日NATO共同訓練を実施 軍事委員長が来日し岸防衛大臣、山崎統合幕僚長とも会談 コメント「不穏な動きを見せる中露北に対し強力な牽制に」「新秩序が必要」

Photo 右から「カルロ・マルゴッティーニ」「かしま」「サーリヒレイス」「しまかぜ」 海上幕僚監部プレスリリース(PDF)より 出典:防衛省海上自衛隊HP
日NATO共同訓練を実施 軍事委員長が来日し岸防衛大臣とも会談
6/7(火) 17:14配信 TBS NEWS DIG Yahoo!ニュース
海上自衛隊は、NATO=北大西洋条約機構の常設海上部隊と、地中海において、6日、共同訓練を実施したと発表しました。
海上自衛隊からは練習艦「かしま」と「しまかぜ」が、NATOからはイタリア海軍のフリゲート「カルロ・マルゴッティーニ」とトルコ海軍のフリゲート「サーリヒレイス」が参加したということです。
また、きょう、NATOのロブ・バウアー軍事委員長が来日し、岸防衛大臣や、制服組トップの山崎統合幕僚長と会談を行いました。
全文は以下(TBS NEWS DIG)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/64472
関連
2022/06/07
NATOと制服組トップが会談 防衛省、協力を確認 - KYODO
https://nordot.app/906843332350623744
防衛省制服組トップの山崎幸二統合幕僚長は7日、東京・市谷の同省で、北大西洋条約機構(NATO)のバウアー軍事委員長(オランダ海軍大将)と会談した。終了後に共同記者会見し、ロシアのウクライナ侵攻を非難する立場を表明。今後も情勢安定化のため、情報共有を継続することで一致したと明らかにした。
コメント
6/7(火) 17:14配信 TBS NEWS DIG Yahoo!ニュース
海上自衛隊は、NATO=北大西洋条約機構の常設海上部隊と、地中海において、6日、共同訓練を実施したと発表しました。
海上自衛隊からは練習艦「かしま」と「しまかぜ」が、NATOからはイタリア海軍のフリゲート「カルロ・マルゴッティーニ」とトルコ海軍のフリゲート「サーリヒレイス」が参加したということです。
また、きょう、NATOのロブ・バウアー軍事委員長が来日し、岸防衛大臣や、制服組トップの山崎統合幕僚長と会談を行いました。
全文は以下(TBS NEWS DIG)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/64472
関連
バウアーNATO軍事委員長が来省。
— 岸 信夫 (@KishiNobuo) June 7, 2022
日本とNATOの防衛協力、今後の連携について意見を交換しました。 https://t.co/P9Du3y53BD
6月7日(火)、 #山崎統合幕僚長 は、バウアー #NATO軍事委員長 と会談を行いました。会談では、ロシアによるウクライナ侵略及び我が国周辺の情勢認識等について意見交換を実施しました。また、今後の日NATO間の防衛協力・交流及び自由で開かれたインド太平洋の重要性に関し議論しました。 pic.twitter.com/JPEiTaS3SZ
— 防衛省統合幕僚監部 (@jointstaffpa) June 7, 2022
NATOと制服組トップが会談 防衛省、協力を確認 - KYODO
https://nordot.app/906843332350623744
防衛省制服組トップの山崎幸二統合幕僚長は7日、東京・市谷の同省で、北大西洋条約機構(NATO)のバウアー軍事委員長(オランダ海軍大将)と会談した。終了後に共同記者会見し、ロシアのウクライナ侵攻を非難する立場を表明。今後も情勢安定化のため、情報共有を継続することで一致したと明らかにした。
コメント
良いタイミングですね。
日米や米韓の共同訓練などもこの数日で行われており、不穏な動きを見せる中露北に対し強力な牽制になると思います。
日米台比印豪加などの太平洋NATOを発足させて、ヨーロッパと連携した新秩序が必要です。国連は機能不全ですから。
いいねぇ、どんどんやってほしいね。
自衛隊がいかに優れているか、そして日本のために頑張ってくれているか、内外に知らせてほしい。
「かとり」「しまかぜ」ということは遠洋航海でヨーロッパを訪問する予定に合わせて実施したってことですね。
日米や米韓の共同訓練などもこの数日で行われており、不穏な動きを見せる中露北に対し強力な牽制になると思います。
日米台比印豪加などの太平洋NATOを発足させて、ヨーロッパと連携した新秩序が必要です。国連は機能不全ですから。
いいねぇ、どんどんやってほしいね。
自衛隊がいかに優れているか、そして日本のために頑張ってくれているか、内外に知らせてほしい。
「かとり」「しまかぜ」ということは遠洋航海でヨーロッパを訪問する予定に合わせて実施したってことですね。
この時代に首相が岸田くんってなぁ…
早く武器輸出解禁して、世界平和に貢献するべきです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93ebce0a32d01d00444fb0177580a7640b2a0cf/comments
コメント
コメントを投稿