日英首脳会談「安保新協定」に署名 コメント「これはGJ」「素晴らしい」「日英同盟の復活を」

Photo 岸田首相と英国のスナク首相 - スナク首相ツイッター / Rishi Sunak(@RishiSunak)より
日英首脳会談「安保新協定」に署名【モーサテ】(2023年1月12日)
2023/01/12 テレ東BIZ(YouTube)
イギリスを訪問した岸田総理大臣は11日、スナク首相と首脳会談を行い、自衛隊とイギリス軍の共同訓練を推進する「円滑化協定」に署名しました。岸田総理に同行している西川記者の報告です。今回締結された円滑化協定は、双方の部隊が相手国を訪問する際の武器の持ち込みなどに関する手続きを事前に定めるもので、協定の締結によって、自衛隊とイギリス軍の部隊が互いの国を行き来しやすくなります。
全文は以下(テレ東BIZ)
https://youtu.be/5CMsRXbOKzM
関連
英国との間で日英円滑化協定に署名しました。これは日英両国の防衛協力の基盤となるものであり、極めて意義深いものです。この協定により、日英間の安全保障・防衛協力が促進され、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた動きが進展することを期待しています。 pic.twitter.com/d8cZRUGB61
— 岸田文雄 (@kishida230) January 12, 2023
共有する世界観。
— Rishi Sunak (@RishiSunak) January 11, 2023
私たちが直面する課題に対する共通の理解 。
世界における日英の立場を善のために用いるという共通の野心。
ありがとう、岸田首相 @Kishida230 。かつてないほど緊密な英国🇬🇧と日本🇯🇵の連携を目の当たりにするのは素晴らしいことです。 pic.twitter.com/vwM7EpNAHe
スナク首相、温かい歓迎をありがとうございました。心よりお礼を申し上げます。G7広島サミットでのご訪日を楽しみにしております。リシ、ありがとう @rishisunak pic.twitter.com/bEiq4Lqk0G
— 岸田文雄 (@kishida230) January 12, 2023
スナク首相 @RishiSunak と岸田首相 @kishida230 は、英国🇬🇧と日本🇯🇵が互いの国に部隊を派遣することを可能にする画期的な協定に署名しました。
— 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) January 12, 2023
英国はインド太平洋の安全保障と安定にコミットしています。
英国首相官邸の関連リリースhttps://t.co/ajXkQORK9L pic.twitter.com/G6nfC4bZNh
日英両国は、 #日英円滑化協定 に署名しました。
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp) January 12, 2023
この協定は、#自衛隊 と #英国軍 の共同訓練や災害救助等の活動を円滑化し、相互運用性の向上を図るものです。
今後も、日英間の安全保障・防衛協力を新たな次元へと引き上げていきます。🇯🇵🇬🇧 https://t.co/ktI3eqlkYX
東京を結ぶ最も重要な防衛協定になる」と英政府は称賛している。スナック首相はこの協定は「インド太平洋への英国のコミットメントを強化し」経済安全保障を強化すると述べた。当局者は、防衛協定により、両軍はより大規模で複雑な軍事演習と展開を計画実行できるようになると述べた。日英同盟復活だ。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) January 11, 2023
コメント
日英同盟に期待します。
こういう後ろ盾があってこそ防衛戦争ができる
国内はダメなんだけど
外交は言うほど間違ってない気がするんだよな…
この人本職外交官だわ
とにかく味方は多いほうがいい。
何か急に「国防」に力入れ出したな。何かあったんのかな。
このスピード感は何か危機的な機密情報が政府内に伝わってるとしか思えない
恐らく尖閣周辺が相当まずい状況なんじゃないかと。去年に日本がアメリカからミサイルを買うっていうのがすごく不自然でした。開発中の日本製ミサイルを待たずに買うって相当焦りを感じました。
岸田さん頑張りましたね。素晴らしい
キッシーこれはGJ。経済でも同じように頑張って!
なんか日英同盟がどんどん現実味を帯びてきたぞ…
日英同盟の再構築を進めて公式に日英同盟の復活をすべきやと思う
中国による日本侵略か北朝鮮による日本への核攻撃か・・・近くにならず者国家があると苦労しますね。
https://youtu.be/5CMsRXbOKzM
コメント
コメントを投稿