投稿

ラベル(マスコミ)が付いた投稿を表示しています

テレ朝・玉川徹氏 10日間出勤停止の謹慎処分 復帰後は再度番組出演へ コメント「報道側の人が事実に基づかず憶測で発言」「椿事件から全く体質が変わってないのでは」「テレビ番組について考えなおすいい機会」

イメージ
Photo テレビ朝日本社社屋(2010年)- Wiiii / Wikipedia   テレ朝・玉川徹氏 10日間出勤停止の謹慎処分 復帰後は再度番組出演へ 10/5(水) 5:27配信 SponichiAnnex Yahoo!ニュース  テレビ朝日は4日、情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で事実に基づかない発言をしたとして、報道局社員でコメンテーターの玉川徹氏を同日付で謹慎処分にしたと発表した。5日から10日間の出勤停止となる。管理監督責任を問い報道局の情報番組センター長と番組チーフプロデューサーもけん責処分となった。  玉川氏は9月28日の番組で、菅義偉前首相が安倍晋三元首相の国葬で読んだ弔辞について「これこそが国葬の政治的意図」と発言。「当然これ、電通が入ってますからね」と、大手広告代理店の名前を出し批判した。菅氏の弔辞は「安倍さんへのラブレター」などと評価する声が多かった。玉川氏はそれを“電通の演出”と訴え、各方面で物議を醸した。翌日の番組で玉川氏は「事実ではありませんでした」と謝罪していた。  玉川氏は「僕は演出側の人間。ディレクターをやってきた。そういうふうに作りますよ」とも発言していた。過去に“政治的意図”が伝わらないように番組制作をしてきたとも取れる内容で、こちらにも非難の声が巻き起こっていた。 (中略)  【玉川氏“物議発言”】  ▼20年1月 大阪府箕面市の箕面の滝について「トンネル掘ったら水がかれちゃって、少なくなって、滝の水が少なくなったと確か取材した。回復したのかな?」とコメント。同市がトンネル工事により滝の水がかれた事実はないと抗議。  ▼同4月 新型コロナウイルスのPCR検査について「土日は(全て)民間医療機関の検査の件数。行政機関の検査は休み」と発言。誤りを認めて謝罪。  ▼22年3月 ロシアによるウクライナ侵攻について「どこかでウクライナが引く以外にない」とウクライナに早期降伏を促す持論を展開、物議を醸した。  ▼同6月 夏の電力逼迫(ひっぱく)を控え、節電などを特集した際に「嫌みなヤツはこういうのやると“放送やめればいいじゃないか”というヤツがいる。うるせえよ」と発言し炎上。 全文は以下(SponichiAnnex) https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/05

朝日川柳が物議 #朝日新聞を廃刊に がツイッターでトレンドに コメント「政策では無く人を批判し、死体に鞭打ち、モラルに反しているのに言論の自由を振りかざす」「ただの死者への冒涜」「ゾッとしました」「こんなメディアが横行したらどんなことでも表現の自由の範疇に」

イメージ
Photo by Ghadeer Jdeed on Unsplash 朝日川柳が物議「コラかと思った」「ビックリ」 7本全部が安倍氏国葬皮肉る 7/17(日) 16:38配信 デイリースポーツ Yahoo!ニュース  朝日新聞が16日付け朝刊で掲載した「朝日川柳」が物議をよんでいる。 選者名は「西木空人」。  選ばれた7本すべて、8日に殺害された安倍晋三元首相の国葬についての川柳となっており、「疑惑あった人」「忖度」などの言葉が散りばめられており、いずれも安倍氏の国葬にネガティブな内容。 全文は以下(デイリースポーツ) https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/17/0015478736.shtml 関連 暗殺された安倍総理に対して全国にヘイト川柳垂れ流してる朝日は、人命人権だの、ヘイトスピーチだの二度と抜かすなよ。 #朝日新聞を廃刊に — 海乱鬼 (@nipponkairagi) July 17, 2022 コメント 第四権力であるマスメディアは、 同じく国民の審判を受ける立場となるべきであろう。 公権性を有しているということは、 その誌面の醸成にあたり全ての情報開示があって然るべきなのである。 透明性、公明正大であるというのは、マスメディアが要求すべきであり、されるべきものでもあるからだ。 時代は変わった。 このまま権力の暴走を許すようであれば、日本は正しい道を進めない。 私としては故人に対し侮辱的と感じ眉を潜める内容の川柳だったが、これを言う自由が日本にあることは認めててもいいと思う。 但し、言論の自由=批判されない権利ではないから、内容に対する批判は受けても仕方ないでしょう。またこの川柳に賛意を示す方たちは、仮に左派の方々が同じ立場に不幸にしてなった時には、同様の川柳を詠む自由を認めていただきたいと思う。自分達の言論は正当な批判で、対立する側が自分達や仲間を批判するのは侮辱だから許されないなんて理屈は通らない。 最近、新聞の購読者数が激減し、毎日新聞は資本金を減額して中小企業として再出発したとも聞いております。 テレビもまた興味を引くものはなく見る機会が激減しました。 もっぱらインターネットで情報を得ています。 新聞やテレビのマスコミ機関は、国から様々な優遇を受けて競争の世界から隔離され、世間の一般の国民目線に立った信

安倍元首相銃撃事件の一因は、「リベラル」が展開した異常すぎる言論空間にもある コメント「安倍批判という組織の方針に拘束」「批判のためのこじつけ、でっち上げ報道をやりすぎて特定の思想を植え付けるメディアに成り下がっていないか」

イメージ
Photo by Oscar Ekholm Grahn on Unsplash 安倍元首相銃撃事件の一因は、「リベラル」が展開した異常すぎる言論空間にもある 7/13(水) 6:03配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース (抜粋) 「反安倍こそ正義」と言わんばかりに  公正な立場から安倍総理の政策に対する疑問を展開するのは、マスコミの本来やるべき仕事である。だが、実際にはそうしたフェアな批判はほとんどなかったと言ってよいだろう。  例えば、ずっと「疑惑」として引っ張られた加計学園問題の発端は、朝日新聞による文部科学省文書のスクープ記事だったが、これがとんでもないデタラメであったことは、いまだに国民の大半が知らないままである。  「新学部『総理の意向』 加計学園計画 文科省に記録文書」との記事は、2017年5月17日の朝日新聞の一面トップを飾った。  朝日新聞が報道の根拠とした文科省の文書には、「『国家戦略特区諮問会議決定』という形にすれば、総理が議長なので、総理からの指示に見えるのではないか」との文言が書かれていたのだが、朝日はこの部分を完全に無視して報道した。  記事には文書の写真も掲載されていたが、この重要な文言が書かれた部分にはなぜか黒い影がかけられて、判読しにくい状態にさせられていた。  実際には総理からの指示はないのだが、「国家戦略特区諮問会議決定」という形にすれば総理からの指示があったように見えるから、そうしようというのがその文書が意図するところだ。  この件については自民党側からだけでなく、日本維新の会の足立康史衆院議員などからも「朝日の捏造」との批判が行われた。  本来であれば、朝日新聞の捏造を他のメディアが指摘して、こうした捏造報道を互いに行えないようにしていくのが健全なマスコミのあり方である。だが、「反安倍こそ正義」との先入観に毒された日本のマスコミは、正しい事実ベースの報道を行なってこなかった。  それどころか安倍総理の利益につながる報道をすることは許されないというムードが、日本のマスコミ各社の中に浸透していたことは疑いようもない。  山口二郎・法政大教授が「安倍に言いたい。お前は人間じゃない!  たたき斬ってやる!」と発言した際にも、山口二郎氏を諌めるような言論を主流派メディアは展開しなかった。  池内さおり・共産党衆議院議員(当時)が、

海上自衛隊元幹部が激怒…山上徹也容疑者の射撃は「海自の訓練と無関係」 コメント「偏向報道」「事実誤認の報道姿勢を変えないメディアのあり方は問題」「誤解を与えるような報道は止めてほしい」

イメージ
Photo by Susana Rodriguez on Unsplash 海上自衛隊元幹部が激怒…山上徹也容疑者の射撃は「海自の訓練と無関係」 7/11(月) 11:17配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース 「海自で得た知識」はありえない  「今回起きてしまった事件への反応を見ていると、海上自衛隊のことを知らない人たちが勝手なことを話しているとしか思えません。自衛隊が彼に対し銃の作り方と狙撃の仕方を教えたという指摘は、でたらめもいいところです」  こう重い口を開くのは、海上自衛隊OBで呉地方総監を務めた伊藤俊幸元海将だ。  安倍晋三元首相(享年67)を銃撃、殺害した山上徹也容疑者(41歳)は、任期制自衛官として海上自衛隊で3年間の勤務歴があったと報じられた。こうした報道のため、「山上容疑者は自衛隊在籍時の教育により銃器の取り扱いに慣れていた、その時に得た知見をもとに今回の銃撃事件を起したのでは」との憶測が広がっている。  だが、伊藤元海将はこうした一連の報道には強く違和感を覚えると語る。海上自衛隊での訓練の実態について、伊藤元海将が続ける。  「海上自衛隊には各地方に置かれた総監部の下に教育隊が存在します。この教育隊での5ヵ月の教習中に、2週間ほど銃に関しての訓練教程があるのは事実です。  ここではまず座学での教育を受けた後、64式小銃という長さ1mほどのライフル銃の分解と結合の仕方を学びます。これは銃をバラバラにし、油で整備してから再び組み立てるといったものです。  その後に実弾を使った射撃訓練も行いますが、これは一日しかなく、この時に撃つ銃弾の数も10発程度です。それに、扱うのは長いライフル銃なので、伏せた状態で完全に腹を地面につけたまま引き金を引く『伏せ撃ち』という打ち方しか教えていません。  したがって山上容疑者がやったように立ったまま中腰の状態で銃を撃つための技術など、自衛隊では一切教えないのです。犯行に使われたような短い銃を扱うこともありえません」 銃を自作するためのスキルは身につかない  銃器を扱う機会が非常に限られており、射撃の訓練は年に一日しかないという点は、教育隊の過程を修了して各部隊に配属されてからも変わらない。山上容疑者は2002年12月に佐世保教育隊での訓練を終えたのちに護衛艦「まつゆき」の砲雷科へと配属されているが、そこでも銃を扱

特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴 コメント「毎日新聞は1面トップでこの件を報じる義務がある」「この判決を正確に報道したら見直します」

イメージ
Photo - photoAC 特区WG座長代理の賠償請求、2審で毎日が逆転敗訴 7/4(月) 15:29配信 産経新聞 Yahoo!ニュース 政府の国家戦略特区ワーキンググループの座長代理を務める原英史氏が、毎日新聞社の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして同社を相手取り1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は4日、原氏の請求を棄却した1審東京地裁判決を破棄し、毎日新聞に220万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 記事は令和元年6月11日付の朝刊に掲載。原氏と協力関係にあるコンサルタント会社が、規制改革を望む学校法人から約200万円を受け取ったほか、原氏が学校法人の副理事長と会食し、費用は法人側が負担した-などと報じた。 全文は以下(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220704-LWXAHHEYBFNUBH5DNAQ4JS4MLI/ 関連 毎日新聞社との控訴審、無事勝訴できました。 事実無根の誹謗中傷記事、訴訟で明らかになった杜撰な取材ぶり。今後同様のことが繰り返されないため、判決の意義は大きいです。 毎日新聞社には判決を真摯に受け止め、記事掲載プロセスを検証し、検証結果と再発防止策を明らかにしてほしいと思います。 pic.twitter.com/EcN6uV8nTa — 原英史 (@haraeiji2) July 4, 2022 原英史さん毎日新聞に逆転勝訴。 毎日新聞は検証し、しっかり記事にして欲しい。 https://t.co/xIZR4Rnhhq — 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 4, 2022 原さん、よかったですね。一審判決は明らかにおかしかった……原英史氏、毎日新聞に逆転勝訴!「名誉毀損による不法行為」認める https://t.co/nQWtUCYPXv #SAKISIRU #サキシル — 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) July 4, 2022 コメント 毎日新聞に限らないけど、大手新聞社って勝手に記事を書いて、それが事実無根だと言っても「たしかな情報源から取材した、取材源秘匿なので誰から聞いたかは言えない」と言うので、民事訴訟を起こさないとどうにもならない。 普通は泣き寝入り。 この裁判は原氏が法廷での相手側主張とかも動画で詳しく解説

岸田内閣支持率54%に上昇 毎日新聞世論調査 ネット「どこにアップする要素があるのか」「マスコミの支持率はあてにならない」

イメージ
Photo by Nijwam Swargiary on Unsplash   岸田内閣支持率54%に上昇 感染抑制を評価 毎日新聞世論調査 12/18(土) 17:48配信 毎日新聞 Yahoo!ニュース  毎日新聞と 社会調査研究センター は18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は54%で、11月13日の前回調査の48%から6ポイント上昇した。10月の政権発足直後(49%)より高かった。不支持率は36%(前回43%)だった。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfb9f5dd4df9052ddea323012fc74eb961a0b73 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20211218/k00/00m/010/177000c 関連 先月の月刊『Hanada』の拙コラム「香論乙駁」がネットに転載。お題は「中谷元さん、『日本国紀』をお読みください」です。北京五輪の外交ボイコット一つ口にできないようでは「人権担当補佐官」の名が泣くばかりか、人種差別と闘った私たちの先祖も草葉の陰で泣いています。 https://t.co/60H2aChCWG — 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) December 18, 2021 対中非難決議すらできないで 領土領海を守ることができるのか — 一色正春 (@nipponichi8) December 18, 2021 岸田首相は、せっかく安倍元首相と高市政調会長が自民党総裁選である程度、取り戻した保守的無党派層の支持を手放してどうするつもりなのか?衆院選の結果や内閣支持率を自分の力だと勘違いしてはいないか。 — 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) December 18, 2021 【中国の人権問題への非難決議 今国会見送りへ→ 茂木幹事長「タイミングの問題だ」】 今がタイミングなのに。米豪等からは人権軽視の日本、中国に物を言わない日本と映る。2008年のチベット弾圧を不問にして北京五輪への流れを作った福田政権の反省に立つべき。 https://t.co/rovRwsgXrr — 佐藤正久 (@SatoMasahisa) December 18, 2021 昨日の夕刊フジ。 北京

日本記者クラブ主催の総裁選討論会、記者の偏向質問に視聴者から批判続出 ネット「これは酷い」「こんなに偏るとは」「印象操作を感じた」「視聴者はすぐに気がつく」

イメージ
Photo 日本プレスセンタービル Rs1421 - wikipedia   総裁選討論会 ネット荒れる「高市外し」「公平に」河野、岸田氏に質問集まり 9/18(土) 19:03配信 デイリー Yahoo!ニュース  後半では日中関係に関する質問を、外務大臣、防衛大臣経験者として岸田氏と河野氏に聞く質問などが行われるなど、両氏に質問が集中。質問側から「さきほどから河野さんと岸田さんにばかり質問がいって、高市さん、野田さんには大変申し訳ありません。違いをくっきりさせるためにお聞きしてます」と説明が入る一幕も。  討論が白熱する中、ネット上では関連ワードがトレンド入りし「公平な発言機会を」「高市外し」「4人に同じ質問を同じ回答時間でされたほうが良い」との投稿が相次ぎ、荒れ気味の展開となった。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fc99c0ae68039604aee1fa00e24b99bdc69c77 デイリー https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/18/0014689435.shtml 露骨な〝高市早苗外し〟に支持者大荒れ! 門田隆将氏も怒り「公平性欠如の偏向運営」 9/18(土) 19:43配信 東スポWeb Yahoo!ニュース  なかでも目立ったのは有力候補の河野氏。代表質問後、一般記者からの質問が集中した。  対照的に高市氏はなかなか質問されず、口を開く場面も河野氏に劣った。これにブチ切れたのが、高市の支持者たちだ。ネット上は「記者クラブの〝河野推し〟ひどすぎる」「茶番の候補者討論会だ」と大荒れ。  ジャーナリストの門田隆将氏もツイッターに怒りの連投だ。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/626b926a6d3c829af028123e632d29e19bd0d288 東スポWeb https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3648046/ 関連 出陣式の出席人数まで改竄して“河野上げ、高市下げ”を続けるNHKも真っ青の日本記者クラブ候補者討論会が行われた。なんと対中国、対韓国、また憲法という重要問題に対し発言を許されたのは河野太郎氏と岸田文雄氏だけ。こんな公平性欠如の偏向運営による

高市氏、総裁選出馬正式表明 大規模な財政出動、経済政策など訴え ネット「真摯で誠実」「圧巻のスピーチ」「最後、変な記者が」

イメージ
(c)テレ東BIZ 高市氏“サナエノミクス”で総裁選出馬 河野氏は出馬に向け原発再稼働容認(2021年9月8日) 2021/09/08 テレ東BIZ YouTube 自民党の高市前総務大臣は総裁選挙への出馬を正式表明し、 大規模な財政出動で、危機管理や成長に向けた投資を行う経済政策などを訴えました。 高市「サナエノミクスの三本の矢は金融緩和、緊急時の機動的な財政出動、大胆な危機管理投資・成長投資」 高市氏は、推薦人の確保に協力した安倍前総理の経済政策「アベノミクス」を引き継ぐ形で、金融緩和、財政出動、成長分野への投資などを訴えました。 また、コロナ対策として、ロックダウン=都市の封鎖に向けた法整備を、 野党とも協力して取り組む意向を示しました。 高市氏は、自衛隊を国防軍にする構想もすでに示しています。 全文は以下 https://youtu.be/9zIpCf_eT24 テレ東BIZ ゆうがたサテライト https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/you/news/post_235732 関連 【LIVE】高市早苗前総務相 自民党総裁選出馬会見 - FNN https://youtu.be/xCdj61CF40E 高市氏が総裁選出馬表明、「改憲」「アベノミクス」継承…岸田氏「新自由主義的な政策を転換」- 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210908-OYT1T50380/  自民党総裁選(17日告示、29日投開票)を巡り、高市早苗・前総務相(60)は8日、国会内で記者会見し、立候補を正式に表明した。出馬表明は岸田文雄・前政調会長(64)に続き2人目。出馬の意向を固めている河野太郎行政・規制改革相(58)は、10日にも記者会見を開く方針だ。  高市氏は記者会見で、「国の究極の使命は、国民の生命と財産、領土・領海・領空・資源、国家の主権と名誉を守り抜くことだ。私のすべてをかけて働く」と語った。憲法改正や「迅速な敵基地の無力化」などを政策課題に挙げた。節目ごとに行っている靖国神社参拝については「信教の自由に基づいて続けている」と述べた。首相就任後も続ける意向だ。 高市氏の記者会見場で報道関係者怒鳴り声 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210908-E

アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ ネット「憲法の不備があらゆる問題の根本に」「法整備を現実に合わせてほしい」

イメージ
Photo by Hiroyoshi Urushima on Unsplash   アフガン撤収で思い知らされる日本の平和ボケ 邦人もアフガン人協力者も救出できない欠陥の憲法体制 8/31(火) 6:01配信 JBpress Yahoo!ニュース (一部抜粋)  野党や反日団体が「戦争法案」のレッテルを貼り、「安倍政権が戦争を始めようとしている」「徴兵制が導入される」といった類のアジと、それに踊らされる国民が、「危機」の想定さえ拒絶し、憲法改正と安全保障体制の整備を阻止してきた欠陥が露呈したと言わざるを得ない。  情報が不足している現時点で断定はできないが、同盟ゆえに米国が何でもやってくれるという認識は間違いである。  他国が移送できて日本ができなかった問題は深刻に受け止めなければならない。「人命は地球より重い」と日本国民が主張してやまない人命が危険にさらされるからである。  しかも、その人命には日本人ばかりではなく、日本のために協力したアフガニスタン人とその家族が多く含まれている。  移送して救助できなければ、日本の国家としての信頼性は地に落ちるに違いない。 ■ コロナ禍で憲法の不備が明白  コロナ対処のために緊急事態宣伝(以下「宣言」)に加えて、蔓延防止等重点措置(以下「措置」)なる制度が法定された。  緊急事態宣言では厳しすぎるので、その前段階の予防的措置としてである。しかし、基本はどこまでも「強制」でなく「要請」でしかない。  何でもない平常時は細かい区分も有効であろうが、非常時はこうした細かい区分が返って邪魔になることも多い。また、宣言と措置の区分が判然としないという声も多く聞こえる。  コロナ禍で数次の宣言や措置を出さざるを得ないのは非常事態条項が憲法にないために、政府は国民世論をうかがいながら負担を強いない「要請」で対応するしかなく、思い切った対策を打ち出せないことに起因している。  2020年2月に始まったコロナ禍以来、医療資源が世界一と称されながら「医療崩壊」の声が絶えない。  今年初めに、退任直前の千葉県知事が「民間病院の協力が得られることになった」と嬉々として語ったことが印象に残っている。  裏返せば、これまでは医療資源の約80%を占める民間病院の協力が得られていなかったと白状したも同然だからである。  そして今迎えている第5波である。  政府

マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」 ネット「まさにこのとおり」「こういう意見をテレビなどで取り上げるべき」

イメージ
Photo by Gilberto Olimpio on Unsplash   マスコミが報じない「ワクチン接種」が進む日本で、感染者がへらない「驚きのウラ事情」 8/28(土) 8:01配信 現代ビジネス Yahoo!ニュース コロナに関わりたくない医師たちの存在  変異株が猛威を奮っている状況下で、感染者が増加しているが、それでも死亡者は極めて少なく、G7でトップクラスであることに変わりはない。  しかし、それでも医療が逼迫し続けており、緊急事態宣言延長がされているのは、明らかにおかしい。それは、政府が目指す、分科会と日本医師会に対して毅然とした態度を示せないことにある。  以下に述べることは、昨年の新型コロナウイルス感染症流行初期に安倍内閣でも採用された、大木隆生東京慈恵会医科大学教授の「大木提言」に集約されている。  ●新型コロナクライシスに対する大木提言 http://www.japanendovascular.com/2020_15th/covid-19_proposal_Ohki.pdf  ●未来投資会議民間議員の大木発言した記録 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai42/siryou4.pdf (中略) 私利私欲は捨てよ  先日、開業医の中で孤軍奮闘する知人医師から、以下のようなメールが送られた。医療現場の実情を知っていただく上で重要なので、ご本人の許諾をえて紹介する。  ***  「ここ数日は連日、午前午後の診療でトータル130前後の患者が来院し、その40~50名は新患です。  さらに電話診療でコロナ陽性を通知する患者は連日20~30名ほどであり、わずかにリスクがあるなと判断した患者へはイベルメクチン投与を実施しています。さらには、デキサメタゾンや在宅酸素を導入した患者さんには1~2日おきに電話診療を実施し、経過を追っている状況です。  本日は、保健所が「入院調整で動いている36歳男性に在宅酸素を導入してくれ」と依頼されて在宅酸素大手の「帝人」(夜間含め24時間体制で在宅酸素を配給してくれる優良企業です)へ導入の以来をしたところ「ボンベ・機材が尽き果てました。残念ですがお断りする以外方法がありません」とのことでした。  現在、当院では在宅酸素を連日1~2件

“8月ジャーナリズム”に異論も…戦争報道の在り方 ネット「当時の周辺国の利害関係など違った観点からの番組、記事が少ない」「報道のあり方に対して問題を提起する必要がある」

イメージ
Photo image WPS “8月ジャーナリズム”に異論も…戦争報道の在り方 8/13(金) 22:03配信 テレ朝news Yahoo!ニュース  あれから76年。戦争体験者の高齢化は進み、実体験を直接聞く機会はコロナもあって難しい今、記憶の継承は年々、難しくなっています。  そんななか、戦争の惨禍を伝えて平和の大切さを伝えていく役割をメディアが担っていますが、こんな批判も…。  “8月ジャーナリズム”。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd9b12ad4f5617e637e3c50b9ca6fcc57ab7b4dd テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225488.html 関連 「なお一層心を一つに」天皇陛下のお言葉全文 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20210815-OQLD3Y3CWRMKDJGTZDG5JL5ZHM/ 終戦の御詔勅・逐条解説 - ねずさんの学ぼう日本 https://nezu3344.com/blog-entry-4966.html 毎年終戦の日がやってくると、テレビは終戦特集を組み、昭和天皇の玉音のなかから、 「耐ヘ難キヲ耐ヘ 忍ヒ難キヲ忍ヒ」 ばかりを繰り返し放送します。 これは国が勝手に戦争をはじめ、敗れて国を焼土にしておきながら、それでも厚顔に「耐え難きを耐えて我慢しなさい」と身勝手なことを言っているかのような印象を与えるための印象操作であると言った人がいました。 その通りかもしれません。 そうだとすれば、昭和天皇の大御心を理解しない、国民として有り得べからざる行為といえます。 本日を終戦「記念」と言う人もいますが 正しくは戦没者を追悼し平和を「祈念」する日です 昭和20年8月15日に戦争が終わったわけではありません。それから昭和27年4月28日まで、我が国において何が行われたのか、それを知ることが現在、我が国が抱える問題を解決する糸口になります pic.twitter.com/KTds8VdBDy — 一色正春 (@nipponichi8) August 15, 2021 全国戦没者追悼式にあたり、衷心より、敬意と感謝の念を捧げました。 今日、

テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 ネット「感染拡大させんなと煽っておいて自分たちは集団で酒盛りか」「弁解の余地なし」「いい加減にしろ」「言語道断」

イメージ
Photo テレビ朝日本社(六本木ヒルズ内)/ Wiiii - wikipedia   テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 8/10(火) 11:35配信 日刊スポーツ Yahoo!ニュース テレビ朝日広報部は10日、東京オリンピック(五輪)閉会式が行われた8日夜に、同社番組スタッフが東京・渋谷の飲食店で10人の飲酒会合を開催し、翌9日未明に同社スポーツ局社員1人が誤って店の外に転落して負傷し、緊急搬送されたことを発表した。 スポーツ局の社員6人、社外スタッフ4人は、いずれも東京五輪に関係した仕事をしていた。 誤って転落したスポーツ局の社員は9日午前4時ごろに緊急搬送された。足をけがし、現在は入院しながら治療を行っているという。命に別状はなく、事故に関する経緯などの詳細は明らかにしていない。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2152399fe98457ec8eb34c17dd0eaa611f623da 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108100000343.html 関連 【テレ朝社員10人飲食会合、1人が骨折】テレビ朝日のスポーツ局の社員が、東京五輪閉会式が行われた8日夜に、都内の飲食店で10人の飲酒会合を開催し、酔った女性社員が1人が誤って2階から落ちて骨折し、緊急搬送。会合は五輪の打ち上げ名目だった。 もうテレ朝は不要不急の自粛を呼びかけるなよ。 pic.twitter.com/jZSPp3ZdXG — Mi2 (@mi2_yes) August 10, 2021 テレ朝女性社員、ビル2階の窓から下りようとして転落…五輪「打ち上げ」で宴席 - 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210810-OYT1T50103/  警視庁渋谷署とテレビ朝日によると、10人は社員6人と外部スタッフ4人で、8日夜から打ち上げと称してカラオケ店で飲酒。女性社員は9日午前4時頃、1人で先に退店しようとした際、1階出入り口が閉まっていたため、2階の窓から店の看板をつたって下りようとして転落したという。「人が落ちてきた」と通行人が110番した。 テレビ朝日社員ら

「サンモニ」五輪でコロナ拡大伝えた3分後に金メダル喜ぶ ネット「ダブルスタンダード」「番組そのものが信じられない」「雰囲気が暗い」「何様のつもり」「朝から流していいのか」「偏向報道の代表」「電波オークション等の導入は必須」

イメージ
※画像はイメージです。PhotoAC 「サンモニ」五輪でコロナ拡大伝えた3分後に金メダル喜ぶ ネット「どの口で」の声も 8/8(日) 9:46配信 デイリースポーツ Yahoo!ニュース (一部抜粋) 番組内で、強い五輪批判の3分後に金メダル祝福。この急な流れにネットでは「『五輪やったせいで感染拡大』とか言ってたのに」「どの口でオリンピック批判」と驚きの声が上がっていた。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/503de65997b316138e14a13cded84e5ddad44880 デイリースポーツ https://www.daily.co.jp/gossip/2021/08/08/0014574379.shtml 関連 「選手からは感動をもらった。一方、政府や組織委は…」という古典的論法について - 私的憂国の書 http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-4273.html  サンモニの「選手から感動はもらったが、一方政府や組織委員会は…」という論法は、こういった選手たちの活躍の実績は否定できないので、選手たちを正義とし、政府や組織委を悪役とする二元論の一種だろう。 オリンピック、パラリンピック後に来るテレビの試練 特番体制=通常番組は放映されない であり、本来の番組スポンサーは蔑ろにされているわけです。 従来であれば人気の時間帯はスポンサーを降りれば二度と手に入らなかったわけですが、無価値化で、、、ハイさよならの要因になる。 — 渡邉哲也 (@daitojimari) August 7, 2021 コメント サンモニに限らずメディアの手のひら返しはいつもの事だけど、その中でも確かにサンモニは金メダルかも。 最初の方、確かオリンピックについてお伝えしなければなりません、とか言ってたし。 張本が女子ボクシングのメダリストについてのコメントでとんでもないことを言っているが、ああいうのも野放しなのか? 日頃、人権擁護に厳しいコメンテーターたちは何をやっているんだ?こういうのをダブルスタンダードと言うんじゃないのか? 現在の日本のマスコミは、マスコミにあらず。煽りだけです。それを承知の上で、ご覧ください。が感想です。 もはや番組そのものが信じられないね。 こうも簡単に手のひら

米有力紙に中国系メディアが折り込み広告 米政府は「宣伝機関」認定 ネット「外国勢力がお金を支払い世論を操作」「日本は各機関に浸透」「相手は国家として仕掛けてくる」

イメージ
中国から約160万ドルの広告費を受け取っていたという Photo NEWSポストセブン 米有力紙に中国系メディアが折り込み広告 米政府は「宣伝機関」認定 7/11(日) 7:05配信 NEWSポストセブン Yahoo!ニュース  米司法省は米紙「ニューヨーク・タイムズ」など主要紙が今年初めまでの半年間で、中国共産党中央宣伝部傘下の英字紙「チャイナ・デイリー(CD)」が発行する新聞そっくりの宣伝媒体「China Watch(チャイナ・ウォッチ)」を折り込み広告として配布し、約160万ドル(約1億7600万円)の広告費を受け取っていたことを明らかにした。また、CDは米主要地方紙である「シカゴ・トリビューン」や「ヒューストン・クロニクル」などに自社出版物の印刷費用として計100万ドル(約1億1000万円)を支払っていた。ニューヨーク・タイムズなどが報じた。  CDは1981年、北京で設立され、2009年9月にニューヨークに進出。現時点で、ワシントンやシカゴ、サンフランシスコ、ヒューストンといった米国の大都市に支局を展開している。  CDは当初、フリーペーパーとして「チャイナ・ウォッチ」を街頭で配布していたが、その後、やワシントン・ポストに折り込み広告として配布。その目的は、中国にとって都合のいい情報ばかりを現地で発信することで、米国の世論づくりに影響を与えようというものだ。  米政府の発表によると、CDの今年初めまでの半年間の広告費は前年同期比36%増の450万ドル(約4億9500万円)に達している。このなかには、タイム誌やロサンゼルス・タイムズ紙、フィナンシャル・ タイムズ紙、フォーリン・ポリシー誌などへの広告費160万ドル(約1億7600万円)も含まれている。  米政府はこのようなCDの活動は「報道機関としてではなく、外国の宣伝機関としてのもの」などとして、CDの米国での活動が中国の政策を正当化するための大規模な世論工作とみなしている。  米政府は昨年2月、CDについて、報道機関ではなく、中国共産党の厳しい統制下にある「外国の宣伝機関」と認定した。この認定で、CDなどは外交使節と同様に扱われ、国務省への従業員動向や保有不動産に関する報告が義務付けられる。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/07199cdfdb25e2eaa

旭川医科大学の建物内に無断で侵入 北海道新聞女性記者逮捕 ネット「綺麗事ばかり並べるマスコミが自ら社会の常識を守るべき」「上からの指示なら会社の責任問題にも」「社内調査を望む」

イメージ
(c)北海道ニュースUHB 「学長の解任問題」取材中に"女性記者"逮捕…非公開の選考会議 会議室付近で大学職員発見し取り押さえる 6/22(火) 20:50配信 北海道ニュースUHB Yahoo!ニュース  6月22日夕方、北海道旭川市の旭川医科大学の建物内に無断で侵入したとして、北海道新聞社の女性記者が逮捕されました。  建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは、北海道新聞社の22歳の女性記者です。 全文は以下 https://news.yahoo.co.jp/articles/e80bd5598f6480594c7decfb50cf1010413ab29c 北海道ニュースUHB https://www.uhb.jp/news/single.html?id=21253 不法侵入についてのマスコミの見解をまとめると「我々だい新聞の記者は取材なんだから犯罪するつもりはない。勝手に私有地に侵入したときの扱いを一般人と違うものとして忖度して特別扱いしてほしい」っていってんだよな。 これどれだけヤバいかわからないなら頭がおかしい。 — もへもへ (@gerogeroR) June 22, 2021 一般的な「表現の自由」と異なる「報道の自由」を報道機関に認めるのに一理あるとの立場を採るとしても、住居侵入罪にならない(違法性を一般的に阻却する)というのは無理だと思う。 また、仮に違法性を阻却するとしても、報道機関の記者と単なる不審者を区別することはできないので、逮捕は適法。 — 玉井克哉(Katsuya TAMAI) (@tamai1961) June 23, 2021 北海道新聞の鳥潟かれん記者が建造物侵入で現行犯逮捕の悪質性 最初はどうかと思ったけど、これは社会的に悪性の高い事案だと判断しました。 https://t.co/jBaZRzJfJg — Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) June 23, 2021 コメント やっちゃいましたね〜道新さん。 22歳ということは新卒の新人記者で、デスクやキャップに指示されて問題行為の自覚もなく聞き耳立ててたってところでしょうか。 記者としては出鼻挫かれちゃいましたね。 警察に突き出された時もわけわからなかったんじゃないかな。 本人だけでなく管理職や上の人間にしっかり責任とってもらいた

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。