日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え コメント「実現すれば相当大きな外交的成果」「有事を抑え込みアジア地域を確実に護ってほしい」「周辺国が団結し集団安全保障体制を」


Photo 2023年2月、フィリピンのマルコス大統領と握手する岸田首相 出典:首相官邸HP 

日米比、安保協議創設へ 対中抑止、台湾有事備え
3/28(火) 21:00配信 KYODO Yahoo!ニュース

【マニラ、ワシントン共同】日本、米国、フィリピン3カ国が安全保障担当高官による協議の枠組みを創設する方針を固めたことが28日分かった。4月にも初会合の開催を検討している。日米には東・南シナ海で軍事活動を活発化させる中国への抑止力を強化し、台湾有事への備えも進める狙いがある。フィリピンのアニョ国家安全保障補佐官(閣僚級)や米政府筋が明らかにした。

 アニョ氏側近は岸田政権から提案を受けたと述べた。

全文は以下(KYODO)
https://nordot.app/1013418054226575360

関連



2023/03/08
中国艦艇40隻超 南シナ海比島に集結 - Japan In Depth
【まとめ】
・フィリピンが実効支配している南沙諸島のパグアサ島周辺海域に中国艦船が集結。
・南沙省島周辺で中国のフィリピンに対する示威行為が目立つ。
・「九段線」が国際法に違反するという判断が下されたが、中国は現在に至るまでそれを完全に無視。


南シナ海の南沙諸島にあるフィリピンが実効支配を続ける島の周辺海域に3月4日以降、中国の海軍、海警局艦艇や海上民兵が乗り込んだ船舶など40隻以上が集結し、フィリピン側に嫌がらせを続けていることを7日に比沿岸警備隊が明らかにした。

中国は北京で3月5日から全国人民代表大会(全人代)を開催しており、これに合わせて一方的に宣言した自国の海洋権益が及ぶ範囲とする「九段線」における示威行為でフィリピンへの圧力を強めているものとみられている。

比沿岸警備隊によるとフィリピンが実効支配している南沙諸島のパグアサ島周辺海域に中国の艦船が集結して居座っていることが明らかになった。

それによると中国人民解放軍海軍艦艇、海警局艦艇「5203」号に加えて海上民兵が乗り組んでいるとみられる艦船42隻が確認されている。

こうした中国の艦船は3月4日に同海域に展開しているのが確認され、7日現在も同海域に留まっているという。


コメント

米国は台湾有事に備え中国を牽制するため、比国内の軍事基地を4カ所増やす二国間合意において、うち2カ所を台湾と至近距離のルソン島北東部にする様に比に要請し、比も台湾有事が現実的と判断し了承したが、この協議もそれら基地との連携を想定したものだろう。
また米国は台湾での台湾軍との共同訓練に米軍特殊部隊や海兵隊が派遣していたが、派遣する人員を昨年の約30人から100~200人に増員する予定で、今後それらとの連携も十分考えられる。
昨年末比海軍が自国海域に落下したロケットの残骸を回収していた所、中国海警局に強奪された事件があったが、現在比政府が発射されたミサイルの国籍が確認された場合、賠償責任を問える様に国際社会に働きかけていたため、中国政府はその証拠になり得る残骸を奪ったと想定され、この台湾有事を想定した比政府の早い政治決断は、中国に対して安全保障上相当の反発心や危機感を抱いたからと思われる。


台湾有事やフィリピンの南シナ海問題に関して対中国への抑止力を強めるのはいい事なのだが、日本は日本で尖閣問題を抱えている現状で、その辺も協議に加えてもらうよう働きかけはできないものか?
八重山日報が連日伝えているが、現時点で、中国船の尖閣付近の航行を61日連続で許してしまっている状況
日本単体だと、見守るだけで特に対策を取る訳でもなく、常に舐められっぱなし
他国の問題に首を突っ込む余裕があるなら、自国の問題解決に向けても何らかの対処法を見出してほしい


他国と協力するのは良いと思う。中国で邦人が逮捕される事案も発生している。何をしてくるか分からない国へはしっかり抑止力を効かせなければならないと思う。ウクライナのように攻められないようにしないとだめだと思う。


これが本当に実現すれば、米中を両天秤にかける東南アジアの国々からフィリピンを日米に引き寄せることができて、相当大きな外交的成果だろう。しかも米比の二か国ではなく、岸田政権から持ちかけて三か国の防衛協力に主体的に進める姿勢も評価できる。(もちろんアメリカの後押しなり是認あってのことではあるだろうが)
クアッドや今回の日米比の防衛協力が進むのなら、日本国内における集団的自衛権や集団安全保障の在り方の議論も、憲法を含め、真剣に行うときに来ていると思う。


どうして先の敗戦から80年も経つのに未だに日本は自国を守る軍を持つことが許されないのかな?いつまで戦勝国や中韓の顔色を伺い続ければ許されるの?
敗戦国のドイツやイタリアは軍を持つことがてきているのに、日本が持てない理由がわからない。自衛隊は軍ではないでしょ?
中露が日本海で実力行使に及ぶこの時に、憲法9条にがんじがらめな日本は無力で、既に白旗掲げているようなもの。
いくらフィリピンと連携しても自力で自国を守れないなら意味はないと思います。

フィリピンの地政学的価値は、中国に対しとてつもなく大きいです。ドゥテルテは徹底的に日和見主義でしたが、マルコス新大統領はさっそくルフィーを手土産に来日してくれたので、期待がもてるかもしれません。今こそ日米比の自由民主主義陣営が結束して、太平洋の対中トライアルフォースを確固たるものにすべきだと思います。


台湾有事において一番損害をこうむるのは日本ということを忘れてはならない。
日本 米国 フィリピンと、安保協議を結ぶことは非常に日本にとって価値のあるものだと思われる。
日本にとっては 中国の海上封鎖により 石油がストップしてしまうことだ。
これを阻止するためには 日本の軍事力を強烈に増強しなければならない。
立憲共産党 及び 、極左翼マスメディアはこれに対して猛烈に反発すると思われる。
中国の隷属者と言っても過言ではないと思われる。


バイデンは、ウクライナを見てわかる通り形だけでも自国が戦いに参加するぞという姿勢を見せる勇気がないので、全く抑止力が働かない。
バイデン主導の安全保障は戦争への道である。
日本はバイデンを当てせず米国や世界を巻き込む安全保障を考える必要がある。
チベットや東トリキスタンにならないためには,日本自身が米国以上に経済安全保障や浸透に警戒しなければならないが、残念ながら岸田、林、茂木ではとても無理であろう。


力による現状変更を許すことなく、日米比の連携で地域の平和維持に貢献してもらいたい。中国は南西諸島周辺の海底ケーブルを切断しネット環境を破壊する手段で勢力を拡大する可能性があるらしい。日本に関係する地域においては海自潜水艦と海保の監視で切り抜け有事を抑え込みアジア地域を確実に護ってほしい。


頭の体操です。
・野党や左派マスコミの言う通り戦後米軍が撤退していたら、同じ戦勝国ソ連がどう行動したか想像してみよう
・米軍が沖縄から撤退していたら、中国はどうしただろう
・日本周辺で米軍が攻撃され、憲法を盾にこれを放置した場合、米国内の世論がどう動くかも考えよう
そう、現実として日本の平和は友好国との軍事的な同盟が前提なのだ。国家間の同盟に片方向もありえない。
「好戦的な意見、だから戦争は無くならないんだよ」
・好戦的な人間が世界中から居なくなる日が来ると思う?
・独裁国ではなく、民主主義陣営の同盟国に向かって平和を叫ぶだけで終わり?
・日本が軍事力を削減しました。独裁国のリーダー、日本の子供、どちらが喜ぶと思いますか?
・原発事故は準備不足とあんなに騒いだのに、戦争は起こらない前提なのかなー
・何の犠牲も無く恒久的な平和が訪れる...人類の歴史上、あった?
思考停止もほどほどに


こうした日本の動きは評価されるが、いざ、台湾侵攻されたとき、日本は自衛隊の派兵まで含めて、どう動くのか、腹づもりは決めているのだろうか?そのときになって、右往左往ではこうした安保協議も水の泡になってしまいかねない。


これは、とてもいい動きですね。
独裁国家の中国は他国を見下し主権を無視する傲慢な国です。
周辺国が団結して集団安全保障体制を築いた方がいいと思います。
一国平和主義のままでは、いずれ後悔することになると思います。


日本-台湾ーフィリピンまで対中防衛ラインが伸びれば対中抑止力が上がる。
あとは経済的に中共に取り込まれつつあるインドネシアがどうなるか?
ネシアがこっちにつけばベトナム・タイもあるので中国海軍は南シナ海から出られない。
そういう意味ではよい方向に話が進んでいるように思う。


中国はアジア版NATOを警戒してる。アジア版NATOを作ったら支持率上がる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/df14dda1deeabeeb4012a6060d161ea2e9ada152/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」