北朝鮮の相次ぐミサイル発射 中国「関係国は刺激的な言動避けるべき」 コメント「本当に避けるべきは刺激的な行動」「なんで撃ってくる方に配慮しないといけないのか」「今は対話ではなく制裁をすべき」


Photo All Nippon NewsNetwork(ANN)

北朝鮮の相次ぐミサイル発射 中国「関係国は刺激的な言動避けるべき」
10/8(土) 19:06配信 テレ朝news Yahoo!ニュース

先月末から北朝鮮が相次ぎミサイルを発射していることについて、中国政府は名指しでの批判を避け「関係国は刺激的な言動を避けるべきだ」と主張しました。

全文は以下(テレ朝news)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000271171.html

関連







コメント

なんで撃ってくる方に配慮しないといけないんだよw


矛先を向けられたのに「刺激するな」って、そりゃ無理な話だろ


他人を刺激しかしない奴がよく言うわ。


中国の上空に他国がミサイルを飛ばしても、中国は文句を言わないのだろうか?

https://youtu.be/TbGr7uynAbk

他国の上空にミサイルを撃ちこまれて、「刺激的な言葉をさけるべき」とは何様のつもりか。それにしても日本は、何をやられても、「遺憾」「最大級の非難」「各担当部署連携を取り合って」「厳重なる抗議」ばかり。ウクライナ情勢からもわかるが、核を持たない国は一方的に侵略されても、なすすべはない。核保有国に対しては核保有でしか対等になれない。軍事侵攻されたときアメリカがどれほどの援助をしてくれるかは疑問だ。「第3次世界大戦になることを避ける」などと言って武器供与など、軍事援助のみの可能性が高いと考える。日本は自衛のために、核を持たなくてはいけない時がきている。国土の拠点の核基地をつくり、核を備えた潜水艦や駆逐艦を配備したい。憲法の希求する恒久平和には、軍事力の後ろ盾が必要不可避である。「核を廃絶しろ」と叫んでいる平和主義者は、日本が占領され、アメリカなどに逃げた亡命先でも同じことを主張するつもりか?


>北朝鮮の相次ぐミサイル発射 中国「関係国は刺激的な言動避けるべき」
中国は相変わらず恣意的な物言いをするが、明らかに北朝鮮が一方的に仕掛けている。日本はミサイルが国土上空を通過したのに相変わらず「断固として非難」「容認できない」と弱々しいトーンだが、主に日本ではなくアメリカを挑発しているから抑制しているのだとしたら、それは大間違いだ。
恐らく北朝鮮は日本が実質的に容認していると受け取る。そしてより強く踏み込んでくる。日本はその都度後退するのか。そんな気がしてならないのだ。
どのような理由であれ、解釈であれ、ダメなものはダメだ。そのような姿勢を打ち出せない日本の外交、防衛面の今後がやはり心配だ。


この国にそこまで言われる筋合いはない。完全に日本を舐め切っているのだ。
外交政策は大事であるが、こういうの国とは対等な立場で話し合いなど出来るはずはない。情報番組でコメンテータがすべて外交的処理での完了させると理想論で言うが、すべて外交で済めば、世界に戦争など起こるはずがない。
日本は「核弾頭ミサイル」を撃ち込まれても、国は「大変遺憾である」というだけでは国民を守れない。日本もこういう国と外交で対等に対峙し解決するためにはそれなりの「核抑止力と軍備」が必須である。


中国は自国上空を横断する形で弾道ミサイルを他国に発射されても刺激的な言動はしないのでしょうか?
それに言動どころか南沙で勝手に海を埋め立て軍事基地を作ったり連日 尖閣諸島の領海侵犯をしたあげく自国の領土だと主張したり
台湾に対し海からも空からも軍事挑発を繰り返しているような国が、よくそんなセリフを言えるものだ 
北朝鮮に対し背取りに協力 経済制裁を骨抜きにしている張本人も中国だし、ロシアの原油と天然ガスを輸入し、制裁をぶち壊しているのも中国
厚かましい


北朝鮮、次は核実験でしょうけど、それは約束違反です。
北朝鮮は全ての核兵器及び既存の核計画を放棄すると約束し、また朝鮮半島の完全な非核化についても約束をしています。
中国は、「対話再開」などと言っていますが、約束を守らない国と対話して何になると言うのか。
今は対話ではなく制裁をすべきときです。


北と親密関係の中国が北に自制を求めるべきだが、北の挑発行為は自制を強く促せる事ができる中国の外交カード。
北は傀儡であり中国の大事な駒のひとつ。


> 中国政府は名指しでの批判を避け「関係国は刺激的な言動を避けるべきだ」と主張しました。
刺激的な言動より、本当に避けるべきは刺激的な行動だと思うが…
中国や、北朝鮮には理解できないのかね?


まずは北朝鮮に弾道ミサイル発射訓練を止めるように言うべきだろう。
それとも、北朝鮮のやる事に文句を言うなと言う事か。
まさか、中国が北朝鮮に発射訓練をやらせているわけはないよな‥。


同じことされたら、どんなコメントするんだろうね。怒り狂うと想像するのは簡単なこと。日本のODA等々で発展したことへの感謝もせず、自力で発展したなんて、錯覚も甚だしい。上から目線で我が国にものを言うべきではない。


国連常任理事国としての責任感がまるで無い中国の発言。国連憲章に違反しているのは北なのだから、北に物を言うならわかる。一連のミサイル発射は、中国が北を焚き付けているようにも思える。


テレビ朝日はなんで中国よりの報道するんだ。これが与党なら得意の偏向で違う方向に誘導しようとするのに、自信の信条に合致するものはそのまま報道か。酷すぎる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/18093d5bb0099c19567b9728ac6f91af681ce07e/comments



コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」