経済安保 「特定重要技術」採択、高市氏「研究開発に着手」 コメント「これが国会議員の仕事」「経済安全保障は非常に大切」「本当に良く我慢されたと思う」「高市氏を罷免すれば日本の安全保障政策は骨抜きに」


Photo 光衛星間通信システム「LUCAS」 - JAXA 

「特定重要技術」採択、高市氏「研究開発に着手」
3/28(火) 15:19配信 産経新聞 Yahoo!ニュース

高市早苗経済安全保障担当相は28日の記者会見で、経済安全保障推進法に基づいて国が財政支援をしながら重点育成する「特定重要技術」が初めて採択されたことに言及。採択された高速・大容量のデータ処理が可能な衛星通信技術の開発など3事業について、「今後、具体的な研究開発に着手していく」と話した。

3事業は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が27日、採択した。他には海洋上の船舶の位置をリアルタイムで特定する通信技術の開発など。

全文は以下(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20230328-SCQ2QIVJWNLJ7P42U3EXOUHMBI/

関連



2023/03/27
「経済安全保障重要技術育成プログラム」で海洋領域と宇宙・航空領域の3事業に着手 - NEDO
―衛星を用いた情報収集や通信などの能力向上へ、公的利用も目指す―
NEDOは経済安全保障を強化・推進する観点から支援対象とすべき先端的な重要技術の研究開発を進める「経済安全保障重要技術育成プログラム」で実施する研究開発の第1弾として、「船舶向け通信衛星コンステレーションによる海洋状況把握技術の開発・実証」、「光通信等の衛星コンステレーション基盤技術の開発・実証」、「高感度小型多波長赤外線センサ技術の開発」(以下、本3事業)に着手します。

NEDOは本3事業の推進を通じて、経済安全保障を確保・強化する上で必須の社会基盤となる、衛星を用いた情報収集や通信技術などの能力向上を図ります。事業の成果は、民生利用のみならず公的利用につなげていくことを目指します。





コメント

国の重要な予算委員会の場で立憲民主党がしきりと高市経済安全保障担当相の罷免を要求しているのがポイントです。この要職は国の安全保障上、重要な半導体関連産業等の情報管理を厳格化し、スパイ活動を防止するのが目的です。タカ派で有名な高市氏のトップは中国、韓国にとっては非常に警戒する相手です。怪文書の暴露で高市氏を罷免すれば日本の安全保障政策は骨抜きになります。高市氏の突然の罷免要求、日本国民はそういうことに気づく必要があります。


経済安全保障の仕事は非常に大切です。特に今後の防衛技術関連や、戦略的に重要な技術をしっかり管理する必要性は高く、今までが緩すぎたのを今からでも巻き返して行って欲しいし、その大臣をなりふり構わず引きずり降ろそうとするメディアと政党には不信感したかない。


高市大臣、事実が正義、真実を信じて貫く、お見事!
それにしても総務省のインチキ文書、立憲民主党の支離滅裂質疑、不正入手も疑わしく
重要文書公開も情報漏洩疑わしく、立憲民主党と普段から左派のメディアが行っている切り取り掲載、質疑ゴールポスト動し醜い印象操作。この国の将来、子供達、孫達に残すべき日本が心配になります。早いとこスパイ防止法とアメリカでは当たり前の選挙立候補時の帰化歴公表をお願い致します。


長い自民党政権で、今更の経済安保保障です。いままで何をやっていたんでしょう。


立憲民主党は2010年11月、民主党政権時に放送法174条を改正し、電波停止命令する条項を追加可決している。小西議員も可決賛成している。報道の自由を無くそうと放送法を実際に改正したのは立憲民主党。


本当に良く我慢されたと思います。
ひとまずお疲れ様でした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/173139646f1c65aae267dc1da03ad0dbe9ece8f9/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」