安倍晋三元首相、国葬 菅義偉前首相「あなたはわが国、日本にとっての真のリーダーでした」 コメント「想いのこもった素晴らしい友人代表弔辞」「まだまだ日本はやれるなと確信」「心からの感謝を申し上げます」

2022/9/27(火) SankeiNews YouTube
27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)で、自民党の菅義偉前首相は友人代表として追悼の辞を述べた。菅氏は安倍氏との出会いや第2次安倍政権時代の日々を振り返り、「あらゆる苦楽を共にした(第2次安倍政権での)7年8カ月。私は本当に幸せでした」と述べた。菅氏の追悼の辞の全文は次の通り。
(一部抜粋)
全文は以下(SankeiNews YouTube)
https://youtu.be/C--UkF2Itg8
https://www.sankei.com/article/20220927-ZOVLCFHSZNKDXNDGVFKVGKWYMA/
関連
安倍氏「国葬」参列者は4183人、一般献花は約2万3000人に 政府発表 - FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/423150
【2万人超】故安倍晋三国葬儀の九段坂公園での一般献花を終えた人数は、午後5時の時点で、2万人を超えた。 pic.twitter.com/BqpVvR7nlT
— Mi2 (@mi2_yes) September 27, 2022
安倍晋三総理、ありがとう💐
— 瀬尾友子 (@SeoTomoko3) September 27, 2022
これが日本人の「静かなる主張」だ!
国葬儀が行われた本日の一般献花に向かう長蛇の列。半蔵門から四ッ谷!に向かう新宿通りですよ!(四ッ谷からはまた半蔵門に向かって長蛇の列) pic.twitter.com/9raWeKEtfz
9/28国葬儀翌日の朝、デジタル献花数が45万人を突破しました。引き続き、アクセス集中により繋がりにくい状態が続いていますが、全ての献花は無事に届いております。ご安心ください。デジタル献花の受付期間は9/30まで延長しています。https://t.co/FDBRXcqBoV#デジタル献花 #安倍さんありがとう pic.twitter.com/UtnM2Kq33r
— 安倍元総理デジタル献花プロジェクト (@arigato_abesan) September 27, 2022
今年前半に東京を訪れた際には、安倍首相の国葬のためにこうして戻ってくることになるとは、微塵も想像していませんでした。安倍さんは偉大な指導者、稀有な人物であり、印日友好に確信を持ってくれている人でした。安倍さんは何百万人もの人々の心の中に生き続けることでしょう。 pic.twitter.com/CSXUJq0g52
— Narendra Modi (@narendramodi) September 27, 2022
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) September 27, 2022
#安倍晋三元総理 は #欧州 にとって真の友人でした。
— Charles Michel (@CharlesMichel) September 27, 2022
彼の功績に心から敬意を表します。
日・#EU 関係を一層深化させる中で、彼の遺志を継いでいきます。 pic.twitter.com/VoWBm6ev3O
セルギー・コルスンスキー大使が安倍元総理大臣の「国葬」にご参列しました。 pic.twitter.com/DMPCms1ejH
— 在日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) September 27, 2022
日本の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。御霊の安らかならんことを改めてお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/c8D924i2Vp
— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) September 27, 2022
As the longest serving Prime Minister of Japan, Prime Minister Abe was a great friend to our country.
— Anthony Albanese (@AlboMP) September 27, 2022
His assassination was felt deeply in Australia - and around the world. pic.twitter.com/XlrRuwcmnv
BBCニュース - 安倍元首相国葬 一般弔問の長い列と抗議の行進 https://t.co/yZtV62Fx8N pic.twitter.com/oZG8ztGxNQ
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) September 27, 2022
本日、安倍晋三元首相の卓越した生涯を偲び、日本の皆さまと思いを同じくしています。
— Liz Truss (@trussliz) September 27, 2022
安倍元首相の長年にわたる英国との温かい友情は、今日の日英両国の緊密な友好関係の中に、永遠の遺産として残ります。
台湾代表団、安倍元首相の国葬に参列 献花で「台湾」の名前読み上げられるhttps://t.co/iQJpmsHe32
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) September 27, 2022
安倍晋三元首相の国葬が27日午後、東京・日本武道館で行われ、台湾からは代表団の蘇嘉全台湾日本関係協会会長、王金平元立法院長(国会議長)、謝長廷駐日代表(大使に相当)の3氏の他、
台湾、国葬を詳しく報道 献花台に長い列https://t.co/mjoRMOHhQe
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 27, 2022
台湾で安倍氏は「台湾に最も親しい首相」として極めて人気が高い。#安倍元首相国葬
「シンゾーほど平和に情熱を傾けた者はいない」トランプ氏、安倍氏国葬で声明 https://t.co/KuHt5aezDb
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 27, 2022
「シンゾーほど平和に対して情熱を傾けた者はいなかった」
「世界は素晴らしい指導者を失ったが、彼の言葉や思いが忘れられることはない」
安倍晋三元総理の国葬儀。重厚な弔砲音とともに御遺骨が入場した時、身を削って激務をこなしておられた生前の映像を拝見した時、心打つ菅義偉前総理の弔辞を伺った時、不覚にも3回、涙が溢れました。どうか安らかにお休み下さい。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) September 27, 2022
多くの方に参列いただき、国葬儀を滞りなく執り行い、厳粛かつ心のこもった形で安倍元総理をお送りすることができました。今はただ、安倍元総理に「安らかにおやすみいただきたい」ということを申し上げたいと思います。国内外からの幅広い弔意に、心より感謝いたします。https://t.co/iIKNjaC73P pic.twitter.com/KJKyvxesws
— 岸田文雄 (@kishida230) September 27, 2022
9/27 兄の国葬儀を無事終える事ができました。海外、国内からも多くの方に参列いただきました。
— 岸 信夫 (@KishiNobuo) September 29, 2022
祈りを捧げていただいた方、長い列に並び献花いただいた方、素晴らしいお見送りをしてくれた防衛省・自衛隊、万全を尽くしていただいた警察や関係者各位、お支えいただいた全ての皆様に感謝申し上げます。
コメント
誠実さが心に染みて😅泣けました。安倍総理有難う御座いました。菅さん有難う御座いました。
菅元総理の真心溢れる弔辞に、思わず参列者から拍手が沸き起こりました。
皆、同じ想いです。
日本に一番必要な、世界に必要な安倍総理でした。犯人を責める気持ちを抑えられません。
菅さん、立派でした。 でも立派に話そうと思っていない、本当の想いを込めて話そうとしたからこそ、感動を呼んだと思います。 ありがとうございました。 菅総理にとっての総理は安倍さんなんです❗️ 永遠の安倍総理❗️
さあ、菅さん❗️再登板お願いします。
菅前総理の想いのこもった素晴らしい友人代表弔辞でしたね。献花に行けない遠方の人々も涙したのではないでしょうか。
日本にとってかけがえのない人を亡くしまして、本当に残念でなりません。
菅さんの心のこもった弔辞に涙が出ました。
安倍さん、今はただ、安らかにお休みください。
国葬
関係者の皆様
警備にあたった警察関係者の皆様
本当にお疲れ様でした
あなた方は、日本の誇りです
菅さん心からの弔辞に、涙が止まりませんでした。安倍さんも喜んでいると思います。🙇
安倍総理、本当にお疲れ様でした。
これからの日本を見守って下さい。
映像にまとめられた安倍さんにも泣きましたが、菅さんの追悼の辞にも、感極まって泣けましたね。本当に友人代表にふさわしいものでした。菅さん、ありがとう。
日本は、本当に惜しい人を亡くしました。
菅元総理の心に響く素晴らしい弔事でした。
亡くなった安倍元総理の遺影を見ていると、とてもとても悲しい。
大きな制約の中したい事の半分もできなかったかもしれません、
でも日本国民の為に精一杯頑張ってくださった事分かっております。
外には多くの国民が献花をする為に列を作っております。
亡くなった悲しみは中々癒えませんが、この事により覚醒した国民も多く、社会を動かし幸せな日本を取り戻す事でしょう。
天国から見守っていてください。
他の政治家と異なり、確かな国家観で日本の未来を語った大政治家でした。謹んで哀悼の意を表します
菅さんの追悼の辞を聞いて日本の国は大事な人を失ったのだと改めて思いました日本を見守りください
素晴らしい国葬でした🎌国葬に参加された方々🎌献花に来てくださった方々を見るとまだまだ日本はやれるなと確信しました🎌国葬は日本人の心そのものです🎌🎌🎌
また、泣きました。
安倍総理ありがとうございました。安らかにおやすみください。
菅総理、素晴らしい弔辞をありがとうございました。
やはり皇室の方、勅使の方は立居振る舞いが違いますね。誇りに思います。
国葬を支えてくださった皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
魂が震えました。
安倍晋三元総理ありがとうございました。
献花に行ってきた三十代の一人です。菅さんの弔辞を聞いて、私たちの気持ちはきっと届いていたんだなという気持ちになれました。
素晴らしい弔辞をありがとうございます。
安倍さん、明日からまたよりよい日本のために頑張るので、見守っていてください。
国葬が始まるとともに、しめやかな雨が静かにふりはじめ、この雨が、日本式のしめやかさを感じる葬儀にふさわしい天の配慮かのような不思議さを感じるものになりました。岸田総理の弔文も自然な思いが伝わるものであり、特に菅元総理の追悼の辞には感動致しました。結びの山縣有朋が盟友、伊藤博文に先立たれた時に詠んだ歌に、御自身の胸中を託され、紹介されたことは感涙抑え難いものがありました。
日本と世界の平和のために、かなたから、国民と未来ある子供達のひかりとなって見守って下さるようにと、ご冥福を心からお祈り申し上げます。
菅さん、心に響きました。
安倍晋三元総理と同じ時代に生まれた事を誇りに思います。
我が国を正しい方向にお導きください。
心からご冥福をお祈りします。
リアルタイムで拝見していて泣きました。昭恵さんも我慢していた色んなものがこぼれ出たかのように涙しておられました。菅さんの安倍さんへの深い思いが自然と会場の拍手を誘い、ああ伝わってるなぁとまた感動しました。儀礼的だった空気が菅さんの言葉で本当のお別れの儀式と変わったように感じます。安倍さんを偲ぶ国民の一人として感謝申し上げます🙏
本当にありがとうございました。安倍さんは国士でした。
ご冥福をお祈り致します。
心に沁みます。涙が止まりません。
菅さん、ありがとうございました。
菅前総理のお別れのコメント心に染み、涙が溢れました。
国会内での、私たちの知り得ない、安倍元総理の姿を語ってくださり、ありがとうごさいました♡
国葬反対者がどうのと、騒ぎ立てていましたが、安倍元総理のお悔やみに、若い方々をはじめとして、何万人の人が献花に列をなしたと、国民に愛された総理だったと、思います♡人間ですから、完璧な人はいません。しかし、日本国の為、世界の平和の為に、精力的に大きな働きをしてくださった事に、心からの感謝を申し上げます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
これこそ日本国である。
今日だけはと、四ツ谷駅から献花台まで、杖をつき、椅子を持って、安倍元総理の献花台まで辿り着く事が出来ました。
途中、足を気遣ってサポートして頂いた、警視庁の皆様、献花後足の限界から、よろけて倒れてしまった時、サポートして頂いた消防士の皆様、看護師の皆様、ありがとうございました。
そして、献花のお花を買った時、俺は行けないけど、安倍さんの献花にこの花がきっと似合うと素敵な花束を作ってくださった、お花屋さん、皆さまのお陰で安倍元総理と最後のお別れが出来ました。
日本人て良いね。やっぱり暖かい。
安倍さんの意思をみんな継いでいる。安倍さん、いつまでも日本を見守ってください。ありがとうございました。
「日本よ、日本人よ。世界の真ん中で咲き誇れ!」心に刺さる言葉です。覚えておきます。
https://youtu.be/C--UkF2Itg8
コメント
コメントを投稿