中国が一方的に進める東シナ海ガス田開発 日本も試掘すべきだが外務省が止めている コメント「根本は外務省の事勿れ主義」「約束は反故にされた」「今すぐ日本もやるべき」「将来を見据えた対応を」

Photo 2022年6月に設置が確認された土台(第14基)(防衛省提供)- 出典: 外務省HP 中国が一方的に進める東シナ海ガス田開発 日本も試掘すべきだが外務省が止めている 6/20(月) 22:00配信 ニッポン放送 Yahoo!ニュース 須田慎一郎が6月20日(月)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。中国が東シナ海の日中中間線の中国側海域で新たな構造物1基の土台を運搬しているとの外務省の発表について解説した。 須田は、「大前提として、日中の相互合意がなければ日中中間線周辺でのガス田の試掘などはできない。中国側はこれを一方的に破っているのだから、中間線から日本側の海域においては、日本も試掘などを行えばいいのではないかと思う」と話した。 その一方で、須田は、「日本政府内にもそういう声はあるが、それを止めているのは外務省じゃないか」と指摘。さらに、「外務省は対中政策において、本当に腰が引けている」としたうえで、7日に閣議決定した「骨太の方針2022」の安全保障政策に関する文言に言及。 「『台湾』という言葉が盛り込まれることで、大きなメッセージになることもあり、結果的に『台湾』という文言が盛り込まれることになったが、外務省はもともと『島しょ』という言葉にしようとしていて、『台湾』や『台湾海峡』という文言に切り替えることに徹底的に対抗していた」と、外務省が抵抗勢力となっていた舞台裏を語った。 全文は以下(ニッポン放送NEWS ONLINE) https://news.1242.com/article/368628 関連 アレな人たちは、これでもチャイナの脅威は存在しないというのかな? 果たして参院選でこれを訴える候補は何人いるだろうか 自国が置かれている危機を認識できない国家議員はいらない 中共、東シナ海で海洋プラットホーム設置完了 日本が抗議 https://t.co/XOr0rqlIri @Sankei_news より — 一色正春 (@nipponichi8) June 20, 2022 【中国、ガス田施設完成】中国が一方的にガス田開発を進める東シナ海の日中中間線で海洋プラットフォームの設置が確認された事に、松野博一官房長官「設置が完了したことが確認された。一方的な開発行為、既成事実化の試みは極めて遺憾だ」 一方的に合意破ってるんだから...