「危険な暑さ」 体温並みも 熱中症に厳重警戒 適切に冷房を コメント「甘くみてはいけない」「水分補給は前もって適切に」「節電より供給電力の増加を」


Photo by Jeremy Bishop on Unsplash

きょう28日も衰えぬ「危険な暑さ」 体温並みも 熱中症に厳重警戒 適切に冷房を
6/28(火) 5:21配信 tenki.jp Yahoo!ニュース

熱中症予防のポイント

熱中症を予防するには、以下のポイントを心がけてください。

①日頃から、体調管理を心がけましょう。朝など時間を決めて、毎日体温を測定したり、健康状態をチェックしたりすることにより、体調の変化に気づくことができます。

②できるだけ暑さを避けて、喉が渇く前から水分補給を心がけましょう。なるべく涼しい服装を心がけ、日傘や帽子も活用するのが効果的です。入浴の前後や、起床後も、まずは水分を補給しましょう。汗を大量にかいた場合は、水分だけでなく、塩分補給も忘れないでください。

③無理をせずに適切にエアコンを使用してください。エアコン使用中も、こまめな換気を行いましょう。換気のためには、窓とドアなど2か所を開放したり、扇風機や換気扇を併用したりするのが、おススメです。換気をしたら、エアコンの温度は、こまめに再設定してください。


もし、少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで、自宅で静養することが必要です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど、十分ご注意ください。


熱中症の応急処置

熱中症は、できるだけ予防したいものですが、万が一、症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。

まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。

衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。

水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。

ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。


日本気象協会 本社 吉田 友海

全文は以下(tenki.jp)
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/06/28/18092.html


関連



熱中症関連情報 - 厚生労働省

熱中症予防のための情報・資料サイト

熱中症を防ごう - JSPO

効率的な水分補給 - 大塚製薬
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/heat-disorders/replenish/
水分補給として一度に大量の水を摂取すると、かえって体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こしてしまいます。飲む量は、かいた汗の量を目安にし、汗で失われる塩分(ナトリウム)もきちんと補給しましょう。

コメント

異例の早さの梅雨明けで連日の酷暑ですね。
政府は、節電ポイントで電力需要の抑制を推進しようとしてますが、物価が高騰していますので、家計の負担を減らそうと、国民は概ねの努力をしていると思います。
連日の酷暑ですから、エアコンの節電はいけません。
熱中症のリスクを高め、落命や高次脳機能障がいの恐れもありますよ。
熱中症、甘くみてはいけないと思います。
政府も電力需要の逼迫が想定できていたならば、節電ポイントではなく、不足分の電力を予め調達する政策を講じるべきだったと思います。
政策の方向性、間違ってないでしょうかね。


標題には「適切に冷房を」とは、つまり、家電で最も電力を消費するエアコンの使用を促しているとも捉えられますが、政府は国民に対して「節電」を要請していることとは矛盾するのではないでしょうか。
また、発電を火力に頼ることは地球温暖化対策にも逆行することになり、さらに天候に左右されやすい風力や太陽光などの自然エネルギーに依存することも安定した電力を供給できるかどうかには疑問が残ります。
政府は、二酸化炭素を発生させることもなく安定した電力を供給できる「原発」に軸足を移す決断をするべきだと思います。もちろん、「徹底した安全管理」が必要であることは否めませんが…
いずれにしても、後ろ向きな「節電」よりも「供給電力の増加」という前向きな対応策を模索する必要があると思います。要するに、国民の健康に影響を与えないように十分な電力を確保するべきではないでしょうか。


現場作業をしています。
月曜日は東京で熱中症で200人近い方が病院に搬送されました。
現場作業をやっていると休み明けが一番しんどく、汗が一気に吹き出すので特に注意が必要です。
今週はずっと高温ですが、身体は少しずつ馴染んでくるようになると思いますのでそれまでは何とか熱中症にかからないように最低限水分補給は必ずしましょう。
来週以降も休み明けは自宅でクーラーに体が慣れていますので十分注意するようにしましょう。


よくTVニュースなどでは「40度を超えました!」などと驚きを報じているが、あれは芝生の上の風通しの良い百葉箱の中の温度。
伊勢崎や熊谷でなくて、一般的な都市であっても路上の温度はとっくに40度を超えている。
百葉箱の中の数値を伝えるだけでなく、「実際の」温度をもっともっと伝えて、危険性を周知するようにしてほしい。


ここ数年夏には、逼迫は起きていないのに、今年の夏は電力危機で、
電力会社は、供給量確保を甘く見ていたようです。
実際に電力会社は、旧式で維持費がかかり、燃料の高騰している火力発電所を、
何箇所も最近休止してきました。
ですから、今年の夏には電力供給がギリギリになることを、
かなり前から分かっていたはずです。
一方、原発を稼動させるには、規制委員会の再稼動条件をクリアし、
さらに地元自治体の許可が必要となります。
これらの条件をクリアせず、火力発電所を休止したため、供給逼迫したのです。
現状で原発再稼動は、夏には間に合いません。
政府要請により、休止中の火力発電所を2ヶ所再稼動することにしましたが、
あらかじめ電力会社が、供給量確保準備していれば、逼迫は防げました。
電力会社が最優先して行う事は、節電の呼びかけより、
産業と健康的な生活を守るため、発電量を確保することなのです。


自然破壊をしてきた代償と言えますね。森林を破壊して、宅地を広げ、ソーラー基地を作り、アスファルトの道路網を整備してきた結果、ヒートアイランド現象により蓄熱された熱が列島全体を高温地帯にしている。その対策としてエアコン等の冷媒を使って外気に温風を排出している。これで熱くならない訳がない。


政府もそうだし、危機を煽って遊ぶマスコミも、そして各自治体も、やらなきゃいけない節電より無意味な節電煽ってない?
今やるべきは「総使用量」の削減、CO2の削減なのか?緊急でやるべきはピークシフトじゃないの?
夕方、会社や学校から帰ってきてみんな一斉にエアコンつけるから電力使用量のピークが一気に跳ね上がる。そこを防止すればいいだけでじゃないの?
タイマーやスマホ連動を利用して、早めにエアコン動かしておくとかでいいのでは?
ピークにならない時間帯、まして深夜まで無理な節電する意味ある?
どこぞの自治体は、節電に協力するため街灯の点灯を「当面の間やめる」という。日没遅いんだから1時間くらい点灯遅らせたらそれで済む話じゃないの?終日消す必要あるの?まったく意味が分からない。


お願いだから、28度冷房で換気窓開け、マスク必須、水分補給NGを見直してくれませんか。。国なり市なりが基準出してるんでしょ、重たいランドセル背負って朝から32度の道を歩いて、汗だくで学校へ着いても、そんな状態で授業受けなければならず、この体力の為というのは無理がある。
マスク必須と水分補給NGなら部屋の温度を25度以下に保つようにしなければならないとか、決めてくれないだろうか。
熱中症スレスレの過酷な状態で勉強して何になるのか。


太平洋高気圧が強すぎて日本列島を包みこんでいる。
その勢力は太平洋西南にもおよび、台風の発生も抑えている。
嵐の前の静けさで、日本では熱波が襲っている。
この反動が起こるのは時間の問題で、どのような反動があるかは未知数である。
この熱波に負けない対策が必要で屋外ではマスクを外し、人が密集する場所ではつける。
水分補給は前もって適切にとることである。


11年前の震災頃は脱原発だー!再エネだー!の一色だったけど、今は真逆の世論。
当初から脱原発はいずれ電気代高騰や電力不足に陥ると散々指摘してきたけど、再エネで賄える!の一点張りで聞く耳持たずだった。
未だに脱原発を叫んでいる人や今は原発再稼働に心変わりしてる人は自覚した方がいい。後先考えずに脊椎反射の感情論で叫ぶからこんな結果を招いたことを。
再エネみたいに一見綺麗に見える物事が何故これまで積極的に実行されていないのか?というのにはちゃんと相応の理由があるってこと。
単なる利権や陰謀だけでなくちゃんと理にかなった事情というものがどこかに存在している。
それを自主的に探ろうとしないからまんまと一部の政治家や富裕層に利用される。
人から与えられるのを待つより、自分で探すぐらいしないと一生良いカモにされるだけ。
与える側の人間は絶対自分に都合の良い情報しか出さないのだから。


https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7ef9a81fb11d95b935b672d655ede2f66ceac3/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」