立民、不信任案提出も迫力なし 自民は同日選匂わせ揺さぶりも コメント「何をしたいのか理解不能」「立民という政党及び泉代表にも不信任案を突き付けたくなった」「立憲のトンチンカンな質疑、野党の有り様が自公政権を支えている」


Photo by Dim Hou on Unsplash

立民、不信任案提出も迫力なし 自民は同日選匂わせ揺さぶりも
6/8(水) 20:21配信 産経新聞 Yahoo!ニュース

立憲民主党が8日、衆院に岸田文雄内閣と細田博之衆院議長に対する不信任決議案を提出した。15日の今国会会期末を前に最大の見せ場を作り、直後の参院選になだれ込む算段だが、追及姿勢は迫力を欠き、他の野党の視線も冷ややかだ。自民党には立民に揺さぶりをかけようと、衆参同日選の可能性に触れる動きもあり、与野党のつばぜりあいが激しくなっている。(千葉倫之、沢田大典)

全文は以下(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20220608-WNVLTELI2ZJEJLKR2LYMCSFVD4/

関連






野党「伝家の宝刀」が…構図は一変、ほくそ笑む自民 - 西日本新聞me / Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ad0e70b4caf24911bd783ece05f2e0805f0cfb
 各種世論調査が示す内閣支持率は、5月末の衆参予算委員会の論戦を経ても、「高すぎるくらい」(自民幹部)の水準をキープ。国会会期末と直後の参院選が近づく中、有効打を繰り出せずに焦りを深める立民が「伝家の宝刀」に手をかけるのを、自民は待ちかねていたようだ。

立民で参院選後にクーデター? 「女性擁立」推しも、惨敗の可能性が濃厚か - デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06030557/
 参院選まで2カ月を切ったというのに、鳴かず飛ばずの立憲民主党。野党第1党の矜持はどこへやら、同党には惨憺(さんたん)たる現状が広がるばかりである。

蓮舫氏、ライバル・生稲晃子登場にも余裕? 参院選間近の「ワイン昼飲み」- NEWS ポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20220608_1761694.html
 余裕に見えた「昼飲み」は、参院選に向けた娘との決起集会だったのかもしれない。

コメント

私は立民の泉氏の存在は知らなかった。
ただ、枝野氏の看板にも勝る人なのかなと思ったが、現実は物足りない。
立憲民主党はどの方向をむいているのかもわからない。
野党として、与党を追求する姿勢もいまいち。
結果、与党のやりたい放題になっていると感じます。
立憲民主党の議員がなぜ泉氏を選んだのか?
選んだ罪の唯一の理由は、泉氏の存在感の薄さ以上に立憲民主党の議員が存在感を無くしてしまった事。これは致命的です。
選挙戦は苦戦を強いられるでしょう。
全力で選挙を戦わないと
反自民党の票は立憲民主党には入らないと思います。
有権者の判断は厳しいと思います。


衆議院予算委員会で集中審議を聞きました。
立憲の主張ですが、まず金融緩和を見直せと言っていました。金融緩和を見直すと言う事は逆のことをすることになるので引き締めろと言っているのと同じ事ですが、経済学の教科書レベルの基礎ですが、金融引き締めは一般的にインフレ抑制政策です。その後、立憲は消費減税とかガソリン税引き下げ緩めろと言っていて、もう支離滅裂でした。
消費減税とかガソリン税引き下げは、これも経済学の教科書レベルの基礎ですが、一般的にインフレ政策です。つまり立憲はインフレ抑制政策しつつインフレ政策しろと言っていました。
私は政治に求める優先順位は安全保障の次に経済なので、こんな頓珍漢な答弁をする岸田首相に不信任を突きつけたくなる気持ちもわかるけれど、それと同じくらい出鱈目な経済認識で頓珍漢な質問をして時間も無駄にする立民という政党及び泉代表にも不信任案を突き付けたくなりました。


このままでは立憲民主党は議席を減らすでしょうね。今回の参議院選挙は存在意義を問われる選挙と言う危機感や自覚が無いのは致命的。
選挙で大敗し現執行部が退陣するが蓮舫や辻元、福山、安住など左巻が分裂含みでしょう。
物価高に対する対案も無く批判ばかりでは今までと何一つ変わっていない。
為替介入も出来ず、所得が上がらない中で金融引き締めで金利が上がれば国民生活は苦しくなるだろう。
じゃあどうするんだ?
そして多くの国民が関心のある改憲や安全保障問題からは目をそらし争点になることから避けている。
これじゃ支持率も議席も増えるはずがない。


これだから立民は国民とかけ離れている政党、国民の事を理解していない政党だと思われてるのではないでしょうか?
ただでさえ今は、コロナ、物価高といった生活に直結した問題、ウクライナ問題や北朝鮮といった外交問題が山積みなのに、今出すべき案というのは不信任案なんでしょうか?
このタイミングであれば、不信任案ではなく、今起きている問題に対する対案や政策案を出してもらって議論してもらう方がはるかに国民は納得してくれると思うのですが…
ただでさえ今の立民には、現状をわかってない、文句ばかりで行動をしないという印象しかない。
外交にしても、対話ばかり、であれば立民が直接行って対話をすればいいんじゃないですか?
それで結果を出した方が、立民に対する国民の評価や支持が上がるというものだと思いますが…


立憲民主党は、反対ばかりで政策がないと批判されると自分たちは政策を掲げていると反論するが、その内容たるものが全体を俯瞰していない微視的なものだから矛盾が多いのをお気づきだろうか。
政策よりも政局に軸足を置きすぎて、政策を磨くことを怠っていると思う。
それはそうだろう、数々の調査チームなるものを設け、役人を呼びつけては恫喝するものだから、肝心の政策の調査や勉強には官僚は、協力的にはなるまい。
国会(委員会)の質疑や質問書の回答で官僚は過剰な労働を強いられているのも遠因にはあるのだろう。
スケジュール化した内閣不信任案は、粛々と否決されるのであろうが、健全な政党政治とは思えない。
与野党が真に政策論を戦わせるべきなのだが、立憲民主党の国会でのトンチンカンな質疑を目にするたびに、立憲民主党はじめ野党の有り様が自公政権を支えていることになっていると強く思う。


本当に立民支持者はこれを受けて支持してるのか?細田氏は百歩譲ってわからんでもないが、内閣不信任案は意味がわからない。
物価高は世界的なものだし、その原因はコロナ、ウクライナ紛争、原油高、半導体不足、物流の逼迫など様々で、自民党政権の責任ではない。もし世界的な物価高の原因が日本政府にあったら今頃世界的な大バッシングを受けてるわ笑
物価高への政府の対応が悪いと言うなら対案を出せ。不信任案と共に、我々はこの政策を提案したが与党は採用しなかった!と言えばよい。立民に共通する悪い点として、対案を示さず批判することが挙げられる。対案出してる!と支持者や立民政治家は言うが、大抵現実的じゃない(自分たちで解っているから批判とセットで主張出来ない)


さあ
野党共闘を掲げて選挙を戦った枝野路線
    VS
共産党との決別をして提案型の責任野党を目指した泉路線
どちらが正しい路線だったのか?
次の参院選で白黒がわかる
この不信任案にしてもそうだが、選挙の結果に熱量が大きく作用されるとすれば、枝野路線の方が熱量はあるのは間違い無い
はっきりしているのは、枝野路線を全否定して新しい泉路線が生まれたがこれで泉路線が今以上に負ければ再び固まった立憲民主は分裂の危機になる
先の衆院選はコロナ禍という与党の逆風があったが、今回はウクライナ侵攻という与党有利の風がある
泉路線の敗色はかなり濃厚だね


細田はともかくとして、内閣不信任で何をしたいのか理解不能。
何も目立つことができなくてただやってるだけの時間の無駄。
もっとやることあるだろうし、文書通信交通滞在費だって結局本質的にはそのまま。
立憲民主党にはリアリティがない。
現実を見ろ!ロシア、中国、北朝鮮を止めることができていない現実を。
戦争上等の中国は、もうすぐ台湾に侵攻し、アメリカの出方次第では尖閣にまで侵攻するだろう。
憲法改正も「絶対認められない」で自衛隊をどうするのか曖昧だし、非核3原則を金科玉条として国が守れますか?
立憲民主党は野党しかできない政党であり、国民の支持など受けられるはずもなく、支持母体からも見放され、必ず消えゆく。
進化とは環境の変化に対応して生き残れるように変わることである。


立憲民主党(元は民主党、民進党)と距離を置くのは妥当な判断だな…多くの国民は批判しかできない野党の存在理由を理解できないのではと思う。日本をよくしようという政策論議をして欲しいものだ。それができないことが最大の無駄だと思うよ…残念ながら議員の資質がないのは立憲民主党側だと思うね。その数が多過ぎる。


内閣不信任案の提出について、野党側が足並みを揃える必要はないと思います。しかし、物価高騰や防衛力強化など、国民の関心が高い問題が差し迫っている現状において、明らかに参院選を意識したような行動は国民の反発を生むのではないでしょうか。今回は立憲民主党が先陣を切ってしまった為に、野党側が評判を落とす結果になると思います。


https://news.yahoo.co.jp/articles/092eb806a50f7f002293b2a21855ca9cfd3d3920/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」