中国人民解放軍「61419部隊」とは ネット「領土だけでなくサイバー空間でも我々はすでに襲撃を受けていると再認識」


(c)テレ東BIZ


中国人民解放軍「61419部隊」とは(2021年5月12日)
2021/05/12 テレ東BIZ YouTube

世界各地で企業やインフラなどを狙ったサイバー攻撃が相次いでいますが、先月、警視庁は日本企業へのサイバー攻撃に関与したとみられる中国共産党員の男を書類送検しました。

そして、警視庁はこのサイバー攻撃を中国人民解放軍のある部隊が指揮していたと断定しました。

それが、「61419部隊」です。どういった部隊なのでしょうか。

警視庁クラブの橋本キャップが詳しく解説します。

全文は以下
https://youtu.be/oCT2_jsc9sE



コメント

把握も、対応も遅すぎる。もう国内に浸透し、静かな民族浄化も始まっている。日本は間に合うのか?


巨大国家の中枢がや893まがいのトップダウン悪辣組織。
嘘、盗み、ハッカー、殺人上等、他国侵略を公認。
どう考えてもこれは一国の政府とは言えない。14億を擁した独裁侵略国家組織。


テレ東だけだよ、特集やってくれるのは


中国は完全に日本の敵。


中国に制裁しろ これはテロ行為やぞ


日本の政治家さん、何時迄もおっとり屋さんでは務まりませんよ…
そろそろパンダ外交には区切りを着けて下さいな


2位じゃだめなんですか?とか言う政治家がいたんだからなぁ、この国はもう手遅れだろう


人民解放軍は如何なる事であっても「テ●組織」w


犯罪組織集団 中国
証拠提出して問題追及しても、逆切れして全く罪を認めない(まあ悪い事だという自覚がさらさらない国家)
日本政府も日本の大事な情報守って欲しいです。高度な技術が中国人に渡ると、とんでもないことに利用されるだけです。


ファーウェイのPC、中華製オフィスソフトなど絶対つかえないとわかった。


スパイとかが報道機関に就職したら怖いな
取材を通じて、各分野の情報を取得したり、重要な人物との接触も可能ですし世論誘導も容易ですね・・・


日本はサイバー攻撃とか軽視しすぎなんよな


テレ東ってマジですごいな。
野党がスパイ防止法案に反対したの忘れて無いからな?


日本にいる中国人はスパイの可能性が在り過ぎるので様々な権利を剥奪出来る世の中にしなくてはな。
企業もチャイナリスクを考えて中国から離れなくてはならない。中国に近づく企業は売国企業だ。


今回の警視庁の働きはかなりナイスプレーだと思う
領土だけでなくサイバー空間でも我々は「すでに」襲撃を受けていると再認識出来た


すでにグレーゾーンの戦争は始まってるんだね


https://youtu.be/oCT2_jsc9sE

コメント

人気ブログランキング

クリックのご協力をお願いいたします。

このブログの人気の投稿

邦人退避 空自機レバノン近隣国へ - 「中東情勢が非常に危うい」「自衛隊の皆様に敬意」「憲法改正も新政権で大いに議論を」

日本人を狙った事件でないと示唆し幕引き図る中国 ー「それなら再発防止に向けた行為は終わる」「連続子供襲撃事件だろ」「誰が信じるか」

「尖閣諸島は中国の領土」NHK国際放送で中国人外部スタッフが不適切発言 ー 「中国の領土であるとNHKが放送したことが大問題」「NHKそのものの存在意義を問われる案件」「おわびのコメントなんてもので済まされるものではない」