米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 コメント「急に件数が増えてきた」「良い捕獲方法は無いものか」

Photo by Michael Rodock on Unsplash
【速報】米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 CNN
2/13(月) 6:23配信 テレ朝news Yahoo!ニュース
CNNは12日、アメリカ政府の高官や議会関係者の話として、アメリカ軍が12日午後、ヒューロン湖の上空を高高度で飛ぶ別の物体を撃墜したと速報で伝えました。
10日にはアラスカ上空、11日にはカナダ北部でも高高度を飛ぶ物体を撃墜していて、3日連続となります。
全文は以下(テレ朝news)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000287347.html
関連
米軍、未確認飛行物体を撃墜 五大湖上空:時事ドットコム https://t.co/iTywgCEp4d また気球を撃墜したの? どうするのこれ、毎日撃墜するの?
— JSF (@rockfish31) February 12, 2023
1年前の過去ログを読み返していたら興味深い投稿を見付けた。ハワイ沖に気球が来てF-22戦闘機が出動してる。すっかり忘れてたな、最近の気球騒動の前振りは既にこの時に・・・ https://t.co/iCJFCu0DMc
— JSF (@rockfish31) February 12, 2023
2023/02/13
米軍、五大湖のヒューロン湖上空で高高度の物体撃墜 - CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35199935.html
民主党のエリッサ・スロットキン下院議員(ミシガン州選出)は12日、ヒューロン湖上空での撃墜は米空軍と国境警備隊のパイロットによって行われたと明らかにした。
同州選出の共和党のジャック・バーグマン下院議員も米軍がヒューロン湖上で物体を葬ったとツイートした。
I’ve been in contact with DOD regarding operations across the Great Lakes region today.
— Rep. Jack Bergman (@RepJackBergman) February 12, 2023
The US military has decommissioned another “object” over Lake Huron.
I appreciate the decisive action by our fighter pilots.
The American people deserve far more answers than we have.
ヒューロン湖で4番目の物体が撃墜された後、民主党と共和党の議員は、バイデン大統領に対し、最近米国とカナダで撃墜された現在4つの未確認の飛行物体について政権が知っている事について「最大限の透明性」を提供するよう要求開始https://t.co/LuvcFvLOFv
— mei (@2022meimei3) February 13, 2023
コメント
世界は中国の物と考えますから、地球の隅々を調査する必要があるからでしょう。領空、領海侵犯など朝飯前でしょう。しかしミサイル代がもったいない。良い捕獲方法は無いものでしょうか。
急に件数が増えてきたので、謎の気球撃墜は今年上期の流行りにそうですかね。
撃墜せずに、捕獲は不可能なのかな?
どんな作りで、どこにデータを発信しているとか、調べたり出来そうなのに。
人質として、いろんな交渉に使えそう。
まあ、どちらにせよ気持ちが悪い。
撃墜しておいて正解か。
細菌兵器、生物兵器が積み込まれていないことがわかったからでしょう?みつければそく撃墜?当たり前の話でしょう?
国境も人権も礼儀も常識も全て無視
これが中国だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/17042f8ff66bd906a016302ff081764853d0a359/comments
コメント
コメントを投稿