タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ ネット「やはり滅茶苦茶」「表向きは理想の概念を語るが実情は変わらない」


Photo カブールの朝(2020) by Mohammad Rahmani on Unsplash 

タリバン戦闘員「食事がまずい」、女性に火をつけて殺害…女学校の閉鎖相次ぐ
8/23(月) 6:44配信 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース

【テヘラン=水野翔太】アフガニスタンの親米民主政権が倒れてから、22日で1週間となった。全土を掌握したイスラム主義勢力タリバンは、女性の人権侵害などを懸念する国際社会の承認を得るため、融和路線を強調する。国内では、それとは裏腹の締め付けが始まり、国民の間で、先行きへの悲観が強まる一方だ。

(中略)

 英メディアによると、北部の町ではタリバン戦闘員が「食事がまずい」と調理人の女性に火をつけて殺した。南部ラシュカルガでは、米軍と無関係の男性(35)の自宅に戦闘員が小銃を手に踏み込み、「お前も米国のスパイだ」などと吐き捨てた。イスラム教の宗派が異なる少数民族が拷問されたとの情報もある。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48e3e6b3fc9ac8eaef6b57f9a35922779a406a3

読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210823-OYT1T50038/

関連

2021/08/16
中国、タリバンと「友好関係」発展の用意あると表明 - AFP BB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3361912

2021/08/17
立憲民主党大分・浦野英樹氏「アフガニスタン。日本はタリバン政権を認めるべき」→ こっそり削除 - sharenewsjapan

https://sn-jp.com/archives/49667

2021/08/20
タリバン、独記者家族を殺傷 抗議デモの市民も射殺 - 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB2014I0Q1A820C2000000/

2021/08/22
アフガン、民兵組織が北部の一部地区奪還 - 産経新聞

https://www.sankei.com/article/20210822-X4XLBMQLNJJCBNDJ3FJA75MKFY/

2021/08/23
アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人ら退避のため - FNNプライムオンライン

https://www.fnn.jp/articles/-/228013

コメント

表向きは理想の概念を語るが実情は旧政権とあまり変わらないでしょう。まずは戦闘員の教育をしないとモラル低いまま。テロ組織に指定されているだけある。理不尽な言う事を聞かない奴は静粛されるという国が増えたように感じます。


もともと女性蔑視の強い社会で宗教的原理主義者の集団。勝利感で傲慢になり、強圧的になる下級兵士が統制できないのは当然だ。上辺は協調的に裝っても、本質を変えるのは無理だろう。


「タリバン政権を認めるべきだ」と主張している立憲民主党の議員がいます。
その投稿を削除して知らぬ存ぜぬを貫き、このような惨状については黙りです。
もし立憲民主党か政権を握ったら、中国と同様タリバンと仲良くなりそうですね。


手を打たない国連。気持ちはわかる。責任の所在がアフガンをぶん投げたアメリカ、タリバンに武器を与え続けた中国、ロシアにあるから。


アメリカの武力が無くなるとこうなる、現実だ。お花畑と言われる’平和勢力’ の感想を聞きたい。


アメリカ撤退することは正しかったと、バイデンさんは言っているけれど、今後の中東の秩序はどうなっていくのでしょうか
アメリカの影響力が弱まり、世界のバランスがあちこちで歪んできていますが暗澹たる思いがします


宗教にマインドコントロールされた人間はそう簡単に抜ける事が難しいだろう。それも何代も続いているなら〜 不可能。 真っ当な宗教なら人間は平等なんだろうが、これは狂いすぎ!
アメリカが撤退したいま 他国が何を出来る?
輩に世界の常識は通じない。話し合いなど不可能なはず。色々イチャモンつけて女性を物扱いしていた時代に戻るのも時間の問題じゃ??
残念だが、自国を離れるしかない。それが、出来ないなら諦めるしかない。他国は自国民を助けるのに精一杯。恨むなら崇拝してる宗教を恨むしかないはず。


タリバンをずっと支援してきたのは隣国パキスタン。ビンラディンを匿っていたのもパキスタン。パキスタンをどうにかしないとタリバンを倒すことは出来ない。


タリバン政権が時代に逆行する蛮行を容認する宗教集団であるならば、国際社会は彼らを「国家」と認めてはいけない。タリバンのみならず人権よりも宗教戒律を優先する国は多い。宗教を支配の道具に使う独裁者を世界から排するために民主国家は結束しなければならないと思う。


アメリカの撤退を望んだのは、アフガニスタンの民。
だが撤退後の現実は、想像を絶していただけ。
日本も、同じですからね。
アメリカ駐留による、デメリットは多いけど、撤退によるデメリットはもっと多い。


やはりタリバンは滅茶苦茶だな。
本性は20年前と何ら変わっていない。
ただ、国際社会からの援助を引き出すための悪知恵を付けただけだ。
アメリカの撤退の判断そのものは良いとしても、撤退の時期と方法を誤った気がする。
アメリカだけを責めるものではなく、アフガニスタン政府自身が腐敗していて、自分たちの国を守るという意識が低かったことが最大の要因なんだろうけど。


反タリバン勢力が奮起して対抗開始、結局また内戦状態に戻るだけ。アメリカに甘えたままだった結果が今であり後の祭り。甘えの構図は日本も同じ。政治経済とも自己保身・自己私財確保拡大にばかり注力し、志のある人は見当たらず。自衛の面でも情報戦(サイバー戦含む)や近代戦(無人攻撃)では遥かに遅れている状態事。強力な兵力・火力が本当に効果的な武器とは限らない。防衛費増・仕組み改革は必要と思うが日本流の戦い方をもっと考えないと所詮は対抗不可能だと思う。


アフガンの民は20年近く民主主義、世俗化の概念を受けてきたから、当地に対する抵抗も多いだろう。タリバン政権は力と恐怖で支配することは間違いない、こう言った事件は継続して行くだろう。政権樹立して内戦もなく、テロの温床ともならなければ国際社会は、傍観という立場をとるやも知れず、アフガンの民の今後の苦労が偲ばれる。今混乱しているうちに、対テロの鎮圧に加担した米国含めた各国は今一度、アフガン駐留を再開、派兵するか態度を鮮明にすべきだ。


国際社会の承認を得るため融和路線、というがそもそもイスラム法は男女平等や女性の基本的人権など認めていないので、「イスラム法の下で、」という条件がつく限り、女性は虐げられる。構成員を処罰しないのも、「全ては神様がご存知」という教義を都合よく玉虫色に解釈することが認められているからだ。
宗教の一つというより、民主主義と根本的に対立する価値体系だと認識した方が良いと思う。キリスト教と相対化し、「キリスト教だって云々…」という人がいるが、現在の国際社会の構造や日本置かれた立場を見れば、イスラム教や原理主義組織に融和的な態度で臨むべきなのかは、自ずとわかるはずだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c48e3e6b3fc9ac8eaef6b57f9a35922779a406a3/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」