トヨタ、あす国内全工場を停止…部品メーカーにサイバー攻撃 ネット「まさに現実のモノとなった」「発信元はどこか」「早急に防衛対策を」
Photo by Chandler Cruttenden on Unsplash トヨタ、あす国内全工場を停止…部品メーカーにサイバー攻撃 2/28(月) 19:38配信 読売新聞オンライン Yahoo!ニュース トヨタ自動車は28日、3月1日に国内全工場の稼働を停止すると発表した。トヨタ車の部品メーカーがサイバー攻撃を受けたためだという。 2日以降の稼働については、状況を見て判断するとしている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9849e8b659c20225410cb8733affa8db748feb8f 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220228-OYT1T50144/ 続報 2022/03/02 トヨタ国内全工場を再開、サイバー攻撃で停止後 生産データ体制確保 - 産経新聞 https://www.sankei.com/article/20220302-TXLLVIHVIBIA7FHGFJWE3NSFHY/ トヨタ自動車は2日、仕入れ先へのサイバー攻撃の影響で1日に停止した国内全14工場の稼働を再開した。仕入れ先で起きたシステム障害は完全には復旧していないが、生産活動に関するデータをやりとりできる暫定的な体制を整えたという。 サイバー攻撃を受けたのは、樹脂部品などを手掛ける小島プレス工業(愛知県豊田市)。2月26日にサーバーで障害を検知してウイルス感染が確認された。身代金要求型のウイルス「ランサムウエア」の疑いがある。 関連 政府が、事業者に対して、サイバーセキュリティの呼び掛けをしています。経済制裁への反撃として、ロシアからのサイバー攻撃が増える可能性があるからです。特に、電力、ガス、水道、金融、医療、航空など、重要インフラ14分野の関係者の皆様には対策の徹底をお願い申し上げます。 — 高市早苗 (@takaichi_sanae) February 25, 2022 トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃(日経) https://t.co/8Pij98k3nT サイバー攻撃を受けたのはトヨタの主要なサプライヤーの1社で、樹脂部品を手掛ける小島プレス工業(愛知県豊田市)とみられる。 — 滝田洋一(日本経済新聞) (@yoichitakita...