投稿

ラベル(米国)が付いた投稿を表示しています

日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え コメント「実現すれば相当大きな外交的成果」「有事を抑え込みアジア地域を確実に護ってほしい」「周辺国が団結し集団安全保障体制を」

イメージ
Photo 2023年2月、フィリピンのマルコス大統領と握手する岸田首相 出典: 首相官邸HP   日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え 3/28(火) 21:00配信 KYODO Yahoo!ニュース 【マニラ、ワシントン共同】日本、米国、フィリピン3カ国が安全保障担当高官による協議の枠組みを創設する方針を固めたことが28日分かった。4月にも初会合の開催を検討している。日米には東・南シナ海で軍事活動を活発化させる中国への抑止力を強化し、台湾有事への備えも進める狙いがある。フィリピンのアニョ国家安全保障補佐官(閣僚級)や米政府筋が明らかにした。  アニョ氏側近は岸田政権から提案を受けたと述べた。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1013418054226575360 関連 これが実現すれば故安倍元首相の自由で開かれたインド太平洋構想はさらに一歩前進。安倍さんの遺志はきちんと受け継がれている。習近平訪露にぶつけてウクライナ訪問を断行した件、高市さんを守りきった件など、最近の岸田首相はよくやってくれている、 https://t.co/9WBMWYH4vI — 石平太郎 (@liyonyon) March 28, 2023 2023/03/08 中国艦艇40隻超 南シナ海比島に集結 - Japan In Depth https://japan-indepth.jp/?p=73800 【まとめ】 ・フィリピンが実効支配している南沙諸島のパグアサ島周辺海域に中国艦船が集結。 ・南沙省島周辺で中国のフィリピンに対する示威行為が目立つ。 ・「 九段線 」が国際法に違反するという判断が下されたが、中国は現在に至るまでそれを完全に無視。 南シナ海の南沙諸島にあるフィリピンが実効支配を続ける島の周辺海域に3月4日以降、中国の海軍、海警局艦艇や海上民兵が乗り込んだ船舶など40隻以上が集結し、フィリピン側に嫌がらせを続けていることを7日に比沿岸警備隊が明らかにした。 中国は北京で3月5日から全国人民代表大会(全人代)を開催しており、これに合わせて一方的に宣言した自国の海洋権益が及ぶ範囲とする「九段線」における示威行為でフィリピンへの圧力を強めているものとみられている。 比沿岸警備隊によるとフィリピンが実効支配している南沙諸島のパグアサ島周辺海域に

TikTok売却要請にCEO反発 米議員追及、「中国色」払拭ならず コメント「中国の国家情報法がある限り政府の要求には逆らえない」「大きな安全保障上のリスク」「TikTok中国版で中共の批判ができるのか」「アメリカが排除するにはそれだけの理由がある」

イメージ
Photo by Solen Feyissa on Unsplash TikTok売却要請にCEO反発 米議員追及、「中国色」払拭ならず 3/24(金) 0:25配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ワシントン時事】中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の周受資・最高経営責任者(CEO)は23日、米議会公聴会で初めて証言した。  バイデン米政権が中国の親会社にTikTokの売却を迫っていることについて「どの国の企業が所有するかは問題ではない」と反発。米国内での情報管理を約束して懸念の解消に努めたが、議員との激しい応酬は異例の5時間以上に及んだ。  米国など世界各国・地域でTikTokを規制する動きが出ている背景には、2017年に施行された中国の「国家情報法」が中国企業に当局への協力を義務付けたことがある。 全文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032300874 関連 息を吐くように嘘をつく これが国家情報法7条だ いかなる組織及び国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助及び協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない。国は、国家情報活動に対し支持、援助及び協力を行う個人及び組織を保護する https://t.co/oODZq8QPv4 — Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) March 23, 2023 TikTokの公聴会で、CEOは「中国共産党関係者とはいっさい会ったことがない」と発言して、驚いた。常識的にありえないだろうに。中国企業が自分の一存でオラクルに管理させるなんて決められるわけがない。 https://t.co/0NM1vjMulk — Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) March 23, 2023 米議員「TikTokは中国共産党の武器」 公聴会要旨[有料会員限定] https://t.co/m2zemPvK8A — 日経新聞-速報 (@nikkei_sokuho) March 23, 2023 英議会もTikTok禁止 端末やネットワーク https://t.co/qkooDUhutv 議会の広報担当者は「サイバーセキュリティーは議会にと

WBC決勝 侍ジャパン、3大会ぶりの世界一達成 最強軍団・アメリカを破り悲願の王座奪還 コメント「貴方たちは日本の誇り」「歴史に残る快挙」「最後まで熱いプレーを有難うアメリカ代表」「出場国すべてのチームの皆さん本当にお疲れ様でした!感動をありがとう!」

イメージ
Photo WBCロゴ - wikipedia 【速報】侍ジャパン、3大会ぶりの世界一達成! 最強軍団・アメリカを破り悲願の王座奪還【WBC】 3/22(水) 11:43配信 ベースボールチャンネル Yahoo!ニュース <WBC2023 決勝戦 ●アメリカ 2―3 日本〇>(ローンデポ・パーク)  「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2023」の決勝戦が21日(日本時間22日)、ローンデポ・パークで行われ、野球日本代表「侍ジャパン」はアメリカ代表と対戦。敵視に残る大熱戦の末、3-2のスコアで侍ジャパンが最強軍団・アメリカを破り、3大会ぶりの世界一に輝いた。 全文は以下( ベースボールチャンネル ) https://www.baseballchannel.jp/wbc/152967/ 関連 That was the most ELECTRIC ending we could have dreamt of! #WorldBaseballClassic pic.twitter.com/s1WIImh3eq — World Baseball Classic (@WBCBaseball) March 22, 2023 WBC日本代表、優勝おめでとうございます! 準決勝のメキシコ戦、決勝の米国戦、どちらも大変な接戦でしたが、侍ジャパンらしく一丸となって闘い、勝利されたことに大変勇気づけられました。 世界一奪還を皆さんとともに祝い、喜びたいと思います。おめでとうございます! — 岸田文雄 (@kishida230) March 22, 2023 帰宅して夕刊を見て、初めてWBCで日本が優勝したことを知りました。早朝から閣議、復興関係閣僚会議、記者会見、参院予算委答弁などで精一杯。半日以上遅れで喜んでいます。侍ジャパンの皆様、有難うございました! — 高市早苗 (@takaichi_sanae) March 22, 2023 見事な勝利!侍ジャパンには最高の大会となりましたね!チームメイトを三振で仕留めるという、オオタニサンにとっては夢のようなゲームセット。最後まで最高のスポーツマンシップを見せてくれました。球場で全てを出し切った米国チームもたたえます。日本チームの皆さん、また次回のWBC決勝戦で! https://t.co/FQ634XWpGh — ラ

日米3日連続共同訓練 北ミサイル発射で、B1B戦略爆撃機も コメント「民主主義国家が団結して動き始めた」「ミサイル発射をするから共同訓練が盛大に行われる」「力を誇示するのも防衛や抑止力に」「外交という話ができるように強くなる必要がある」

イメージ
Photo 日米共同訓練(2023年3月) 出典 : 防衛省 統合幕僚監部HP   Photo B-1B戦略爆撃機 - U.S. Air Force photo by Terry D. Vanden-Heuvel - wikipedia   自衛隊と米軍、3日連続共同訓練 北ミサイル発射で、戦略爆撃機も 3/19(日) 17:36配信 KYODO Yahoo!ニュース 防衛省統合幕僚監部は19日、自衛隊と米軍が同日、米空軍のB1B戦略爆撃機2機も入った戦闘機による共同訓練とイージス艦同士の訓練を、日本海で相次いで実施したと発表した。 北朝鮮が16日のICBMなどミサイル発射を繰り返していることを踏まえ、日米による3日連続の対応措置。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1010105081397460992 関連 日米共同訓練の実施について  #日米同盟   #日米共同 https://t.co/r3DABQSqSm pic.twitter.com/ryvcXjbn5i — 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) March 19, 2023 日米共同訓練の実施について  #日米同盟 https://t.co/r3DABQSqSm pic.twitter.com/qHagNH25fr — 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) March 18, 2023 3月18日~19日、護衛艦「あたご」は、米海軍駆逐艦「ミリアス」とともに、日本海において日米共同訓練を実施しました。本訓練では、日米のイージス艦がネットワークを連接し、弾道ミサイル等の情報共有等を演練し、弾道ミサイル等の対処に係る戦術技量及び日米による共同対処能力の向上を図りました。 pic.twitter.com/omdvI4AZCg — 海上自衛隊 自衛艦隊(公式) (@JMSDF_SDF) March 19, 2023 コメント 昨今防衛が叫ばれているのはやはりウクライナがあったからだと思う ロシアの侵攻を見ていて本当に戦争はしちゃいけないと思った そしてなんだかんだ色んな不満や不自由があっても日本に生まれて幸せだなって改めて思った 日本は便利で清潔で食事もおいしく一通りの幸せは感じられる 色んな国に行きましたが自動販売機がこんなにも

ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 コメント「事実なら対抗措置が先鋭化」「いかなる証拠を見せられても認めないだろう」「これまでも中国は半導体や衛星画像など対露支援」「今回の米国発表により第三国経由の輸出も困難に」

イメージ
Photo by Alex Fedorenko on Unsplash ロシア、中国製弾薬を使用か 米、供与なら対抗措置 3/18(土) 21:00配信 KYODO Yahoo!ニュース  【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。  ウクライナ東部の戦闘が激化する中、ロシア軍や民間軍事会社ワグネルの弾薬不足が指摘されており、中国製で補填したとみられる。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1009793925395349504 関連 【重要】『ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認』 ■中国が供与したのかなど入手経路は不明。 ■中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。 ■供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。 https://t.co/zfgFNseywR — 黒色中国 (@bci_) March 18, 2023 ロシアが中国製の弾薬使用か、米が確認 | 2023/3/18 - 共同通信 https://t.co/deOT3pI7Dn 「中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。」 イラン経由の可能性もあるけど、イランは中国製の弾薬をライセンス生産(ライセンス取ってるのか謎だが)してるので、区別は付くしなぁ — JSF (@rockfish31) March 18, 2023 2023/03/09 米政府、「ロシア軍部に協力」の中国企業に制裁 商社と航空宇宙企業5社を禁輸リストに追加 - 東洋経済ONLINE https://toyokeizai.net/articles/-/657196 アメリカ商務省の産業安全保障局(BIS)は2月24日、中国企業5社をエンティティーリスト(訳注:アメリカの国家安全保障や外交政策上の利益に反すると判断された企業等のリスト)に追加すると発表した。 BISの主張によれば、これらの中国企業はロシアの軍事産

米無人機とロシア軍機が衝突 黒海上空の国際空域 米発表 コメント「米軍の無人機は国際空域で通常任務」「もはや対岸の火事ではない」「事実を認めて大人の対応を望む」

イメージ
Photo 米軍無人機 MQ9リーパー By U.S. Air Force photo/Staff Sgt. Brian Ferguson - This image was released by the United States Air Force with the ID 071104-F-2185F - wikimedia   米無人機とロシア軍機が衝突 黒海上空の国際空域 米発表、対立激化も 3/15(水) 2:21配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース  【ワシントン時事】米軍は14日、米空軍の無人機MQ9が黒海上空の国際空域でロシア軍機と衝突したと発表した。  米無人機は墜落した。昨年2月のロシアのウクライナ侵攻以来、米ロ両軍機による衝突は初めて。米ロの対立が一段と激化する可能性がある。 (中略) 米欧州軍は声明で「危険で、プロフェッショナルではない行動だ」と非難した。 米国務省は衝突を受け、ロシアの駐米大使を召喚。一方、ロシア国防省は声明で「戦闘機は兵器を使用せず、無人機と接触もしていない。無人機は急激な動きで制御不能となった」と否定した。  全文は以下(JIJI.COM) https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031500066 関連 アメリカ欧州軍の説明によると、ロシア戦闘機が燃料投棄してバラ撒きながら煽り運転して来て無人機のプロペラが損傷して墜落したとの事。本格的な攻撃をする度胸は無かったようだが、実質的に攻撃ですねこれ。  https://t.co/tPhHpf8sus — JSF (@rockfish31) March 14, 2023 【露パイロットの異常対応、露のイライラ感が背景にあるのか?米軍による黒海での無人機飛行は常態化しているのに→アメリカの無人機 露軍戦闘機と衝突 黒海上空で 米軍発表 】 機動性は露の戦闘機が上、米無人機墜落なら、露側の妨害行為以外の何物でもない https://t.co/91hRhN0cRq — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) March 14, 2023 2023/03/15 アメリカの無人機とロシアのジェット墜落について知られていることと知られていないこと - abc17news(英文) https://abc17news.com/news/ap-

風雲児マスク氏の衛星通信はネットを変えるか スターリンク、個人向け値下げで攻勢、日本でも導入機運 コメント「非常時の迂回という利用では良いソリューション」「実感速度は」「通信インフラは出来るだけ日本企業が構築すべき」「有事に備えることも必要」

イメージ
Photo by Mariia Shalabaieva on Unsplash 風雲児マスク氏の衛星通信はネットを変えるか スターリンク、個人向け値下げで攻勢、日本でも導入機運 3/13(月) 10:32配信 47NEWS Yahoo!ニュース  宇宙開発の米新興企業スペースXが手がける人工衛星を使ったインターネット接続サービスの導入に向けた機運が日本で高まり始めた。サービスの名称はスターリンク。ロシアの侵攻を受けたウクライナへの支援に活用され、世界的に知名度を上げた。スペースXを率いるのは、電気自動車(EV)で産業の大変革を仕掛け、時代の風雲児ともてはやされる著名企業家イーロン・マスク氏。光ファイバーケーブルによる通信網が張り巡らされた日本国内で、衛星通信がネットインフラを変えることができるのか注目されている。(共同通信=千田幸平)   ▽ウクライナ支援で反響  スターリンクは高度550キロ前後の低軌道上にある多数の小型衛星を活用するのが特徴だ。スペースXは失敗を重ねながらも、2010年に主力ロケット「ファルコン9」の打ち上げに初めて成功した。近年は高頻度で打ち上げており、軌道上に展開する専用衛星は3千機を超えた。  ネット接続サービスは北米で2020年に始まり、対応地域は世界40カ国以上に拡大。日本では2022年10月から利用できるようになった。スペースXは、より高高度の衛星を使う通常の衛星通信に比べ高速だと説明している。  ネット接続には、空に向けて置く幅50センチ程度の専用アンテナや付属品を使う。2022年2月のロシア侵攻で地上の通信設備が損傷したウクライナでは、フョードロフ副首相が短文投稿サイトのツイッターでスターリンクによる支援を要請。マスク氏がすぐさま呼応し提供を決めたことが大きな反響を呼んだ。 全文は以下(47NEWS) https://nordot.app/1003150906084343808 関連 2023/3/11 「スターリンク」無力化が急務 中国が戦争研究 米ハイテク警戒 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20230311-IN7SCXMCTFIHNJL6BUM6M2LXLE/ 中国軍関係者がウクライナでの戦争の研究に力を入れている。米欧の新鋭兵器が大量投入されており、台湾海峡危機で西側諸国と衝突

沖縄知事「中国の軍事力だけを根拠に侵攻しそうだと考えることは非常に偏った捉え方」 コメント「情勢認識が偏った花畑牧場」「毎度認識が甘すぎる」「中国自身が武力統一も辞さないと言っている」「訪米は全くの無駄」

イメージ
Photo by Lewis Yin on Unsplash 台湾侵攻「非常に偏った捉え方」 沖縄知事、米中国益にマイナス 3/9(木) 6:52配信 KYODO Yahoo!ニュース  【ワシントン共同】訪米中の玉城デニー沖縄県知事は8日、中国が軍事圧力を強める台湾情勢に関し「中国の軍事力だけを根拠に侵攻しそうだと考えることは非常に偏った捉え方だ」と述べ、侵攻の可能性に否定的な見方を示した。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1006319174157746176 関連 2019/04/27 「一帯一路へ関与模索」 習氏の沖縄訪問に期待 玉城知事 - 八重山日報 https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/6630 会見では、記者から中国の海洋進出による安全保障への懸念を問う声が出た。玉城氏は「国際交流などで、国家間の全体的なつながりを深化させるのは有益だ」と述べるにとどめた。 2019/04/28 「一帯一路」に意欲的な玉城知事:自治体外交の危険な暴走 - アゴラ https://agora-web.jp/archives/2038697.html 玉城県政に融和的な琉球新報ですら前述の記事で、「巨額融資によって債務を抱えるリスクも指摘される同構想だが」と書いているように、問題は山積している。 まさかとは思うが、港湾などのインフラ開発や米軍基地に隣接する敷地開発などにおいて、いつの間にか中国政府の意を受けた資本による買収や融資が行われていたなどということがないよう、国もしっかり注視すべきだ。 2022/10/29 沖縄発 危うき知事の国連提起表明 中国の介入招く恐れも - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20221029-VITCCQX4MZLELCCC3YNSFT63CM/ 沖縄の人々が人種的に日本人であることは明白だが、「抑圧された先住民族」であり、「日本政府に基地負担を押し付けられている」と国連で訴えればどうなるか。米国をはじめ西側諸国は相手にすまい。 しかし中国は、もろ手を挙げて賛同するだろう。人民解放軍が沖縄を「解放」する口実にもなる。基地問題を国連に訴える前に、その反作用について、よくよく考えてほしい。 コメント では日本は憲法9条とやらで自分達は平和

中国製貨物クレーンは偵察用か 米当局が懸念 コメント「ファーウェイに始まり、偵察気球、こんどはクレーンか」「あらゆる機器がIOT化で懸念はどんどん拡大」「日本でも中国製アプリや監視カメラ等規制を」

イメージ
Photo オークランド港にあるZPMC社のクレーン - wikimedia   中国製貨物クレーンは偵察用か 米当局が懸念 3/6(月) 8:22配信 THE WALL STREET JOURNAL日本版 Yahoo!ニュース  【ワシントン】米当局者らは、国内各地の港湾で操業している中国製の巨大クレーンが、ありふれた風景の中に潜む中国政府の偵察ツールになっている可能性があるとの懸念を強めている。こうした港湾の中には、米軍が利用しているものも幾つか含まれる。  米国防総省や国家安全保障当局者の中には、中国の上海振華重工(ZPMC)製の貨物用クレーンを「トロイの木馬」になぞらえる者もいる。こうしたクレーンは比較的しっかりと作られており、安価だが、コンテナの出所や目的地を登録し追跡できる高度なセンサーが搭載されている。このため、世界各地における米軍の作戦を支援するために国内外に輸送される物資に関する情報を中国が入手できるのではないかとの懸念が生じている。  かつて米スパイ防止活動機関の幹部を務めたビル・エバニナ氏によると、物資の動きを妨害しようとする人物がこれらのクレーンを遠隔で操作することができる可能性もあるという。  エバニナ氏は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)を引き合いに出し、「クレーンは新たなファーウェイになり得る」と述べた。米当局は、同社の機器が米国民に対するスパイ行為に利用される可能性があると警告し、その使用を事実上禁止している。同氏はまた、「これは、合法的な事業とそのふりをした秘密裏での情報収集活動との完璧な組み合わせだ」と付け加えた。ファーウェイは、同社の製品は国家安全保障上のリスクではないと主張している。  在米中国大使館の担当者は、クレーンに関する米国の懸念は「被害妄想に突き動かされた」ものであり、対中貿易と経済協力を妨害しようとする試みだと指摘。同大使館は「『中国カード』を使って、『中国脅威』論を流すのは無責任であり、米国自身の利益を損なうことになる」と述べた。  ZPMCの担当者らはコメントの求めに応じていない。  中国の偵察手段だとされる高高度の気球をめぐって最近、米中間の緊張が高まった。これにより、スパイ行為の性質が変化していることや、諜報(ちょうほう)員や衛星など、より従来的な情報収集手法を超えて、国が互いをどう監視するかとい

日米合同離島奪還訓練「アイアン・フィスト」 強襲揚陸艦「アメリカ」は海に浮かぶ「要塞」だった コメント「絶大な抑止効果を発揮」「全都道府県が現場であることを認識すべき」

イメージ
Photo 日米合同離島奪還訓練「アイアン・フィスト」でアメリカ級強襲揚陸艦(USS America.LHA-6)に着艦した陸上自衛隊CH-47J。 出典: USS America(LHA6)/facebook 全長260メートル…強襲揚陸艦「アメリカ」は海に浮かぶ「要塞」だった 甲板にはF35B、オスプレイずらり 3/4(土) 11:31配信 南日本新聞社 Yahoo!ニュース  米海軍は3日、日米合同の離島奪還訓練で鹿児島県の徳之島沖に展開している強襲揚陸艦「アメリカ」を報道陣に公開した。空母のように戦闘機を発着させ、敵の陸上部隊を強襲させる艦船。洋上に浮かぶ全長約260メートルの要塞(ようさい)だ。中国に近い鹿児島の海で大国がにらみあう緊迫が伝わった。  伊仙町のグラウンドから米輸送ヘリコプターで約30分。西方約100キロ沖合に灰色の巨体が姿を見せた。垂直着陸ができる最新鋭ステルス戦闘機F35Bや輸送機オスプレイが、甲板にずらりと並ぶ。  中央の艦橋は管制塔のような見た目だが、レーダー類が常に回転し、複数の砲台とともに警戒感を際立たせる。 全文は以下(南日本新聞社) https://373news.com/_news/storyid/171601/ 関連 陸上自衛隊は、アイアン・フィスト23を実施中です。 2月16日(木)から24日(金)までの間、第3海兵機動展開部隊と共同し、日出生台演習場において、地上戦闘訓練、実弾射撃訓練、衛生訓練等を実施し、日米共同の水陸両用作戦能力の向上を図りました。 #Marines @IIIMEF @jgsdf_gcc_pao pic.twitter.com/H5lFHdzqsE — 陸上自衛隊 (@JGSDF_pr) February 27, 2023 令和5年2月16日、掃海隊群司令は、第7艦隊水陸両用部隊指揮官、第3海兵遠征旅団長及び陸自水陸機動団長と懇談を行い、 #米海兵隊 との実動訓練(アイアン・フィスト23)開始を前に、共同による水陸両用作戦に関する意見交換を実施しました。 引き続き連携し、強固かつ恒久的な共同に寄与します。 #米海軍 pic.twitter.com/ClKdD5sbmh — 海上自衛隊 掃海隊群 (@JMSDF_A_MF_HQ) February 27, 2023 Happy Frida

米原潜スプリングフィールド、釜山に入港…異例の所在地公表で北朝鮮に圧力か コメント「北朝鮮にとって脅威となる存在」「軍事挑発をする相手にアメリカは一歩も引かないという意思表示」

イメージ
Photo 攻撃型原子力潜水艦スプリングフィールド(SSN761) 出典:米第七艦隊公式ツイッター( @US7thFleet ) 米原潜スプリングフィールド、釜山に入港…異例の所在地公表で北朝鮮に圧力か 2/26(日) 17:48配信 読売新聞 Yahoo!ニュース  【ソウル=上杉洋司】米太平洋艦隊は25日、攻撃型原子力潜水艦スプリングフィールドが韓国南部・釜山に入港したと明らかにした。原潜の所在地を公表するのは珍しく、軍事挑発を強めている北朝鮮に圧力をかける狙いがあるとみられる。  米太平洋艦隊によると、同艦は米領グアムに配備されている5隻のロサンゼルス級原潜のうちの1隻で、西太平洋やインド洋などを管轄する米第7艦隊の任務に日常的に参加している。 全文は以下(読売新聞) https://www.yomiuri.co.jp/world/20230226-OYT1T50146/ 関連 The Los Angeles-class fast-attack submarine USS Springfield (SSN 761) pulled into port in Busan, Feb. 23. #USNavy #InternationalByDesign pic.twitter.com/kUZlqX6lXb — 7th Fleet (@US7thFleet) February 25, 2023 コメント いわゆる海軍用語でいうプレゼンスのことだろう。 軍艦が展開して相手国を牽制する典型的なやり方だ。米海軍艦船が定期的に実施している台湾海峡の通過と同じような方法だ。 今回釜山に入港したのは攻撃型原潜であり核兵器は搭載していない。しかし北朝鮮にとって脅威となる存在であると考えられる。垂直発射型装置がありトマホークなどの対地ミサイルを大量に搭載できるため北朝鮮にとって脅威となるだろう。また北朝鮮の貧弱な通常動力潜水艦にも脅威となる。 このように原潜が展開することも効果的だが空母打撃群などが日本海に展開して日米韓で合同演習を実施することもより一層効果的だ。原潜だとあまり目立たないが空母打撃群だと目立つことで政治的な意思を明確に示すことができると考えられる。空母打撃群は米国の軍事力の象徴であるが故に政治的意図を示すには絶好の部隊だ。第三次台湾海峡危機の時の米海軍の空母打

米大統領迎える空襲警報、キーウ 厳戒態勢、雰囲気物々しく コメント「用意周到」「80歳になるとは思えない行動力」「一枚上手だった」

イメージ
Photo 20日、ウクライナ首都キーウの聖ミハイル黄金ドーム修道院を訪れたバイデン米大統領(右)とゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領府提供、ロイター=共同) 米大統領迎える空襲警報、キーウ 厳戒態勢、雰囲気物々しく 2/20(月) 21:53配信 KYODO Yahoo!ニュース  【キーウ共同】バイデン米大統領が20日にウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問する中、街には空襲警報が鳴り響いた。ゼレンスキー大統領と共に訪れた中心部の聖ミハイル黄金ドーム修道院の周囲は朝から広範囲に道路が封鎖され、物々しい雰囲気に。「要人訪問」とのうわさは流れたが、誰が来るのか明かされない中、各国の報道関係者が多数待ち構えた。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/1000385429493891072 関連 ポーランドから列車で移動 - 数カ月前から秘密裏に計画 https://t.co/kgdRAEtt7p — 共同通信公式 (@kyodo_official) February 20, 2023 コメント バイデンは80歳になるとは思えない行動力だ。 気球の撃墜をいち早く決定し、キーウに訪れるとともに5億ドルの追加支援とロシアの追加の経済制裁も決めた。これだけの行動力を示せるのならば年齢は関係ないと言えるのだが、日本の国会議員で80歳を過ぎてこれだけの行動力を示せる人がいないのが残念だ。 バイデンの素晴らしい電撃訪問を目の当たりにして、岸田首相も日本はサミット議長国としてG7で唯一ウクライナに訪問できていないので、日本も存在感を示してもらいたい。 あらかじめロシアにはこの電撃訪問は告知されていたという。 バイデン大統領の訪問を知りながら、まさかキーウ攻撃は出来ない。とのアメリカ側の策略だが、ロシアとしては全面的にそれに従って沈黙を守っているわけにも行かない。 だからベラルーシからの戦闘機出動となったのだと思う。警報で戦火の物々しさはあったけど、何かの危険物投下はなされなかった。 バイデン政権は共和からウクライナ支援の縮小を促されているが、戦力も財政も困難になりつつあるロシアを叩く機会が、訪れつつある事を捉えているのではと思う。 緊張を増す対中路線第一だが、ロシアの課題も出来るチャンスを逃さずに進む。この訪問は大統領自身の判断というので、アメリカの

米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 コメント「急に件数が増えてきた」「良い捕獲方法は無いものか」

イメージ
Photo by Michael Rodock on Unsplash 【速報】米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 CNN 2/13(月) 6:23配信 テレ朝news Yahoo!ニュース  CNNは12日、アメリカ政府の高官や議会関係者の話として、アメリカ軍が12日午後、ヒューロン湖の上空を高高度で飛ぶ別の物体を撃墜したと速報で伝えました。  10日にはアラスカ上空、11日にはカナダ北部でも高高度を飛ぶ物体を撃墜していて、3日連続となります。 全文は以下(テレ朝news) https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000287347.html 関連 米軍、未確認飛行物体を撃墜 五大湖上空:時事ドットコム https://t.co/iTywgCEp4d また気球を撃墜したの? どうするのこれ、毎日撃墜するの? — JSF (@rockfish31) February 12, 2023 1年前の過去ログを読み返していたら興味深い投稿を見付けた。ハワイ沖に気球が来てF-22戦闘機が出動してる。すっかり忘れてたな、最近の気球騒動の前振りは既にこの時に・・・  https://t.co/iCJFCu0DMc — JSF (@rockfish31) February 12, 2023 2023/02/13 米軍、五大湖のヒューロン湖上空で高高度の物体撃墜 - CNN https://www.cnn.co.jp/usa/35199935.html 民主党のエリッサ・スロットキン下院議員(ミシガン州選出)は12日、ヒューロン湖上空での撃墜は米空軍と国境警備隊のパイロットによって行われたと明らかにした。 同州選出の共和党のジャック・バーグマン下院議員も米軍がヒューロン湖上で物体を葬ったとツイートした。 I’ve been in contact with DOD regarding operations across the Great Lakes region today. The US military has decommissioned another “object” over Lake Huron. I appreciate the decisive actio

カナダ首相、「領空侵犯の物体を撃墜」と発表 コメント「当然侵入させた方が悪い」「国家として至極当然の事」

イメージ
Photo by Leonard Laub on Unsplash カナダ首相、「領空侵犯の物体を撃墜」と発表 2/12(日) 9:39配信 CNN Yahoo!ニュース (CNN)カナダのトルドー首相は11日、同国の領空を侵犯した「未確認物体」を撃墜したと発表した。 トルドー氏はツイッターに、米軍とカナダ軍による北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)が、カナダ北西部ユーコン準州上空で物体を撃ち落としたと投稿。両軍の航空機が緊急発進し、米軍のF22戦闘機が物体を撃つことに成功したと述べた。 トルドー氏は同日、バイデン米大統領と会話したという。物体の回収作業はカナダ軍が主導する。 全文は以下(CNN) https://www.cnn.co.jp/world/35199927.html 関連 I spoke with President Biden this afternoon. Canadian Forces will now recover and analyze the wreckage of the object. Thank you to NORAD for keeping the watch over North America. — Justin Trudeau (@JustinTrudeau) February 11, 2023 カナダ上空の謎の飛行物体はアメリカ空軍のF-22戦闘機が撃墜しました。カナダとアメリカはNORADで防空を一体化してるので、ちょっとこういうのが得意そうなF-22に頼んだ次第。 — JSF (@rockfish31) February 11, 2023 コメント 無通告の飛行物体なら、当然その主権領域の国の判断で 撃墜出来る。良く旅客機を例に出す者もいるが、関係国 全ての上空飛行の許可を得て届出通りの飛行をしている ので、全くの別物。日本政府も、国家の安全を考えるの なら、これまでの放置は大きな問題がある。日本政府は、 領土領海は勿論上空までも毅然と主権主張をしない事で 事を荒げないのを良しとする姿勢は国民への責任放棄と 見られても仕方ない。 他国の上空とはその国の主権の範囲内と言う事ですので許可無く侵入は法的に破壊しても問題は無いでしょうね。中国が民間機関の気球と言っても主権がおよぶ国家の上空はダメでしょう。中国自身が自国の

沖縄知事、3月訪米で調整 辺野古反対を直接伝達 コメント「行く先を間違えている」「前知事の時から毎年の様に訪米しているが何も成果がない」「懲りない米国行脚がまた始まる」

イメージ
Photo by Yu Kato on Unsplash 沖縄知事、3月訪米で調整 辺野古反対を直接伝達 2/10(金) 12:40配信 KYODO Yahoo!ニュース  沖縄県の玉城デニー知事は10日の記者会見で、3月中の訪米を調整していると明らかにした。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する県の考えを、米政府関係者らに直接伝えるとしている。「沖縄が何を求めているのかを発信する」と意気込みを語った。 全文は以下(KYODO) https://nordot.app/996622197414707200 コメント 以前同様な活動をなされたかと思いますが、成果はありましたか。防衛問題は、国家間の問題であり、国家が主導してやるべきこと。長い期間を経て、地元の要望を受け、今後の展望を見据えて、辺野古基地移転に落ちついた。これが、該当公共団体の首長が直接、アメリカに出向いても、変更が実現することはあり得ない。民主主義の流れを逸脱する。むしろ成果が見込めない問題で、税金を無駄遣いしてアメリカに行く方が問題である。 そもそも税金を使用しアメリカまで行く理由はあるのでしょうか。アメリカまで行って成果は期待できるのでしょうか。アメリカの有力な議員等に会えず、ただ玉城知事の政治的な組織のアピールだけに終わる場合、県民の税金を自己の利益ために使用することになり、玉城知事の責任は免れない。アメリカまで行くのなら成果が得られるようせめて見通しを立てて欲しい。 玉城知事の「懲りない米国行脚」がまた始まるわけですね。 県知事が米国の政府関係者らに辺野古移設の阻止を直訴してもその結果は100%効果無しと思います。 現地での記者会見で「沖縄県民の反対の総意の理解と認識が深まった」と成果を強調するでしょうね。 米国側からは、日本でも同様だと思いますが、外交は国の専管事項であり、辺野古移設反対の直訴の趣旨は理解しますが、まずは岸田総理を説得して下さいね。 県知事の主体的職務は、県内移設問題よりも米軍基地の返還後の跡地利用の促進に専念することではないでしょうか。 沖縄の「子どもの貧困」対策や給食費の無償化などは、知事さんの「一丁目一番地」に取り組むべき課題だと聞いております。 「平和的外交」などと主張しているようですが、まずは県民の暮らしや健康問題、県民所得の引き上げなど県民が望んでい

米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏 コメント「領空侵犯」「あえて国名を言わず反応を待つという戦略」

イメージ
Photo by Chuck Colht on Unsplash 米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏 2/11(土) 4:44配信 Bloomberg Yahoo!ニュース (ブルームバーグ): 米軍はバイデン大統領の命令により、アラスカ上空で未確認物体を撃墜した。国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官がホワイトハウスでのブリーフィングで明らかにした。 全文は以下(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPVQBQT1UM0W01 関連 This afternoon, an object that violated American airspace was brought down. I was briefed on the matter and supported the decision to take action. Our military and intelligence services will always work together, including through @NORADCommand , to keep people safe. — Justin Trudeau (@JustinTrudeau) February 10, 2023 カナダのトルドー首相は、米国による未確認物体撃墜について、通知を受けており、人々の安全を守るためその行動を支持するとの声明を発表しました。 Earlier today, the US shot down an unidentified object over Alaska that was flying at ~40,000 feet (well within the range of commercial flights). A US Air Force HC-130J is now flying off the Alaskan coast, flying as low as 725 feet at times. https://t.co/AbHcysFugz pic.twitter.com/AxJ9FzRWo8 — Flightradar24 (@flightradar24)

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。