人体に悪影響を及ばす人工降雨もむなしく…中国発の食糧危機に要注意 コメント「以前から指摘されていた」「海外輸入に移行なら世界的に値上がる恐れ」「食料輸出を制限できるようにはしてほしい」
Photo by Harry cao on Unsplash
人体に悪影響を及ばす人工降雨もむなしく…中国発の食糧危機に要注意
9/13(火) 6:01配信 デイリー新潮 Yahoo!ニュース
国連食糧農業機関(FAO)が9月2日に発表した8月の食料価格指数は5か月連続で低下した。ウクライナの穀物輸出の再開に加え、北米やロシアの豊作予想が価格を押し下げる要因となっている。ロシアのウクライナ侵攻を受けて過去最高を記録した食料価格指数は低下傾向にあるものの、8月の同指数は前年に比べて7.9%高い。
国連やトルコの仲介でロシアによる黒海沿岸の港の封鎖が解除されたことで、ウクライナの8月の穀物輸出は7月の300万トンから400万トンに増加することが見込まれている。ロシアの侵攻前の水準(毎月600万トン)には達していないが、合意成立のおかげで世界の小麦価格などが下落したことから、国連は「世界各地の食料市場が安定化し始めている兆候がある」との見方を示している。
だが、世界市場での価格下落がすぐに消費者に恩恵をもたらすことはなさそうだ。
世界の穀物市場は不安定な状態が続き、1年以上にわたって価格が高止まりすることが指摘されている。円安が急速に進む日本では、むしろ為替の効果で今後しばらくの間、食料価格が上昇する可能性が高い。
さらに、食糧危機は来年以降、さらに悪化する懸念が生じている。
(中略)
秋の収穫危機
中国ではクラウドシーディング(雲の種まき)というヨウ化銀を雲に散布させて人工的に雨を降らす方法が当たり前になってきているが、リスクも指摘されている。
まず第一に挙げられるのは、ヨウ化銀から発生する有毒な銀イオンが生態系を汚染し、人体を脅かすことだ。1回に散布されるヨウ化銀はわずかでも特定の地域で繰り返しこの技術を使用すれば、安全な基準値を超える可能性は十分にある。
この方法ではトータルの降水量を変えることはできないことから、ある地域に人工的に雨を降らせると、その周辺地域では降水量が減るという問題もある。
将来のリスクに目をつぶってでも人工降雨に躍起になっている地方政府の念頭にあるのは秋の穀物収穫だ。中国では年間穀物生産量の75%が秋に収穫されるが、穀物の生産にとって重要なのは夏の天候だ。穀倉地帯では稲の穂が育ち、トウモロコシの収量を決める季節を迎えているが、酷暑と干ばつが深刻なダメージを与えている。
中国メデイアは「秋の収穫まで2か月」と連日のように秋の収穫危機を報じている。
全文は以下(デイリー新潮)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/09130601/
コメント
人間が天候をいじってはいけない。
いじったら予想外の出来事が起こるのは確実で止める事はできなくなる。
雨が降らない雨雲を強制的作って降らせる降ったが止まらなくなる。
晴れて欲しい雨雲を強制的に消す雨雲も消えたが雲も消えて直射日光の日が続き水が無くなる。
さらにこれが風に乗り隣国や世界に影響する可能性もある。
しかし自給率95%は素晴らしいね。
輸入ばかりに頼ってる日本とは大違いだ。
日本の自給率高いのは米ぐらいか?
人口や国の広さの違いがあるけどね。
13億の人口の食いぶち分が国内自給から海外輸入に割合を移行すると、半端な量になります。
世界的に食糧と飼料が不足して需要と供給のバランス(釣り合い)が崩れ値上がる恐れが有ります。
農産物と畜産物それと畜産物の代替として水産物など、全てが取り合いに陥ります。
日本の国内平素でも自給率が低迷の中で米だけは何とか自給していますが、日本の10倍以上の人口の国から日本の農畜水産物を漁られると、想像するだけでも末恐ろしい事態に陥ります。
人工降雨の副作用は以前から指摘されていたのに青海省では大気や湖水や土壌が相当汚染されているし、核実験の汚染も懸念される
ここの食品は今後各国で規制しなければ健康被害が拡散する
穀物危機というより、穀物を飼料とする豚を中国の庶民が食えなくなると、動乱につながるかと。中国には、王は民を本とし、民は食を天とするという言葉があり、「飯、くったか?」は挨拶の一部。
中国は世界一位の豚肉消費大国である。豚肉の消費量が中国人肉類消費総量の60%を占める。我々日本人も中華料理と言えば、叉焼、角煮、その他に八宝菜や肉ニラ炒め、麻婆豆腐など豚肉を使った料理は枚挙に遑がない。
個人的には台湾で食べた四川料理の雲白肉が絶品だったなあ。甘い台湾ビールにマッチしていて。
なので、中国が豚肉を輸入しまくるようになると本当にヤバいと思います。
穀物危機というより、穀物を飼料とする豚を中国の庶民が食えなくなると、動乱につながるかと。中国には、王は民を本とし、民は食を天とするという言葉があり、「飯、くったか?」は挨拶の一部。
中国は世界一位の豚肉消費大国である。豚肉の消費量が中国人肉類消費総量の60%を占める。我々日本人も中華料理と言えば、叉焼、角煮、その他に八宝菜や肉ニラ炒め、麻婆豆腐など豚肉を使った料理は枚挙に遑がない。
個人的には台湾で食べた四川料理の雲白肉が絶品だったなあ。甘い台湾ビールにマッチしていて。
なので、中国が豚肉を輸入しまくるようになると本当にヤバいと思います。
日本の物価高騰の方が深刻よ
このタイミングで台湾にちょっかい賭けてなにをしているのかと。
このタイミングで台湾にちょっかい賭けてなにをしているのかと。
記事の中に「銀イオンは有害」とあるが、ネットの検索では一概に有害とは判断できない。筆者ももっと銀イオンについて調べてみればどうだろう?
北海道を食料供給の植民地とするためにチャイニーズが土地を買い漁っているという話は公知の事実ですが、政府は対策を準備しているのでしょうか?食料危機が世界的に発生した際、せめてチャイナに対する食料輸出を制限できるようにはしてほしいものです。
コロナ初期に在日チャイニーズがパンデミックが認識される前に、日本中のマスクなど医療品を買い漁りチャイナ本土へ送り込み、日本人の手に渡らないようにした過去を忘れるべきではないと思いますが、どうなんでしょうか?
中国の場合、人工的に降らせた雨が本当に水なのか怪しい。
技術力はあっても、いい加減な製品は沢山ある。Amazonのコピー商品や模造品の数々は中国製…。品質はずば抜けて悪い。
人口も多く、真面目な品質管理をすればいい国なのに、本当に勿体ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/948f863cc154fe806d15a1e557483a4880046763
北海道を食料供給の植民地とするためにチャイニーズが土地を買い漁っているという話は公知の事実ですが、政府は対策を準備しているのでしょうか?食料危機が世界的に発生した際、せめてチャイナに対する食料輸出を制限できるようにはしてほしいものです。
コロナ初期に在日チャイニーズがパンデミックが認識される前に、日本中のマスクなど医療品を買い漁りチャイナ本土へ送り込み、日本人の手に渡らないようにした過去を忘れるべきではないと思いますが、どうなんでしょうか?
中国の場合、人工的に降らせた雨が本当に水なのか怪しい。
技術力はあっても、いい加減な製品は沢山ある。Amazonのコピー商品や模造品の数々は中国製…。品質はずば抜けて悪い。
人口も多く、真面目な品質管理をすればいい国なのに、本当に勿体ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/948f863cc154fe806d15a1e557483a4880046763
コメント
コメントを投稿