中国でヒトへの感染初確認、鳥インフル「H10N3」 感染源不明 ネット「また中国から発生」「すぐに情報を公開を」

Photo REUTERS
中国でヒトへの感染初確認、鳥インフル「H10N3」 感染源不明
6/1(火) 14:56配信 REUTERS Yahoo!ニュース
[北京 1日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会は1日、中国東部の江蘇省鎮江市に住む男性(41)がヒトとして初めて鳥インフルエンザ「H10N3」株に感染したことが確認されたと発表した。
発表によると、男性は発熱などの症状があったため、4月28日に入院。5月28日になって同株に感染したことが確認されたという。感染経路などは明らかにされていない。
全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de8b05711ce27a4b6425284e8c0ac08356bd714
REUTERS
https://jp.reuters.com/article/health-birdflu-china-idJPKCN2DD2F8
コメント
SARSや鳥インフル、そして今回の新型コロナはいずれも中国が起源でありすべて中国共産党が隠蔽を行い、世界への拡散を野放しにしてきました。
隠蔽体質のある中国共産党がある限り、中国発の未知のウイルスによるパンデミックは今後も再発することは間違いないと感じます。
新型コロナウイルスに続き、鳥インフルエンザかいな…
中国って国は、感染症と言い身勝手な行動と言い、人類にとって迷惑ばかりだな。
どうして変なウイルスが次々発生するのだろう?
また中国…
いい加減にしてくださいよ…
もう、本当に勘弁してほしい…
中国は、話題豊富ですね。
中国には、人民解放軍生物兵器部隊でもあるのでしょうか?
近い将来、ウイルスで出来た生命体を作ったりして。
今度は鳥インフルを研究してたんだね。
昨日はロシアで鳥から人にインフルエンザの感染を確認した翌日の今日はまた中国で鳥から人にインフルエンザの感染確認!ちょっと冗談抜きで衛生環境を改善して、人人感染が確認された場合すぐに情報を公開してください。
ペストの昔から、一体、世の疫病の何割が中国由来なのだろう。
このような国の存在に世界はただただ諦めるしかないのだろうか。
また中国から発生ですか。衛生管理とか適当なんだろうな。
元々が中国で開発されたウィルス鳥類拡散計画ですね
サーズ、マーズ、は人を使い近隣国への実験だったんだし
進歩したのが人人感染の武漢ウィルスですから
スターウォーズみたいに過去過去のエピソードを説明したいのかな?
見えないウイルスとの戦いは長くなりそうですよね。なんとか特効薬やウイルス自体の解明頑張ってほしいです。
今に始まった話ではない。
中国は武漢ウイルスをはじめたくさんの人口ウイルスを作ってきました。鳥インフルエンザはコロナよりも強毒です。もうこの中国とは縁を切るのが良いと思いますがね。
とにかくSARSといい、MARSといい、コロナといい、終いには鳥インフルなどなど全て中国が発信源だといっても過言ではない。にも拘らず濡れ衣だ、証拠がない、などと吠えまくるだけで説得力がない。そうでないというならしっかりした調査をこちら側の思い通り調査させることだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de8b05711ce27a4b6425284e8c0ac08356bd714/comments
コメント
コメントを投稿