ウクライナにサイバー攻撃か 中国、ロシアの侵攻直前に 英報道 コメント「何も驚きはしない」「どの国がホントに大切なパートナーなのかよく考えた方がいい」「日本の経済界は中国からも早く手を引くべき」


Photo Photo by Mike U on Unsplash 

ウクライナにサイバー攻撃か 中国、ロシアの侵攻直前に 英報道
4/3(日) 7:12配信 JIJI.COM Yahoo!ニュース

 【ロンドン時事】2日付の英紙タイムズは、ロシアによるウクライナ侵攻の直前に、中国がウクライナに大規模なサイバー攻撃を仕掛けていたと報じた。

 情報機関の複数のメモを入手したとしている。事実であれば、中国がロシアの侵攻を事前に把握していた可能性が改めて浮上しそうだ。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/11ca5fec3ed1262c6951b9d70596f2dfa15f3547

JIJI.COM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022040200596

関連



コメント

結局、ロシアと中国は何れも自由主義、真の民主主義世界の敵という事。日本の経済界は中国からも早く手を引くべきだ。尖閣、台湾、香港と問題が次々と深刻化して来ているのに、のほほんとしていると、近い内に経済界は痛い目に逢う。日本政府は「経済安全保障」を標榜するなら、経済界に対して製造設備は中国に接収される前提、中国向け輸出に依存したビジネスは縮小し、中国に依存した原材料の他国シフトを進めさせるべきだ。中国の増長を止めないと、暴走するとロシアどころではない。


この泥沼化を解決するには、もっと国連が積極的に仲介の労をとる必要がある。
その前に70年以上も前に決めた常任理事国をまだ引きずっているのはおかしいし、拒否権についても無視できる改定案を協議すべき。
またロシア、中国が拒否権を行使しても、全世界が積極的に仲裁に乗り出し、それにプーチンが異議を唱えるなら、他国はすべてのビジネスから撤退して、ロシアを完全に日干しにするようにしないと、その余波は必ず日本にも勿論ヨーロッパ諸国にも及んでくる。


国連は変わらないし変えられない。戦勝国の常任理事国は拒否権の矛盾をお互いの主義主張の違いを認識しながら既得権益を保持する事に利害一致しているからだ。ゼレンスキーさんが言うように新しい枠組みを作らなければ国際社会の安定と平和に関与は出来ないでしょう。ゼレンスキーさんは日本が主導してくれと言うが今の日本のリーダーにはその力量は足りない。仲間になる国を少しずつ増やさなければ不可能でしょう。見識ある皆さんは対象になりそうな国々は頭に浮かぶでしょうね。私は今の国連なら分担金払わないでも良いと思います。役に立ちません。


中国もロシア側で侵攻側であると言う認定が必要ですね。つまり、多くのウクライナ国民の死と、多くの難民がでた責任は中国にもあるとの認識です。今のところ中途半端な扱いですね。
ウクライナから。ロシアはもちろん中国も排除することが、肝心ではないでしょうかね。
もっとも、それを決めるのは、西側でも国連でもなく、ウクライナ自身でしょうけれども。
間違った選択をするようなら、厳しい言い方をすれば、分断されても修羅場になっても仕方がないでしょうかね。
これは昔日本が南北分断されそうなのを回避した時に似ていますね。まあ、日本は自分からハワイ奇襲で戦争始めたのに、負けちゃってましたけれども。


本当にサイバー攻撃を中国が先にやったのなら、ウクライナとの友好関係をすてて、ロシアを選んだという事。中国は事前にロシアのウクライナ侵攻を確信していたという事。
そもそも、2/4の北京オリンピック開幕の直前に
習近平vsプーチン会談は特別待遇でおこなわれてます。もし、その時、ウクライナ侵攻を知らされていたなら、習近平主席はウクライナにいた6000人の中国人同胞を犠牲にした。かれらは3/4ロシア侵攻後に陸路を中国人である事を隠して、やっとこさ退去した。他の国々が事前に退去していたのに中国人は残ったまま。彼らが他の国の人達と同じ時期に退避していれば、「やはりプーチンとの会談で中国も退避した。侵攻の可能性は高い。」
と国際社会も感じたハズ。つまり、秘密保持を優先して、この6000人を見捨てた。


やはりサイバー攻撃を中国が先にやっていたのですね、ウクライナとの今迄の友好関係もあり、表面的には中国はロシアと距離を置いているように見せかけて、実は裏でロシアと繋がっていてウクライナ進行の情報を知っていたが、黙っていたということでしょう。


国連の議題に関する評決も、民主的に多数決で良いと思う。大国の拒否権なんて認めるべきではない。多数決の考え方を浸透させる事で、独裁政権に対する考え方が改まるかもしれない。


最大の問題は、世界が中国を簡単に切れないこと。安い労働力を求めて、中国に生産を依存しすぎている。トランプ政権以降少しずつ脱中国の動きが出てきたが、まだまだ工場としての中国の影響力は大きい。


日本ができることはまず総理の交代
今の総理は理想が高すぎて目の前が見えていないしリーダーの素質が全くない
性別関係なく現実的に考えて高市
タイミング的にも国民に歓迎されると思う


このニュースを見て思い出した、というか
ずいぶん前の話で、完全にうっすらとしたうろ覚えなので
なにか勘違いしてるかもしれないんだけど、
ウクライナが核兵器を廃棄した時に
中国って
「素晴らしい!今後ウクライナが軍事侵攻のような危険な目に遭ったら
中国はウクライナを助け、安全を保障する!」
みたいな事言ってなかったっけ…?
西側もそんなような事言ってた気がするんだけど
まぁ国家間の口約束なんて、息を吹きかければ
あっという間にお空の彼方へ飛んでいくほど軽い、信用するもんじゃないなぁ。
もしウクライナが核兵器を持ち続けていたら今の状況は起きなかったんだろうか、それとも核を狙って侵攻は起こり得たんだろうか。


独裁者クラブなのだから何も驚きはしない。ウクライナも中国と一帯一路や軍事など仲良しこよしだったのに簡単に裏切られて残念だったね。これでよく分かったと思うけど、どの国がホントに大切なパートナーなのかよく考えた方がいいよ。


ロシアがウクライナを中国は台湾をさらに沖縄をって流れで利害関係が一致していたんだろう
ロシアの状況を見て習近平は動くつもりが完全にあてが外れたって感じだろう
ウクライナは心底では中国を恨んでると思う


日本は国連の常任理事国目指して金を出してますが、なんら認める動きはない。日本は金さえだせば世界が認めるはずと、バカな考えを捨てる必要がある。日本的な考えは、世界の考え方ではない。違った貢献の仕方があるはずだ。


中国も台湾侵略を想定してロシアのウクライナ侵略を見ているのだろうが、世界からのロシアに対するバッシングが強いから、どさくさに紛れて行動するのが中国のやり方だけどロシアみたいに世界からバッシングされるのが怖いんでしょう。


https://news.yahoo.co.jp/articles/11ca5fec3ed1262c6951b9d70596f2dfa15f3547/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」