日米、台湾とウクライナ併記へ 首脳共同文書、中国をけん制 コメント「攻撃を防ぐ能力を日米同盟深化のなかに組み込むことも欠かせない」「平和ボケした国論が変わらなければ日本の安全は保障できず」


Image PhotoAC 

日米、台湾とウクライナ併記へ 首脳共同文書、中国をけん制
5/17(火) 18:22配信 KYODO Yahoo!ニュース

 日米両首脳は東京での23日の会談に合わせ、東シナ海や台湾海峡を巡る連携強化を、ロシアのウクライナ侵攻と関連付けて打ち出す方針を固めた。共同文書に明記する方向だ。東アジアに位置する日本からメッセージを発信し、中国をけん制する狙いがある。岸田文雄首相は、米国主導の新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」を歓迎し支援する意向。複数の日本政府筋が17日、明らかにした。

 首相にとって、バイデン米大統領との対面方式による本格会談は、23日の首脳会談が初めてになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d296c973ab608aab0cee37febffe56cb3e8c6086

KYODO
https://nordot.app/899225910489759744?c=39546741839462401

コメント

素晴らしいと思いますが、口だけではなく同時に国防の増強を進めていただきたいです。
「防衛費を増やすべき」が57%
日本人も気がつきはじめました。
中と比較して6分の1、今後さらに差が開き日米との差が開いた頃合いをみて台湾、尖閣に侵攻する可能性が高いと米の国防省も発表しています。
中露北と3正面に備えなければならないし、尖閣周辺では中国の武装艦艇は20年だけでも合計1181隻、通算282日にもわたり日本側の接続水域に侵入した。
日本の領海への侵入は19年と20年と合わせて合計59回に達した。
状況を踏まえれば2〜3年以内に、防衛予算をGDPの2%・スパイ法の制定・敵基地攻撃能力・敵の日本攻撃を防ぐ能力を日米同盟深化のなかに組み込むことも欠かせないでしょう。
インテリジェンス、人工知能、宇宙、サイバーという分野での防衛力強化、オーカス加入、米の核配備急がれます。


中国の台湾侵攻となれば、日本の尖閣諸島や離島が同時奪取されたり、沖縄の米軍基地への攻撃もあり得る。
万が一、北朝鮮、ロシアが共同戦線を取れば、北からロシアが北海道、東北を侵攻してくる。北朝鮮のミサイルが日本の主要都市を狙ってくる。
最悪を想定しておくことが防衛上不可欠であるが、その時、どうするのか。
このまま政治改革が進まず、憲法改正も進まず、平和ボケした国論が変わらなければ、日本の安全は保障できない。
今まで以上に、戦争が起こりうる危険な時代に入っていることを認識しなければならないだろう。


>>東シナ海や台湾海峡を巡る連携強化を、ロシアのウクライナ侵攻と関連付けて打ち出す方針を固めた。
関連付け...威勢が良さそうだ。
では、日本の役柄は「NATO」?それでも「ウクライナ」?
当然、NATOの方が魅力的だが、「台湾有事は日本有事」と言った以上、日本は今のウクライナに武器支援のみをしているNATOの役目を演じることができなくなる。
特に、少なくとも法律上、台湾を守る義務のないアメリカこそ魅力的な「NATO」役柄を重んじるはずだ。


>岸田文雄首相は、米国主導の新たな経済圏構想「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」を歓迎し支援する意向。
記事タイトルの、台湾とウクライナ併記は良いとして
こっちはどうなんだろうね。
アメリカにTPPをドタキャンされた後、日本がどれだけ苦労したか。
なのに結局、そのアメリカが主導する別の経済圏構想を
歓迎しちゃうわけだ。


アメリカは毎年のように、新たな経済枠組みを立ち上げるので、本当についていけない!


米国の手の平の上で踊らせられない様な契約が重要でしょう。日本政府にはウクライナの様に代理戦争にならないよう注意が必要です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d296c973ab608aab0cee37febffe56cb3e8c6086/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」