「早期解放と面会申し入れる」 中国の拘束邦人問題で首相 コメント「無法国家に成り下がった」「こういうことは相互主義」「我が国も国内にいる中国人スパイを逮捕すればいい」


Photo photoAC 

「早期解放と面会申し入れる」 中国の拘束邦人問題で首相
4/3(月) 20:36配信 FNNプライムオンライン

中国で3月、日本人男性が拘束された問題について、岸田首相は参議院の決算委員会で、「早期解放と領事面会の実施を強く申し入れる」と強調した。

岸田首相「引き続き邦人保護の観点から、中国側に対し、早期解放および領事面会の実施を強く申し入れるとともに、ご家族など関係者との連絡等できる限りの支援を行っていく」

日本人男性の拘束をめぐっては、先週末、中国を訪れた林外相が、中国側に直接早期解放を求めたものの、解放の見通しは立っていない。

また、沖縄県の尖閣諸島周辺で、中国海警局の船が、3月30日から尖閣諸島の国有化以降、最長となる80時間以上にわたって領海侵入を続けたことについて、岸田首相は、「国際法違反であり、誠に遺憾で受け入れられない」と強く非難した。

全文は以下(FNNプライムオンライン)
https://www.fnn.jp/articles/-/508787

関連




コメント

日本も即スパイ防止法を検討すべき。対抗手段をとるべき


中国による日本人拘束と日本の領海侵犯に与野党一丸で対応しなければいけない時でも立憲党議員さんは違う方向向いているんですね?
それで「政権を取る」ってよく言えるよね~って思います。


韓国に差し押さえられたままの資産
中国海警に3日以上の領海侵犯
人質取られて相手と握手して帰ってくる外相
今の岸田政権に日本を守る気が無いのは明らかですよね


林外相の外交力で中国刑務所に収監中16人のうち何人釈放?
日本の国力を世界が注目、一人も釈放出来ないと世界が笑う林外相の外交力に期待だね・・・?


なぜ今回、
この拘束された人だけを特別扱いして対応しているんだろう・・・?
って、不思議に思うんだけど、なぜでしょう?

それは…「そういう」ことではないか?と。


申し入れる?
それがだめならどうするか?
あきらめのるか?
外務省!コメントですまそうとするなよ。


北朝鮮と同じ体制、すべては共産党のため、何のルールも意味をなさない、歴史上類を見ない無法国家に成り下がった中国、もはや存在する意味は無い


中国にいる人、会社は基本人質だと理解した方がいいよ?もちろんロシアも。あと韓国も有事になればどう動くか分かんないよ?


こういうことは相互主義。
中国が中国国内にいる日本人をスパイ容疑で拘束をするならば我が国も国内にいる中国人スパイを逮捕すればいい。
つい最近も農業システムのデーターを盗み出した中国人産業スパイをみすみす出国させてしまうようではナメられ放題。


https://news.yahoo.co.jp/articles/404578bcf8354481e849fc05a4ae8f121314a7f3/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」