中国の「秘密警察署」 人権団体セーフガードディフェンダーズ “G7が対応策を話し合うべき” コメント「主権を脅かされ何もしなければ益々相手をつけ上がらせる」「G7で連帯して中国共産党に圧力をかけるべき」「しっかりした対応を」

Photo セーフガードディフェンダーズ ローラ・ハース氏 - 日テレNEWS
中国の「秘密警察署」 人権団体“G7が対応策を話し合うべき”
4/22(土) 1:23配信 日テレNEWS Yahoo!ニュース
アメリカで逮捕者もでている中国の「秘密警察署」をめぐり、調査報告書を公表したスペインの人権団体は、G7(=主要7か国)が対応策を話し合うべきだとしています。
セーフガードディフェンダーズ ローラ・ハース氏
「中国による国際的な弾圧に対抗して団結するということが、G7サミットの議題となるように日本政府に訴えています」
団体の責任者はこう述べ、議長国日本のリーダーシップに期待感を示しました。
全文は以下(日テレNEWS)
https://news.ntv.co.jp/category/international/0bededa806274deaaeb2828aeacb96f8
関連
Secret Chinese police station in US is only ‘the tip of the iceberg’ | Sky News Australia https://t.co/kVkdGODR0L
— Laura Harth (@LauraHarth) April 20, 2023
【主張】中国「海外闇警察」 実態暴き廃絶に追い込め
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 21, 2023
https://t.co/jybgHwYbx4
中国の海外闇警察の刑事摘発が報じられたのは世界で初めてだ。
NYに中国の「警察署」設置 2人逮捕、公安当局者34人訴追
— KOKUMINnoKOE (@KOKUMINnoKOE) April 17, 2023
コメント「日本に設置されている同様の警察署を摘発するべき」「アメリカのように毅然とした対応を」 - KOKUMINnoKOEjphttps://t.co/Y23t2faaug
資料
230,000 Chinese "persuaded to return" from abroad, China to establish Extraterritoriality - safeguard DEFENDERS
https://safeguarddefenders.com/en/blog/230000-policing-expands
110 OVERSEAS Chinese Transnational Policing Gone Wild(PDF)
https://safeguarddefenders.com/sites/default/files/pdf/110%20Overseas%20%28v5%29.pdf
コメント
日本にも侵食している中国の公安警察。
サミットの議題として取り上げ、G7で連帯して中国共産党に圧力をかけるべき。
犯罪行為がなければ何も出来ないなどと言って手をこまねいているお人好しな日本政府の腰が引けた姿勢もおかしい。
明らかな警察権の侵害であり、我が国の国家主権がないがしろにされているのだ。犯罪に位置付けて徹底的に取り締まるべきだ。
『「秘密警察署」は日本も含む少なくとも53か国、102か所に存在するということです』。
中でそんなことをしたら、即逮捕だろう。主権を脅かされて何もしなかったら、益々相手をつけ上がらせる。
腹を決めて対処すべきだが、それを内部で阻止しようとしている者がいる。そういった輩は次の選挙で退場させよう。
アメリカは本当に何に対しても負けない国ですよね。
やられたらしっかりやり返すし撃ち落とすし、それをやっても相手が何言ってきても、はぁ?で済ませれる力がある。
日本なんて、何もできない・・・アメリカに骨抜きにされて平和ボケしてしまった結果だとは思うが、日本も本当にそろそろ自分達で国を守るという教育していかんとダメですよ。
G7でどういった対応策を話し合うのか。具体的な対応策が出てこればいいが。
てか、韓国もやっているんだから、日本でもできるはずだ。別件でも何でもいい。
国内の中国秘密警察に対して意見する政治家は一人も居ないしマスコミも報じない。要するに日本政府は中国秘密警察が国内で活動することを容認しているのが現状。
米国はじめ、他国のG7首脳に期待したい。日本の首脳、岸田総理や林外相は自民党きっての親中派だから期待出来ない。
この問題については
現代におけるトロイア戦争が現実に起きていると認識して対処すべきだと思う
既にここにも常に潜伏しているのだし
これは、絶対に許せません!
しっかりした対応を!
これだけ問題になっているのなら何らかの措置を取るべきでは︎
まあ今の日本政府には難しいのだろうな
何せ朝鮮総連が堂々と存在している国だからね。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8476c59d363a04e956c5edbc4543c285940e1b/comments
https://safeguarddefenders.com/sites/default/files/pdf/110%20Overseas%20%28v5%29.pdf
コメント
日本にも侵食している中国の公安警察。
サミットの議題として取り上げ、G7で連帯して中国共産党に圧力をかけるべき。
犯罪行為がなければ何も出来ないなどと言って手をこまねいているお人好しな日本政府の腰が引けた姿勢もおかしい。
明らかな警察権の侵害であり、我が国の国家主権がないがしろにされているのだ。犯罪に位置付けて徹底的に取り締まるべきだ。
『「秘密警察署」は日本も含む少なくとも53か国、102か所に存在するということです』。
中でそんなことをしたら、即逮捕だろう。主権を脅かされて何もしなかったら、益々相手をつけ上がらせる。
腹を決めて対処すべきだが、それを内部で阻止しようとしている者がいる。そういった輩は次の選挙で退場させよう。
アメリカは本当に何に対しても負けない国ですよね。
やられたらしっかりやり返すし撃ち落とすし、それをやっても相手が何言ってきても、はぁ?で済ませれる力がある。
日本なんて、何もできない・・・アメリカに骨抜きにされて平和ボケしてしまった結果だとは思うが、日本も本当にそろそろ自分達で国を守るという教育していかんとダメですよ。
G7でどういった対応策を話し合うのか。具体的な対応策が出てこればいいが。
てか、韓国もやっているんだから、日本でもできるはずだ。別件でも何でもいい。
国内の中国秘密警察に対して意見する政治家は一人も居ないしマスコミも報じない。要するに日本政府は中国秘密警察が国内で活動することを容認しているのが現状。
米国はじめ、他国のG7首脳に期待したい。日本の首脳、岸田総理や林外相は自民党きっての親中派だから期待出来ない。
この問題については
現代におけるトロイア戦争が現実に起きていると認識して対処すべきだと思う
既にここにも常に潜伏しているのだし
これは、絶対に許せません!
しっかりした対応を!
これだけ問題になっているのなら何らかの措置を取るべきでは︎
まあ今の日本政府には難しいのだろうな
何せ朝鮮総連が堂々と存在している国だからね。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa8476c59d363a04e956c5edbc4543c285940e1b/comments
コメント
コメントを投稿