岸防衛相、スピーチで中ロ連携に懸念 日本の防衛力「抜本的強化」必要性を強調 アジア安全保障会議 コメント「法整備が急務」「ここでどう対応するかで日本の将来が決まる」「しっかり数値目標と期限を区切って具体的な防衛議論を」

Photo 岸防衛相 FNNプライムオンライン 【速報】岸防衛相、スピーチで中ロ連携に懸念 日本の防衛力「抜本的強化」必要性を強調 アジア安全保障会議 6/11(土) 11:33配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース 岸防衛相は11日、アジアや欧米の国防相らが参加するアジア安全保障会議(通称:「シャングリラ会合」)でスピーチを行い、日本の防衛力の強化が「インド太平洋地域でルールを無視しようとする意志を砕くことにつながる」と述べた。 この中で岸防衛相は、ロシアによるウクライナ侵攻に触れ、「世界は今、ルールに基づく国際秩序を守ろうとする国と、ルールを無視し、力により国際秩序を変更しようとする国の競争の最中にある」と指摘した。 また、岸防衛相は「核兵器による威嚇を行い、一方的な現状変更を試みる暴挙を実際に行う国家が、この地球上に存在しているという恐ろしい事実を強く再認識している」と述べた上で、「国際社会の協力により、侵略の勢いを減退させることができる」として、国際社会の一致団結した対応を求めた。 さらに、岸防衛相は、「ロシアは極東・太平洋でも軍事活動を活発化させている。ロシアと中国の関係がさらに深まる可能性がある。中露両国の共同軍事活動が、各国の懸念を深めているのは間違いない」と警戒感を示した。 全文は以下(FNNプライムオンライン) https://www.fnn.jp/articles/-/373517 関連 6/11 IISSアジア安全保障会議「シャングリラ会合」第2セッション「多極化する地域における、地政学的競合への対処」をテーマに、ルコルニュ仏国防相、プラボウォ尼国防相と共にスピーチ。 #SLD22 pic.twitter.com/HblbfUym2O — 岸 信夫 (@KishiNobuo) June 11, 2022 Thank you for your kindness, my good friend @SecDef . I'm glad to see you. At a fruitful meeting, we were able to confirm that we can move the same values forward together. 🇯🇵🇺🇸 — 岸 信夫 (@KishiNobuo) Ju...