アメリカが北京五輪の外交的ボイコットを発表 新疆ウイグル自治区でのジェノサイドと人道への罪、その他の人権侵害を受け ネット「高く評価」「正しい決断」「日本も立場をしっかり表明していいと思う」


Photo ホワイトハウス by Tabrez Syed on Unsplash 



【速報】アメリカが北京五輪の外交的ボイコットを発表
12/7(火) 3:29配信 TBS NEWS Yahoo!ニュース

 アメリカ・ホワイトハウスのサキ報道官は日本時間きょう未明、来年2月から行われる北京冬季オリンピックとパラリンピックに外交団を派遣しないと発表しました。「中国で続いている新疆ウイグル自治区でのジェノサイドと人道への罪、その他の人権侵害を受けて判断した」としています。選手は通常通り参加するということです。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3fdf7d2da4ab5b4729465dfa6592c1b2bd1a5a

TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4421450.html

関連






米政府の決定尊重 「政治的中立の立場」から―IOC - JIJI.COM
 報道官はAFP通信に「政府当局者や外交官の出席は各政府の純粋に政治的な決定であり、政治的に中立な立場からIOCはそれを尊重する」と語った。

米が五輪「外交的ボイコット」中国は反発 - 日テレNEWS24

岸田首相、北京五輪外交的ボイコット「国益の観点で判断する」- 産経新聞

コメント

高く評価するわ。これを見て親中派と言われる岸田総理がどう言った対策を打ち出すのかな。


尖閣が脅されたり、ロシア艦隊引き連れて日本領土を脅されたり、それでも日本政府に親中派がいるのは金で雇われているか?痛い目に会うのが快感なのか?どちらかに属していると思う。


>2月から行われる北京冬季オリンピックとパラリンピックに外交団を派遣しないと発表
さて、どれだけの国と地域が追随するのか、EU諸国や日本の対応はどうなるか。それから、中国はどんな対抗措置をしてくるのか、そもそも安全に開催できるんだろうか。


よく考えたら日本もこのコロナ禍でオリンピックダメにされるわ領土も勝手に入ってくるわサンゴも取られまくるわで…いまだに何処かで志村けん返せ!って気持ちもなくわ無いし…日本も立場をしっかり表明していいと思う。中国の犬よりアメリカの犬って言われてる方が100倍マシ


正しい決断だと思います。まずは第一歩目というところでしょうか。ここからさまざまに波及してほしいです。


アメリカの決断を評価します
迫害や、民族浄化を現在進行形で進めている国が主催する平和の祭典なんてありえない。 日本政府も議論を進めてほしい
がんばっている選手は気の毒だが、記録と活躍の場は他の大会で示すことで充分


北京五輪後に危機が高まっている台湾侵攻に牽制する意味でも大変素晴らしい措置 西側は行動を共にするべき


日本政府も続いて早く決断してほしいですね。
報復で拘束される可能性があるから、選手の派遣もしない方が良いと思います。
そしてそれに変わる大会を用意してあげてほしいです。


オリンピックって、結局誰のためのものなんだろう?
国家?アスリート?観客?広告代理店?IOC?政治家?それとも別の何か?あるいは、誰のものでもない?
クーベルタンはこんなこと望んだんだろうか。
国際平和を祈念するための式典が、まさか国際平和を乱す障壁となることなんて…。


五輪憲章では、政治、宗教、人種などによる差別的な行為の一切が否定されているはずだが、そもそも中国での開催が世界的には信じ難い。
平和の祭典とか言いながらも、五輪は政治と利権そのもの、
開催地として希望する国も今では、僅か、
東京五輪も選手の活躍は素晴らしかったが、コロナ禍で、強行し感染を広げて借金を膨大にした。
裏金と電通の政治利権、自民党の薄汚さが際立った。
中国開催、全世界が不参加にしたらいい。


就任早々、岸田総理は重い決断を迫られることになりました。
アメリカから突き付けられた日本に対する踏み絵と見えないこともないですね。
アメリカにつくのか中国につくのか態度をハッキリさせろと。
すぐにはアメリカに追従しないで、欧州各国はどうするかを見てから決めるのかな?
今後の対米・対中外交の分岐点となりそう。


コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」