楽天・ドコモ、英企業と連携へ 新通信網で、中国念頭 コメント「技術革新が起きる事は大いに期待」「通信事業も同盟国や民主主義国家との連携」「研究開発を急いでほしい」


Photo by aditya anjagi on Unsplash

楽天・ドコモ、英企業と連携へ 新通信網で、中国念頭
2/11(土) 15:36配信 KYODO Yahoo!ニュース

 特定企業の機器に頼らない新しい通信網「オープンラン」の研究開発を巡り、携帯電話大手の楽天モバイルとNTTドコモが英国企業などと連携する見通しとなったことが11日、分かった。日本と英国の両政府によるデジタル協力の一環で、研究開発に関する情報を共有する方向だ。中国勢が通信分野で存在感を増す中、政府は経済安全保障の観点から米国などとも組んでオープンランの世界展開を急ぐ。

全文は以下(KYODO)
https://nordot.app/997029064991014912

コメント

ある外国企業が重要部分を一括して手掛ける事案が多い、やはりこのようなひとつの企業に偏ることは、使用する側の顧客としては安心感を持って使用することができないと思う。 
今回は別企業への転換を図ることが、日本の企業として当たり前の行動だと思う。日本国民が、いかに安心して使えるかは、国内通信会社全てとしての努力目標だと思う。


世界に売れる技術を守る為に、ちょっと繋がりづらい時があるのは確かだけど楽天モバイル使い続けお金を落とそうと思う。通話も無料だから月々たった980円だけど応援の気持ちを込めて。他社からアンテナ引き継いだソフトバンクとは違い一からアンテナ立ててよく頑張っている。これだけアンテナ立てて繋がりづらいのは楽天の責任ではなくプラチナ帯域を素早く公平に分配しない総務省や先行大手3社の責任。楽天を責めるべきではないと思う。
この公平さやスピード感の不足が日本が世界に売れるビジネスを潰してしまうことになりかねない。今の日本で世界で稼げる種を作ろうとしている楽天頑張ってほしい。


中国排除に向けた動きには大いに評価したい。
昨年11月に楽天がOpen RAN技術展示センターを開設したのが功を奏したのか。
楽天は完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークを実現して、安価な汎用サーバ上での回線確立を実現しているが、回線の安定性、品質面ではまだまだ不安の大きい所。長年、電話通信、携帯キャリア会社として先導してきたNTTドコモと協力することで、技術革新が起きる事は大いに期待できるだろう。


エネルギーや軍事開発と同じ様に通信事業も同盟国や民主主義国家との連携を組み有事の際に不利にならないような社会を作らなければならない。中国に経済を依存するなど避け、軍事拡大がますます進行し周辺国に対して軍事侵攻の可能性がある中国抜きでも世界経済が成り立つ仕組み作りが必要となる。アメリカのFCC=連邦通信委員会は、華為技術(ファーウェイ)など中国の大手企業の通信機器の輸入と販売を禁止すると発表しましたし、中国のスパイ気球は政治問題化されるべきで米国の軍事情報を全てキャッチ出来た時点で台湾侵攻が始まるでしょう。アメリカを中心に中国の周辺国と軍事的、経済的連携をとり中国の一方的な領有権の主張を止めさせなければならない。


安全保障の面で中国に対抗するという目的であるならば中国資本から資金提供を受け日米政府から監視されている楽天を入れてしまうのはおかしいのでは
英国と政府を通しての連携をということですがこういった問題のある要素は排除するよう日本側が配慮すべきかと思います


なぜか楽天に恨みがあるようなコメントが少なくない。0円やめたからですか?それってサブで電話番号維持してただけだから、特に問題なかったのでは?お金にならないフリーライダーと手を切るのは王道だと思いますよ。
それよりも面白いですね。楽天とドコモという構図が面白すぎます。呉越同舟って気もしますがそれが面白い。
楽天は柔軟性があるのか、不動産でも他の会社と一緒に仕事してますよね。


中国の華為技術(ファーウェイ)が携帯電話の基地局の重要部分を一括して手がけるケースが多く、経済安保上の課題となっていましたから、良いニュースですね。
オープンランは各社共同の基地局となるため、保守費用が削減できるなど料金の値下げも期待できます。革新的な技術となるため、研究開発を急いでほしいです。


中国が得意としているのは基地局やそのバックエンドに使われる交換機などのハードウェアでカナダの企業から技術を手に入れ低価格攻勢でシェアを伸ばしてきた。
中国の排除のために専用ハードを更に安く作るのは厳しいので、汎用ハード上で動くソフトウェア処理に置き換えが進んでおり、その先頭に立っているのが実は楽天である。楽天は携帯インフラからほぼ専用ハードの排除に成功していて、基地局もアンテナとバッテリーまわり以外は専用ハードがない。この完全仮想化技術は海外のキャリアへも販売されていて実績もある。
何故、シェア2%の楽天が?と思われた人も居るだろうが今回の連携で技術的キーパーソンは実は楽天だったりするのだ。

かなりマイナスなイメージを楽天モバイルに持っていたからこれは意外
米Dishですでに楽天提供のクラウドシステムを提携している例もあるんですね
楽天に対するイメージが変わりました
勉強になるいい投稿ですね


旧イーモバイルはファーウェイの無線機とか使って基地局運用してるから親会社ソフトバンクは参加出来ないだろうな。


中国共産党の軍民共同という民間企業の軍事協力を常にデフォルトにする方針は極めて危険なリスクを内包するものであり、特に通信や高度ハードウェアや半導体や光部品や精密機器、インフラソフトウェアのコードなど中国のIPが混じった技術基盤は世界中に使えるのかと言わざるを得ない。
中国を除いた技術IPの開発を共同で行う動きは加速すると思う。これもその一つだろう。西側諸国全体で取り組む課題であり、安全保障ために欠かせない。


思うんだけど、サムスンなどの企業がここ十数年で急速に発展したのには日本の技術者を引き抜き、技術を横流した裏切り者が背景にいる訳だが、中国の場合はスパイやハッキングで日本の技術を盗んでいたと予想できる。特にLenovoのパソコンには出荷時からスパイウェアが仕込まれていた事は大きなニュースであったが、当時は日本の企業の多くがThinkPadを使っていたので、そこからも流出しているのではないだろか、中国産のルーターにもトラップあるからね。ホント恐ろしい国だよ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/26d3ccf2379537189742e1cba5b3f50289504efa/comments


コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」