「ウイグル強制労働防止法案」米上下院で可決 ウイグル輸入を全面禁止へ ネット「人の命に優るものはない」「日本企業の検証を」


Photo by Jorge Alcala on Unsplash 

米、ウイグル輸入を全面禁止へ 強制労働防止で法案可決
12/17(金) 9:18配信 KYODO Yahoo!ニュース

 【ワシントン共同】米議会上院は16日、中国新疆ウイグル自治区からの物品輸入を原則禁止する「ウイグル強制労働防止法案」を可決した。下院では既に可決しており、バイデン大統領の署名を経て成立する。成立後は輸入禁止の対象が同自治区での全製品に広がり、対象製品などを扱う日本企業が調達網の見直しを迫られる可能性がある。

 同自治区を巡り、米国は中国政府によるウイグル族弾圧を「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と認定、品目や企業を絞って制裁を科してきた。今年1月には衣料品店「ユニクロ」製シャツを米国に輸入することが差し止められた。中国は強制労働を否定し、法案に反発している。


2021/12/16
米上院、軍事演習に台湾招待要求 中国対抗、国防権限法成立へ
【ワシントン共同】米上院は15日、2022会計年度(21年10月~22年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案を賛成多数で可決した。22年の海上軍事演習「環太平洋合同演習(リムパック)」に台湾を招待するよう政権に求め、覇権主義的な動きを強める中国への対抗姿勢を鮮明にした。総額約7680億ドル(約87兆円)規模の同法案は7日に下院が可決済みで、議会を通過。バイデン大統領が署名して成立する。

 台湾が米国主導の軍事演習に参加すれば米国との断交後初めて。リムパックは、ほぼ隔年で行われている世界最大規模の演習。18年は26カ国が参加した。

2021/12/17
対中非難決議 今国会でも見送りへ - 産経新聞
中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する国会決議は、先の通常国会に続き、今国会でも採択が見送られる見通しになった。複数の議連が決議採択に向けて動いていたが、自民党執行部が、北京冬季五輪の「外交的ボイコット」をめぐる対応を政府が決める前の決議採択に慎重なためだ。

自民党の茂木敏充幹事長は17日、超党派の「日本ウイグル国会議員連盟」会長を務める古屋圭司政調会長代行らと党本部で面会し、政府が外交的ボイコットに関する対応を表明しない限り、決議採択は認めない考えを示した。決議に関し「内容はいいが、タイミングの問題だ」と語った。

面会には「日本チベット国会議員連盟」会長の下村博文元文部科学相、自民の「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市早苗政調会長らも同席した。

コメント

今年1月には衣料品店「ユニクロ」製シャツを米国に輸入することが差し止められた>>>>
日本にとって、物凄く重要な一文が記事の中にあった。
ユニクロは新疆ウイグル自治区で生産されている製品はないと回答したけれど、「生産、加工、処理の記録が未提出」「関係者や工場の場所が不明」と米税関・国境警備局(CBP)から再指摘を3月に受けていた。でも、その後の報道が、自分の知る限りではないので、どうなったのかがわからない。新疆綿の取り扱いはやめても、迂回されて製造されていたら同じ事だと思う。
日本のマスコミがまず伝えるべきは、中国生産を行っている日本企業がウィグルの強制労働に加担しているかどうかを検証する事だと思う。


強制労働防止目的だが、輸出業界での労働自体ができなくなるのは明白です。


中国共産党の覇権主義を制止できる数少ない手は、結局はアメリカが握っている。日本政府が主張無しなのは今後も変わらなさそうだ。


ね、ウイグル族が文化を取り上げられ、強制労働をさせられてるなら
日本にも買っちゃいけないブランドがある。


アメリカ、やるじゃないですか。ウイグルとチベットの件は本当にどうにかして頂きたい。中国には少数民族が多いので私が知らないだけできっともっと多くの民族が苦しんでいるんだと思います。


CM欲しいからテレビ局はユニクロのウイグルの件は話題に出さない。
ネットニュースの偉大さはこれ。(だけ)


日本も続け
騙し討ち実質移民政策断固反対
815910岸田政権は即時退陣してください


ウイグル輸入禁止法が人権問題に対する対策で、仕返しに中国共産党からも措置がなされます。問題は、共産党の人権問題に対する問題喚起です。アメリカと共産党の応酬は、繰り返されると、お互いの国民の生活が苦しくなります。共産党による人権問題、国民に対する監視網、報道規制、これらの悪行を暴きだし、苦しめられている国民も大多数おられます。この国民の皆様も、チベット族、ウイグル族と同じく迫害されております。皆様、中国の国民の迫害されている方々も、一緒に救いましょう。遮断された連絡網もないなかで、彼らに、大変な状況を伝えるすべは、ありませんか?


ユニクロよ、恥をしれ!
人の命に優るものはない!
今からでも中国から完全撤退すべき!


https://news.yahoo.co.jp/articles/d9192323d8d343ca122911ff27daf542d9208691/comments

 

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」