投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

岸田新総裁「全員野球で」 河野氏「私の力不足」 高市氏「身に余る結果を残すことができた」 野田氏「一歩前進」 菅首相「自民党の底力を国民に示してくれた」 ネット「国民からの期待に応える努力を」

イメージ
【自民党総裁選2021】自民党総裁選で新総裁に選出された岸田文雄前政調会長=29日午後、東京都港区(三尾郁恵撮影) 産経新聞DIGITAL 総裁選ドキュメント 岸田新総裁「全員野球で衆院選、参院選に臨む」 9/29(水) 15:37配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 自民党新総裁に選出された岸田文雄氏は29日、総裁選後のあいさつで「衆院選、参院選に臨まなければならない。生まれ変わった自民党を国民にしっかり示し、支持を訴えなければならない。総裁選は終わり、ノーサイドだ。全員野球で自民党が一丸となって衆院選、参院選に臨んでいこう」と訴えた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/bab1b8f972270ebf46e68b3f7d78e485d61d84e7 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210929-T5ZLQGP2X5MWTCHDYEPFYRM57Y/ 関連 3位・高市氏 議員票2位、「次」につながった敗戦 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210929-FFEUJKVW4ZPTZCDKFJDYQIZJSY/ 「身に余る結果を残すことができた。選挙は勝ち負けだから、結果は結果として重く受け止める」 29日の自民党総裁選終了後、高市早苗前総務相は「結果報告会」に集まった議員を前にこう述べた。 当初は泡沫(ほうまつ)候補扱いの高市氏だったが、高市氏を支持した安倍晋三前首相の出身派閥である細田派(清和政策研究会、96人)を中心に、保守系議員の間で支持が拡大した。国会議員票は全体で2位の114票まで積み上がった。 河野氏「私の力不足」 3度目出馬にも意欲 - KYODO https://nordot.app/815901068789923840  自民党の河野太郎行政改革担当相は29日、総裁選の敗因について「私の力不足だ」と振り返った。次期総裁選を巡っては「チャンスがあれば取り組みたい」と語り、自身3度目となる立候補にも意欲を示した。東京都内のホテルで記者団に述べた。 野田聖子氏「“34人”は一歩前進。今後もやる」- TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4370713.htm

中国停電「これから日常的に」 ろうそくの明かりで営業…工場、信号、水道ポンプ停止、ガス中毒事故も ネット「大混乱」「インフラ整備がなってない証拠」「一般国民の不満が溜まってくるのでは」

イメージ
Photo by Sawlive Lin on Unsplash  中国で大停電なぜ相次ぐ 「これから日常的に」背景は 9/28(火) 18:54配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース 中国・遼寧省で起きた、車の大渋滞の様子。 街灯の明かりはなく、夜中の道路で、並ぶ車のライトだけが光っている。 原因は、信号機が消えたたため、大停電が起きている。 停電は各地で発生し、店は、ろうそくの明かりで営業することに。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/c343e3b41b94c0b173bd0b5fb823b77074f2edb4 FNNプライムオンライン https://www.fnn.jp/articles/-/245548 関連 オーストラリア産石炭輸入禁止した中国、電力難で信号消えて工場も止まる - 中央日報 https://japanese.joins.com/JArticle/283323 電力難は工場だけにとどまらず一般家庭に広がっている。中国の経済専門メディア財新は27日、先週末に北部の遼寧省、吉林省、黒竜江省の東北3省の住民が大規模停電を体験したと報道した。 一部の都市は3日連続で停電し、さらに電力供給が止まる時間がますます早まっており日常生活にも支障が出ているとの不満が続出している。 地域メディアは電力難による停電が来年3月まで続くものと予想した。 中国各地で停電や電力制限、信号や水道ポンプ動かず 習氏政策も影響 - 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASP9X6DL5P9XULFA00G.html 中国 電力不足で各地停電…ガス中毒事故も - 日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2021/09/28/10946707.html アップルなどのサプライヤー、中国で生産一時停止 電力規制順守で - REUTERS https://jp.reuters.com/article/china-tech-supplies-idJPKBN2GN0HU [27日 ロイター] - アップルやテスラのサプライヤー数社が、26日に中国の一部工場の稼働を停止したと明らかにした。中国が厳格化したエネルギー消費政策に従うための措置。 LMEで

中ロや北朝鮮の脅威を初明記 政府、サイバー戦略案決定 ネット「現況は恐ろしいほど無防備」「早急かつ大規模に拡充すべき」「危機意識を高めて任務に邁進してほしい」

イメージ
Photo by FLY:D on Unsplash   中ロや北朝鮮の脅威を初明記 政府、サイバー戦略案決定 9/27(月) 9:58配信 KYODO Yahoo!ニュース  政府は27日、サイバーセキュリティ戦略本部(本部長・加藤勝信官房長官)の会合を首相官邸で開き、今後3年間の「次期サイバーセキュリティ戦略」案を決定した。サイバー攻撃の脅威として中国、ロシア、北朝鮮を初めて明記。米国やオーストラリア、インドなどとの連携を表明した。28日にも次期戦略として閣議決定する方針だ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/bec146a9b664e908cc48f92f8b51ee892a40e6e7 KYODO https://nordot.app/815025167299444736 関連 これも大事。シックスアイズになるために重要な行程だ。 https://t.co/3ahOQEYhha — 江崎道朗@富民厚防 (@ezakimichio) September 27, 2021 コメント それは立派な認識だが、ちゃんと対策を立てて。ここヤフコメだって中国絡みの記事で中国擁護する日本語がおかしい連中が多いことにもちゃんと認識してくれ。 あと行ったいつになったら、中国人による不動産の買い占めや会社の買収に制限かける? スマホの検閲問題は結構前から話題はあったので 該当国のメーカーのものは一切使わないようにしているけど、 made in c◯◯◯◯ は普通に生活していると絶対避けられない現状。 日本のメーカーは「世界の工場」から撤退してくれないかな。 「対処方針として外交的手段や刑事訴追など」というのはあまりにも弱く聞こえますね。実力の伴わない外交は無力ですし、国外からのサイバー攻撃に対して刑事訴追?とはどのようなシナリオを想定しているのか分かりません。実効性を考えるなら防衛省のサイバー防衛隊をはじめ実働部隊を早急かつ大規模に拡充すべきです。 >>サイバー攻撃の脅威として中国、ロシア、北朝鮮を初めて明記。 今頃ですか? 遅くないですか? 既に何年も前からサイバー攻撃を受けてますけど。。 日本の政府は何するにも行動が遅い気がします。 だから国民に支持されないんでは。 何事も脅威と感じたら、素早い行動を国民は求めている

25年で増大した中国人民解放軍の台湾侵攻能力 ネット「日本と台湾は協力できる様に備えて欲しい」「平時からあらゆる想定に対処できる体制を整えておくべき」

イメージ
Photo 中国が購入を検討しているロシアのKa-52K : Getty Images/ SouthChinaMorningPost 25年で増大した中国人民解放軍の台湾侵攻能力 9/27(月) 6:01配信 WedgeInfinity Yahoo!ニュース  人民解放軍の台湾への軍事侵攻能力をどう見るか、については米国軍指導部のなかにいくつかの異なった見方があり、台湾内部においても同様に異なった見方があるのは、不思議ではない。  8月31日、台湾国防部が今年度の年次報告書を公表したが、それは中国人民解放軍(PLA)の台湾軍事侵攻能力が高まりつつある、として警戒感を呼び起こす内容のものであり、この報告書は目下、台湾内部で議論を呼んでいる。  例えば、9月3日付のTaipei Times社説は、人民解放軍(PLA)の能力についての年次報告書の2021年版が強い警戒を示していることに賛成し、誇張ではないかとする一部の批判に反論している。このTaipei Timesの社説は今年度国防部年次報告書の記述をめぐって、PLAの狙う対台湾侵攻の新しい方策は何か、これまでと比べてどこが新しいかを論じており、興味深いものである。  昨年までの報告書は、PLAが、台湾に対し、水陸両用作戦による攻撃を行うに十分な輸送整備と兵站能力にはいまだ欠けている、という部分に大きな関心が集まった。しかし、今年の報告書は、PLAはもはや海岸への上陸を主目的とせず、逆に空からの部隊投入能力を向上させている、というところに関心が集中しているようだ。そして、台湾島への海からの上陸よりも、空からの部隊投入能力に対してこそ警戒を一層強めるべきである、と強調している点が注目されている。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf045661b5451f4b96abf9d6dd10d7a524ef20b6 WedgeInfinity https://wedge.ismedia.jp/articles/-/24358 関連 台湾有事への備えは「日本の安全保障にとって重要」 高市氏が明かした構想 - J-CASTニュース https://www.j-cast.com/2021/09/27421076.html 自民党総裁選(2021年9月29日投開票)に立候補している高市早

中国恒大、社債利払いできず ネット「米報道では破綻懸念、日本では破綻懸念が後退」「景気後退は自業自得」「意図的に作ったバブルのツケ」

イメージ
Image Photo by Thana Gu on Unsplash   中国恒大、社債利払いできず ドル建て、猶予期間入り 米報道 9/25(土) 4:53配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ニューヨーク時事】複数の米メディアは24日、経営危機に陥っている中国不動産開発大手の中国恒大集団が23日の期限までにドル建て債券の利払いをできなかったと報じた。 30日間の猶予期間内に支払えなければ、正式に債務不履行(デフォルト)となる。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/e166cc5d62dccf07ed12ed0237d4b3ec7d8da411 JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500143 関連 恒大危機、中国政府の動向に注目 「第二、第三」も懸念―欧米投資家 - JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500418 中国では、巨額の債務を抱えた不動産会社が恒大以外にもある。ただ、経営状況などの透明性が低く、投資家らは「第二、第三の恒大」が現れる事態を警戒している。 コメント 恒大集団 習近平共産党は飛ばす気満々 此の会社が飛んでも中国経済自体が崩壊する事は無いから、此処を助けても今後次から次へと助けを求めて来るから。 中国下層からの叩き上げ富豪も、遂にディフォルト。 米国の報道では恒大の社債利払いが履行出来ず、破綻懸念はそのまま。 日本では利払い履行で破綻懸念が後退(笑)。 どんだけ日本の報道がいい加減で中国様マンセーなのかがよく分かる(笑)。 有利子負債が兆単位で、月に利息だけで1千億必要とか。 なのにたった100億弱が払えないのに、破綻しないわけがない。 この危機的状況が世界中に知れ渡たった状況では資金調達なんてできないだろ?貸し倒れを恐れて銀行が貸すパターンはよくあるが、この会社にこれ以上貸しても傷を悪化させるだけ。 国が創業者の資産を全没収する代わりに、助け舟を出すとかするかも。中国ならやりかねない。 中国では、仕事を受けても支払いをしないのは良くある事らしいので、そういう事が、中国の値段の安値を支えているんでしょうかね。 世界GDP2位の国がこれでは世界中秩序に大きい影

日米豪印の首脳会合、毎年開催で合意 「さらに発展」と菅首相 ネット「大変意義のある国際公約」「大国相手に説得を続けていたからこの枠組みがある」「成し遂げていただけた事に感謝」

イメージ
訪米中の菅義偉首相は日本時間9月25日午前(現地時間24日)、日米豪印首脳によるクアッド会合の終了後、記者団の取材に応じ、同会合を毎年開催することで合意したことを明らかにした。ワシントンで代表撮影 (2021年 ロイター/Patrick Semansky)(ロイター) 日米豪印の首脳会合、毎年開催で合意 「さらに発展」と菅首相 9/25(土) 8:52配信 REUTERS Yahoo!ニュース [東京/ワシントン 25日 ロイター] - 訪米中の菅義偉首相は日本時間25日午前(現地時間24日)、日米豪印首脳によるクアッド会合の終了後、記者団の取材に応じ、同会合を毎年開催することで合意したことを明らかにした。 <インフラ、宇宙、クリーンエネルギーで協力> 菅首相は、新型コロナウイルスワクチンやインフラ、宇宙、クリーンエネルギーなどで協力することで合意したとした上で、「日本が推進してきた日米豪印の取り組みが完全に定着することになった」と述べた。「4カ国の自由で開かれたインド太平洋の実現のための協力のさらなる発展に向けて、大変に有意義だった」と語った。 クアッド会合はインド太平洋地域で存在感を高める中国を念頭に、民主主義や法の支配といった価値観を共有する4カ国で作る連携の枠組み。今年3月にテレビ会議で初の首脳会合を開き、年内の対面会合実施で合意していた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/075c9a50f7da35d4b434b47dcf1e92dc625e9e18 REUTERS https://jp.reuters.com/article/usa-quad-idJPKBN2GK26H 関連 インフラ、宇宙、クリーン・エネルギー、人的交流といった分野での協力、今後毎年の首脳会談開催でも一致しました。 日本が推進してきた日米豪印の取組が完全に定着したと言えます。 我々4カ国の「自由で開かれたインド太平洋」の実現のための協力の更なる発展に向け大変意義のある会議となりました — 菅 義偉 (@sugawitter) September 25, 2021 ワシントンに到着し、日印首脳会談を行いました。 @narendramodi @sugawitter pic.twitter.com/jqhyJtgZ9P — 首相官邸

中国軍機24機、台湾防空圏に進入 過去3か月で最大規模 ネット「こんなことして国際会議で平和を望むとかよく言える」「前回は台湾がミサイルで追い返した」「焦りと不安が丸見え」

イメージ
Photo J-15 - WPF 中国軍機24機、台湾防空圏に進入 過去3か月で最大規模 9/24(金) 1:44配信 JIJI.COM AFP BB News Yahoo!ニュース 【AFP=時事】台湾当局は23日、核爆弾を搭載可能な爆撃機2機を含む中国軍機24機が台湾の防空識別圏(ADIZ)に進入したと発表した。進入機の数はここ3か月で最多。中国は同日、環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP、通称TPP11)への台湾加入に反対を表明していた。 (中略) 台湾の発表によると、23日に防空識別圏に進入した中国軍機24機には核搭載可能な爆撃機2機に加え、戦闘機18機が含まれる。中国は、不満を示すために台湾の防空圏にたびたび軍機を進入させているが、今回の進入は今年6月15日以降で最大規模となった。【翻訳編集】 AFPBB News 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/894e4c4f6ea3aebc37629fc3d7ed49f6805df20b AFP BB News https://www.afpbb.com/articles/-/3367616 コメント こんなことしておいて、国際会議では「平和を望む」とかよく言えると思う。 こういう直接的な威嚇は小国の発想だ。このような物が必要で無いくらいでなければ、とても次世代を任せられる器とは言えない。 過去3ヶ月で最大規模でパンチが効いたんだろう 多くの各国政府や世論が加入に歓迎しているところを見ると、台湾はもう国と認められているのと同じ 核を積める爆撃機って、こんな形でけん制したらまたもや孤立する事を分かってるのですかね。 前回は、これを台湾がミサイルで追い返した事をマスコミはきちんと報道しましたか? これが日本だったらどうするか、河野太郎に答えてもらいたい。 台湾のTPP加盟が認められた直後は危険だ。コロナもそうだが中国は返す刀が早い。日本は出方を決めているんだろうか。台湾有事でも遺憾の意程度の事なのか?台湾というある意味緩衝地帯が無ければ日本は中国といよいよ多方面で本格的に直接向き合う事になる。総裁選前にとりあえず各々態度で示して欲しいわ。 「わが国は、いかなる国であっても台湾と公式な交流を持つことに断固反対する。また、いかなる公式な条約や機関で

台湾がTPP加盟を正式申請…参加巡り中国との駆け引き激化へ ネット「加盟を応援」「新しいサプライチェーンを共に」「次期総理大臣の見解、厳しく問わなければならない」

イメージ
Photo by Jack Brind on Unsplash 台湾がTPP加盟を正式申請…参加巡り中国との駆け引き激化へ 9/22(水) 21:26配信 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース 【台北=杉山祐之】台湾の中央通信によると、台湾経済部(経済省)の陳正祺(チェンジョンチー)次官は22日、台湾が、環太平洋経済連携協定(TPP)への参加を正式に申請したことを明らかにした。  台湾は今年2月、TPPへの参加意向を表明していた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/949c79f361e250a34b22e52301ce579247b09464 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210922-OYT1T50204/ 関連 石の上にも五年! 台湾は昨日正式にCPTPP加盟を申請しました。総統になってからこの水準の高い貿易協定の参加を準備してきました。我々は全てのルールを受け入れる用意があり、TPPに加盟したいと思っています。日本の友人たちには我々のこの努力をぜひ支持して欲しいです! — 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) September 23, 2021 自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する台湾の申請を歓迎します。蔡総統が全てのルールをクリアーするとの決意を示した事は、日本が支持する上で極めて重要です。 https://t.co/0G6Nqo40gO — 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 23, 2021 NHKが台湾中央通信の外電を21:41に伝えた。非常に大きなニュースだ。今後のアジアの平和と安定に大きく寄与する動き。しかも自民党総裁選が今佳境を迎えるが、候補者の高市早苗さんが先日台湾の蔡英文総統とWeb会談をしたばかり。高市さんの時代と世界を見る眼は群を抜く。 https://t.co/s2arZ8vYEK — 西村幸祐 (@kohyu1952) September 22, 2021 台湾 TPP加盟を正式に申請。良かった。もっと前でもよかったんだけど。 #Yahooニュース https://t.co/vIUXMem2AU — 松川るい =自民党= (@Matsukawa_Rui)

天皇陛下 皇居内の水田で稲刈り ネット「何かほっとするのは陛下の人格が故」「お姿を拝見出来て安堵しています」「あたたかい気持ちが伝わりました」

イメージ
Nippon News Network(NNN) 天皇陛下 皇居内の水田で稲刈り 9/21(火) 21:24配信 日テレNEWS24 Yahoo!ニュース 20日から皇居の「御所」で新しい生活を始めたばかりの天皇陛下は21日、皇居内の水田で、稲刈りにのぞまれました。 天皇陛下は21日午後、皇居内の水田で、うるち米の「ニホンマサリ」ともち米の「マンゲツモチ」、あわせて20株の稲刈りをされました。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/14ff72d12d6d01a3f344dc37731db92f7fc66b47 日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2021/09/21/07943282.html 関連 陛下、秋恒例のお稲刈り https://t.co/geWTJoS7LW  ↑ こうやって昭和天皇が始められたことを引き継がれるご様子を拝見できるのは本当に有難いことです。 — 江崎道朗@富民厚防 (@ezakimichio) September 21, 2021 コメント 古代より稲作によって民を支え、国が栄えて来た。 こんな地味な行動も大切なんだろうなと感心させられる一方で 何かほっとするのは陛下の人格が故。 陛下、お疲れ様でした。稲を刈り取られる真剣な眼差し、これこそ国土、国民の平和を願う偽りのない眼差しだと思いました。1束の稲、を大切になさるお心こそ大切だと感じました。税金を湯水に使う人には理解できない事 親愛なる陛下、お疲れさまでございます。これからも国民のために、五穀豊穣をお祈りください。 失礼かもしれないけど、なんかもう普通にカッコいいと思います。 理想のお父さんだし、政治家になっても実業家になっても日本を牽引していくのは陛下みたいな方がふさわしいと思う。 天皇一家の御所への引っ越し作業に続き、陛下の稲の収穫作業は、無事に終了することができた。収穫された供物は、新嘗祭の祭壇に奉納される。これからの無病息災と長く続くコロナが終わり、当たり前の日常生活が戻ることを陛下は願っている。 本来、皇室から発信されるニュースはこういうものなはず。夕食時にこのニュースが流れ、稲作もしている農家の我が家では「きれいな稲作ってるね」「あの新米は天皇家の食卓に出るの?」「あ、もち米か。宮

高市早苗氏「乗り込んででも話して来る」拉致問題で他3候補と明確な違い ネット「ブレない姿勢」「にわかとは違う気迫」「本気度は目立たないところで垣間見える」

イメージ
Photo Sebastian Voortman - Pexels 高市早苗氏「乗り込んででも話して来る」拉致問題で他3候補と明確な違い 9/20(月) 20:00配信 日刊スポーツ Yahoo!ニュース (一部抜粋) 拉致問題に関して高市氏の存在感が際立った。「最重要課題の1つ。ご家族の高齢化を考えますと、もはや一刻の猶予もない」とした上で「あらゆるルートを模索しながら(金正恩氏と)1対1の対談の場を作りたい。何としても、(北朝鮮に)乗り込んでも」と、強硬姿勢だ。さらに「NHKは受信料でなり立っている。国際放送には税金が投入されている。もっともっと、拉致の問題を発信して」と注文をつけた。 この日、高市氏と岸田文雄前政調会長は左胸に議員バッジと、拉致被害者の救出を願うブルーリボンバッジを着用した。野田聖子幹事長代行は議員バッジのみ。河野太郎行革相は両方ともに未着用だった。拉致問題について野田氏は「安倍、菅政権の重要な問題解決の1つだったが、何か前進したか。私は何も聞いていません」と批判したが、河野氏は「米中韓ロシアと意見交換して土壌を作っていく」などと、かなりの温度差を感じさせた。 憲法改正に関しても高市氏は「今の憲法は、技術革新、安全保障環境、社会の変化に追い付いていない」などと、ブレない主張を繰り返した。また、討論会後には 台湾の蔡英文総統とオンライン会談 し、東アジアの安全保障などについて意見交換した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/5de6e572165939db28c1b0551b9b305de30adffb 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109200001084.html 関連 高市氏インタビュー 拉致問題「金氏面談が第一歩」 https://t.co/iPsQAKia1w 自民党総裁選に立候補した高市早苗前総務相が、産経新聞など報道各社のインタビューに応じた。 — 産経ニュース (@Sankei_news) September 19, 2021 【拉致問題】 高市早苗「最重要課題の1つ。非常に困難な状況の中にあるが一刻の猶予も無い。あらゆるルートを模索し、乗り込んででも1対1の対談の場を作りたい。そして、国際社会に

中国経済が"自爆"へ…大手不動産開発が「デフォルト寸前」までいく「ヤバすぎる実態」 ネット「ネットにほとんど出てこない」「何年も前から話題に」「やっと日本でも報道」

イメージ
Photo by t j on Unsplash  中国経済が"自爆"へ…大手不動産開発が「デフォルト寸前」までいく「ヤバすぎる実態」 9/20(月) 8:02配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース 高まるデフォルト懸念  足元の中国の債券市場で、不動産開発大手の中国恒大集団(エバーグランデ)の債務不履行(デフォルト)懸念が高まっている。  9月17日時点で、同社が発行した2022年3月償還のドル建て社債の価格は、額面1ドルに対して30セント前後で推移している。  同社の債券価格の下落はつづいており、一部の金融商品に対する投資家の取り付け騒ぎも起きている。  エバーグランデのビジネスモデルは、債務等の発行によって多額の資金を調達し、それを元手に不動産開発や海外資産投資を行って収益を得ることだった。  ところが、ここへ来て共産党政権による不動産規制の強化や、新型コロナウイルスの感染再拡大による中国の景気減速など複数の要因が重なり、エバーグランデの経営体力が急速に失われ資金繰りが悪化している。  今後の最大の注目点は共産党政権の対応だ。  共産党の権限をもってすれば、エバーグランデを救済し、信用収縮が中国内外の金融市場に伝播する展開を回避することは可能だろう。  その一方、政権が救済に乗り出さないと、同社の資金繰りはさらに悪化することが懸念される。  仮に同社が破綻に追い込まれるようなことになると、その影響は中国国内だけではなく世界の投資家にも波及することになるだろう。  同社の急速な成長は中国の貧富の格差拡大の象徴にも映る。  公的な救済は、共産党政権への批判増加につながる可能性がある。  今後の共産党政権の対応によって、チャイナリスクの一部が顕在化する可能性が高まっているとみるべきだろう。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fc3d38c027667d2b306cd44f8950347877f8ed 現代ビジネス https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87483 関連 中国恒大 金融負債10兆円 買掛金等未払い残高16兆円 計26兆円規模の破綻になりそうです。 標準シナリオで債券の回収率25% 最悪の想定では15%以下になると推定 — 渡邉哲也Ver2.0ワク

日本記者クラブ主催の総裁選討論会、記者の偏向質問に視聴者から批判続出 ネット「これは酷い」「こんなに偏るとは」「印象操作を感じた」「視聴者はすぐに気がつく」

イメージ
Photo 日本プレスセンタービル Rs1421 - wikipedia   総裁選討論会 ネット荒れる「高市外し」「公平に」河野、岸田氏に質問集まり 9/18(土) 19:03配信 デイリー Yahoo!ニュース  後半では日中関係に関する質問を、外務大臣、防衛大臣経験者として岸田氏と河野氏に聞く質問などが行われるなど、両氏に質問が集中。質問側から「さきほどから河野さんと岸田さんにばかり質問がいって、高市さん、野田さんには大変申し訳ありません。違いをくっきりさせるためにお聞きしてます」と説明が入る一幕も。  討論が白熱する中、ネット上では関連ワードがトレンド入りし「公平な発言機会を」「高市外し」「4人に同じ質問を同じ回答時間でされたほうが良い」との投稿が相次ぎ、荒れ気味の展開となった。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fc99c0ae68039604aee1fa00e24b99bdc69c77 デイリー https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/18/0014689435.shtml 露骨な〝高市早苗外し〟に支持者大荒れ! 門田隆将氏も怒り「公平性欠如の偏向運営」 9/18(土) 19:43配信 東スポWeb Yahoo!ニュース  なかでも目立ったのは有力候補の河野氏。代表質問後、一般記者からの質問が集中した。  対照的に高市氏はなかなか質問されず、口を開く場面も河野氏に劣った。これにブチ切れたのが、高市の支持者たちだ。ネット上は「記者クラブの〝河野推し〟ひどすぎる」「茶番の候補者討論会だ」と大荒れ。  ジャーナリストの門田隆将氏もツイッターに怒りの連投だ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/626b926a6d3c829af028123e632d29e19bd0d288 東スポWeb https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3648046/ 関連 出陣式の出席人数まで改竄して“河野上げ、高市下げ”を続けるNHKも真っ青の日本記者クラブ候補者討論会が行われた。なんと対中国、対韓国、また憲法という重要問題に対し発言を許されたのは河野太郎氏と岸田文雄氏だけ。こんな公平性欠如の偏向運営による

「めぐみさんへの手紙」 近畿大短期大学部の学生から ネット「若い世代が関心、ありがたい」「あの国をあのままにしてはいけない」「風化させずに解決を試みて」

イメージ
Photo by Debby Hudson on Unsplash  「めぐみさんへの手紙」 近畿大短期大学部の学生から 9/17(金) 18:00配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 人権教育の一環として、令和3年度の必修科目で北朝鮮による拉致問題を取り上げている近畿大短期大学部(大阪府)の学生から、被害者の横田めぐみさん(56)=拉致当時(13)=に宛てた手紙や、「拉致」への思いが産経新聞に寄せられた。北朝鮮が日本人拉致を認め、謝罪した平成14年9月17日の日朝首脳会談から、間もなく19年。新型コロナウイルス禍で膠着(こうちゃく)に拍車がかかり、風化も懸念される中、世論形成の重要な担い手となる若者たちの率直な心境を紹介する。 【表】横田めぐみさんが拉致されてからの経過 □理解のなさを恐ろしく思う 1年 川角冴楽(かわすみ・さえら)さん(19) 北朝鮮で頑張ってきた横田めぐみさん。少しでもあなたの希望となることを願って手紙を送ります。 私は先日、大学の講義で拉致問題について学びました。罪のない人々の日常が突然奪われてしまった事実をとても悲しく感じました。そして、私自身が拉致問題の内容や被害の大きさをよく理解していなかったことを恐ろしく思いました。 少しでも早く解決に導くためには、自分に関係のある問題だと皆が認識し、声を上げ続けることが必要だと考えています。時間とともに忘れられれば、解決どころか同じことが繰り返されるかもしれません。めぐみさんとご家族の止まってしまった時間が再び動き出すために、悲しい思いをする人がこれ以上増えないために、一刻も早く解決しなければなりません。 あなたが無事帰ってくることを願い、活動している人はたくさんいます。無事、家族の元へ帰ってこられた被害者の方もいます。あなたのご家族もめぐみさんに会うことを諦めていません。希望を持ち続けてほしいです。 私は今ある生活が当たり前でないことを感じたと同時に、めぐみさんとご家族にも当たり前の生活があってほしかったと思いました。一日でも早く、めぐみさんがご家族の元へ帰ってこられることを願っています。 □政府は世界と力を尽くして 1年 長田凪(ながた・なぎ)さん(19) 私は幼い時からめぐみさんのことをニュースで何度も聞いていました。めぐみさん、あなたはとても強い人なんですね。13歳という年齢で北朝鮮へ連れ去

岸防衛相、越えてはならない一線引く 尖閣諸島巡る中国との争い ネット「よくぞ言っていただいた」「台湾有事=日本有事」「防衛力の整備は中国の既成事実化に対抗する意味でも必須」「しっかり装備を整え対峙して欲しい」

イメージ
Photo 魚釣島(尖閣諸島)出典:内閣官房ホームページ 岸防衛相、越えてはならない一線引く 尖閣諸島巡る中国との争い 9/16(木) 16:45配信 CNN Yahoo!ニュース 東京(CNN) 日本は中国も領有権を主張する尖閣諸島で、越えてはならない一線を引きつつある。中国側の徐々に攻撃性を増す軍事姿勢を押しのけ、地域の2大大国の間で起きる可能性のある対決に備えを進めている。 岸信夫防衛相はCNNとの単独インタビューで、尖閣諸島(中国名・釣魚島)が日本の領土であることは議論の余地がなく、領土として防衛されると語った。日本は尖閣諸島への中国の脅威に船には船で対抗し、必要があればそれを超えた対応をしようとしている。 日本は自衛隊の増強を進めている。最新鋭のF35戦闘機を加え、同機を搭載可能な空母にする艦船の改修も行っている。さらに新たな駆逐艦や潜水艦、ミサイルも製造している。それでも中国の増大する軍事費と比べればはるかに防衛関係費は低い。 岸氏は東シナ海における尖閣諸島周辺での中国の行動に対して「海警船にはまずは海上保安庁が対処して、海警船の船舶よりも多い数でしっかりと尖閣諸島を守っていく姿を中国に見せていく」と述べ、「尖閣諸島の領有権についての国際問題は存在しない」とも強調した。 (中略) 岸氏は「台湾で起こることは直接的な問題として考えている」と述べ、「エネルギーのライフライン」が台湾の周辺海域を通っていると言及。「90%のエネルギーはこのエリアを通して輸入されている」と指摘した。 (中略) 岸氏は「台湾で発生したことは日本の問題になってくる可能性が高いと考えている。その意味で我々は対処していかないといけない」と述べつつ、中台間の緊張は暴力ではなく対話を通じて解決されるべきだと強調した。 日本政府はその主張を言葉だけで裏打ちしようとしていない。軍事力を増強し、ミサイルや部隊を与那国島に配備し、近い将来石垣島でも配備を予定している。 岸氏は「我々がこの南西地域に対する防衛をしっかり固めていくという意思の表れだ」と語る。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/3593a4dd49178564c37e42a7fa68e24736f01a5a CNN https://www.cnn.co.jp/world/35176806.

北朝鮮弾道ミサイル 日本のEEZ内に落下か ネット「やはり法整備して抑止力を持つべき」「最悪の事態に備える議論を」

イメージ
Photo by moreau tokyo on Unsplash   北朝鮮、6カ月ぶりの弾道ミサイル発射 日本のEEZ内に落下か 9/15(水) 20:25配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  政府は15日、北朝鮮が同日午後0時32分、37分ごろ、中部平安南道(ピョンアンナムド)陽徳(ヤンドク)郡付近から日本海に向け短距離弾道ミサイル2発を発射し、いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したと推定されるとの分析結果を発表した。落下地点は日本海の石川県能登半島沖の舳倉(へぐら)島から北約300キロの海域とみられる。日本のEEZ内への北朝鮮のミサイル落下は2019年10月以来。  北朝鮮は今月11、12両日に新型長距離巡航ミサイルの試験発射を実施したばかりで、弾道ミサイルの発射は今年3月25日以来、約6カ月ぶりとなる。  日本政府はミサイル発射直後、「ミサイルはEEZ内に落下しない」との見通しを公表したが、その直後に取り消した。15日夜に岸信夫防衛相が記者会見で「落下したのはEEZ内と推定される」と発表し事実上訂正した。岸氏によると、2発のミサイルは最高高度約50キロという低空の変則軌道で約750キロ飛行したとみられるという。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd1fb7392f97b2c6a6ad27ab2e1b5c1e90de44a 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210915/k00/00m/030/228000c 関連 こうした状況を続けさせてはいけません。決して許してはなりません。我々は今一度、日本が置かれている状況を、現実を直視する必要があります。 — 岸信夫(防衛大臣・衆議院議員) (@KishiNobuo) September 15, 2021 12時32分頃及び37分頃、北朝鮮内陸部から2発の弾道ミサイルが東方向に発射されました。変則軌道で約750km程度飛翔し、日本海の我が国EEZ内に落下したと推定されます。大臣指示に基づき情報の収集・分析及び警戒監視に全力をあげ、追加して公表すべき情報を入手した場合速やかに発表します。 pic.twitter.com/cnTtPtMEuT — 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) September

中国大使、出入り禁止に 英議会、議員制裁に対抗 ネット「すごいシグナル」「さすが英国」

イメージ
Photo by Michael D Beckwith on Unsplash   中国大使、出入り禁止に 英議会、議員制裁に対抗 9/15(水) 7:09配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ロンドン時事】英上下両院は14日、中国の鄭沢光駐英大使の議会への出入りを禁止した。  新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐり、批判的な英議員に中国が制裁を科したことへの対抗措置。香港やウイグルなどの問題で緊張する英中関係はさらに冷え込みそうだ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/021f6847d8b067c2fb6a664bf0e11578401f2d75 JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500212 関連 2021/03/26 中国、英国の個人・団体に制裁発動へ-新疆ウイグルで報復 - Bloomberg https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-25/QQJSP2T1UM0X01 2021/05/26 拡大する中国包囲網...英仏も「中国は対抗すべき存在」との認識に - Newsweek日本版 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/post-96370.php 2021/09/13 "戦狼"中国といかに向き合うか? 英・仏・独・EUの「本気度」- 中央公論 https://chuokoron.jp/international/118036.html コメント これからヨーロッパでも中国大使などの締め出しがつづくでしょう 問題はこうした流れが、北京オリンピックにどう影響を与えるかです すでにカナダは現地での身柄拘束などの危険があるとしてボイコットをちらつかせています 世界的に中国の孤立がすすんでいるようです 日本の議会も挑発を続ける中国韓国に対して、これくらいの事をして欲しいと思います。 しかし与野党問わずに、親中韓派が権力を握っている現状では厳しいのでしょうね。 中国のロビー活動はかなり活発のようだが、日本もこれを見習って世界各国に理解者をより一層多く得て親日派を増やしてもらいたい。 これはすごい世界各国への

クアッド首脳会議、24日にワシントンで開催 自由で開かれたインド太平洋実現に向け連携強化へ ネット「同じ価値観を持つ国との連携強化は必要」「本気度を示すべき」「参加国としっかり約束して次に引き継ぎを」

イメージ
Photo by Michael Schofield on Unsplash   日米豪印首脳会議 24日にワシントンで開催 ホワイトハウス発表 9/14(火) 4:51配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  米ホワイトハウスは13日、今月24日にワシントンで日米豪印4カ国(クアッド)首脳会議を開くと発表した。対面でクアッド首脳会議が開かれるのは初めて。「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて、対中国を念頭に4カ国の安全保障協力や新型コロナウイルス対策、先端技術分野での連携強化などを協議する。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6c79bb959fbf3204f9670fc1a60f37d0f113f9 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210914/k00/00m/030/018000c 関連 <自由で開かれたインド太平洋の実現> 世界の活力の中心であり、各国の力と力が複雑にせめぎ合う地域でもあるインド太平洋では、法の支配に基づく自由で開かれた秩序の構築が極めて重要です。 米国、ASEAN、豪州、インド、欧州などと協力し、より多くの国・地域と共にその実現に取り組みます。 pic.twitter.com/UJMKlEyzIB — 菅 義偉 (@sugawitter) September 13, 2021 EU、台湾との関係強化 「インド太平洋戦略」に明記へ - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13BOQ0T10C21A9000000/ 【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は近くまとめる「インド太平洋協力戦略」で、台湾との関係強化を打ち出す。人権や民主主義を巡って中国との関係が悪化するなか、経済面や地政学的観点から台湾の重要性は高いとみて、半導体の供給網(サプライチェーン)や個人データの流通、貿易投資関連の協力を深める方針だ。 コメント 現在の「クアッド」の活動を、短期間の内に実行性のあるものにし、『クアッド・プラス』としてニュージーランド、カナダ、英国、フランス、ドイツ、イタリアが名を連ねると、もう中国は身動き出来なくなる。軍事的にも、これら諸国を相手に戦争を起こしても、勝てる筈がない。 その為には、南シナ海

中国海警法に懸念 岸防衛相がベトナムで講演 ネット「いま東南アジアは非常に緊張した海域」「国民も危機意識を持ち現状を認識する時」

イメージ
Photo ベトナム ハノイ(2017)by Minh Luu (Minhluu.com & AA+Photography) on Unsplash 中国海警法に懸念 岸防衛相がベトナムで講演 9/12(日) 17:12配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  岸信夫防衛相は12日、訪問先のベトナム・ハノイで講演し、中国で2月に施行された海警法について、「曖昧な適用海域や武器使用権限など、国際法との整合性から問題がある規定を含む」と懸念を示した。  東・南シナ海での中国による海洋進出の動きに言及しつつ、日越両国がともに法の支配を重視していることを強調した。  https://news.yahoo.co.jp/articles/be41dc653c9afd789c7c2dd8bac4d80e8ee63194 JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091200279 関連 ベトナム国防省国際関係研究所で基調講演。 日越双方のシンクタンクによる交流は、今後の知的基盤の強化や防衛協力において不可欠です。 冒頭は私の商社勤務時代、ベトナム駐在時の思い出も多々交えて、和やかにお話しさせていただきました。 https://t.co/716A64LMYZ — 岸信夫(防衛大臣・衆議院議員) (@KishiNobuo) September 12, 2021 日ベトナム防衛相会談 新たな段階の防衛協力で一致 - TBS NEWS YouTube コメント ヨーロッパから、ドイツ、フランス、イギリス、オランダの艦艇や空母、陸軍などが日本近海に派遣され、いま東南アジアは世界でも非常に緊張した海域です。日本がしっかりと音頭を取るべきなのですが、マスゴミもあまり取り上げず、日本人だけが平和ボケ状態です。 ベトナムをはじめ、東南アジアに散らばる国々をひとつひとつ訪問し、仲間にしておく必要がありますね。ひとつひとつでは非力な国々でも、徒党を組んで包囲網を作るべきですね。また、自衛のための共同軍事訓練をどんどんすべきです。 高市氏の対中国に対する姿勢や方策を書いた記事に「この人はむしろ皆の不安を煽っている」というコメントがいくつか付いていました。 現実を見ない平和ボケした日本人がいかに多いか実感しました。 マスコミがあまり伝

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。