インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗  ネット「インドとの連携は必然」「中共による自業自得の包囲網」


インド南部ケララ州コチを出港する国産空母「ビクラント」。インド海軍提供(2021年8月4日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO /Indian Navy

インド初の国産空母、試験航行開始 海軍力強化で中国に対抗
8/6(金) 13:37配信 AFP BB News Yahoo!ニュース

【AFP=時事】インド初の国産空母「ビクラント(INS Vikrant)」が4日、南部ケララ(Kerala)州沖で試験航行を開始した。インドは影響力を強める中国に対抗して海軍力を強化しており、米国などの同盟国との共同訓練に艦艇も派遣する。

全長262メートルのビクラントが就役すれば、旧ソ連製の航空巡洋艦を改装した「ビクラマーディティヤ(INS Vikramaditya)」に次ぐ2隻目の空母となる。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/99687e414f9d28bfebdec22283c1d62a975ab218

AFP BB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3360531

関連

中国共産党系メディア「実戦的弾道ミサイル演習」可能性を報道 - TBS NEWS

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331143.html
南シナ海で6日から行われる中国軍の演習について、中国共産党系メディアは「実戦的な対艦弾道ミサイル演習」が行われる可能性を指摘、アメリカなどをけん制する狙いがあるとみられます。

コメント

現在、中印国境に双方の軍隊が集結しはじめており、かなり緊張が高まっている。習近平が最近チベットに行ったのもその現地視察が目的。日本のマスコミはほとんど報道しないが、その危険性を認識しておくべきである。


国境付近での原始的打撃戦は記憶に新しい。お互い核保有国での有事は避けたいところだろうが、歴史は繰り返されるもの。予想外な火種が大戦火となることを覚悟しなければならない時、この戦いは必然に変わる。


いいね、頑張れインド

https://news.yahoo.co.jp/articles/99687e414f9d28bfebdec22283c1d62a975ab218/comments

中国への4カ国包囲網は、ごく自然な成り行きですね。
間違った道を進む者に対して話しが通じないなら、実力行使しかない。


正式に就役すれば、
中国が中東から石油を輸入するルートを遮断する時に大きな役割を果たしそうです。


なんとも厳つい頼もしい容姿。そのうちにカタパルトもつけるんだよね。インドは軍事予算は中国に大きく劣っているが使い方はとても上手だ。中国が持っている戦略兵器は全て同様に備え、通常兵器に至ってはロシア、アメリカ、フランス、イギリス、ドイツ、日本などから購入できる位置を継続していて戦時体制の強化が続いている。


ロシア産のめちゃくちゃ言いづらい呼び名の空母しか持ってないと思ったらインドも国産空母作ってたのか


日本だけで中国に対抗できないし、かといってアメリカも中国だけに構っている訳にいかないし、インドとの連携は必然ですね。


中國抑止力の一部を担うと思う。英・仏・米・印・豪・日本の空母・軽空母が挙って南シナ海で共同訓練を行う風景が見られる日がくるかも?実戦が早いか?対中包囲網は着実に築かれていくなぁ。


中国産空母の性能も信じられないが、インド産空母の性能も余り信じられない。
なにより空母の乗務員の練度が両国とも信用出来ない。
まぁ、今すぐ戦争するわけじゃないから段々性能向上するんだろうけど。


カシミールでわざわざ火種をインドに撒いた中共による自業自得の包囲網の完成形。
米軍相手だけでも体力的にキツいのに、インドまでも加わるので中共単独でシーレーンは守れないでしょう。
中共がドンパチやればえらい高くつきますな。文化大革命再来か?


台湾有事の際は、台湾側に加勢してもらえるとありがたい。。


https://news.yahoo.co.jp/articles/ee90e5424314ea5c2e71b0924e7150a39bf3ca8a/comments

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

中国 東シナ海のガス田で掘削開始か 日本政府は抗議 コメント「合意違反」「一回抗議し状況を悪化させてくるならもう協調関係は無理」「今一度原点に戻り資源調査等行うべき」

宇宙ごみと人工衛星の衝突、「高リスク」過去最多268件に…政府は「交通ルール」策定へ コメント「宇宙ゴミの除去は宇宙開発に不可欠な技術」「国籍も目的も不明な衛星が多い」「誰が処理して誰が払うのか」

「車検ステッカー」貼る位置が7月3日から変更に 指定の位置に貼っていないと違反になる?運輸局にたずねると… コメント「安全確認の邪魔に」「場所を変えて解消するような問題ではない」「誰目線の制度改革なのか」