林外相「中国はロシアを批判していない」と名指し批判 コメント「これは意外」「良く言ったと評価」「日本としての立場を旗幟鮮明にした」


Photo NATO外相会合 出典:外務省HP 

林外相「中国はロシアを批判していない」と名指し批判
4/7(木) 23:07配信 産経新聞 Yahoo!ニュース

 林芳正外相は7日、訪問先のベルギーのブリュッセルで北大西洋条約機構(NATO)外相の関連会合に出席した。林氏はロシアによるウクライナ侵攻に関し「侵略を直接・間接的に支持している国がいることは憂慮されるべき事態だ。中国は、ウクライナ侵略について、いまなおロシアを非難していない」と述べ、中国の対応を名指しで批判した。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb98d28d32e8ab3502a8162b6699c0e0c689da3

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220407-S3HRBSD4GNN3LLRYC25TFSYEJQ/

関連

北大西洋条約機構(NATO) 林外務大臣のNATO外相会合出席(結果)- 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/page1_001128.html

コメント

これは少し驚いた。日本の外交スタイルが明らかに変わってきた。こうした発言にはリスクもあるが、何より「日本の顔」をはっきり見せるようになった点は評価できる。これからは目先の損得よりも安全保障を優先すべき時代。中国に対しても正面から向き合う覚悟を持たねばならない。覚悟のない国はどこからも信頼されないし仲間として認めてもらえないからだ。その意味で、リスクを取るべき価値のある発言だったと思う。


中国は、日本が安保理常任理事国になるのに反対する理由の一つとして、親米であることを指摘している。つまり他国に政治的判断について追従する国は正しい判断ができないと説明している。
しかし、ウクライナ情勢を見ていても、米国は正しいし、中国は、この戦争でロシアが大量虐殺をしている異常事態が発生しているのに、ロシア追従外交をしていると言っても良い。
林外相のこの発言は正鵠を得た発言であり、国連の会合でも強く主張すべきである。


中国が怒って攻撃してきたら日本なんて、すぐにやられる可能性もある。
この発言自体はとてもいいことだと思うし、反戦争、反侵略、反ロシア派を主張する意味でも政府のこういった毅然とした振る舞いは価値のあるものだと思う。
だからこそ、自国民を不安にさせてはいけない。
この主張は続けるべきだと思う。
ただ、自国防衛は大丈夫でしょうか?
早期に軍や、防衛方法の見直し等、万全だと言えるように、もっと安心できるようにしてもらえれば、日本人はこのような発言で、もっと胸を張れると思います。


親中派の林さんの発言とは思えないが、よく言った。
この戦争の結末は西側諸国の勝ちでしかあり得ないと思うから、そっちに乗ったのだと思う。
結果は勝ちだが、その代償は未知数なので注視する必要があるし、国内も防衛の観点からしてこのままではマズイという事を、政治屋の皆さんには考えてもらい政治家として国会で話し合ってもらいたい。 
政治屋のままの議員は不要だし、親ロシアやロシアを微塵も非難しない中国を肯定する政治屋を淘汰してもらいたい。
我々は民主主義国家で、一切の侵略は擁護できないのだから。


実際に現地に行って見てきただけになおさら発言が強調されるようになったのかな?
今までの日本の態度であればのらりくらりとあたり触りないぐらいだったが
もはやロシアも日本に対して報復処置すると言って来てる状況なのである程度の強気な態度を取らないといけないと思う。
ただあまり独走先行されても困るが
やはり実際に見て感じないと本当に日本がすべきことが見えてこないのだと思う。
国会議員がするべきことは、小銭稼ぎや選挙に当選するだけのパーフォーマンスではないはず
覚悟を持って国政に当たってほしい
やはり国会議員を代わるがわる現地に送って視察させた方がいいのかも知れない。
そのぐらいの費用で真剣に議論してくれるのであれば安いもの
アベノマスクよりは、評価されると思う。
今回の発言は、評価に値するすると思う


素晴らしい発言。日本は変わっていくべきだと思う。30年一人負けの時代が続いたけれど、戦争に負けてから経済で一時期は2位まで上り詰めた。今GDPで3位になってしまっているけれど、潜在能力はあるはず。くだらない事に税金を使わず、若い才能の育成、世界貢献、そして自国の防衛に力を注いでほしい。世界の中で他国に攻撃されない強く優しい国になってほしい。子供たちが自分の国を誇れるように。


日本のこれまでの外交とは、どの国からも悪く思われないおもてなしの国という印象があった。しかし、ロシア軍によるウクライナでのジェノサイドや軍事力による領土侵犯に対して、このように現実を突きつけられると、自国を守るには何が必要かを目の当たりに見せつけられた事だろう。国民の自国を守る意識、軍事力、国際社会の悪に対しての団結。そう言ったことが、日本をまともな対応に導いてくれたとも言える。日本はこれまで、たまたま平和だったのだ。これからは、平和を守るためには、命をかけて自国を守り、他国に対してもならぬものはならぬと、はっきりということが大事だと痛感したことだろう。


林外相は良く言ったと評価したい。
正義を貫く方針は国益、経済憂慮よりも世界秩序堅持に重要で有る事を表明出来る姿勢。
仮にこの発言、主張が対立を煽ると懸念すると言うなら、自立する独立国家として世界の協調、調和を支持する存在の意味が無い。
自国や自分だけが良ければいいは、多様性を叶えていない事になる。
つまり、危険負担は同等であり、日本も避ける事は出来ない覚悟と強い意思が必要。
戦争否定は当然で有る。いかに被害が大きいものか日本は良く知っている。
だからこそ過去の戦争を否定する国防の戦いに躊躇してはいけない。
何も行動しない、平和を叫んで批判しているだけでは、国の人たちの生命、財産、健康、安全を守る事はできない。
日本は自己責任を他者の排除と誤解して連帯性を否定する傾向が有る。
現代の日本は責任を転嫁する前に改めて己を知る自己認識が必要だと思う。


中国が、武力による一方的な現状変更に対して、否定するのか?肯定するのか?を国際社会が問うことは、東シナ海の国境にとって重要だと思います。
できれば公の場で、ロシアの行為を批判・否定して欲しい。
これは同調圧力ではなく、中国が近隣諸国に対して主張する一方的な国境問題に対して、武力で主張を通すかどうか?の一次回答になると思います。
ロシアの行為を批判・否定したとしても、中国が武力で国境を変えたり侵略しない担保にはならないのですが...
面子を重んじるという中国が、公の場で「主権国家への武力進攻を批判・否定する」ことは、侵攻開始までの時間稼ぎにはなると思います。
(様々な偽装工作で、侵攻の理由を用意して、いずれは武力による侵攻はやるとは思います)
国境問題や経済問題を、圧倒的な軍事力を背景にした「脅しや威嚇」での要求か常態化する事への一定の制約にはなるのではないか?と期待します。


一見挑戦的と見えて、なかなかに強かな計算があることを感じる。
現常任理事国がその利権を手放したがらず、もしそこに固執するとなれば、
世界中の他のどの国よりも重大な負担を負う義務を負う必要があり、そこから逃れることは、もはやできないし、
他の複数の観点からみても、為すべきことを為した、というところだろう


林外相の発言は評価されるべきだ。ロシアのウクライナ侵略に対して、国連の常任理事国として非難決議を棄権した中国。ロシアと中立を保ちつつ、漁夫の利を得ようという狡猾な国だ。中国の覇権主義を恐れて、言うべき正論を発言しないのは、中国がさらに増長する事になる。ロシアとの亀裂は作りたくない中国も、国際社会からの強烈なロシアへの経済制裁には、脅威を感じているはずだ。林外相は、西側諸国の一員として、中国に注文をつけた形だが、同じ覇権主義でも、ロシアと中国は大分違うし、そもそも、中国はロシアとそれほど友好的な訳ではない。ロシアと友好的なのは、インドの方だ。中国は、自国に有利になるように狡猾に立ち回っているに過ぎない。中国との対立は避けるべきだが、外交安全保障では、相手に圧力をかける発言は、当然あり得る。日本としての立場を旗幟鮮明にしたとも言える。


これは意外でした。名指し批判は今までの弱腰外交では出来なかった。まぁ今の情勢からロシアの擁護は世界からの圧力でどれほどの損害になるかが明確になったからこそのマウント発言だったと思います。そして発言をしたことで中国が反抗するのは必至。アメリカばかりに頼る時代ではないことが今回わかりました。もし何らかの対抗処置に対応する策を経済的にも軍事的にも考え直すべきです。日本人からは戦争を吹っ掛けることは絶対にやってはいけない。しかし、無防備ではなにも守れない。戦闘抑止になるような装備を早急に整えるべきではないでしょうか?


今回の第二次冷戦でも、勝ち側についたということだろうか?
棄権にまわっていたインドが、ロシアを非難し始めた。
中国はまだ欧米と対決姿勢をとっている。
中国、ロシア対欧米、日本、インドの冷戦は長く続くのではないか?
西側は、ロシア、中国抜きの経済圏の構築を行うべきだと思う。
長い対立の過程で、中国による力による現状変更の試みを阻止するために、日本は核武装をはじめとして、十分な防衛力の整備をするべきだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4fb98d28d32e8ab3502a8162b6699c0e0c689da3/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」