国防予算30年で39倍の中国「中国の脅威を軍拡の言い訳にしている」敵基地攻撃能力を警戒 安保3文書改定 コメント「自分はやるけど他国がやると許さない」「むしろ効果的な防衛手段になり得ることを証明」「まだまだ充分ではない」


Photo by Tzepang Ngaa on Unsplash 

中国「軍拡の言い訳」 敵基地攻撃能力を警戒 安保3文書改定
12/16(金) 17:36配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース

 【北京時事】中国は、日本の安全保障関連3文書の改定について「中国の脅威を軍拡の言い訳にしている」と強く反発している。

全文は以下(JIJI.COM)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022121600974

関連




2022/09/30
中国国防予算、30年間で39倍…日本の6倍以上・米に迫る勢い - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220930-OYT1T50038/
 日本の防衛白書によると、中国は国防予算を1992年度から30年間で約39倍に増やし、軍事力を大幅に強化している。世界一の軍事力を誇る米国に迫る勢いで、日中が国交を正常化した50年前とは、日米中3か国の安全保障のパワーバランスも劇的に変化した。日本政府は防衛力を抜本的に強化し、日米の抑止力と対処力を向上させる方針だ。

2022/03/06
中国、軍拡を加速 国防費7.1%増 3年ぶり高い伸び 全人代開幕 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58832500W2A300C2MM8000/

2022/12/16
安保3文書改定に米国は歓迎「歴史的な一歩」 中国「断固反対」と抗議 韓国は容認姿勢 - 東京新聞

2022/12/16
国家安全保障戦略の全文 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA167XU0W2A211C2000000/

2022/12/16
安保3文書 公明の〝ブレーキ〟随所に 中国配慮、海保と海自の連携強化抵抗 - 産経新聞
政府が16日に閣議決定した「安保3文書」を巡る自民、公明両党の実務者ワーキングチーム(WT)の協議は自民が公明に配慮する場面が目立ち、3文書の主要政策には公明の主張が反映された。

コメント

中国が反発すると言う事はやっている方向は正しいです。
外交安全保障はセットで機能します。これは古今東西、普遍的な常識です。岸田首相も同じ事を言ってましたが、世界中で当たり前の理屈がこの国では当たり前じゃない。
中国にとって日本の非武装化はとくに望んでいる事。だから、沖縄の米軍基地の反対にも人民解放軍が関与するし、世論戦、情報戦を仕掛けてくる。
日本は防衛費の増額だけでなく、価値観を同じにする民主主義国家との連携強化をより進めてほしい。それが台湾有事への抑止力になります。


中国が散々やってきている事なのに。
中国が南沙諸島を強引に占領・基地建設している実情から、尖閣諸島も同じ目に遭う可能性が高い。最悪、沖縄を獲られる可能性がある。
これだけ危機が迫ってきている事実があるのに、まさか中国は対策を練られると思っていなかったようだが。まあ、中国側が想定はしていただろうから、そうであると断定はできんけれども。
唯一確かなのは、中国が反発している、という事はこの判断は間違ってはいない、という事は確かに言える。


まだまだ充分ではない。中国が行ってくるであろう「核の恫喝」に対抗するためには、日本も核武装をする必要がある。
アメリカが反対しようが、日本を守るのは日本であって、アメリカがしたいではない。
先の戦争で核攻撃を受けた経験があるからこそ、その効果を認識しているからこそ、同等の力を持つ権利を持っているんだと思う。
持つことが抑止なのであって、持たなければ、侵略されてしまう事は、現在のウクライナが証明している。
今回の3文書改訂を機に、自国の防衛のあり方はどうあるべきなのか?ということをさらに考えていかなければならない。


「安保3文書改定」
岸田総理の説明はわかりやすく賛成できると思いました。
今日本にとって1番最初に決めなくてはいけないことは日本の安全を確保するための政府の決意と道筋をわかりやすく示すことだと思います。2番目、3番目が防衛予算の捻出の方法を示すことと防衛力の中身を決めることです。
防衛予算をどこから出すか増税をするのかは防衛力を目指す道筋が決まっていれば論議の上で練り上げられると思います。
高市大臣は適切な指摘をして、岸田総理もそれを受けてわかりやすい説明ができたと思います。
何よりも中国が激しく反発していることが正しさを示しています。
岸田総理は安倍総理の安保関連法案のように良い決断をしたと思いました。


中国に何を言われようと気にする必要はない。
それどころか軍をもたない事が特殊なのであって、多少正常な体制に戻りつつあるという話。逆に軍や核兵器を日本は持つべきだと言われているのだから信頼されていると見て日本人は喜ぶべきだ。
しかし、防衛費の額は日本は多い方だし、歳出の出し方も建設国債と異例だとは思う。海上保安庁の予算が建設国債だからひとまず入れたのだろうが今後は是正すべきところだと思う。
ちなみに日本人はほとんど敵前逃亡をしないという歴史的事実がある。そして自衛隊は有事の際は司令官になり、志願兵はその下につくことになり軍人の規模は膨れ上がるだろう。そして今まで積み上げてきた防衛費に果たして中国は追いついているのだろうか。世界最古の国である日本。甘く見ているのはどちらか気になるところではある。


脅威の当事者である中国が反発するのは当然で、それはむしろこの敵地攻撃能力が効果的な防衛手段になり得ることを証明している。
専守防衛とは最初の一発は相手国の攻撃が大成功に終わることを保証する制度だ。それは残念ながら今後も変わらないが、敵地攻撃を持てば2発目以降は抵抗できる。やられっぱなしではない点だけは大きい。でもその程度に過ぎないけど。どちらにしても日本は中国には物量的に全然及ばないと思う。


中国が自国の防衛に必要十分な程度の軍備しか持たず、周辺諸国に軍事的挑発を繰り返すようなことをしないのであれば、日本もわざわざ防衛費を積み増す必要も無かった。迷惑しているのはこちらの方だと言いたい。
そしてこのように牽制してくる事自体が、日本の防衛力強化、抑止力強化がいかに中国の今後の軍事行動にとって不都合かの証明ともなっている(中国にとっての不都合を積み重ねることで戦争をさせないというのが日本の第一目標となる)。
適正かつ費用対効果の高い防衛力・抑止力の構築という観点からなされる建設的批判は必要だが、防衛力強化そのものに反対しているような人々は、その軍事アレルギーがかえって戦争の危険を高めているということにそろそろ気がついてほしいところ。対話があれば軍備はいらないというのは、火の用心さえすれば消防署も火災保険もいらないというのと同じだ(火の用心も大事だが消防署も保険も必要)。


まだまだ足りないし自民党は国民が中共、露、北に特に中共に対して危機意識を持ち防衛を強化することに賛成が多数を占めていて野党にも憲法改正や防衛費増加に賛成がある中で、自民内の親中議員や公明党を何とかして骨抜きにされずに、しっかり憲法改正や効果的な防衛を速やかに進めて頂き日本も本気で防衛を考えている事を示して頂きたいと思います。
また同時にスパイ防止法や国内の自衛隊施設近くや資源を含む外国人の土地買収等に規制や歯止めをかけて対策や対応出来るように整備して貰いたい。


国防のためには、必要な決定。費用の問題はあるが、もっと防衛費にお金を使っても良いと考える。というか急に防衛力を上げる事は出来ないので、継続的にお金を掛けるという事が必要。
敵基地を壊さないと永遠に攻撃され続けるのだから、それを壊すのには意味がある。
難しいのは、使い所。攻撃されてからの使用は誰も文句は言わないだろうが、攻撃されそうだからの状態で使用は議論になる。事前に撃てば、侵略行為だと言われ、攻撃を受けた後だと政府は何をしていたのだと言われる。


中国が警戒するくらいでいいんですよ。
とは言え中国の軍事費は日本の5倍、日米合わせても戦闘機は追いつかない、核もなく抑止力も持たずにいれば日本は舐められ続ける。
国家安全保障戦略での3文書改定し、
国防に対する認識を日本国民に考える機会を与えた、これだけでも抑止力にはなり得ると思います。
日米同盟に加えAUCUS・QUADに欧州を巻き込み連携し日本に手を出したら大変だという状況も構築しているし、今後防衛費増強で
ミサイル開発・戦車、艦艇などの無人化研究、
宇宙サイバー、電磁波等領域の強化、情報戦を含む指導統制、諸島部などへの戦力の迅速な移動、
弾薬確保など継戦能力の強化へ投資してほしい。
特にサイバーセキュリティ対策は非常に重要だと思う。サイバー攻撃されたら政府機能がシャットダウンしてしまう。これからはいやらしい戦い方、無人機ドローン、サイバーなどの研究開発にも取り組んでもらいたい。


「中国は敵基地攻撃は行わない。」というなら批判もわかりますが、自分はやるけど、他国がやると許さない。ってのはロシアと同類で誰も納得しない。
苦笑するしかない。
岸田さんは防衛予算確保を最優先して財源で揉めましたが、時間的余裕がないので、悠長に構えていられないのはわかる。中国が来年にも台湾侵攻に動かないとも限らない。さらに台湾侵攻のドサクサに紛れて尖閣含む沖縄に攻撃を加えてくる恐れもある。先手を打つことが日本の防衛にも役立ち、無駄な紛争をさけることにも繋がると思う。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6eff1b9d0f9760815e3c463b244c108144468351/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」