日本代表の劇的変化に世界も驚き「本当に信じられない。後半は前半と全く違う」 コメント「最後まであきらめない姿に感銘」「歴史的瞬間」「今後の日本代表にとって大きな財産となる大会に」

Photo REUTERS/Dylan Martinez
142秒で逆転
日本代表の劇的な変化に『BBC』も驚きを示し、「衝撃の142秒」としている。
日本代表はカタール・ワールドカップグループステージ第3節でスペインと対戦。前半にアルバロ・モラタのゴールで先制を許すも、後半から出場した堂安律が同点ゴールを奪う。さらに、堂安の右足のクロスを三笘薫がライン際で折り返すと田中碧が押し込んで逆転弾を記録した。試合はそのまま2-1で日本が逆転勝利を収めている。
全文は以下(GOAL)
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/Worldcup-MD3-Japan-spain-reaction2-20221202/blt0ea7b686f3d3b7d6
関連
日本おめでとう👏🎉
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) December 1, 2022
ブラボー!!!!!!!!!
— Yuto Nagatomo | 長友佑都 (@YutoNagatomo5) December 1, 2022
スペインに勝利!W杯グループリーグ1位突破おめでとうございます!
— 岸田文雄 (@kishida230) December 1, 2022
森保監督、選手の皆さんは大きなプレッシャーがかかる中、ここ一番の大勝負で素晴らしい結果を残されました。皆さんの奮闘に心から敬意を表し申し上げます。そしてリーグ突破の喜びを国民の皆さんとともに分かち合いたいと思います。
🇯🇵🇯🇵 Congratulations Japan! 🇯🇵🇯🇵https://t.co/WfqWIJMNGI
— Elon Musk (@elonmusk) December 1, 2022
数ミリの差で決勝進出が決まった日本。
— ひろゆき (@hirox246) December 1, 2022
あの速度での数ミリの差は気持ちの差。
努力した人が全員上手く行くわけではない。
けど、上手く行った人は全員諦めなかった人。 https://t.co/msjJS6puMx
いくらスペインに勝ったからって平日早朝6時の渋谷には騒げるほど人いないだろと思ったんだけど、
— Reiki🐷🦄CREW Express/Azit (@reikixs) December 1, 2022
新しく導入された左側通行規制により、勝利を祝うパリピと今から仕事のサラリーマンがハイタッチするというニューカルチャー爆誕の瞬間に巡り会えたよ。#FIFAワールドカップ #日本vsスペイン pic.twitter.com/xXSfIS59HI
日本ナイス。日本大好き🇯🇵❤ pic.twitter.com/NmnE6tBHJQ
— パトリック🇯🇵patric🇧🇷 (@patricaguiar) December 1, 2022
Happy Friday! ⚽️🇯🇵🎉
— 在日米軍司令部(USFJ) (@USFJ_J) December 1, 2022
朝から嬉しいニュースで、いい一日になりそうです。
(Official USMC photo by Cpl. D. J. Wu/released) pic.twitter.com/jrEQpBNzes
Happy Friday!
— 米海兵隊太平洋基地(MCIPAC) (@mcipac_jp) December 1, 2022
日本の皆さま、WC決勝トーナメント進出おめでとうございます⚽️⚽️
写真は先月行われた日米共同訓練<キーンソード23>で陸上自衛隊第1空挺団が海兵隊のMV-22オスプレイから降機する様子です。
睡眠不足の金曜日かと思われますが、今日も良い一日をお過ごしください。 pic.twitter.com/F2zwjtAu5F
コメント
強豪国の方がいい試合するって不思議なチームだ。
まあ胸を借りる試合の方が思い切ってできるっていうなんとも面白いチームだ。
3試合とも先制点取られて2勝1敗ですべて1点差。
ドイツもスペインも、追いつかれたら動揺したのか逆転されるなんて、正直脆さを感じた。
これで日本も十分勝てるというメンタルが定着して、試合を通して安定したら本当に強豪国の仲間入りできる。
まだまだ、先は長いけど今回の大会が日本強豪国入りのきっかけの大会だったといえるようにベスト8以上目指してがんばってほしい!
選手監督、現地観戦、朝早くからTVの前で観戦をした皆様本当におめでとうございます!
三笘選手の後半投入はわかってたけど冨安選手のスタメン外れにはコンディションの問題もあるんだろうけど、遠藤選手がいないこともあって守備の強度的にかなり心配でした。
ただ後半アルバ選手が出て来たところでマッチアップが冨安選手というのはかなりの安心感があったし、鎌田選手をズルズル引きずらなかったことも含めて森保監督の采配ズバリという感じでしたね。
冨安選手のコンディション不良でCBの軸に据えれないという逆境が選手層の幅を広げることに繋がり、冨安選手をSBとして使えるという贅沢な選択肢が増えたので結果的に非常に良かったのかなと。
ただイエローカード保持者の多さや過密日程で次戦も苦戦は予想されますが、頑張っている選手監督に対して、我々はしっかり応援を届けましょう!
このグループEは、今大会の各グループの中で一番サプライズを起こしたグループであり、最後の最後までどこが通過するかわからない、まさに混戦状態にあったグループだったと思います。それと日本がドイツ、スペインに勝利した要因は「劇的な変化」に基づいて立てられた戦術にあるかと思います。前半と後半でまるで違うチームかと思えるほどの戦術変更は相手にとって嫌なことであり、そこにギアチェンジが加わり攻撃スピードが加速するのは更に脅威になったかと思います。とにかくこれで目標とするベスト8まであとひとつになりました。次も強豪 クロアチアですが、自信を持って臨んでくれたらと思います!
強豪国は、スマートな戦い方をするから戦いやすい面は多々あると感じる。ドイツもスペインも攻守共に組織だった動きで一貫性があるから、隙ができた時は得点チャンスも訪れる。コスタリカのような、攻守共に個人技で戦うチームには攻めあぐねるケースが多い。クロアチアは組織と個人技の両方で攻めてくるから得点のチャンスは少ないかも知れない。しかし、ドイツとスペインに勝利した日本代表の勢いは、簡単には止められないだろう。良い戦いになる。
今までの森保自身もそうだったし、歴代の日本代表の監督もそうだったけど、今大会の森保監督程劇的にシステム、ポジション等の戦術を前後半で変更させて、成功させた監督はいないと思う。
コスタリカ戦の失敗はあったけど、ドイツ、スペインという強豪国を撃破しての予選1位突破で監督として覚醒した感がある。
今大会は今後の日本代表にとって、大きな財産となる大会になると思う。
とにかく過去最高の朝です。ほぼあり得ないことが2度も起きた。いや、コスタリカ戦もあの負けはあり得ないので、GLは終わってみれば全てがあり得ない結果。対戦した2つの優勝候補のチーム、ドイツでもスペインでも2点目を取られなかったことが非常に大きい。敗戦濃厚と言われるも勝つしかない一戦に、勝てるかどうか、勝てなそうに無い大きな壁を乗り越えた日本。これはベスト8も見えてきました。クロアチアを撃破できる地力・スキル・戦術も気持ちも間違いなくあります。歴史が変わる瞬間を見られそうでワクワクします。この試合で間違いなく堂安はヒーローになりました。守備も攻撃も弱いといわれた田中碧もやってくれました。何といっても最終兵器の三苫の活躍。何にせよ究極の戦いでしたし、至福の瞬間を見届けられたのは幸せに感じました。冷や冷やしましたが、ここで帰ることなく決勝トーナメント進出は素晴らしすぎます。おめでとうございます。
この逆転勝利、誰が予想しただろうか。全世界が驚いた歴史的瞬間である。日本首位通過、スペイン撃破である。ドイツ、スペインが同じ組にいる中で凄いことだ。やはり日本は後半に強い。2ー1逆転勝利である。後半に冨安や遠藤の投入もハマったと感じる。そして何より堂安、田中のシュートは素晴らしかった。そして称賛すべきはやはり三笘である。決勝トーナメント、次はクロアチアである。この勢いで勝って欲しい。いや必ず勝つだろう。
後半ばかりに目が行きがちな気がするけど、ドイツ戦同様に前半を繋いでくれた選手達がいたから逆転劇に繋がったのかな、と思える試合に感じた。
前半はボールポゼッションがほぼスペインで、日本は防戦一方。前田大然ばかりがボールを追っていて、可哀想に見えたくらい。ただ、やっぱり強豪国に対しては、前半はああやって凌ぎながら対応するしかないのかなとも思った。
後半、前からボールを積極的に取りにいった結果が堂安と田中のゴールに繋がったと思うけど、あの姿勢を前半から通してやるのは難しいんだろうな。その点では前半を一点に凌いだ選手達のおかげでもあるのかと。
それにしても、三笘は凄いですね。ドリブルやボールへの飛び出しなどの攻撃面はもちろん、ディフェンスでも相手のパスカットや最後までボールを追いかけるスピード感など、明らかに彼によって流れが変わったのが素人目にも分かりましたよ。
とりあえず、おめでとう日本!
中継を観ていたが、ドイツが逆転されあとで3点も取っているのは気がつかなかったです。
もしあと1点を失ったら、一転敗退だったわけで、絶望的な展開からゲルマン魂を見せつけていたとは。。
改めて、その強豪を上回ったことは快挙だと思います、本当によくやりましたね!
でもドイツのためにも、次の奇跡だって信じたい。初のベスト4入り、目指して頑張ってくれ!
おめでとう。いろんな声があったけど監督さんも選手の皆さんも立派な戦いをみせてくれました。
サッカーのルールも分からないし普段Jリーグも観ないのですが、日本代表として戦う戦士達を同じ日本国民として応援していました。
ただただ勇ましくかっこよかったです。
次の試合も世界を大きく揺らして、力をもらいたいです。今日は気持ちのいい一日になります。
ありがとう。
日本代表選手の皆さん 決勝トーナメント進出おめでとうございます!!自分たちの力を信じて 最後まであきらめない姿に感銘をもちました。
奢らず直向きに戦っていこうとする姿勢は 「これが日本のサッカーだ」と世界に誇りたいです。逆転劇は決して驚きではありません。力の限り戦った成果だと思います。まだまだ戦いは続きます。がんばってほしいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d154ad5a0b7c95097e77783684147b2e8d33a0f5/comments
コメント
コメントを投稿