米下院議長が台湾総統と会談、揺るぎない支援表明 中国の反発必至 コメント「脅しにも屈せず自由と民主主義を標榜し渡米を決断」「現状変更を試みれば米台関係はより強くなる」「台湾が永遠に台湾であることを願う」


Photo マッカーシー米下院議長(共和党、写真中央)は5日、台湾の蔡英文総統(写真左)と米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のロナルド・レーガン大統領図書館で会談を行った。(2023年 ロイター/David Swanson)(REUTERS

米下院議長が台湾総統と会談、揺るぎない支援表明 中国の反発必至
4/6(木) 4:08配信 REUTERS Yahoo!ニュース

[シミバレー(米カリフォルニア州)/ワシントン 5日 ロイター] - マッカーシー米下院議長(共和党)は5日、台湾の蔡英文総統と米カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のロナルド・レーガン大統領図書館で会談を行った。


台湾総統が米国で下院議長と会談するのは、1979年の断交後初めてとなる。中国側は会談を行えば報復すると表明していた。


蔡氏は民主主義が脅かされた際に台湾に寄り添ってくれた米議会に謝意を示した上で、マッカーシー氏および他の共和・民主両党議員に「平和を守るためには強くなければならない」との信念を伝えたほか、会談後には「われわれは一緒にいるときにより強くなれる」と述べた。


マッカーシー氏は、他の両党議員も同席した会合の冒頭で、蔡氏を「米国の偉大な友人」と呼び、「米台が経済的自由や民主主義、平和および安定の促進に向け協力する方法を模索できると楽観視している」と述べた。


さらに「米台の人々の友好は自由世界にとって極めて重要な問題だ」とし、「われわれは義務を果たし、全ての米国民が団結している共通の価値観へのコミットメントを改めて表明する」とした。


全文は以下(REUTERS)
https://jp.reuters.com/article/usa-taiwan-congress-idJPKBN2W21M3

関連









コメント

中国は台湾海峡に空母を通過させたみたいだが、何かしらのアクションを起こしたということだろう。
しかし、その程度が限界だろう。
いま、現状変更を試みれば米台関係はより強くなるし、台湾の国民の反中感情が高まってしまえば、台湾の総統選に影響がでかねない。
出来れば親中政権にして、無血で台湾を取りたいはず。
それが無理になったときこそ軍事力を使うのだろうが、習近平からしたら絶対に負けられない戦いであり、例え勝ったとしても人民解放軍の若者が多数死ねば指導力は確実に落ちる。
そして、ロシアと同じ様に孤立化し、経済発展に曇りが出れば国民の不満は習近平にむく。
ロシアも中国も北朝鮮すらも一党独裁の専制主義が維持できるのは、絶対的に強い権力が一人の指導者にあるから。
それが傾けば、国そのものが分裂する。
まぁそうすれば、親欧米派と反欧米派で分かれて、親欧米派と手を組めば世界経済も良くなるし、いい事ずくめ


蔡英文総統とマッカーシー下院議長がカリフォルニア州のシミバレーにて会談しているという。台湾もアメリカとしっかりと提携を結んでいくという行動を表しているのだろう。
中国はもちろん反発するだろうが、アメリカを後ろ盾にしている台湾に対しておいそれとは手出しができないということがわかってきただろう。また今のロシアを見てもウクライナ侵攻を行って一体どうなっているかをしっかり見たらいいだろう。決してロシアは成功はしていない。むしろロシア国内は経済的にも疲弊してきているし、国際社会からはじき出されている。
中国もよく考えてロシアを反面教師にしなければならないだろう。


蔡氏の渡米を「台湾独立を狙う挑発行為だ」と非難し、米下院議長と接触すれば「台湾海峡の平和と安定を壊すことになる。断固反対し、必ず反撃を行う」と言う中国の脅しにも屈せず、自由と民主主義を標榜し渡米を決断した姿に、同じ側の国として大いに歓迎すると共に会談の成功も願っている所だ。
いずれにせよ今後中国からペロシ氏の訪台時と同等かそれ以上の圧力がかけられる可能性がある共に、7日まで訪中中の馬前総統と政府関係者の更なる接触も無きにしも非ずで、昨年の地方選で大敗し、来年1月総統選挙を控える与党を揺さぶってくるに違いない。
ホンジュラスとの国交移行を半ば強引にさせた中国の覇権主義を批判するかの様な台湾の外交戦略は、脅しとも言える発言内容からも中国にとっては不都合極まりなく、台湾の根付き始めた民主主義にも到底受け入れられるものではない上に、国境を接する我が国としても看過できるものでもない。


最近の中国は調子に乗り過ぎ
世界のトップにでも立ってる気だろうな
勘違いがいつまでも続くと思わせないように各国が手を取り合って制裁なりしないと台湾有事なんて普通に有り得る
日本の勘違いはいつまでも平和ボケしてるところ
アメリカが台湾を護っても日本を護るかなんて保証は無いだから自国防衛、国民の安全強化に務めて欲しい
でも岸田にはガッカリさせられてばかりで全く期待などしてはいないけどね


台湾は国際法上では国として認められていません。
それを決定した張本人がアメリカなんだからまずは台湾を独立国として認めるように計らうのがアメリカの仕事でしょう。
台湾は独立国ではないのだから本当は集団的自衛権も行使できない。
もし中国に侵攻されて台湾がSOSを出してアメリカや日本が中国と戦うことになったら、国際法上ではアメリカと日本が中国に侵略したと見做されるのです。
だからやるべきことは国際法で台湾を独立国とみとめること。
まあそれをわざとしないのがアメリカのあいまい戦略なんですけどね。


まあここで重要な点は、マッカーシー議長が共和党という事なんでしょう。もし、民主党であったならば影響力はかなり強いはず。それはバイデン政権に直結するから。ペロシ訪台に異常に過敏だったのはそれが理由と思います。逆に、共和党なら、バイデン政権は同調するよりは批判的に見るというのもあるのではないかなと。あまり、米国を刺激をして、バイデン政権が同調せざる負えないとなると困るので、抑制的になるだろうなと想像します。ただ、習近平ですから、どうなんでしょうね。結構、予想外の動きをしますので。


これで蔡英文総統は民主党、共和党双方の下院議長と対談した事になる。下院議長は米国のNo.3だ。蔡英文総統は台湾の現状維持に関して、米国の揺るぎない支持を獲得した事になり、中国は表面上どんなに反発しようとこの米国の意志を軽視できなくなった。
武力による台湾侵攻は極めて難易度の高い段階になったと言え、緊張は続きながらも、有事の可能性は低くなったのではないか。とは言え、台湾自身の選挙での体制変更や、経済危機時には大きな方針変更もあり得る為、日本は慎重に準備を進める事が必要である事に変わりはない。


米国にここまで踏み切らせたのは中国だからね。
中国が米国の逆鱗に触れないギリギリで動いていれば米国は台湾問題には介入しなかったと思う。米国は中国との経済関係を重視していたから。
でも、中国はそんな米国を尻目に米国の国益を侵害し続けた。
中国は米国を見誤ったんだよ。
米国は一旦「介入する」と決めたら止まらない。
中国は米国が再び一つの中国を支持するように気分が変わる事を期待するけど、米国は二度とあの頃には戻らないし米国国民も中国よりも台湾を好むだろうからね。
米国内での中国人による反台湾デモって他の米国人からしたら嫌悪対象でしかないのにね。やる事が井の中の蛙過ぎるんだよ。


ウクライナの件もある。
核保有国の中国に対しアメリカがどこまで関与するかわからないが少なくとも台湾自ら戦う意思がある以上アメリカも知らんぷりは出来ないだろう。
日本の事情など関係なく台中関係は一色触発状態になっている。
そして今だ他人事のように静観している日本はお花畑だな。
いざと言うとき中国在中の一般日本人は全て人質になるというのに。
有事になって飛行機が飛ぶとでも船が出航するとでも?


台湾と米国の要人会談。
そりゃ中国は軍艦出すわな。
台湾から言わせて貰えば、中国お得意の内政干渉ですけどね。
今後もこういう駆け引きは続くかも知れないですが、台湾のトップ次第ですガラッと方向性が変わるだけに中国も『台湾国』内の情勢操作に力を入れ、政情を変えていくか、ロシアの如く強硬にいくか。
習近平の年齢とも相談でしょうか。
ロシアみたいな馬鹿なやり方はしないとは思うけど。


反発上等です。
共産党一党独裁の大陸風情がそんなに台湾が欲しければ現体制をすべて解体し、「完全なる民主化」を成し遂げたらいかがでしょうか?
そして今までの人権的迫害行為をすべて認め、謝罪、慰霊を継続的にかつ責任を以って行うべきです。
ただし、それを台湾が受け入れるかどうかは別の話だと思いますがね。
いずれにせよ北京政府は70年以上の「身勝手な独り歩き」を反省しなくてはならないと思います。


アメリカは台湾を守るよ なぜなら台湾は民主主義の国だから それだけのことです 
根本的に解決したいなら、中国が民主化して台湾の住民が進んで併合される様な国になることです。


台湾が永遠に台湾であることを願うばかりです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e0d6bcbcc2fdefe979870243efb94cb7e141320/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」