SNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表 コメント「やっと取り上げるメディア報道が出てきた」「ツイッターでは様々な情報が」「どんどん暴いていって欲しい」
Twitterでトレンド表示される「Colabo問題」
SNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表
1/4(水) 8:57配信 サンスポ Yahoo!ニュース
ツイッターは4日、「Colabo問題」がトレンド入りした。Colaboは虐待や性被害などを受けた少女たちの支援を行なっている団体、一般社団法人で仁藤夢乃さんが代表理事を務める。この団体が、不正会計などをしていたとして暇空茜さん(Twitterアカウント名)が東京都に住民監査請求を行っていた。
全文は以下(サンスポ)
https://www.sanspo.com/article/20230104-KWDXZPONZZCDZLT7DPVIN64IRY/
関連
どうも、サンスポで紹介された一般男性こと暇空茜です
— 暇空茜 (@himasoraakane) January 4, 2023
記事はこちらhttps://t.co/7lCSiGMRml
動画はこちらhttps://t.co/fvsZhXZQsh
Colaboの住民監査請求にとどまらず、ナニカグループ(若草、BOND、ぱっぷす、Colabo)を追いかけています。
おすすめ記事はこれhttps://t.co/L9OZazOfMP
https://t.co/yxxf6U8PKk ついに時事通信が配信。一般メディアがようやく報じた。正直、あれだけの恫喝をされて、一番槍は勇気がいったと思う(と元同業者としてお察しします)
— 三枝 玄太郎 (@SaigusaGentaro) January 4, 2023
東京都監査委員は、都が一般社団法人「Colabo」に委託した事業で、精算に不当な点が認められたとの監査結果を公表。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) January 4, 2023
「一回当たりの支出が比較的高額なレストランでの食事代やホテルの宿泊代、また食事代とは理解し難い物品の購入代が計上」と。
事業は国が2分の1を補助、不適切経理は検証が必要だ。 pic.twitter.com/thZK7OlblB
Collabo問題。東京都から住民監査請求の結果が公表された。会計処理を客観的に検証可能なものにするように勧告。会計の透明性を考えれば当然の結果だ。この件は、氷山の一角のような気がする。これを先例として、会計処理に問題がある団体があれば、告発が続き会計の透明性が担保されることを期待する pic.twitter.com/Jhq8DtoJzD
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) January 4, 2023
監査請求結果が暇空氏の個別事実を退けてるのは、単なる東京都の責任逃れで、
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) January 4, 2023
全文を読むと事実確認の部分と結論の部分が整合しない支離滅裂なぬえのような内容になってるよ。
監査委員もそれをわかってるから、結果の部分だけめちゃくちゃ厳しくしてバランスとった(つもりになってる)
東京都監査事務局から仁藤夢乃さん運営のcolaboについての住民監査請求についての監査結果の発表ありました。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) January 4, 2023
下記URLに全文載ってますが、めちゃくちゃ面白い。
暇空さんが指摘した内容全部認められませんかこれ?
平易な文章で書かれてるので、是非観て下さいwhttps://t.co/sufTAHbbcT
コメント
ようやく、出ましたね。一部外国メディアも、日本メディアの奇妙な点を報道し始めましたし。流石に、全部のメディアが無視するのは難しくなったのではと思います。
最初強硬だった共産党も、内容的に少し不味いのかなと考えたようで、トーンダウンしているようにも見えます。社民党は何故か火を付け始めましたが。こうなると、出来るだけ被害を少なくしたいと考えるのが当然ですので、責任分解点をどこに決めるのか協議中なんだろうなとは思います。
直接関与した議員とかは、今必死で逃げ道探しているのではと想像します。
ただ、不思議なのは、弁護士が結構付いていて、何故この収支報告書で正当性を主張しようとしたのか?物凄く疑問があります。余程、会計に疎い弁護士なのか?
当初の共産党の主張は、個人情報保護の観点から領収書なんて不要であるとの事でしたから。無しでも自信があったのかもしれませんが。普通は無理ですよね。
前に監査請求が通ったのは舛添氏の公用車の私的利用に関する問題
この監査請求は、既に舛添氏が知事を辞職後であり誰にも忖度する必要がなかったこと、小池都政が都民の不満解消のためには通さなきゃならない監査請求、つまり今回のケースと照らし合わせると実質ノーカンに等しいものだったことを考慮すると、colabo問題で、市民団体等ではなく一個人の監査請求が通ったことは行政の歴史としても極めて重いものである
とりあえずこの件の記事が今後増える可能性があるということで注目点と注意点を
特に警戒すべき毎日、朝日、東京の三社はこの件を12月の頭から確実に知っていたにも関わらず、一切触れずに1月4日まできたこと
そしてこの三社が今後記事を書いたとき、都合のいい切り抜きや誤解を招く表現などを使う可能性が極めて高いことが懸念されます
情報は一つだけではなく、複数を確認することが非常に大事です
メディアが一切触れなかった間、ツイッターでは様々な情報が出て、実際に開示請求で出された文書なども確認できます
ツイッターを利用していない人はそちらも併せて確認することをすすめます
一連の流れで知ったのだが、住民監査請求は滅多に通らないらしいね。見たら、通ったのはゼロだった年も少なくないし。
それが通ったという事は、請求者(暇空氏)の理由が合理的、且つ、説得力のある内容だったのでしょう。私の様な無知蒙昧な人も、読みやすかったですし。
そもそも、税金のピンハネ自体、左右関係なくダメなのですけどね。一般企業でそれをやったらレッドカードを突きつけられますし、中身によっては、横領罪等といった前科もつきます。
やっとスポーツ紙とはいえ出たね。
統一教会問題も必死で団体名隠し続けてギリギリまで出さなかった大手マスコミ。
今回もギリギリまで報道しない姿勢。
いずれもTwitterでは先行して情報が出ていて、ただの後追い。
影響力ではまだまだ大手が強いけど、このままだとどんどん逆転していくだろうね。
コラボ問題に関しては代表の人がとにかく敵を作りすぎたね。
存在しないはずだった敵を作り出して呼び込んでるタイプ。
実際にやってる事はこれから明らかになるだろうから、どんどん暴いていって欲しい。
仁藤氏の報酬があまりにも高すぎるのでは?
活動の内容については、いろんな方が言及するだろうから他のところを見てみると、あまりにも仁藤氏の報酬は高すぎやしないか?
もともと社団法人とは慈善活動であって、ビジネスではないはず。だからこそ自治体からの助成金を受けて活動するのも関わらず、1800万円の報酬と44万円の通勤費?はちょっと常識的には考えられない額じゃないか?
仮に1800万円あればそれだけで何人の人を救うことが出来るのか…もちろん仁藤氏の報酬は必要だがそもそもの慈善活動というところを考えるとどうだろうか?
活動の内容もさることながら、この人件費の異常な高さが一番驚いた。
地方自治である分、注目度は低いが東京都の予算は小国一国の予算規模に匹敵する莫大な額です。そこに金融庁や日銀や財務省はいないし人材レベルも国よりもさらに劣る。
そこにつけ込んで様々な不正スキームがあるとしたら相当問題です。
旧統一教会の地方への浸透を見るに各自治体にも疑いの目は向けられるべきでしょう。
きちんと自治体に報告してれば問題無い話がここまで大きくしたのは訴えた暇空氏ではなく仁藤氏側のせいなのに何故かその暇空氏を訴える仁藤氏側の行動はどう考えてもおかしな話。
税金で活動してるNPO法人としての会計だけを出せと国民の権利として言ってるだけなのに何故か保護した女性の個人情報を晒されるとか訳の分からない言い訳を言う仁藤氏は一体何がそんなに不都合なのか?
しかも訴訟の記者会見を本来一般人は勿論国会議員すら滅多に使わせて貰えない議員会館でやってる事も不自然極まりない話で本来の使用目的外で使った挙句、使わせた議員すらも隠してる時点で疚しいことが無ければ有り得ない話。
そして案の定会計検査側から会計に問題があったという結論が出たのだから、これで何も無いって言うのはそれこそおかしな話。
利益を求めてはいけないNPOがこれだけ儲けている事も大いに問題だが、これを擁護する政治家も同じく問題にすべき。
やっと取り上げられた事で遂に大手マスコミも報道した、となってしまいそうになるが、異例とも言える住民監査請求が通るという事態や都知事も訴訟されているという日本の首都の一大スキャンダルに拡がる可能性のある事案のはずなのに取り上げ方が小さい小さい。
この報道姿勢により一般庶民の大手マスコミへの不信はこのままでは拭いきれない物になるという事を分かっていないのか、はたまた大きく報道出来ない何かぎあるのか勘繰られても仕方のない状況ですよ。
左派が必死で援護、監査請求をなんとか止めようとしていた事で有名なこの事件の一端がようやく明らかになるのでしょうかね。左派であるメディアもほとんど取り扱わず謀殺しようとしていましたが、マスク氏によって左派が消え李利用者の声を正確に反映し始めたTwitterの前には無力でしたね。大手メディアの力が低下しているのを強く感じます。
誹謗中傷会見は行っていることから今更報道しないとバランスがおかしいように感じるので今日から報道がなされるのでしょう。
白黒はっきりするといいな、と思います。
そもそも都庁爆破予告出ているのに報道しないのは訪問する予定の人への注意喚起もなされずおかしいので。
必要な活動であっても、税金を使う限りは関係のない使途が含まれていないのか?は当然明確にすべきかと。
1月4日トレンド入り?twitter・YouTube界隈では(セブンナイツの記者会見以降)1か月以上トップニュースですけど…
一般社団法人4社に対し約2億円の公金不正使用疑惑、開示義務ある貸借対照表なども頑なに公開を拒絶。二転三転する都の担当者の対応、すでに提訴されてる小池都知事、いつもは「情報公開を」という党が率先して「秘密にせよ」側に回ったり…キツめの弁護士など登場人物も多岐に渡り、ニュースとしては第二章、第三章にすでに突入してます
これだけの大事件をマスコミが一切報道しないので、闇が深すぎる…と持ち切りでした。このニュースを初めて知った人は是非「Colabo問題」を検索して、この大事件の全容を知ってほしい
問題が複雑になっていますけど基本的には確定申告と税務調査をやればいいだけの問題です
おそらく非営利の一般社団法人ということで確定申告が免除になっているんでしょうけどこうやって悪用されるのであればそういった特権は廃止にすべきです
必要のない弁護団を組んでその費用すべて税金で賄っているというのも腹が立ちます
産経じゃなくてサンスポで露払いしておく感じかな。
いずれにせよここまで全く報道が無かった時点で「マスコミもグル」だとtwitter上では見られていますので、
産経としては朝日、毎日、読売との違いを見せるチャンスではあります。
今までの流れ的に都側や下手したら国税庁や税務署の中にも息のかかった人間がいて一緒にやってるって感じなので、
産経は上手くすれば数兆円単位のとんでもないスクープを掴めるかもしれません。
あれだけ以前からトレンドで盛り上がり続けてきたのに今日からやっとということでだいぶ遅かった感はありますが、やっとColabo問題として取り上げるメディア報道が出てきたかという感じですね。
これまでは暇空さんを訴えた件のみ報道されていた。
おそらく今日、都から住民監査請求の結果が公式に公表されるでしょうから、それでそれぞれのマスコミがどう動くか、その姿勢が問われます。
何というか、ようやく大手のニュースサイトが取り上げたかと。
一体どこまでが不正か、という話はともかく今回のColaboだけに留まらず連帯組織の若草・BOND・ぱっぷすまでもがずさんな会計なのは間違いのない事実で、そのでたらめな見積もりに対し全額要望通りの委託事業費を出していた都側もロクに監査を行っていないガバガバ行政なことも分かってきた。
これでこんな団体たちが主導する立場に置かれる国の男女共同参画事業政策に約7兆円もの予算が投入されるとかふざけんなって話にまで発展すると思うので、こんな大事件をモリカケサクラの件では不正だ忖度だと連日報道合戦をしていたテレビ新聞といった主要マスコミが今まで報道しなかったことが本当に不思議でならなかったので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3da72a83870facae7dbc92ef5dbc45cff2d31472/comments
コメント
コメントを投稿