中国不快感に岸防衛相反論「よほど気に入らなかったのか」 コメント「期待通りで頼もしい」「つまり日本政府・自衛隊のやり方が的を得ていると」

Photo クズネツォフ級空母「遼寧」(16)及び搭載ヘリコプター(Z-18)2022/05/11 - 出典:防衛省 統合幕僚監部報道発表資料
中国不快感に岸防衛相反論「よほど気に入らなかったのか」
5/31(火) 19:26配信 産経新聞 Yahoo!ニュース
岸信夫防衛相は31日の記者会見で、中国海軍空母「遼寧」の活動中の写真を公開したことについて「懸念をもって注視せざるを得ない」と説明した上で、中国側が写真公開に不快感を示したことに触れ「よほど気に入らなかったのか」と述べた。
全文は以下(産経新聞)
関連
よほど気に入らなかったのか https://t.co/beAcDmLPX8
— 岸 信夫 (@KishiNobuo) May 31, 2022

2022/05/11 - 出典:防衛省 統合幕僚監部報道発表資料
https://www.mod.go.jp/js/
https://www.mod.go.jp/js/
発着艦写真公表に不快感 中国国防省、日本をけん制 https://t.co/j3IszGqMSl
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 26, 2022
「日本の艦艇や戦闘機はインターネット上で遼寧の『御用撮影師』と呼ばれている。このような撮影師は必要ない」
コメント
岸防衛相は期待通りで頼もしい。
はっきりと日本の意思を発信して欲しい。
それにしても宇国への露侵略テロでも、米最新軍事兵器もそうだが兵士の尊い命はかけがえ無いので、無人遠隔操作兵器を開発配備していくことだ。
日本も学術技術界総出で、国の援助金を元にどんどん開発試験して有効に配備していけば、産業界活性化にも繋がる。
日本の得意とする分野で期待も多い。
軽空母と航空機によるアナログ熟練の信頼性も進めて双璧で国防を高めて欲しい。
防衛相の強い意思と国の目指す方向性を明確にして尖閣沖縄、台湾を防衛して欲しい。
中国はそのように、嫌がるということは、非常に日本は的を得た正しいことをしているということにつながる。
中国の、ウイグル人に対するジェノサイドについての隠蔽。
チベット人に対する虐殺行為において、
全くなかったように、隠蔽によって隠されてしまった。
岸防衛省の、中国による空母打撃群による演習訓練を公開する、ということは非常に中国にとっては、
世界各国から、脅威と見てとられる、
このことを一番に警戒したのではないかと思われる。
悪夢の民主党の時の田中防衛大臣でなくて本当に良かった….あの人の時は本当に酷かった……その後の防衛大臣はひとりを除いて、みんな頼りになりますね?
岸信夫防衛大臣.…お身体に気をつけて頑張って下さい!
外務大臣があの体たらく。首相は外交ではいい格好をするだけで、何ら国内でそのための手をうたない。その分、岸防衛大臣に重荷が懸かっているのでは?佐藤、小野寺の両国会委員長と共同で重責を果たして下さい。
公海上での事、
しかも日本の近海での。
公開して何か問題あるのか!
日本の領海に勝手に進入することは
なんの問題もないのか!
そんなふざけた言動は
大きな危険リスクだ。
やっぱり防衛相にはこの人しかいないね。
健康に十分注意して頑張ってほしい。
早急に、まだ世界に登場していない兵器を。
例えば、海中ドローン。
中国の艦船をことごとく海中に沈める。
今や、大型艦船や戦闘機ではなく、全て低コストの無人兵器の世界だ。
>>わが国の南西諸島
いちいちわが国と言わなければならない時点で「帰属は未確定」と言っているに等しい。
そもそも、そこは一方的に日本を守るための米軍基地を背負わせる防波堤でしかありませんから。
「不快感」・・・よほど効果のある方法だと自ら認めたのか?
つまり日本政府・自衛隊のやり方がズバリ的を得ていると。
あと100枚くらい追加公開希望。
返信削除