ドイツが「レオパルト2」供与へ、慎重姿勢から一転…米は「M1エイブラムス」検討 コメント「久しぶりの朗報」「英断を評価」「数百届けば戦局打開は現実路線に」


Photo Leopard 2A7 tank (KMW) at NATO Days 2022 By Fric.matej - wikipedia
Photo M1A2 SEP Abrams TUSK demonstrating Mounted Soldier SystemBy Unknown author - wikipedia 

ドイツが「レオパルト2」供与へ、慎重姿勢から一転…米は「M1エイブラムス」検討
1/25(水) 10:25配信 読売新聞 Yahoo!ニュース

 【ベルリン=中西賢司、ワシントン=田島大志】ドイツ政府は24日、ロシアから領土奪還を目指すウクライナが求めていたドイツ製戦車「レオパルト2」を供与する方針を固めた。欧米主要メディアが報じた。米国も24日、米軍の主力戦車「M1エイブラムス」をウクライナに供与する方向で最終調整に入ったという。供与が実現すれば、今後の戦局を左右する転機となる。

全文は以下(読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230125-OYT1T50076/

関連




2023/01/26
ゼレンスキー氏、米国などの戦車供与に謝意 北欧2国も戦車供与へ - 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230126-Z7PVDHTYYZIA7C4AFNTQ2T5F5E/
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日のビデオ声明で、同国への主力戦車の供与を表明した米国とドイツなどに謝意を表明した上で「重要なのは供与の速度と規模だ。私たちは戦車で拳をつくり、専制体制を打ち倒さなければならない」と述べ、供与国の拡大に期待感を示した。

ゼレンスキー氏はツイッターでも戦車供与を「勝利への道での重要な一歩だ」とし、「自由世界は共通の目標に向け、かつてなく結束した」と強調した。





コメント

ドイツのショルツ首相が「レオパルド2」の供与を容認したと速報が入った。
久しぶりの朗報。
ポーランドを始めNATO加盟国内で「レオパルド2」を所有する複数国より数十輌が供与される事になるだろう。
また米国の複数のメディアによれば、米国も主力戦車「エイブラムス」を供与する方針を固めたようだ。
英国は主力戦車の「チャレンジャー2」の供与を既に発表している。
第3~3.5世代の最新式ばかりで、これらを全て合せれば100輌近い数が揃うのでは?
ウクライナ軍が訓練を受け使えるようになれば戦局は大きく変わるだろう。


ドイツの英断を評価したい。ヨーロッパ全体で2000台以上あるようだから、各国が少しずつ提供すれば、300台くらいは調達できるのでは。
使えるようになるには最低3ヶ月くらいの訓練が必要と言われているようだが、特訓すれば1ヶ月ほどで乗りこなせるのではないかと陸自の戦車専門の陸将?さんが言っておられた。
もしかするとこの時が来るのを待って、すでにポーランドなどで訓練をしていたのではないかという気がしないでもない。ロシア軍を撤退させる秘密兵器になってくれればよいが。


エイブラムスの供与はチャレンジャー供与と同じく政治的配慮つまり10数両程度送ったという建前ですね。アメリカも送ったんだぞドイツも決断しようねという後ろ支えで決断を促した形、まぁこのラインが一番無難な選択になるのかな。ポーランドはもっと強硬的に政治的対立を引き起こしてでも勝手に送るぞという態度だったので、まあ飴と鞭になるのかな。恐らくドイツ本国が押さえてるものも数両程度回される見込み。
レオパルドには様々な近代改修モデルが出ているが、最新のA7の供与は非現実的。ドイツ本国のみが抱えるソレは90両程度しかなく統合運用が前提となるため、即席訓練では活用が不可能。レオパルドが選ばれた理由が両数を稼げるという事なので一番多いA4A5が送られるはず。単純な性能比較はできないが90式相応なのでこれが数百届けば戦局打開は現実路線に入るでしょう。


良いのかもしれないが、戦車なんて運用しようと思えば相当な手間がかかるし、頻繁な整備や予備部品の補給などを必要とするから、その手間を考えればできれば単一車種にした方が良いのに決まっている。
各国がそれこそ見本市の様に自部の国の主力戦車を提供するのではなく、ドイツのレオポルド2あたりで統一しようと言う様な、そんな考えがなかったのか。


ドイツが供与の許可だけでなく自国のレオ2も供与して頂けるのはありがたいです。
ただドイツの戦車保有量からして30〜40ぐらいはお願いしたいものです。オランダやスウェーデンも続いてほしい。
ただこうした戦車は南部に使用すべきで東部のバフムトなどにはもったいない。
南部に使うように注文すべきだと思います。


アメリカは直接対決を避けるために供与を避けてきたが、ここで方針転換したのは、直接対決になっても大丈夫なぐらいロシアが弱ってきたと判断したということでしょうか


ドイツの決断で、NATOも一部の国(ハンガリー、トルコ)以外の国は、対ロシアで足並みがそろい、ドイツが逡巡していたウクライナ戦後のロシアとの経済関係や、ロシアの核使用の恐れについてもNATO全体で対応して、ロシアへNATOが一枚岩でウクライナ侵攻を非難することと、ウクライナ戦後の対ロシア制裁の継続を目指せそうだ。


このニュース凄くビックニュースです。
やっとドイツもアメリカも話しが落ちつたようです。
今ロシアの心境がどうなのか気にはなりますが。
ウクライナの春以降の攻勢に凄く期待が出来るます。


エイブラムスもチャレンジャーと同じで象徴的な意味合いが強いのかななどと思います。エイブラムスがガスタービンエンジンを搭載しハイパワーですが燃料も大食いで基本JP8燃料を使いますから兵站も大変かな。
数がそろってきちんと整備、兵站が機能すれば頼もしい戦力です。


もしこのまま戦車の歴史上間違いなく最強のエイブラムスが供与されたらロシアはかなり怒るだろうな。
スペック的にはレオポルド2やイスラエルのメルカバ最新型、自衛隊の10式の方が上だろうが、なにより実績が違いすぎる。


おそらくNATOがこれだけ焦って供与するってことは裏ではロシアの大攻勢の情報とか入ってるんだろうな
これは大きいぞ


https://news.yahoo.co.jp/articles/ceb8ce2c6bfd4a2a1b6959d2ef61db2d55a3b042/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」