ガザからロケット弾800発 イスラエルとの衝突激化 ネット「アイアンドームの迎撃率よ」「早く事態が落ち着きますように」


(c)テレ東BIZ


ガザからロケット弾800発 イスラエルとの衝突激化(2021年5月12日)
2021/05/12 テレ東BIZ YouTube

イスラエルとパレスチナの衝突が激化する中、11日も、イスラエルに向けイスラム組織ハマスがロケット弾攻撃を続け、2日間でおよそ800発の攻撃があったということです。

パレスチナ自治区ガザを実行支配するイスラム組織ハマスによるロケット弾攻撃で、イスラエルでは11日、女性1人が死亡し、死者は合わせて3人となりました。

イスラエルメディアは、10日夕方以降でおよそ800発の攻撃があったと伝えています。

一方、イスラエル軍は11日夜もガザへの空爆を続け、10日夜以降の死者は、30人に上ったということです。

こうした事態を受け、国連安全保障理事会は、12日に緊急会合を開き、情勢について協議することを決めました。

全文は以下
https://youtu.be/OfCuNzgUllY








コメント

イスラエル・パレスチナを見ていたら国連の決議なんか屁の突っ張りににもならないことがよく分かる
無視されまくり、拒否されまくり
国連や他国がなんとかしてくれる、なんて幻想は捨てないといけないな


800発の攻撃あって死者数3人って事はほとんど落とされたって事なのかな


アイアンドームの迎撃率よ😳


アイアンドームやっぱ強いわ。
常に国が戦場だと、兵器も洗練されるんやなぁ


空爆が渋谷・新宿だったら、と考えなくてはいけないですね。こんな事が今起こってる。


ミサイル800発でこの程度の被害で済んでるのは凄いな。


イスラエル仕事で行ったら現地の人に警報が鳴ったらまず近くのシェルターに避難、もし運転中なら降りて車から離れて後は無事を祈れ!って言われました。


国連意味ないな
だから第二次世界大戦も起こったんやろなぁってなる


まぁ第二次世界大戦の前のは国際連盟やけどな。
国際連合はその反省が生かされているはずなんやけどな。
そうは思えんという気持ちは分かるで。


ワクチンで救われる命はあったけど爆弾💣はさすがに防ぎようがない、何かがおかしい🙄


こうやってしょっちゅうミサイルやロケット攻撃を受ける事でイスラエルは世界最高級の性能の迎撃システムを作れたという皮肉


ミャンマー イスラエル 南シナ海 ww3 発端になりうる豪華ラインナップですね.....


早く事態が落ち着きますように。


https://youtu.be/OfCuNzgUllY

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」