日米戦闘機など52機 異例の大規模訓練 日本海、太平洋及び東シナ海上の空域 コメント「日米の軍事プレゼンスを発揮」「それだけ逼迫した状態」「露中北に蹂躙されるなんぞ真っ平御免」


PhotoImage F-15J/DJ 出典:航空自衛隊HP 

日米戦闘機など52機 異例の大規模訓練
7/14(木) 15:28配信 産経新聞 Yahoo!ニュース

航空自衛隊は14日、米軍のF22戦闘機など航空機延べ52機が参加する大規模な日米共同訓練を6、11、12の3日間に日本海や太平洋、東シナ海の各空域で行ったと発表した。日本周辺で活発に活動する中国やロシアへの抑止力を示す狙いがあるとみられる。

全文は以下(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20220714-3J4KUU2Z6ZKW5BSZV4PZIA32OE/

関連

2020/07/14
米軍との共同訓練の実施について(PDF) - 航空自衛隊HP
https://www.mod.go.jp/asdf/news/houdou/R4/20220714_1.pdf



コメント

日本も本気で日本を守れるようにしないといけない、この訓練は賛成です。


理不尽、不条理な蛮行に耐えるのはもう止めましょう。
この種の訓練を継続し、規模を拡大するのと同時に、ゆでガエル岸田が議論する事さえ圧殺してる、核軍備を、迅速に実現して欲しい。今日のウクライナは明日の台湾・日本。ウクライナが核保有国だったら、ロシアは侵略していなかった。此の事実から、目を背けてはいけない。


52機!日米の軍事プレゼンスを発揮したと思われ、中国の反発が目に見えるようだ。ロシアのウクライナ侵略により、世界情勢は緊迫を深めている。日本もさっさと憲法改正をし、先進国として当たり前の軍事力を表示すべき時にきている。


数がすけないの。
ウクライナ戦争で明らかになったのは、ブッシュの中で
戦うような小規模な戦争はハイテクの勝利。
反対に広い平原の様な地形で戦う時は火力の物量の勝利。
空中ではハイテクと物量の両方が必要になるだろう。
空対空ミサイルの数より多い敵機が来たらミグー15
でも最後は負ける。
直ちにF35を大増産すべし。搭乗員を大量に養成すべし。
自衛隊員の待遇を倍増して希望者を増やせ。
防衛費は青天井だ。
露中北に蹂躙されるなんぞ真っ平御免だ。


それだけ逼迫した状態ということなんでしょう。
沖縄のいとこは、本島に住んでると
分からないかもしれないけど、
いつ何が起きてもおかしくないと思ってる。と言ってた。


52機の参加ですが過去秋の統合演習ではそれを上回る機数が日本海G空域で訓練をしている、異例というキーワードを使う訓練なら米海軍、海自艦船と米空軍、空自との共同作戦行動ですね!!!


海上自衛隊と米海軍も尖閣周辺での大規模演習を実施してほしいものです。
台湾西岸で日米・台湾の合同演習というのもいいですね。


尖閣上空を、しかも低空飛行でグルグルと旋回するくらいのことはしてもらいたい。


どんどんやって下さい。
毎日日本に飛んで来る
中国やロシアの戦闘機が少しでも減って欲しい。


平成初め、ソ連崩壊前の頃にはソーティーサージと言って、1飛行隊だけで1日7回飛んだりしたけど、今はどうなんかな⁇
一日だけで100ソーティー位飛んだ記憶がある。
ソーティーとは、飛ぶ機数と回数を掛けたもの。例えば14機が7回飛べば、98ソーティーとなる。朝7時頃から夜9時過ぎまで、ずっと飛びっ放し。
こんなに飛んだのは流石に一回だけだった。


めちゃめちゃ、ヤル気満々じゃないですか?!いいっすね! ちゃんと「ヤル時はヤル」姿勢は見せておく必要あると思います 勿論、イザという時は…頼みます!


どうせなら第七艦隊と自衛隊艦隊を北海道沖から日本海~東シナ海~台湾海峡へと遊弋させて下さい。護衛戦闘機を上空にガンガン飛ばして。


さて、中国がどんなクレームを付けてくるか。楽しみですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc848147f751eabbd3a05b004847dce2fdc2bc8/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」