投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ ネット「憲法の不備があらゆる問題の根本に」「法整備を現実に合わせてほしい」

イメージ
Photo by Hiroyoshi Urushima on Unsplash   アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ 邦人もアフガン人協力者も救出できない欠陥の憲法体制 8/31(火) 6:01配信 JBpress Yahoo!ニュース (一部抜粋)  野党や反日団体が「戦争法案」のレッテルを貼り、「安倍政権が戦争を始めようとしている」「徴兵制が導入される」といった類のアジと、それに踊らされる国民が、「危機」の想定さえ拒絶し、憲法改正と安全保障体制の整備を阻止してきた欠陥が露呈したと言わざるを得ない。  情報が不足している現時点で断定はできないが、同盟ゆえに米国が何でもやってくれるという認識は間違いである。  他国が移送できて日本ができなかった問題は深刻に受け止めなければならない。「人命は地球より重い」と日本国民が主張してやまない人命が危険にさらされるからである。  しかも、その人命には日本人ばかりではなく、日本のために協力したアフガニスタン人とその家族が多く含まれている。  移送して救助できなければ、日本の国家としての信頼性は地に落ちるに違いない。 ■ コロナ禍で憲法の不備が明白  コロナ対処のために緊急事態宣伝(以下「宣言」)に加えて、蔓延防止等重点措置(以下「措置」)なる制度が法定された。  緊急事態宣言では厳しすぎるので、その前段階の予防的措置としてである。しかし、基本はどこまでも「強制」でなく「要請」でしかない。  何でもない平常時は細かい区分も有効であろうが、非常時はこうした細かい区分が返って邪魔になることも多い。また、宣言と措置の区分が判然としないという声も多く聞こえる。  コロナ禍で数次の宣言や措置を出さざるを得ないのは非常事態条項が憲法にないために、政府は国民世論をうかがいながら負担を強いない「要請」で対応するしかなく、思い切った対策を打ち出せないことに起因している。  2020年2月に始まったコロナ禍以来、医療資源が世界一と称されながら「医療崩壊」の声が絶えない。  今年初めに、退任直前の千葉県知事が「民間病院の協力が得られることになった」と嬉々として語ったことが印象に残っている。  裏返せば、これまでは医療資源の約80%を占める民間病院の協力が得られていなかったと白状したも同然だからである。  そして今迎えている第5波である。  政府

ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ ネット「批判と誹謗中傷の区別、しっかり線引きを」「イジメという名を借りた犯罪の厳罰化も進めるべき」「中傷を煽る記事にも規制を」

イメージ
Photo by freestocks on Unsplash   【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円 8/30(月) 5:00配信 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース  インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、法務省は刑法の侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する方針を固めた。来月中旬に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)で同法改正を諮問する。罰則の引き上げに伴い、公訴時効も1年から3年に延びる。ネット上の投稿は加害者の特定に時間がかかり、摘発できないケースもあるが、法改正により、抑止効果や泣き寝入りの防止につながるとみられる。  侮辱罪は、公然と人を侮辱した行為に適用される。具体的事例を示して人の社会的評価をおとしめる名誉毀損(きそん)罪に対し、事例を示さずに悪口を言っただけでも成立する。  ただ罰則は、名誉毀損罪が3年以下の懲役か禁錮、または50万円以下の罰金なのに対し、侮辱罪は拘留(30日未満)か科料(1万円未満)と規定。刑の重さで原則決められている公訴時効も、名誉毀損罪が3年なのに対し、侮辱罪は1年と短い。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/5656139692928ad6d307e0620613f709c6e185b4 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20210829-OYT1T50260/ 関連 「ネットいじめ」対策のカギは保護者の知識アップ、マイクロソフトが調査結果を発表 生徒・教師・保護者の声をもとにオンラインセーフティの現状をレポート - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1344346.html  日本マイクロソフト株式会社は8月10日、同社が中高生および教師、保護者に対して行ったオンラインでのハラスメントやいじめに関するアンケート調査の結果を発表した。あわせて、同社のブログ「Microsoft News Center」にて、オンラインセーフティにおける保護者や教師の役割について提言と情報提供を行った。 ネットの誹謗中傷対策 ヤフコメ技術を他社へ - 産経新聞 https://www.sanke

「科学的に信頼できない」中国は反発 新型コロナ起源めぐり米情報機関が報告書 ネット「初期対応・起源調査を頑なに拒否」「否定するなら調査団を受け入れるべき」「隠蔽して世界中にウイルスが広まった事実は消えない」

イメージ
(c)TXNニュース/TV TOKYO 「科学的に信頼できない」中国は反発 新型コロナ起源めぐり米情報機関が報告書(2021年8月28日) 2021/08/28 テレ東BIZ YouTube アメリカの情報機関が27日に公開した新型コロナウイルスの起源をめぐる調査について、中国が、「科学的に信頼できない」と反発しました。 全文は以下 https://youtu.be/ZqOrpcs1UcU 関連 >「ウイルス生物兵器説」を否定した。さらに、感染が発生するまで中国当局者がウイルスに関する事前情報を得ていなかった、との分析も明らかにした。 https://t.co/RB1RgRLkB6 … …って、おい何言ってるんだバイデンさん。 解放軍が研究に絡んでた魚拓は取れてるんだよ。 https://t.co/Z3yIwlIRGl … pic.twitter.com/V1YHJBu334 — 坂東 忠信 (@Japangard) August 29, 2021   【この問題は北京冬季五輪の開会式外交的ボイコット問題にも影響を与える可能性→コロナ起源調査、結論至らず バイデン氏「中国に圧力継続」―米 】 多くの国でコロナで命を落とす方が相当数おられる事の重さに、中国は向き合っていない。調査に後ろ向きな態度への批判は当然 https://t.co/24hUTDXWvy — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) August 28, 2021 米政府の情報機関を統括する国家情報長官室が27日、新型コロナウイルス起源についての評価報告書要旨を公表しました。全文を日本語に訳しました。お時間あればご笑覧ください。 →新型コロナウイルス起源をめぐる米情報機関の評価報告書要旨(全文)(高橋浩祐) #Yahooニュース https://t.co/1yetaxYWsl — 高橋 浩祐(たかはし こうすけ)Takahashi Kosuke (@KosukeGoto2013) August 28, 2021 コメント 起源も大事だけどコロナの感染状況とか情報を各国に共有しなかったことが1番ダメなところだと思う 中国政府さんへ 世界的な混乱が生じたこの現象の起源解明に向けて 各国の調査機関と連携し 進めていきたい。と、優等生コメントできない理由予想。 いつも起源を主張したがるお隣さん、

憲法改正し国防軍明記、経済安保強化、大胆な財政出動…自民・高市氏、総裁選出馬正式表明 ネット「一筋の光明」「今の日本の現状を一番に理解している」「非常に期待」

イメージ
記者団に対し総裁選出馬への意欲を語る高市早苗前総務相=26日午後、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)(株式会社 産経デジタル) 高市氏が総裁選出馬正式表明「同志に政策伝え、賛同お願いする」 8/26(木) 16:39配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 自民党の高市早苗前総務相は26日、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選に出馬する意向を正式に表明した。党本部で記者団に「今日がいよいよキックオフだ。精いっぱい、多くの同志に政策を伝え、賛同をお願いに上がりたい」と語った。 (中略) また、先の通常国会で見送られた中国・新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権侵害行為への非難決議については「中国政府の人権侵害に対して決議を行うべきだ。ミャンマーに対してできて、中国に対して行わないのは、国際社会から日本は人権侵害に全く関心がないのかと見られかねない」と訴えた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/1816757565ccc1d1020a7d659803d3bfd5bf7d11 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210826-O66DBTQEPBPX7JTI5A5FGHPAJQ/ 関連 さっそく東京新聞やら金子勝氏(慶應大学名誉教授)やらの高市早苗さんに対するレッテル貼りが始まった。今後ますます酷くなるだろう。おーい、日頃「女性の社会進出」「女性の地位向上」に熱心なフェミニストの皆さん、女性総理誕生のまたとないチャンスが巡ってきたんだから応援して差し上げてね。 https://t.co/XFgEwsRkg2 — 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 27, 2021 2021/8/26 憲法改正し「国防軍」明記 高市氏、月刊誌で保守強調「今の自民党案よりベターだ」- 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/127023  自民党の高市早苗前総務相は月刊誌「Hanada」10月号とインターネット版のインタビューで、憲法改正による「国防軍」保持の明記を主張した。出馬意欲を示す党総裁選に向けて保守的な立場を打ち出す狙いとみられる。 2021/8/25 高市早苗氏「総裁選に何が何でも立候

マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」 ネット「まさにこのとおり」「こういう意見をテレビなどで取り上げるべき」

イメージ
Photo by Gilberto Olimpio on Unsplash   マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」 8/28(土) 8:01配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース コロナに関わりたくない医師たちの存在  変異株が猛威を奮っている状況下で、感染者が増加しているが、それでも死亡者は極めて少なく、G7でトップクラスであることに変わりはない。  しかし、それでも医療が逼迫し続けており、緊急事態宣言延長がされているのは、明らかにおかしい。それは、政府が目指す、分科会と日本医師会に対して毅然とした態度を示せないことにある。  以下に述べることは、昨年の新型コロナウイルス感染症流行初期に安倍内閣でも採用された、大木隆生東京慈恵会医科大学教授の「大木提言」に集約されている。  ●新型コロナクライシスに対する大木提言 http://www.japanendovascular.com/2020_15th/covid-19_proposal_Ohki.pdf  ●未来投資会議民間議員の大木発言した記録 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai42/siryou4.pdf (中略) 私利私欲は捨てよ  先日、開業医の中で孤軍奮闘する知人医師から、以下のようなメールが送られた。医療現場の実情を知っていただく上で重要なので、ご本人の許諾をえて紹介する。  ***  「ここ数日は連日、午前午後の診療でトータル130前後の患者が来院し、その40~50名は新患です。  さらに電話診療でコロナ陽性を通知する患者は連日20~30名ほどであり、わずかにリスクがあるなと判断した患者へはイベルメクチン投与を実施しています。さらには、デキサメタゾンや在宅酸素を導入した患者さんには1~2日おきに電話診療を実施し、経過を追っている状況です。  本日は、保健所が「入院調整で動いている36歳男性に在宅酸素を導入してくれ」と依頼されて在宅酸素大手の「帝人」(夜間含め24時間体制で在宅酸素を配給してくれる優良企業です)へ導入の以来をしたところ「ボンベ・機材が尽き果てました。残念ですがお断りする以外方法がありません」とのことでした。  現在、当院では在宅酸素を連日1~2件

カブール爆発、ISが犯行声明 米兵12人含む70人超死亡か 英ジョンソン首相「卑劣な攻撃」 バイデン大統領、報復攻撃を示唆 ネット「避難民攻撃は何処の勢力であれ最悪の外道」「英情報機関の警告どおりに」

イメージ
米国防総省は26日、アフガニスタンの首都カブールにある空港周辺で少なくとも2回の爆発があり、米軍関係者や民間人などに死傷者が出たと発表した(2021年  ロイター /) カブール爆発、ISが犯行声明 8/27(金) 4:40配信 JIJI.COM AFP BB News 【AFP=時事】(更新)アフガニスタンの首都カブールの空港付近で26日発生した爆弾攻撃について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行声明を出した。米テロ組織監視団体SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)が明らかにした。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/39302291c82fa3a76f9d695a0e5ea1e573823323 AFP BB News https://www.afpbb.com/articles/-/3363516 関連 カブール空港周辺で自爆テロ 70人死亡か ISが犯行声明 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26F0W0W1A820C2000000/ 英、爆発後も退避継続 ジョンソン首相「卑劣な攻撃」と非難―アフガン - JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082700199 カブール空港テロ、米兵死者12人以上に IS系の犯行と指摘 マッケンジー中央軍司令官 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210827-SF3BJBX3MVJAPOPSTD3WZVYC4I/ バイデン氏が報復攻撃示唆…「イスラム国」指導部への爆撃作戦を「練るように指示」- 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20210827-OYT1T50186/ カブール空港での2度の爆発、自爆テロは、タリバンの空港東側のチェックポイント近くのアビー門とバロンホテルでの近くで発生。 佐藤も何度かカブール空港を利用したが、写真のように、北側が軍用、南側が民航用に分かれている。南側に多くの群衆が押し寄せている状況。前回の銃撃戦は北側で発生。 pic.twitter.com/c9vOCDjXBw — 佐藤正久 (

日米英蘭共同訓練「ノーブル・ユニオン」実施 英空母クイーン・エリザベス、海自護衛艦いせなど参加 沖縄近海 ネット「百戦錬磨の日米英海軍がこの海域で共同訓練」「規模だけでなく精密な連携」

イメージ
Nippon News Network(NNN) 米軍や自衛隊など合同訓練“中国”念頭か 8/25(水) 19:34配信 日テレNEWS24 Yahoo!ニュース 24日、沖縄の近海でアメリカ軍や日本の自衛隊などが合同訓練を行いました。今回の訓練にはこの海域では初めてイギリスの空母も参加。大規模な訓練の狙いとは…。     ◇◇◇ 沖縄の那覇基地で、「ある訓練」を取材するため、陸上自衛隊のヘリに乗り込みました。離陸しておよそ1時間、ヘリは海上自衛隊の護衛艦「いせ」に到着しました。そこで目の前に現れたのが、白い巨大な船、イギリス海軍の空母「クイーン・エリザベス」です。 イギリス政府は、今年に入りインド太平洋地域に外交の重心を移す方針を打ち出していますが、その一環として「クイーン・エリザベス」を中心とした空母打撃群は、今年5月にイギリスから出航しました。現在は沖縄周辺の海域に到達し、アメリカの呼びかけで、日米英の共同訓練に参加したのです。 この訓練の念頭にあるとみられているのが、中国です。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/310546aaa26d5582692747c8a73364bb59b0fefd 日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2021/08/25/04929272.html 関連 英空母クイーン・エリザベス含むCSG21と日米英蘭4か国での共同訓練を実施。 自由で開かれたインド太平洋(FOIP)ビジョン強化に向け、多くの同志と防衛協力を進めてまいります。 https://t.co/6q3H2ZZMwT — 岸信夫 (@KishiNobuo) August 25, 2021 自衛隊は、8月24日(火)に米国主催大規模広域訓練2021(LSGE21)に参加しました。 https://t.co/Le71aTsUul pic.twitter.com/o4G6k6WI3s — 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) August 25, 2021   The #CSG21 is taking part in EX Noble Union, which sees Japan, US and CSG21 integrated and operating

アフガン国旗も開会式入場 特別対応「連帯示す」  ネット「粋な計らい」「これは素晴らしい対応」

イメージ
入場行進で掲げられる、アフガニスタン国旗。政治情勢の緊迫化で参加できなかった=24日夜、国立競技場(KYODONEWS) アフガン国旗も開会式入場 特別対応「連帯示す」 8/24(火) 20:52配信 KYODO Yahoo!ニュース  24日の東京パラリンピック開会式では、政治情勢の緊迫化で参加を断念したアフガニスタン代表団に代わってボランティアが、同国の国旗を掲げて入場した。国際パラリンピック委員会(IPC)が「(代表団への)連帯を示すため」として特別対応を取った。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/552eacc2c0931b91e810381580c3ade49156a185 KYODO https://nordot.app/802868439222452224 関連 アフガン女性パラ選手ら脱出 50人、豪軍の助けで - KYODO https://nordot.app/802868443959656448 【シドニー共同】東京パラリンピックのテコンドーのアフガニスタン代表を含む女性アスリートやその家族ら約50人がオーストラリア軍の助けで、首都カブールを脱出したことが24日分かった。オーストラリアの公共放送ABCが報じた。 コメント 政治的メッセージだの、甘っちょろいパフォーマンスだの、批判コメントが多いのに一驚。参加を望みながら参加できなかったアスリートへの連帯を示したという意味で、私は素晴らしい計らいだと思う。 オリパラが平和の祭典ということがよく理解できますね。 再び、国旗と選手団を見れる日が来る事を祈っております。 まずは、命を最優先にタリバンから逃れて欲しいと切に願います。 組織委員会も難しい決断に迫られたうえでのことだろう。 異例の特別対応で、著しい不利益を被る人間がいるならともかく、この判断は容認でいいのではないかな。 参加出来ないのが残念でならない。 開会式を見ていたが、地雷で足を失ったとか、撃たれて腕を失ったとか、戦争によって不自由な身体となってしまった選手も沢山紹介されていた。 本当に、世界が平和になって欲しいものです。 女性パラ選手が参加したいと訴えていたが、タリバンの下では無理だったか 真面目に学び、働き、スポーツに励み、平和に暮らしたいという民衆の願いが、争いや弾圧でできないのは不幸なこ

治安混迷、不測の事態警戒 緊迫のアフガン邦人輸送 ネット「無事に任務を果たされて帰還されることを心より願う」「日本の為に働いてくれていたアフガニスタン人の方々も無事に撤退して欲しい」

イメージ
Photo C-130H 出典:航空自衛隊HP 治安混迷、不測の事態警戒 緊迫のアフガン邦人輸送 陸路警護はせず・自衛隊 8/24(火) 7:14配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース (一部抜粋)  「現地情勢を注視しながら対応に万全を期す」「武器は携行する」。岸信夫防衛相は23日、記者団にこう強調した。自衛隊法上、在外邦人輸送の際には隊員と共に行動する輸送対象者の防護のため、銃口を向けたり、威嚇射撃をしたりする武器使用が可能になる。  派遣される陸自主力は中央即応連隊(栃木県・宇都宮駐屯地)の隊員ら100人以上。首都カブールの国際空港で、米軍のチェックポイントを通過した邦人らを輸送機に安全に誘導するのが任務だが、米軍大型輸送機に脱出しようとしたアフガン人の群衆が殺到したケースもある。防衛省は「現在は米軍が空港を安全にコントロールし、正常に運航されている」とするが、米軍の撤退期限が迫れば安全確保が難しくなる恐れもある。  安全保障関連法には、外国での緊急事態に保護する邦人を陸自車両で空港へ輸送し、武器を用いて妨害行為を排除できる「在外邦人等の保護措置」があるが、今回は適用されなかった。実施には相手国の同意が必要で、政府筋は「アフガン政府が崩壊し、実権を握った(イスラム主義組織)タリバンと意思疎通を図るのは困難」と理由を話す。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0aa5743c4359377602d8951f4f7f7cfc026ebb JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082300940 関連 誘導輸送隊の訓練班長時佐藤も企画参加したが、今回は、空港外ではなく、空港内でターミナルから飛行機までの退避民の安全確保。空港外のタリバン検問所通過調整や空港内での搭乗員の人定は、自衛隊ではなく、現地職員の顔を知る既に空港到着している日本大使館員やJICA職員が担当。正に共同作戦 https://t.co/LARmXdIZX3 — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) August 23, 2021 政府専用機も派遣へ アフガン邦人退避 https://t.co/Bwp8segbFi 邦人らの輸送にあたる自衛隊員や水、食料などを専用機に載せて周辺国の活動拠

タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ ネット「やはり滅茶苦茶」「表向きは理想の概念を語るが実情は変わらない」

イメージ
Photo カブールの朝(2020) by Mohammad Rahmani on Unsplash  タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ 8/23(月) 6:44配信 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース 【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、融和路線を強調する。国内では、それとは裏腹の締め付けが始まり、国民の間で、先行きへの悲観が強まる一方だ。 (中略)  英メディアによると、北部の町ではタリバン戦闘員が「食事がまずい」と調理人の女性に火をつけて殺した。南部ラシュカルガでは、米軍と無関係の男性(35)の自宅に戦闘員が小銃を手に踏み込み、「お前も米国のスパイだ」などと吐き捨てた。イスラム教の宗派が異なる少数民族が拷問されたとの情報もある。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/c48e3e6b3fc9ac8eaef6b57f9a35922779a406a3 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/ 関連 2021/08/16 中国、タリバンと「友好関係」発展の用意あると表明 - AFP BB News https://www.afpbb.com/articles/-/3361912 2021/08/17 立憲民主党大分・浦野英樹氏「アフガニスタン。日本はタリバン政権を認めるべき」→ こっそり削除 - sharenewsjapan https://sn-jp.com/archives/49667 2021/08/20 タリバン、独記者家族を殺傷 抗議デモの市民も射殺 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2014I0Q1A820C2000000/ 2021/08/22 アフガン、民兵組織が北部の一部地区奪還 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210822-X4XLBMQLNJJCBNDJ3FJA75MKFY/ 2021/08/23 アフガンに自衛隊機派遣へ

SNSで活発化する“中国発”の投稿が、BBCの報道の信頼性を損なうべく暗躍している ネット「中国CCPのプロパガンダはまず他者の否定から論を始める」「BBCだけではない」

イメージ
Photo by Khachik Simonian on Unsplash SNSで活発化する“中国発”の投稿が、BBCの報道の信頼性を損なうべく暗躍している 8/21(土) 12:19配信 WIRED Yahoo!ニュース 中国語の“荒らし”やフェイクニュースのサイトが英国の公共放送であるBBCを攻撃し、その信頼性を低下させようとしている──。そんな動きの存在が、8月18日(米国時間)に公表された新たな研究で明らかにされた。 こうしたネット上での宣伝活動については、中国共産党の関与が指摘されている。新疆ウイグル自治区でのイスラム教徒への人権侵害や、国家主導のデマキャンペーンに関するBBCの報道に対抗する動きとの見立てだ。 研究を手がけたのは、サイバーセキュリティ企業Recorded Futureのアナリストたちである。研究によると、「国家主導と思われる」活動の一環として、何百ものウェブサイトやソーシャルメディアのアカウントによってBBCの報道が攻撃されているという。これらのサイトやアカウントは、BBCが中国に関する報道の映像に「フィルター」をかけ、退屈で活気のない国であるかのようなイメージをもたせようとしていると非難している。 これらのプロパガンダ活動は、BBCが「薄暗く」「地下世界のように見える」ようなフィルター[編註:中国語で「陰間濾鏡」]を使っているとの見方を広く拡散していると、脅威インテリジェンスアナリストのチャリティ・ライトは指摘する。ライトはRecorded Futureの「Insikt Group」 に所属しており、今回の研究を担当している。 「わたしが最も衝撃を受けたのは、その活動規模のとてつもない大きさでした。また、こうした主張をする投稿の膨大な数と量です」と、ライトは言う。中国発とされるSNSの投稿やマルウェアが仕込まれたウェブサイト、それに正式な広報担当者までもが、「薄暗いフィルター」や「地下フィルター」が使用されているという主張を広めているのだと、ライトは説明する。 中国政府の関与が疑われる理由 Recorded Futureの研究者たちは中国政府が一連の活動を支援していると確信しており、その根拠をいくつか挙げている。 まず活動が大規模で、中国共産党の政治姿勢に沿うかたちでBBCに対抗する明確な主張をしている。また、「国営メディア全体が連携

対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 ウイグル、香港、モンゴル、チベットでの人権弾圧めぐり ネット「地方議会の動きを強く支持」「どんどんその声を大きくして国会にも届けてもらいたい」

イメージ
Photo by Kuzzat Altay on Unsplash  対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 8/20(金) 20:41配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 中国政府による新疆ウイグル自治区や香港での人権弾圧をめぐり、地方議会で政府や国会に対し、毅然とした対応を求める意見書の採択が相次いでいる。9月の各議会定例会で採択を目指す動きも広がっており、中国の人権状況に対する非難決議を見送った国会を地方議会が突き上げる構図になっている。(奥原慎平) 意見書は、香港や新疆ウイグル、チベット、内モンゴルの各自治区で起きている人権侵害行為の調査や中国政府への抗議を国に働きかける内容が目立つ。衆院事務局などによれば、意見書は平成28年6月の神奈川県鎌倉市議会での採択を始め、これまでに少なくとも14の地方議会で可決された。今年6月以降に限っても、埼玉県や千葉市など6議会以上で採択されている。 さらに、自民党大阪府連は7月の幹部会で、府下全自治体の9月定例会で、意見書の採択を他会派に呼びかける方針を決めた。府連市町村議員連盟会長の田中学貝塚市議は産経新聞の取材に「国会で対中非難決議を採択しないなら、府連の統一行動として国を地方から突き上げていく」と語る。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c395e8fc0caf86b8debfe195e987242edd7b722 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210820-ZCYGZQF2K5IGRLW7RMIDDSQ7DI/ 関連 大阪維新府議団、ウイグル問題について動く。公明の動きにも影響か? https://t.co/AUKAMxWQ4d 国政において政党間の調整がつかなかったからといって、地方組織における調整がつかないとは言いたくはない。 大阪維新府議団に対し、深く感謝する。 地方議員の”調整”に衝撃を受けた方は、RT — 小坪慎也@トレンド1位 (@kotsubo48) August 20, 2021 この動きは必ず大きな流れになります。地方が国を動かします。 #ウイグル #Uyghur #南モンゴル #香港 #地方議会 #中国 対中人権侵害非難意見書、地方議会で採択の動き拡大 https://t.c

防衛費5.4兆円超要求へ 南西防衛、兵器の研究開発を増強 ネット「日本に手を出したら痛い目に合うというための防衛費」「全く足りない」「GDP1%を上回る→どうでもよい目安」「現場で頑張っている方達の待遇を良くして」

イメージ
Photo 地対空誘導弾改良ホーク(第7高射特科群)出典:陸上自衛隊HP 防衛費5.4兆円超要求へ 南西防衛、兵器の研究開発を増強 8/19(木) 18:36配信 KYODO Yahoo!ニュース  防衛省は2022年度予算の概算要求で、過去最大の5兆4千億円超を計上する方針を固めた。軍拡を急速に進める中国への対処をにらみ、南西諸島の防衛力を強化。兵器の研究開発費を大幅に増やし、3千億円前後とする方向で調整する。人工知能や無人兵器など最先端技術への投資を増強し、防衛装備庁の人員も百数十人増を求める考えだ。政府関係者が19日、明らかにした。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/73b076ba1277294811b3853f25b9d3582559b47b KYODO https://www.47news.jp/politics/6684382.html 関連 防衛費の3倍増を一人の有権者として強く要望します。軍事費のGDP1%という理由のない基準は東西冷戦の頃にできた無意味なもの。諸外国と同じに2~3%が適切です。財源は無駄を削減し、減税対象になる防衛国債を国民から募れば容易に達成できるはず。また国民のために武器使用基準の撤廃も要請します。 https://t.co/2ipJykME3c — 西村幸祐 (@kohyu1952) August 26, 2021 【資料2021/5/18】中国軍事費過去最大約22兆6000億円 https://t.co/GFpPofB2Ix — KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) August 14, 2021 コメント 誰もが感じるはず。5.4兆円では全く足りません。 もっと予算を増やして防衛力を高める必要があります。 当然ながら、兵器の研究開発は世界一を目指すべきです。 戦争するためではありません。 日本に手を出したら痛い目に合うというための防衛費です。 21年度当初予算を上回り過去最大を更新する。 →隣国との危機も過去最大。 年末の予算編成ではさらに防衛費が膨らみ、目安とされる国内総生産の1%を上回る可能性がある。 →どうでもよい目安。わざわざ記述する必要なし 5.4兆円では足りない。 クアッドや欧州の自由主義国とともにインド太平洋地域の平和を守るためには抑制さ

旭川女子中学生死亡 公開された母親の手記を全文掲載 いじめを否定し続けた教頭の驚くべき発言 ネット「教頭の言葉が事実なら教育者失格どころか人間としておかしい」「単なるいじめ問題で済ませていい話ではない」「イジメではなく組織犯罪」

イメージ
※画像はイメージです photoAC 旭川女子中学生死亡 公開された母親の手記を全文掲載 いじめを否定し続けた教頭の驚くべき発言 8/19(木) 6:48配信 HBC北海道放送 Yahoo!ニュース  今年3月、旭川の公園で、女子中学生が、遺体で見つかった問題で、18日、遺族の代理人が会見を開き、「真相を知りたい」という母親の手記を公開しました。  手記の中で母親は、再三、いじめの疑いを学校に相談したにもかかわらず、否定され続けた経緯が記されています。  旭川の当時中学2年生だった廣瀬爽彩さんは、今年2月に行方不明となり、3月に市内の公園で、凍死した状態で発見されました。  母親の手記には、「現実を受け入れらない」と辛い気持ちが冒頭に書かれています。 ●母親の手記(全文掲載) https://www.hbc.co.jp/news/89376b15d6d36683962b02829c668dc1.html (一部抜粋)  「10人の加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。10人ですよ。1人のために10人の未来をつぶしていいんですか。どっちが将来の日本のためになりますか。もう一度、冷静に考えてみてください」。これは、教頭に言われた言葉です。同席した知人も、あきれ果てるような対応でした。私は、泣くことしかできませんでした。  爽彩に何があったのか、真相を明らかにしてほしいと願っています。私は、爽彩がいじめに遭っているのではないかと、学校、教育委員会に何度も相談しました。学校、教育委員会は、爽彩も、家族も、だれも相談することはなかった、いじめの認知には至らなかった、などと繰り返し主張しています。教育委員会の態度は、「いじめ」をもみ消そうとしているようにさえ見えます。  しかし、爽彩は、生前、だれにも知られないよう、内緒にしておいて欲しいと言って、担任の先生に相談していました。  なぜ、学校は、爽彩に対するいじめを知りながら、何もしなかったのか。学校、教育委員会が、いじめから目を背ける間に、爽彩に何が起きたのか。そして明るく元気で笑顔を絶やさない爽彩を、まるで違う人のようにしてしまったのは何だったのか。その真相を知りたいと願っています。  第三者調査委員会には、今も違和感と疑問をぬぐい去れません。公平で中立な調査が行われているのか、誰が、どんな調査をして、本当

中国軍機11機侵入 台湾防空識別圏 ネット「世界中の民主国家が台湾を守ろうとしている」「中国の狙いは台湾、そして沖縄」「尖閣も警戒すべき」

イメージ
Photo 殲16(同型機)- 台湾国防部/ wikipedia 中国軍機11機侵入 台湾防空識別圏 8/17(火) 20:46配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【台北時事】台湾国防部(国防省)は17日、中国軍機延べ11機が17日午前、台湾の防空識別圏に侵入したことを確認したと発表した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/2aabb635b4b0298f5f6b0f88ffe0f56377f394af JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081701089 関連 台湾有事あれば沖縄守る 菅首相、米誌に強調 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210813-KZSYVVJDU5L3VGJVSRQODZRZGE/ 菅義偉首相は12日までに米誌ニューズウィークのインタビューに応じ、米中対立で台湾有事が発生した場合、中国や台湾に近い沖縄を「守らなければならない」との考えを示した。同誌が発言の抜粋をホームページに掲載した。 【社説】日本の中国を巡る新たな現実 - THE WALL STREET JOURNAL 岸防衛相が太平洋における米国の相対的衰退を認める発言 https://jp.wsj.com/articles/japans-new-china-reality-11629185002  米国の最も重要なアジアの同盟国が、中国の軍事的台頭に関する懸念の声を高めている。日本の麻生太郎副総理は先月、中国による台湾侵攻が日本の「存立」を脅かす恐れがあると警鐘を鳴らした。今度は岸信夫防衛相が、西太平洋地域における米国の相対的な衰退と、その空白を埋めるために日本が軍事面で存在感を高める必要性があることを率直に認めた。  この発言は、豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドとのインタビューの中で行われたものだ。岸氏は、「米中の力関係の変化が『非常に目立ってきた』一方で、台湾を巡る軍事的争いが『中国に有利な方向に大きく傾いている』と述べた」と同紙は報じた。さらに、同氏は中国が「力と威圧を後ろ盾に一方的に現状を変えようとしている」とし、「われわれは自衛できる構造を構築しなければならない」と述べた。  日本の政府当局者は通常、公の場での

中国、タリバンと「友好関係」発展の用意あると表明 ネット「国連の常任理事国が、国連でテロリスト認定を受けた団体と友好関係を主張」「ウイグルを孤立化」

イメージ
アフガニスタン情勢について協議する国際会合に出席するためカタール・ドーハを訪問した、中国のアフガン特使(中央、2021年8月10日撮影)。(c)KARIM JAAFAR / AFP 中国、タリバンと「友好関係」発展の用意あると表明 8/16(月) 18:34配信 JIJI.COM AFP BB NEWS Yahoo!ニュース 【AFP=時事】(更新)中国は16日、アフガニスタンを制圧した旧支配勢力タリバン(Taliban)と「友好関係」を発展させていく用意があると表明した。 中国外務省の華春瑩(Hua Chunying)報道官は記者会見で、「中国はアフガニスタン国民が自らの運命を独自に決定する権利を尊重する」と述べ、「アフガニスタンとの友好的で協力的な関係を引き続き発展させていく用意がある」と述べた。 米国が駐留部隊を撤収する間、中国政府はタリバンとの非公式な関係を維持しようと努めてきた。米軍撤収に伴い、タリバンはアフガニスタン各地で攻勢を加速させ、15日には首都カブールを掌握した。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/93baf7ffa5a7671037d3a3528d2154b92c6738bd AFP BB NEWS https://www.afpbb.com/articles/-/3361912 関連 国際テロ組織タリバン - 公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/SW_S-asia/taliban.html アフガニスタンで活動するスンニ派過激組織。アフガニスタン政府や同国駐留外国軍を主な標的としてテロを実行。 海外安全情報 アフガニスタンの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新) - 外務省 海外安全ホームページ ※本情報は2021年08月17日(日本時間)現在有効です。 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2021T059.html 民家や学校に放火、12歳少女に結婚強要…タリバン支配地で蛮行目立つ - 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/world/20210814-OYT1T50221/ アフガン政権崩壊 シナは歓喜。この記事にはないが

タリバン大統領府を掌握、空港では銃撃の報告も ネット「大使館員含めて、日本人が無事に脱出出来ることを願う」

イメージ
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved. タリバン大統領府を掌握、空港では銃撃の報告も 8/16(月) 4:45配信 TBS NEWS Yahoo!ニュース  アフガニスタンではガニ大統領が出国し、政府が事実上の崩壊状態となっているなか、反政府武装勢力タリバンは大統領府を掌握しました。  ロイター通信などによりますと、反政府勢力タリバンは15日、アフガニスタンの首都カブールにある大統領府を掌握しました。中東アルジャジーラテレビは、大統領府の中にいる大勢のタリバン戦闘員の姿を報じています。 (中略)  一方、タジキスタンに向けて出国したガニ大統領も自身のフェイスブックで、「タリバンは、アフガニスタンの誇りを守れるのか、歴史の審判を待つことになる」と投稿し、タリバンによる政権の掌握を認めました。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/615df585c19ff73484a9393d1b0a7c863804054e TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4337782.html 関連 国際テロ組織タリバン - 公安調査庁 http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/SW_S-asia/taliban.html アフガニスタンで活動するスンニ派過激組織。アフガニスタン政府や同国駐留外国軍を主な標的としてテロを実行。 海外安全情報 アフガニスタンの危険情報【危険レベル継続】(内容の更新) - 外務省 海外安全ホームページ ※本情報は2021年08月16日(日本時間)現在有効です。 https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo_2021T059.html ホワイトハウスは、「バイデン大統領とハリス副大統領は今朝、国家安全保障チームおよび高官と会議を行い、アフガン在住の米民間人の退避、特別移民ビザ申請者やアフガン人協力者の避難、そしてカブールにおける治安状況ついて、最新の報告を聞きました」とツイートしました。 https://t.co/Fco8Gs1v2c — アメリカ大使館 (@usembassytok

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。