中国・武漢市民「死者数おかしい」政府対応に疑念も 都市封鎖から2年“震源地”の今 ネット「何を今さら」「今に始まったことではない」「色々おかしい」


Photo FNNプライムオンライン

中国・武漢市民「死者数おかしい」政府対応に疑念も 都市封鎖から2年“震源地”の今
1/19(水) 12:01配信 FNNプライムオンライン Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの震源地とされる中国・武漢で、ロックダウン(都市封鎖)が行われて、まもなく2年。

市民の政府に対する疑いの声は、今も消えていない。

感染が拡大した当初、多くの患者が確認された海鮮市場は、今も高さ数メートルの壁に囲まれている。

敷地内は、WHO(世界保健機関)の調査団が入った1年前から、さらに荒廃が進んだように見える。

今回の取材中、職務質問に来た公安当局者からは、こんな言葉をかけられた。

公安当局者「政府の対策で、中国は、世界一安全で優れた国になった、と報道してください」

穏やかな口ぶりながらも、外国メディアの動向には敏感な様子がうかがえた。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/129aa331072f65a65a5f4c7a9216f89c07ae670f

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/301429

コメント

民主主義がないということは政治家が国民を見た政治を行わないということ。


今に始まったことではない。中国が発表する数字を信用するほうが間違っている。


死者数おかしい、じゃなく色々おかしいんだから気にしてもどうにもならない。おかしい部分は自分達で正していってください。


何故だろう・・・全然驚かないどころか「今頃疑念を持ったの?」とまで思ってしまった・・・
敢えて驚いたのは、市場を取り壊していなかったこと。
解体したかと思ってた(汗)


え?今気づいたの? 共産党に都合のいい様に数字は操作されてますよ。


だいたいその封鎖の時点で500万からの市民が脱出済みだったからね。ハナッから政府の発表や政策を信じてないし、別の信頼できる情報網を持ってるんだ。
それでも脱出した理由は国体の維持のため語らない。個人の意思で。
ウチらが思ってるよりずっと恐ろしい国だと思うよ。


うん、知ってたよ


そもそも数字は無意味のでは?議論をしても仕方がない。全体の人口数の増減を見ればわかる。まぁー、それもそもそも意味がないかも。


想定内かな


今の中国政府の言うことを鵜呑みで
信用する方がどうにかしてる。
それすら考えさせないような独裁国家と
いうだけだと思う。


新型コロナ流行初期に武漢上空では大量の亜硫酸ガスが観測されている。
亜硫酸ガスは火葬の際に発生する事で知られており、武漢で発生した
ガスの量から1万4000人ほどが火葬されていたと推測されており
火葬場職員の証言からも裏付けが取れている。
各都市の規模や感染状況にもよるけど中国全土ともなれば
政府が発表する数字とは桁が違うんじゃないかな。


おかしい事がおかしくないのであり、おかしくない事がおかしいのである。
共産主義は共に皆平等が普遍的価値観なのに、資本主義国より格差がありすぎ、中国は権力者金持ちが人民を搾取する構図で国が成り立っている。
そりゃおかしいだろう。


これに対する世界の反応は「何を今さら」ですわ。


フジテレビにしては割と踏み込んだ報道をしてますね!


コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」