岸防衛大臣 オスプレイに乗る 2025年までに佐賀空港配備を推進へ ネット「報道を介して隣国が嫌がる、それ程の機材」「平和外交と合わせて国の防衛力をしっかり整備して欲しい」


Photo 陸上自衛隊V-22オスプレイに搭乗する岸防衛大臣 出典:防衛省・自衛隊twitter 

岸防衛大臣 オスプレイに乗る 2025年までに佐賀空港配備を推進へ
1/29(土) 15:51配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース

岸防衛相は、陸上自衛隊の輸送機オスプレイが配備されている千葉県・木更津駐屯地を視察し、2025年までに佐賀空港へのオスプレイ配備を進める計画を改めて示した。

国内で唯一、陸上自衛隊の最新鋭輸送ヘリコプター・オスプレイが配備されている千葉県・木更津駐屯地を視察した岸防衛相は、自ら機体に乗り込み、上空を約10分間周遊した。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfd7484c00217502dcb01234792db2c39ac51aa

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/307076

関連



コメント

昔、オスプレイといえばマスコミの視聴率ネタと化していて危険極まりない乗物として連日連夜にわたって報道されていた。あの時のマスコミの一致団結ぶりは凄かった。ボロカスに言って日本の基地に配備される事に異常なほど反対していた。当時、マスコミと中国と韓国が必死に配備を反対していたが、突如として何も言わなくなったのが不思議である。


佐賀ではオスプレイを配備するか色々議論があるので大臣が来て地元にアピールしているが、鹿児島は空母の離着艦機の訓練基地や米軍の空中給油機常駐や無人機の話も出てきているように米軍に協力しているのだから佐賀ももっと自衛隊に協力したらどうですか。


小笠原諸島の父島、母島では空港がないのでオスプレイは歓迎してるけどね!
急病がでてもヘリでは本土まで行けず、
硫黄島までヘリで行って自衛隊機で本土まで行くようだど。オスプレイなら空港の整備も要らずに有効的に運用出来る。
なんでもかんでも反対するじゃなく、実績もあり使えるものは有効的に運用するのが知恵じゃないか?


沖縄では騒いでいたが、
木更津では、反対運動で騒いだという話は聞かない。
オスプレイが危険か/危険でないかが問題ではなく、オスプレイの航続距離と速度、沖縄だと島嶼部への作戦範囲が広がる、この作戦実行能力向上が一部勢力には邪魔なのだろう。


オスプレイは現時点で早期派遣で絶対的アイテムだ。
導入時から報道が危険性云々で大々的に拡散して必死だったが、全て中華隣国系の圧力、資本人事によるもの。
滑走路無く一定の物資人員を航空機並みの速度で送ることが出来る。
紛争地にいち早く駆け付け兵士、機動機材を送り届れる。現地に滑走路も不要。
これほど恐ろしい機材が米日にある。だから必死に報道を介して否定してた。
機材だからいろいろあるだろう、事故もあった。
ヘリ並みのプロペラを2基、ターボプロップでジェット並みに速度がある。
また航続距離がある。ノン給油で行ける範囲が大きい。
これに乗っていない防衛相は潜りだろ。今頃かと言いたい。
悪いが地政学的に九州の基地、飛行場は母港となるだろう。多くのオスプレイが配置され、訓練の上、実機動力となれば相当な抑止力となる。
実際の実力も大きい。報道を介して中華隣国が嫌がるのはご尤も。
それ程の機材である。


数年前と世界の情勢はガラリと変わっております。世界の趨勢に合わせて、自分たちが暮らしている日本を外国からの威力による侵害を阻止するための抑止力つまり防衛力をそれに合わせて整えるのは当たり前のことですね。日本は、平和外交と合わせて国の防衛力をしっかり整備して欲しいです。また、佐賀空港へのオスプレイの配置は、私の故郷として大賛成です。経済効果も期待できます。是非、早急に整備され運用できることを願っております。
元航空自衛官


高安定化と成り、岸信夫防衛相が試乗され、
もっと多くの配備を目指せば私らも乗れる?
イロコイス、チヌークは何回も試乗させて
いただき、やはりとオスプレイに乗りたい。
航空機の試乗は:年齢制限がありますから。


キャパシティも安全性からも佐賀空港がベストだし、沖縄までストレートに行ける。佐世保の部隊も近い。なぜ反対しているのかが疑問だ。


横田基地で見たけどオスプレイって意外に狭い。寸法は調べて無いけど、マイクロバス位の幅に感じた。
シートの背もたれに鉄板が仕込んであるのはさすが。


佐賀空港は毎年3億円近い赤字を出して維持されているので、佐賀県はオスプレイ着陸料として貰える年5億円が喉から手が出るほど欲しい。


佐賀空港も国防を担えてお金も入るオスプレイを見学に人も集まる良い事ばい。

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」