尖閣防衛 戦闘機拠点を離島へ拡充 空自検討 ネット「スピード感を持って進めて」「検討の余地はないと思う」「公約通り来年から防衛費増額を」


Photo F-2A 出典:防衛省航空自衛隊HP 

<独自>尖閣防衛 戦闘機拠点を離島へ拡充 空自検討
11/6(土) 20:40配信 産経新聞 Yahoo!ニュース

航空自衛隊が尖閣諸島(沖縄県石垣市)など南西諸島での中国との有事をにらみ、戦闘機などの展開能力を強化し壊滅的な被害を防ぐため、運用拠点の拡充を検討していることが6日、分かった。平素は民間航空機だけが運航している離島の空港に有事には戦闘機を展開させ、輸送機も送り込んで住民避難に充てる。それに向け、離着陸を支援する整備員や管制官を現地に急派する態勢を整える。

現状では沖縄県で空自の戦闘機などの運用拠点となっているのは那覇空港だけで、那覇空港の滑走路が中国のミサイルによる攻撃で破壊されれば、南西諸島で戦闘機などの運用拠点が失われてしまう。運用拠点の拡充は沖縄県の離島にある空港を那覇空港の代替拠点として活用する構想の一環でもある。

那覇空港に戦闘機を集中させていると攻撃で壊滅する恐れもあり、有事には別の拠点にも分散配置して壊滅を免れる狙いもある。

沖縄県では宮古空港(宮古島市)と新石垣空港(石垣市)、与那国空港(与那国町)は滑走路の長さが2千メートル。空自戦闘機のF15とF2、F35Aは通常2400メートル以上の滑走路を使い、3空港は長さが足りないが、令和6年度から納入が始まる短距離滑走離陸・垂直着陸が可能なF35Bは数百メートルの滑走路でも離陸できるため運用は可能だ。輸送機のC2やC130、C1も3空港で離着陸できる。

下地島空港(宮古島市)は3千メートルの滑走路が設置されており、F35B以外の戦闘機も離着陸が可能だ。

離島の空港で戦闘機や輸送機が有事に離着陸できるよう、空自は運用を支援する部隊として「飛行場群」を編成することを検討している。有事では空港で管制を担っている国土交通省職員では対応できないため、空自の管制官を急派し、整備員も随伴させる。

派遣する隊員は1つのチームで30人以上を想定している。燃料や物資、武器弾薬、整備器材を積み込み、輸送機で空港に緊急展開させる。

尖閣侵攻で中国軍は宮古・石垣両島にも同時侵攻してくる恐れが強い。尖閣と宮古・石垣両島を1つの戦域と捉えているためで、そうした事態で住民を避難させる上で輸送機の展開も重要性は高い。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ad3d08f391132cd012a7b21fbb43f8412d1e7e

産経新聞
https://www.sankei.com/article/20211106-HFUQ22KR7ZPJRHX3DCCU5OR2KM/

関連



コメント

検討の余地はないと思います。
自国の防衛のため、躊躇なく行動するのは普通の事ではないでしょうか。


今や隠岐、対馬、五島、佐渡などにも前進基地やミサイル防衛基地を拡充する必要がありますよ。
敵も馬鹿じゃない、尖閣から沖縄には主力でしょうが、裏から牽制に充分出てくる。
それが選挙中の中露の日本一周牽制活動の結果です。
内面的に言っても航空機やミサイルの自前のシステム、内陸部山中の後方基地、現実味を帯びてます。
無駄なバラマキよりも、適材適所への財政配備、政治家と官僚よ、税金を己の懐と間違う事なかれ!


それもそうだがとにかく空自の規模が足りないと思う確か沖縄にf15は40いたはずだが中国軍は数百あの辺だけであったでしょ。せめて100機程度にしないとダメでは?予算が足りない。あと陸海空のバランスも変えなきゃだろうね。ソ連の時では地上戦にされないように陸自強化していたが海自があの規模ではヤバいと思う。しまいには中ロ同時侵攻なんてされたら勝てない。


そもそも、自民党は選挙公約で防衛費をGDP比2%以上と明記して選挙に勝ったわけだから、公約通り来年から防衛費を抜本的に増額していただいて、拠点のみならず戦闘機数そのものも増やして、防衛力増強を図っていただきたい。


領域の問題は侵略などでない限り、第三者がほとんど介入せず、実効支配したもの勝ち。
自力で何とかするしかない。
「防衛」とするからには、現実的かつ具体的な対応を期待したい。
戦闘は無いに越したことはないが。


ようやく検討段階ですがスピード感を持って進めてください。
尖閣周辺で中国の武装艦艇は2020年だけでも合計1181隻、通算282日にもわたり日本側の接続水域に侵入した。日本の領海への侵入は2019年と2020年と合わせて合計59回に達した。
こうした状況を鑑みると、日本は防衛予算をGDPの2%・スパイ法の制定・敵基地攻撃能力・敵の日本攻撃を防ぐ能力を日米同盟深化のなかに組み込むことも欠かせないでしょう。インテリジェンス、人工知能、宇宙、サイバーという分野での防衛力強化、さらに日英同盟復活・日豪準同盟、急がれます。
間違いなく媚中公明党は全力で阻止にきます、維新橋下もコメを聞くと怪しいが、国民民主を巻きこんで議論していただきたいです。


島嶼への上陸や要地の占拠を食い止める陸自や、制海権を確保するための海自も含めて、南西諸島の防衛力をトータルで高めていただきたい。


有事の際の戦闘機部隊の分散配置やそれに向けた部隊の新編等、空自の抗耐化の推進は賛成。
しかし、それをするなら、しっかりと予算と物と人を付けて、しっかりとやって欲しい。中途半端に現用部隊から人と物を引抜くなら、ただ現場の隊員の負担が増えるだけでプラスにはならない。
中途半端にする位なら、その予算を現有基地の抗耐化(掩体の整備や老朽化施設、装備の更新等)に活かしたほうが絶対に良い。


こういう地元の反発で配備が難しい案件があるからいずも型の空母化が推し進められたって背景もあるのかな。
正直日本に空母が必要なのかに疑問があった(空母分のコストを戦闘機に回して総機数を増やした方がいいと思ってた)けど、そもそも陸上に配備できないんじゃ空母保有も止む無しかね。


尖閣へは中国軍基地の方が那覇基地より約40キロ近い、専守防衛という足かせを履かされて、尚且つ那覇基地にいるF-15戦闘機の約8倍(第四世代以上)の中国軍戦闘機(南京、上海、東部軍区)を相手に防空任務に就いている事を日本のマスメディアは一度も報じていない!!!
防空する側が侵攻する側より遠く、保有機数も少なく、尖閣以外の防空範囲が広大な空域
最低限でも下地島に2個飛行隊、与那国にも2個飛行隊は必要でその半分は対艦ミサイルが運用できる機体の飛行隊がよいでしょう。


台湾有事、尖閣有事、、、
間に合うかな??
日本列島に大地震の予測してるが確率はそれ以上だと思いますが
それにしても対応が遅すぎるのではないですか?
左派の反対や妨害があるし、ますますエスカレートするので防衛強化するだけでも大変な時間がかかります。
防衛は敵基地攻撃も合わせて進めて下さい。
国内にいるスパイ活動に対する罰則も
早急に。


有事の時だけでなく、平常時も展開させ、管制能力、戦闘機の分散を図るべきだ。
当然防空能力を上げるため、迎撃ミサイルなどの配備も行うべきだ。
それでも日本防衛には不足で、陸自、海自の上陸部隊も配備すべき。
勿論、核とミサイルを持てば抑止力として十分だ。日本を攻撃できる国は無くなる。
衆院選で安全保障について前向きな政党で3分の2を超えたのだから、憲法改正、自衛隊明記、敵地攻撃能力、原潜、SLBMを持ち、武器輸出を積極的に行い、武器単価を下げ、武器安保を構築する。
日本を敵視する国が、核や超音速ミサイル、巡航ミサイル、軌道変更ミサイルなど、日本のイージスさえ無用の長物にする兵器を持っているのである。
3発目の原爆を落とされたくないなら、香港やチベット、新疆ウイグル、内モンゴル、ウクライナのように人権と自由をなくしたくないなら、早急に核とミサイルを持とう。
反対する野党に気を使う必要はない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ad3d08f391132cd012a7b21fbb43f8412d1e7e/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」