英エリザベス女王陛下、在位70年記念式典に出席 祝賀に沸く国民 コメント「おめでとうございます」「ただただ頭が下がるばかり」「更なるご健康ご長命を祈ります」

Photo エリザベス女王陛下 (AP)
英女王、在位70年記念式典に出席 祝賀に沸く国民
6/2(木) 21:43配信 JIJI.COM AFP BB News Yahoo!ニュース
【AFP=時事】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II、96)の歴史的な在位70年「プラチナジュビリー(Platinum Jubilee)」を祝う記念式典が2日、開幕した。首都ロンドンのバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)のバルコニーに女王が姿を見せると、集まった何万人もの国民が、祝意を込めて大歓声を送った。
全文は以下(AFP BB News)
https://www.afpbb.com/articles/-/3408042
関連
2022/06/02
【解説】 エリザベス英女王、即位70周年の「プラチナ・ジュビリー」始まる 王室の現在は? - BBC NEWS JAPAN
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61657892
イギリスで2日、エリザベス女王の即位70周年「プラチナ・ジュビリー」の4日間にわたる祝日が始まった。
エリザベス2世は1952年、父のジョージ6世の死去を受けて即位した。今年2月6日に70周年を迎え、イギリス史上で最も在位期間の長い君主となった。
また、カナダやオーストラリア、ジャマイカなど15カ国からなるイギリス連邦王国の君主でもある。
6/2(木) 21:43配信 JIJI.COM AFP BB News Yahoo!ニュース
【AFP=時事】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II、96)の歴史的な在位70年「プラチナジュビリー(Platinum Jubilee)」を祝う記念式典が2日、開幕した。首都ロンドンのバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)のバルコニーに女王が姿を見せると、集まった何万人もの国民が、祝意を込めて大歓声を送った。
全文は以下(AFP BB News)
https://www.afpbb.com/articles/-/3408042
関連
エリザベス女王陛下は英国君主として初めてプラチナ・ジュビリーを迎えられました。
— 🇬🇧UK in Japan🇯🇵 (@UKinJapan) June 3, 2022
21歳の誕生日のラジオ演説で「私の生涯が長かろうと短かろうと、その全てを皆さんのために捧げる」と宣言された女王陛下。言葉どおり、英国と英連邦諸国のために全身全霊で尽くして来られました。#PlatinumJubilee pic.twitter.com/BwZMXM2yWb
2022/06/02
【解説】 エリザベス英女王、即位70周年の「プラチナ・ジュビリー」始まる 王室の現在は? - BBC NEWS JAPAN
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-61657892
イギリスで2日、エリザベス女王の即位70周年「プラチナ・ジュビリー」の4日間にわたる祝日が始まった。
エリザベス2世は1952年、父のジョージ6世の死去を受けて即位した。今年2月6日に70周年を迎え、イギリス史上で最も在位期間の長い君主となった。
また、カナダやオーストラリア、ジャマイカなど15カ国からなるイギリス連邦王国の君主でもある。
2022/06/02
英女王「幸せな思い出を」 即位70年行事始まる - 産経新聞
【ロンドン=板東和正】英国のエリザベス女王(96)の在位70年を祝う祝賀行事「プラチナ・ジュビリー」が2日、始まった。主要行事は5日まで続き、女王の歴史的な節目を国を挙げて祝う。女王はこれに先立つ1日、国民に謝意を示し、「多くの幸せな思い出がつくられるでしょう」と喜びを伝えた。コメント
エリザベス女王陛下在位70年おめでとうございます。
ヴィクトリア女王をはるかに抜いてすごいとしか言いようがないです。一つのことを続けていくのは大変ですし、並大抵の事ではないと思います。
この女王陛下があってからこその、華やかな長く繁栄してきた素晴らしい歴史を感じる。百歳近いご高齢にもかかわらず、凛として美しく、正に「象徴」としての絶大なオーラを放っていらっしゃる。
ロンドンオリンピックの時の、007とのコラボは、印象的だった。女王陛下が、どんなにか世界中に愛され、イギリスの誇りとしての大きく大切な存在かが伝わった。
今回は、チャールズ皇太子との世代移行を色濃く出した式典と言われているが、自国民だけでなく、世界中から最も愛されてる女王の後を継ぎ、大英帝国の威光を今後どう維持できるか、チャールズも重荷であろう。
いずれにせよ、更なるご健康ご長命を祈ります。
ウクライナ侵攻が長期化して暗い世界情勢の中、久しぶりの明るいニュースですね。
TVで式典とパレードを見ましたがイギリス国民が一体になって祝賀している姿がとても印象的でした。
エリザベス女王陛下の人柄とこれまでの実績などが支持されている証拠だと思います。
日本の皇室とも交流が深いので日英関係が良好である事を願います。
健康不安説があったので心配したけど、元気な姿を見て安心した。
色々言われるけど、エリザベス女王はすごいね。
まだまだ色々な面で世界に貢献できると思った。そして孫とその次に期待だね。
英王室は本当に華やかでいいな~!!
エリザベス女王って、威厳があって品があって、どんな色の衣装も見事に華麗に着こなしていて本当に素敵。
夫のフィリップ殿下がお亡くなりになって、気を落されているのだろうが、そんな様子をお見せにならずお元気に頑張っていらっしゃる。
ハリーとメーガンのことなど、色々と頭が痛いこともあると思うが、これからもお健やかで頑張っていだだきたい。
生まれた時から王族であったとはいえ、26歳という若さで女王という位に就くのはどれ程のプレッシャーだっただろうか。
それが70年も。
ただただ頭が下がるばかりです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56d297e93e08e0de102d8aed7420306a59b85b64/comments
コメント
コメントを投稿