LGBT法案 来週提出調整 サミット前成立は困難 コメント「いったい誰のための法案なのか」「差別と区別を混同せずに」「安易に国際標準に合わせればいいというものでもない」
Photo - PhotoAC
LGBT法案 来週提出調整 サミット前成立は困難
5/9(火) 23:06配信 産経新聞 Yahoo!ニュース
自民党はLGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の修正案について、来週国会に提出する方向で調整に入った。複数の党幹部が9日、明らかにした。広島市で19日から先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が始まる前に提出し、性的少数者を巡る党の立場を明確にする狙いがある。ただ、自民の一部議員や公明党が主張するサミット前の法案成立について、自民幹部は日程的な制約などから「無理だ」としている。
法案を巡り自民は8日、問題が指摘される「性自認」「差別は許されない」との表現をそれぞれ「性同一性」「不当な差別はあってはならない」と修正する案を検討。修正案にも慎重意見が多く、10日に再び議論する。
自民の修正案について公明党の山口那津男代表は9日の記者会見で、法の趣旨が変わらない範囲での文言調整は認める考えを示した。
一方、立憲民主党や共産党は自民の修正案を批判しており、立民の岡田克也幹事長は9日の記者会見で、「変える必要はない。差別の意味を狭めるならば大きな問題だ」と語った。
原文は以下(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20230509-F7N4BZMVGFMMHGXBCCMQVQRTZY/
関連
先日の我々の記者会見、「異を唱えると『差別主義者』のレッテルを貼られる」との証言まで記事にしていただき、実にありがたいことです!
— 森奈津子 (@MORI_Natsuko) May 8, 2023
LGBT理解増進法案が〝逆差別や弱者被害〟に 女性の権利保護目指す4団体が反対意見 自ら「性自認」の危うさ証言https://t.co/Twywg18NhW @zak_deskより
>LGBT法案、サミット前成立困難 自民修正案に立民反発:時事ドットコム
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) May 9, 2023
自民党が修正案を了承し、これに野党が不本意ながらも賛同してしまう。これは最悪のシナリオ。
推進派は、性同一性と性自認を、同じ概念で突破するかもしれません。
まだまだ気が抜けません。 https://t.co/ScbCKOEXgX
https://t.co/4ZoQefKmKY
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) April 29, 2023
やhttps://t.co/r73Rn2689T
はミスリードだ
日本ファクトチェックセンターの「LGBT差別禁止法」記事の問題点とミスリード
— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) May 9, 2023
みんなもう「そういうもん」だと思ってるけど、今回のはガチでヤバいやつなんですよね。検証するほどおかしい。 https://t.co/WQOpvayHDX
⬜️G7サミット前成立には「時間切れ寸前」 LGBT理解増進法案、自民党内で修正案審議続くhttps://t.co/M4pbp4UdXa
— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 10, 2023
迫られて焦って決める様なことじゃ無いでしょう。むしろ日本は世界から問題点を学んで慎重になったらいいんじゃ無いの?あれ?これも、当事者そっちのけの”マイノリティ利権”なのかな?
性的少数者団体が会見 「LGBT法は不要」
— KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) May 1, 2023
コメント「はっきり声明を出してくれた団体に感謝」「当事者置き去りの強引な法案」「当事者が反対なら尊重を」- KOKUMINnoKOEjphttps://t.co/crBVNgRos2
コメント
「差別」なる曖昧模糊としたものを「法律で禁止!」としてしまうと、マイルールで「これは差別!」「あれも差別!」「でも俺は違う!」と棍棒で殴りかかりたい連中を喜ばせるだけ。絶対に反対。
もちろん、法的なアレコレは裁判所による判決を待たねばならないが、社会生活を営む普通の人や会社なら、『訴えてやる!』というだけでビビッて折れてしまう事も珍しくはない。
かつて同和問題で手痛い失敗をしたような事を、令和にもう一度繰り返そうとするような試みには、断固として反対の声を上げたい。
内政問題なのにG7とか勝手に期限区切ってどうするのか?
保守派だけでなくフェミニスト団体からも異論出てるはず。
実際にジェンダー平等の名のもとに女性トイレが減らされかねない法案で、拙速に成立させる意味が分からない。
外国でなく、国民を見て政治をやるべき。
十分な議論がなされないままサミットに間に合わせるために法案を提出するというのは間違えだと思う。岸田氏の言葉を借りるなら家族の根幹に関わるのだから尚のこと議論は尽くされるべきだ。
諸外国の圧力で日本は仕方なくといったところだが
原因のアメリカはこれ、やりすぎたらいいことないわ
って既に見直しに動いているというのが面白い
何でもかんでも規制すれば良くなるとはまた違うからな。
実際何でもかんでもそういうの法的にどうこうしていくと今以上に窮屈な世の中になると思う
広島サミットに間に合わせたいだけで細かな議論もしないまま法案を通そうとする多数派与党の自民党。この件で言いたい事は二つ。
一つはサミットに間に合わせる為に、後に問題となるような事を先送りしてまで法案を通そうとする姿勢は危険な事。これが防衛や危機管理に直面するような事ならば一大事であり許しがたい暴挙。二つ目はもっと先にやるべき法案があるにも関わらず、日本の国会議員として国際的な体裁を優先させる姿勢は国民無視の行為に他ならない。自民党の議員達は今一度国民あっての国会議員ということを肝に銘じるべき。さもなければ自民党政権は頭を冷やさせる為にも一旦は下野させるべきでしょう。
差別なんて言葉を使うから、まとめるものもまとまらないのでは。
普通に「不公平と思われないような社会を目指す。」とか「可能な限りの配慮を求める。」とか、「その特性にあう価値観に寄り添うことを推奨する」とか沢山言い方あるのでは。
言葉が強すぎて、むしろ驚く人は多くいるのでは。これじゃ強すぎて中々賛成は難しいのでは。法案は見送りにして継続審議にすればよいのでは。
子供用トイレに子供だけで行かせるのは危険。
子供用トイレは、子供も保護者も男女関係なく、大人が上から覗けるため、姉妹で利用していた子供が、見知らぬ男に上から覗かれていたと、知人が言っていた。
子供は、大人が隣の子供用個室の前から覗いていても、子供から隣の個室が使用中かどうか見えないし、大人が個室前に立っても、そこまで不審がったりしないので、犯罪の温床になると思う。
周りの大人も、誰がどの子供の保護者か分かりにくいので、犯罪者を野放し状態となる。
少子化問題を大問題として議論しながらLGBTとかをサミット照準に合法化しようとか、矛盾に気がつかない程政治も退化している事を察知されたら、G7から陥落するのは必至。
今は、極一部の人達のすぐには生存に影響のない事より、国民全てが電気・ガス・食料の生命線を脅かされている事の解消にエネルギーを使うべきではないか。
自民党の議員が票が集められそうな話題だから、適当に中途半端なルールを作って放置っていう形だけは勘弁願いたい。
その都度問題があることに法案を修正していくっていう部分がなかったら 、絶対穴だらけのルールを利用してめちゃくちゃやるやつが出てくる。
「性的指向・性自認を理由とする差別は許されない」が問題みたいですが。特にトイレや風呂で問題のようですが。木を見て森を見ず、の議論の様な気がします。現在、男女で別れている部屋に関しては、外形的な性別に従う。と但し書きが必要かもしれないですね。
こんな大きな法案をサミット前とか時間を区切ってやってはダメ。
駐日米大使が日本の政界や財界に働きかけているらしいが完全に内政干渉である。当のアメリカも民主党は推進派だが共和党の反対で連邦法としては成立していない。
もし成立させる場合でも、性自認の人が温泉や銭湯で自認している方に入ることを主張したり、公衆トイレで自認している方を使用したり、女性と性自認している元男性が女子のスポーツ種目に出ようとした時の対応を法律できちっと決めておいてほしい。
これがないと後々混乱するし、安易に国際標準に合わせればいいというものでもないと思う。
サミットに向けて今やってますパフォーマンスに過ぎないのでは?
自民党の保守は反対意見もあるし、有権者も今優先すべき法案とも思えず、海外でもこの法案による公共施設での女性の被害も報告されている。
もし本気でこの法案のことを考えているなら、問題点など精査して、急いで曖昧な内容にしないようにした方がいい。
自民党に投票した人達の意見に耳を傾けていかないと、野党やマスコミに耳を傾けてばかりいては、何のために自民党に入れたのか分からない。
元々宗教的に歴史的にも明確な差別が存在していた欧米諸国と、長い歴史の中で差別どころか性の多様性に非常に寛容であった日本とを同列に語り比較するのはあまりにも卑劣な報道のあり方ですよ。
この件に必死になるのは常々反日左派的な報道が目立つ朝日毎日系列ばかりですけど、日本人はこうした事実にもしっかり目を向け、強引な彼らのやり方を決して容認するべきではありません。
差別と区別を混同せず
なぜ彼らが焦っているのか
なぜ内政干渉に阿る必要があるのか
思考停止せず自分の頭で客観的に俯瞰して考えましょう。
日本が一番進んでるから法制化しないでも社会が上手く回ってたんだ
何故法制化して縛らなければならない遅れてる国と足並み揃えて後進しなきゃならないのか
廃案でよい。当事者が反対している法案。いったい誰のための法案なのか?若年女性支援法案と同じ、一見弱者やマイノリティの救済法案だが実態は、利権であり、全く効果が無い法案、特定団体が税金を懐に入れるための仕組み。
今のところ、何をどう変えるのかや各党のスタンスなどを明確に書いてる記事は産経だけですね。
否定も肯定もせず淡々としていてわかりやすいです。
ハッキリ言おう。
後々問題が出るのが分かっている法律に賛成する議員を無責任だとしか言えない。
単なる、迎合で何か問題になっても無責任で知らぬ存ぜぬで逃げる人間だと思う。
今度の選挙では、無責任で法案に賛成した議員には投票しない。
欧米は理解が進んでいる。
というのは大きな間違いで混乱を生んでいると思う。
日本は欧米に習うべきではないと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18850310fb79bfa8ad28e3edb267ae8b930c3b6/comments
コメント
コメントを投稿