早大など「孔子学院」設置 国内13大学で確認 政府答弁書 コメント「影響力行使のための出先機関」「中国人留学生も激増」「重要な監視対象としなければならない」

Photo 中南米 · トリニダード・トバゴ共和国の西インド諸島大学にある孔子学院 - facebook 早大など「孔子学院」設置 国内13大学で確認 政府答弁書 5/12(金) 11:54配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース 政府は12日に閣議決定した答弁書で、早稲田大や立命館大など国内の少なくとも13大学に、中国政府による中国語や自国文化の普及を目的とした教育機関「孔子学院」設置が確認されていると明らかにした。 参政党の神谷宗幣参院議員の質問主意書に答えた。 欧米では中国政府が孔子学院を情報収集やプロパガンダ(政治宣伝)の拠点にしているとの懸念が強く、閉鎖などの動きが広がっている。 全文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023051200547 関連 孔子学院のことを聞いた質問主意書の答弁書が記事になっています。 https://t.co/vUSUbmvcAI 孔子学院の問題はもっと広く国民に知ってもらいたいです。 参政党の質問主意書をちらっと読んでください。 https://t.co/9WZUiP4gVj — 神谷宗幣 (@jinkamiya) May 12, 2023 午前、日本の尊厳と国益を護る会の総会へ。今日の議題は①韓国の輸出管理、②核抑止の取りまとめ、③中国の秘密警察組織。私からは中国の秘密警察の問題だけでなく中国の国防7校問題も護る会として取り上げることを提案。孔子学院問題も含めて中国からの様々な問題に対処することになりました。 pic.twitter.com/4ooPsPJK8Y — 山本ともひろ℗ (@ty_polepole) May 12, 2023 日本にある「中国共産党の大学」や共産主義中華思想を世界中に宣伝する工作機関の「孔子学院」を日本から追い出す事は最優先事項で、同時に中国共産党国防七子と提携している日本の大学から中国人スパイ留学生と中国共産党から多額のギャラをもらってる売国教授を日本から追い出す事を急がねば。 pic.twitter.com/XT6MRK7TAk — 三木慎一郎 (@S10408978) May 14, 2023 2023/5/12 13:07 中国孔子学院、国内に13校 政府「規制法令なし」 - iZa / 産経新聞 https...