 施行75年、「危機便乗」批判も コメント「危機便乗という言い方に悪意あり」「危険がないように改正するのは当たり前」「他国が侵略してきたら具体的にどうするのか」「最終的には国民が判断」

イメージ
Photo by zoo_monkey on Unsplash   ロシアの侵攻で勢いづく改憲論 施行75年、「危機便乗」批判も 5/3(火) 18:41配信 KYODO Yahoo!ニュース  日本国憲法施行から75年を迎えた憲法記念日の3日、各地で集会が開かれた。ロシアによるウクライナ侵攻を受け、改憲派は「今のままでは国は守れない」と9条改正を主張、岸田文雄首相はビデオメッセージで「(改憲に)挑戦し続けなければならない」と述べた。護憲派は「危機に乗じた改憲論議」と危機感を強める。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c2b1ad0ca32d5b70295e7dee7fab182c0f69b0 KYODO https://nordot.app/894157463117676544 コメント 危機を感じたから議論をするって事はそんなにダメかね? 知床の事故で明日は我が身として各地の事業者が点検を行っただろうし、行政もルールを変える可能性も高くなっている。 逆に言えば何か起きないとルールを変える機運は起きにくい。それは想像力がいまいち働かなくて、働いても個人差が大きいからかと思います。 今回は目に見えて危機を感じる事になったのだから、どうすれば良いのか、変えるべきなのか必要ないのか少なくとも議論は必要だと思います。 議論さえ許さないのはそれこそ憲法違反では? 後.憲法を改正するのは諸外国でも行われていて非常識なことではありません。必要なら変える。必要ないならないで良いと思います。どうやって国を守るか具体的な議論が必要だと思います。 危機に便乗という言い方がかなり悪意があり、むしろロシアという現実的なリスクが目前にある状態で、何もしない方がだいぶ終わっとるんでは。 敵基地の攻撃能力含む防衛能力強化が必要な中、防衛能力強化に対していちいち違憲かどうかという議論が出ること自体が時間の浪費としか思えない。結果としていざ有事になった時に防衛能力強化が間に合ってなかった、なんてことになったら目も当てられないわけで、議論とかもういいからさっさと発議して国民に信を問うてほしい。 改憲で侵略戦争の放棄を明記しつつ、国防力に関しては具備することを同時にしっかり明記してほしいと個人的には思う。 実質上、自衛隊は、国軍であり、国際社会から見れば

憲法施行75年 岸田首相、自衛隊「違憲論争に終止符」 コメント「国民、領土、財産を守る為に戦う事は正義で有り日本国の主権」「闇雲に防衛と戦争を結びつけず、国防という視点で憲法9条を見直すべき」

イメージ
  出典: 海上自衛隊HP 憲法施行75年 岸田首相、自衛隊「違憲論争に終止符」 5/2(月) 21:23配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 岸田文雄首相(自民党総裁)は3日に憲法施行から75年となるのを前に産経新聞の単独インタビューに応じ、改めて憲法改正への意欲を示した上で、9条への自衛隊明記について「自衛隊の違憲論争に終止符を打つため、大変重要な課題であると丁寧に説明を続けていきたい」と述べた。夏の参院選で改憲を党公約の重点項目に掲げる方針で、「選挙での訴えを通じ、党の積極的な姿勢をアピールしたい」と強調した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/720bc24cab8fc56de9eb5a21c07f7666a5bf307f 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20220502-KH4FOIU3SZNBNBA5BDYFJTYVGU/ コメント 手続き上のハードルは無視するとして、現実に即していないルールは変更すべきだと思います。 周辺国の状況を考えても我が国の安全保障上、自衛隊は必要不可欠で、それが戦力である事は明白。 であるなら、憲法を変えるところまで議論すべきだと思います。賛成が多いかどうかは別として、議論はすべき。 ウクライナの状況を見てもまだ話し合いでとかいう輩がある程度いるとは思うが、国民はそんな能天気な綺麗事には惑わされないんじゃないかと思います。 学校の校則を現代の実情に合わせて変えていく様に憲法も必要であれば改憲すべき。憲法に現実を捻じ曲げてでも合わせなければいけないなんてのはおかしいと思ってます。 一番良いのは国民全員に、日本は戦力を全く持たずに万が一、他国から攻撃を受けても何もせず日本が無くなるのが良いのか。それとも、攻撃された場合に、反撃できる戦力を持つべきか。平和に暮らしていきたくても、話し合いにならずにいきなり攻撃をしかけられる可能性も否定できないわけなので、現状では日本はアメリカに助けを求めるという選択肢しかないのは事実でしょう。それが一番良いと考えるのであれば日本にもっとアメリカ軍の基地を装備するようにしなければならないでしょうね。 岸田総理は良く言ったと思う。ロシアや中国が有るからでは無い。主権国家として当たり前に在るべき姿だと思います。始まりは敗

首相、夏の参院選勝利へ決意 改憲「今こそ成し遂げねば」 ネット「論点は自衛隊と9条だけでなく様々な内容を含む」「解釈の問題で逃げてきたがもう通用しない」「自国防衛を第一に議論し実現に向けて実行すべき」

イメージ
Photo by Leon Gao on Unsplash   首相、夏の参院選勝利へ決意 改憲「今こそ成し遂げねば」 3/12(土) 18:33配信 KYODO Yahoo!ニュース  自民党は12日、全国幹事長会議を党本部で開き、夏の参院選の勝利に向けて結束を確認した。岸田文雄首相(党総裁)は「一致団結し、まなじりを決して勝ち抜く。私自身その先頭に立つ」と決意を示した。憲法改正について「結党以来の党是だ。今こそ成し遂げなければならない。地方において国民的な議論を盛り上げていくことが必要だ」として各都道府県連に協力を要請した。  首相は当面の政策課題として(1)ロシアによるウクライナ侵攻への対応(2)新型コロナウイルス対策(3)「新しい資本主義」の実現(4)改憲―を列挙。「こうした大きな課題に立ち向かう力を得る戦いが参院選だ」と訴えた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cef9cc5ff6c9b2733d9787078f36d84d7b5f1a96 KYODO https://nordot.app/875311241378775040 コメント 改憲し隣国のロシア、中国、北朝鮮からどのように守るべきか考える必要がある。 今でなお、憲法9条だとか言っていたら自国を守れない。日本がやられたらアメリカが助けてくれると思ってたら地獄を見る。日本は自分の力で国民と領土を守れる力がないと今後やっていけなくなる。 核を絶対持てとは言わないけど、核を日本が保有しますと宣言したら自分は賛成です。核を持ってる国から守るには核でぶつけないとやっていけない。←こう言うと核は絶対もってはならないとか反論の意見もあるかもしれないが、賛成の人もいることもわかってほしい ウクライナ戦争から分かったこと。 ①核には抑止力がある。バイデンもNATOも、ロシアと戦うと核戦争になるかもしれない、ので戦争に参加しないと言明している。また、アメリカは核を持った北朝鮮に軍事作戦をしてない。 ②アメリカの核の傘、核のシェアはあてにならない。日本が核攻撃されたからと言って、アメリカ国民を核戦争に巻き込むような、中国・ロシアへの核報復をアメリカ軍がすることは、期待できない(これは当然で、日本だってアメリカを守るために戦争に巻き込まれることは嫌だ)。 ③侵略軍に対して、日本が懸命

改憲勢力に勢い 緊急事態条項で進展目指す 立民苦慮、狭まる包囲網 ネット「判断するのは立憲共産党ではなく国民」「現実社会を見据えて意味のある議論を」

イメージ
Photo by Christian Egli on Unsplash   改憲勢力に勢い 緊急事態条項で進展目指す 立民苦慮、狭まる包囲網 12/31(金) 13:33配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  自民党は来年1月召集の通常国会で、国会議員任期の特例延長など緊急事態条項の創設を軸に改憲議論を進展させたい考えだ。  新型コロナウイルス禍を踏まえて、世論の理解が得られやすいと判断しているためだ。10月の衆院選で、憲法改正に前向きな日本維新の会と国民民主党が議席を増やしたことも追い風とみている。「改憲ありきの議論」と一線を画す立憲民主党が対応に苦慮する場面が増えそうだ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/a560529b019d76cb5c835728ebe1d13c3d51c4af JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021123000447 コメント 立憲民主党、日本共産党は憲法で保障されている「国民の権利」を奪わないでいただきたい。憲法改正を決定する権限は、国会にはありません。 憲法改正は、「国民投票」で国民自らが決する直接民主主義の最たるものです。憲法改正に反対なら反対でいいじゃないですか。でも憲法改正を判断するのは国民です。 自衛隊は災害時の支援や救助だけが任務じゃない、国を守るという重要な任務がある組織だ。困った時だけ便利屋的に使うことは失礼千万、憲法に明記されていないなんて国民として申し訳なくさえ感じる。 自衛隊明記に反対する左翼・極左勢力の意見など聞いたところで折り合いが付くはずがない。国民が決めることなので、早く国民投票するしかない。 「改憲ありきの議論」って、75年も改正してないと、当然そうなるんじゃないですか? 成立当初と現代では、国際情勢や人権意識も変遷してる 結局、何でも反対ばかりで、対案をまともに議論してこなかったから、未だに 論点整理すら出来ないんですよね 包囲網が狭まると言うより 身から出た錆で、身動きが取れなくなってるってのが現状でしょう 仮に世論というか改憲勢力が勢いを増したといっても立民は簡単には態度を変えることはできないだろう。今までの態度を変えることによって、参議院選では有権者の信頼がおけないのではないかと思う。何

アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ ネット「憲法の不備があらゆる問題の根本に」「法整備を現実に合わせてほしい」

イメージ
Photo by Hiroyoshi Urushima on Unsplash   アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ 邦人もアフガン人協力者も救出できない欠陥の憲法体制 8/31(火) 6:01配信 JBpress Yahoo!ニュース (一部抜粋)  野党や反日団体が「戦争法案」のレッテルを貼り、「安倍政権が戦争を始めようとしている」「徴兵制が導入される」といった類のアジと、それに踊らされる国民が、「危機」の想定さえ拒絶し、憲法改正と安全保障体制の整備を阻止してきた欠陥が露呈したと言わざるを得ない。  情報が不足している現時点で断定はできないが、同盟ゆえに米国が何でもやってくれるという認識は間違いである。  他国が移送できて日本ができなかった問題は深刻に受け止めなければならない。「人命は地球より重い」と日本国民が主張してやまない人命が危険にさらされるからである。  しかも、その人命には日本人ばかりではなく、日本のために協力したアフガニスタン人とその家族が多く含まれている。  移送して救助できなければ、日本の国家としての信頼性は地に落ちるに違いない。 ■ コロナ禍で憲法の不備が明白  コロナ対処のために緊急事態宣伝(以下「宣言」)に加えて、蔓延防止等重点措置(以下「措置」)なる制度が法定された。  緊急事態宣言では厳しすぎるので、その前段階の予防的措置としてである。しかし、基本はどこまでも「強制」でなく「要請」でしかない。  何でもない平常時は細かい区分も有効であろうが、非常時はこうした細かい区分が返って邪魔になることも多い。また、宣言と措置の区分が判然としないという声も多く聞こえる。  コロナ禍で数次の宣言や措置を出さざるを得ないのは非常事態条項が憲法にないために、政府は国民世論をうかがいながら負担を強いない「要請」で対応するしかなく、思い切った対策を打ち出せないことに起因している。  2020年2月に始まったコロナ禍以来、医療資源が世界一と称されながら「医療崩壊」の声が絶えない。  今年初めに、退任直前の千葉県知事が「民間病院の協力が得られることになった」と嬉々として語ったことが印象に残っている。  裏返せば、これまでは医療資源の約80%を占める民間病院の協力が得られていなかったと白状したも同然だからである。  そして今迎えている第5波である。  政府

改正国民投票法が成立 改憲手続きを整備 ネット「長かった」「憲法改正の議論をしやすくなった」「けれどこれから」「ようやく正常な流れに」

イメージ
国会議事堂(KYODONEWS) 改正国民投票法が成立 改憲手続きを整備 6/11(金) 12:30配信 KYODO Yahoo!ニュース  憲法改正手続きに関する改正国民投票法は11日の参院本会議で、自民党や立憲民主党などの賛成多数により可決、成立した。改憲の是非を問う国民投票の利便性を向上させるため、駅や商業施設でも投票できる「共通投票所」の導入など公選法に規定済みの7項目を新設する内容。国民投票運動の際の政党スポットCMやインターネット広告の規制を巡り、施行後3年をめどに必要な措置を講じる旨の付則も盛り込まれた。  2018年の提出から8国会にわたって継続審議となっていたが、今国会で与野党が付則を加える修正で合意した。 https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa2641636731cd5ad75eb82dcc6bd4c8d1bca4b KYODO https://nordot.app/775925440098058240 コメント 何処でも投票可能。これは正に投票の可能性拡大・投票率アップに繋がる施策で良しだが、果たして二重投票、身替り投票等々の不正問題に対してはどうするつもりなのか?我が国の法は尽く犯罪者側を向いて居り、被害者側は何時も泣き寝入りに置かれているにも関わらず一切改正しようとはしない。何事も作る事は良い事だが、本当に悪いものへの罰則が甘いのが難点。これらについても同じ様に改正して欲しいと思います。 長かった。右、左はともかく、時代が移り変わるのに何十年も同じ憲法を維持し続けるのは異常なことだと思う。現代にそぐわない処は議論し、勇気をもって変えたい。人任せではなく、これは国民の義務だと思う。 やっとですね。 ここまでの道のりは長かった。 けれどこれからです。スパイ防止法、入管法改正 の是非を決めるための切符を手に入れただけにすぎないですから。 一部野党やこれによって不利益が生じる勢力は焦りを感じて、攻勢を強めるでしょうから、世論を言葉巧みに誘導されないように、気を付けていかなければなりません。 しかし、ほんと情けない。 国家の利益を守るための法案を成立させるために、こんなものを利用しなければならないなんて。 本来なら、国民投票なんてものは、国民の利益のために為政者が独裁的な手法で政治を執り行うことを防止するためのもの

国民投票法改正案 成立へ 広告規制 与党側が修正 ネット「自衛隊明記はよ」「審議拒否する野党は無視して法案を迅速に審議すべき」

イメージ
(c)テレ東BIZ 国民投票法改正案 成立へ 広告規制 与党側が修正(2021年5月6日) 2021/05/07 テレ東BIZ YouTube およそ3年にわたり、国会で継続審議となっていた、憲法改正の手続きを定めた国民投票法改正案が、きょうの衆議院憲法審査会で与党や立憲民主党などの賛成多数で可決しました。立憲が求めていた国民投票の広告規制について、与党側が修正を受け入れたことで、立憲も賛成に回りました。今月11日にも衆議院を通過し、今の国会で成立する見通しです。 全文は以下 https://youtu.be/yjI1TxtGNw0 関連 立憲共産党が100%悪いというのが実態です - パチンコ屋の倒産を応援するブログ https://pachitou.com/?p=2804 繰り返し書いていますが 「国民投票法改正案を阻止して国民が主権行使をできない状態を維持する」 ということをやってきた中心に居たのが立憲民主党と日本共産党です。 コメント Twitter上の1部の香ばしい政治アカウントが立憲まで賛成に入れるなんてと怒ってて笑った 改憲派の広告規制認めたみたいだけど、連日メディアが改憲反対って報じる未来が見えるんだが それはそれで不平等じゃない? そもそも国民投票ってのは最終的に国民の投票によって決める事になるのに連日Twitterで「国民投票法改正案に反対します」って呟く左派に疑問しか沸かない。 日本国民が憲法改正案に投票する事すら許さないってナチスかな? やっとか………。 9条改正で自衛隊法を厳格化してほしい。 特に 自衛隊法第122条 を! 懲役1年以上10年未満にして刑法にも明記してほしい。 自衛隊明記はよ 戦争が近くなってきてる以上、こんなとこで止まるわけにはいかない。さっさと憲法改正に踏み切るべき >およそ3年にわたり、国会で継続審議となっていた、憲法改正の手続きを定めた国民投票法改正案が、 圧倒的な議席数=国民の声なのに 何で野党に忖度して3年も審議が進まない?  憲法改正や他の法案についても 審議拒否する野党は無視して法案を迅速に審議すべきだよ。特に国防案件は やっとこさ通過ですか 維新の会かと思いきや立民が賛成多数なのは意外 共産党だけは最後まで反対してたな 与党が修正案を受け入れたし 安倍総理が辞めなきゃ嫌だって散々ごねて 降りられちゃったから

共産・志位氏「コロナ危機に乗じた改憲の企て許さない」 ネット「国会での憲法論議さえも逃げ回り席に着かないとんでもない政党」「平和政党を演じている無責任は放置できず」

イメージ
Photo 記者会見に臨む共産党の志位和夫委員長=1月14日午後、国会内(春名中撮影)株式会社 産経デジタル 共産・志位氏「コロナ危機に乗じた改憲の企て許さない」 護憲派集会で訴え 5/3(月) 16:36配信 産経新聞 Yahoo!ニュース  共産党の志位和夫委員長は3日、国会前で開かれた護憲派の集会にオンラインで参加し、「菅義偉政権が新型コロナウイルスに乗じて憲法を変える企てを進めていることは絶対に許すわけにはいかない」と訴えた。憲法改正手続きを定める国民投票法改正案の衆院憲法審査会での採決にも反対する考えを示した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb9511874cb0984b14fb50231f8a52813a0bd2a 産経新聞 https://www.sankei.com/politics/news/210503/plt2105030015-n1.html 関連 世論調査で浮き彫りになる護憲派の「時代遅れ」と改憲派の「現実主義」- 私的憂国の書 http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-4180.html 昨日はNHKの世論調査の結果をもとに、少々悲観的な見方を書いたが、4月に実施された報道各社の調査結果から、俯瞰的に見てみよう。 Q. 憲法改正に賛成か、反対か   NHK 賛成 33% 反対 20%   読売 賛成 56% 反対 40%   朝日 賛成 45% 反対 44%   毎日 賛成 48% 反対 31%   産経 賛成 52.6% 反対 34.9%  回答には「わからない」「どちらとも言えない」が含まれていないので一概には言えないが、改憲が護憲を上回っているのは各社に共通している。 コメント 最終的に投票で決めるのは我々国民です。 あなたたちは発議をし、国民に委ねるのです。それを放棄するのはいかがなものでしょうか。あなたがその投票で反対を投じればいいのです。あなたを支持している人も同じです。 改憲せな今の日本は数年で維持できなくなる。平和が壊される。 自存自衛のために、憲法を変える。弾撃たれて反撃できへん憲法なんて無駄死に憲法やで。 志位さんは9条を抱いて侵略国家にやられたいのか? 共産党は今の憲法条文のままでないと闘えないんでしょうね。9条ばか

対中国政策「覚悟が必要」 安倍前首相、日本は最前線 改憲訴えも ネット「日本は文字通りの最前線」「日本国内でその認識があまり共有されていない」「自由で開かれたインド太平洋は本当に効いている」 

イメージ
新潟市内で講演する安倍前首相=27日午後(KYODONEWS) 対中国政策「覚悟が必要」 安倍前首相、日本は最前線 3/27(土) 19:53配信 KYODO Yahoo!ニュース  安倍晋三前首相は27日、新潟市で開かれた自民党新潟県連会合で講演し、日本を含むアジア地域が米中両国対立の最前線になっていると指摘した。対中国政策を巡って「インド太平洋地域がフロントラインになってきたとの認識と覚悟を持ち、外交・安全保障政策に取り組む必要がある」と述べた。  中国の軍事力台頭や東・南シナ海での一方的な現状変更の試みにも言及。バイデン米大統領が最初の対面による首脳協議として菅義偉首相との会談を4月上旬に調整していることについては「米国の外交・安保戦略上の重要地域がインド太平洋に移った。日米安全保障条約が本当に重要になってきた」と語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e559a50a4be9f80c4c244109e32388df5be017d 関連 安倍氏「自衛隊は憲法違反に終止符を」 新潟で講演、改憲訴え - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210327/k00/00m/010/225000c  安倍晋三前首相は27日、新潟市内で行われた自民党新潟県連のセミナーで講演し、「自衛隊は憲法違反という立て看板が立てられている。その状況に終止符を打つことが私たちの責任だ」と述べ、早期の憲法改正が必要との考えを改めて強調した。 米財団「世界の政治家」に安倍前首相が選出 - 日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2021/03/23/10844177.html 伝統を誇るAppeal of Conscience Foundationより栄誉ある賞を戴き大変光栄に存じます。 これからも世界の平和と繁栄に貢献できるよう尽力して参ります。 https://t.co/Ur6XxyHv3l — 安倍晋三 (@AbeShinzo) March 24, 2021 コメント 「自由で開かれたインド太平洋」は本当に効いている。 中国が尖閣や台湾に触手を伸ばしている中、日米連携は欠かせない。 中国が台湾に侵攻し米国が参戦したら安保法制により自衛隊も参戦する。 台湾で米軍を助けな

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。